虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/07(土)14:41:39 やめろ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/07(土)14:41:39 No.1012689673

やめろ…!やめろブチャラティ…!

1 23/01/07(土)14:42:48 No.1012690029

俺をよく見ろ!

2 23/01/07(土)14:43:06 No.1012690110

ブチャラティが喋ってるときに後ろでなんかぶつぶつ言ってるの耐えられない

3 23/01/07(土)14:43:35 No.1012690260

小西の演技が良すぎる

4 23/01/07(土)14:45:32 No.1012690867

見返したら終盤情けなさ過ぎて駄目だった

5 23/01/07(土)14:45:50 No.1012690965

しつこいが本当に逃げなくてよかった…って言うシーンでしつこい自覚はあるんだな…ってなってダメだった

6 23/01/07(土)14:47:14 No.1012691376

矢にも選ばれなかった

7 23/01/07(土)14:47:15 No.1012691377

大物感と小物感が両立してる男

8 23/01/07(土)14:47:15 No.1012691383

チョコラータにドン引きしてたりところどころ感性が普通の人だよね

9 23/01/07(土)14:47:35 No.1012691485

ヘイパス!

10 23/01/07(土)14:48:20 No.1012691698

クォワッ  クォワッ    クォワッ     クォワッ

11 23/01/07(土)14:48:38 No.1012691789

(小声)

12 23/01/07(土)14:48:54 No.1012691877

>チョコラータにドン引きしてたりところどころ感性が普通の人だよね (輪切りにして送るとか引くわ…)

13 23/01/07(土)14:49:01 No.1012691911

清掃のおばちゃんからガチ逃げしたりカエルで鉄分補給した後で子供に混じってサッカーしたりムーブが面白すぎる

14 23/01/07(土)14:50:10 No.1012692308

心なしか作画もなんか情けない

15 23/01/07(土)14:50:19 No.1012692366

エピタフまで焦ってて笑う

16 23/01/07(土)14:51:18 No.1012692650

優勢になるとほんとすぐ調子乗る

17 23/01/07(土)14:52:10 No.1012692889

>優勢になるとほんとすぐ調子乗る 調子に乗らなかったラスボスって大統領くらいじゃないかな…

18 23/01/07(土)14:52:47 No.1012693085

レクイエム化してパラメータが桁外れに上がったGERも一撃で仕留めていたあたり本当に強かったとは思うよ… なかったことにされたけど

19 23/01/07(土)14:55:16 No.1012693743

ドッピオはこいつに怒ってもいいと思う

20 23/01/07(土)14:57:58 No.1012694511

>ドッピオはこいつに怒ってもいいと思う ペッシ!

21 23/01/07(土)14:58:05 No.1012694539

リゾットと戦ってる時は主人公感あったよ ドッピオが

22 23/01/07(土)14:59:01 No.1012694816

やってやりますよボス!手足の1本2本くらい犠牲にしてでも!!

23 23/01/07(土)15:00:07 No.1012695096

>やってやりますよボス!手足の1本2本くらい犠牲にしてでも!! 待てドッピオ!私が来るのを待つのだ!

24 23/01/07(土)15:00:08 No.1012695112

>やってやりますよボス!手足の1本2本くらい犠牲にしてでも!! やめろドッピオ!俺が出るから!!

25 23/01/07(土)15:01:16 No.1012695426

ポルナレフの死亡を確認してれば… トリッシュをブチャラティが帰った後に始末してれば… ゴムしてれば…

26 23/01/07(土)15:01:29 No.1012695494

ドッピオの覚悟くらい汲んでやれよボス

27 23/01/07(土)15:03:19 No.1012696117

便所のネズミどもが~!ってキレるところ好き

28 23/01/07(土)15:03:27 No.1012696163

>ドッピオの覚悟くらい汲んでやれよボス 気持ちだけ!気持ちだけ受け取っておくから!

29 23/01/07(土)15:03:30 No.1012696180

fu1800073.jpg これを見て死亡確認してないはギャグだと思います

30 23/01/07(土)15:03:37 No.1012696221

便器に吐き捨てられた痰カスどもがあぁぁぁ!!

31 23/01/07(土)15:03:38 No.1012696224

最終的に『運命』が勝敗を決定づけるっていう結論に至った事を考えるとMIHも矢のパワーも無しに運命を乗り越える能力なボスは最強ボス名乗ってもいいと思う

32 23/01/07(土)15:04:49 No.1012696554

>fu1800073.jpg >これを見て死亡確認してないはギャグだと思います 流石に時間経ってたしトイレ流してなかったかな…なかったかも…くらいの考えだと思う…

33 23/01/07(土)15:07:51 No.1012697498

キングクリムゾンとエピタフの表情が面白すぎる

34 23/01/07(土)15:08:41 No.1012697711

エピタフ君の表情も連動するのが面白すぎる

35 23/01/07(土)15:09:36 No.1012697968

なんだかよくわからんがくらえッ!

36 23/01/07(土)15:11:02 No.1012698393

ボスが一番カッコいいのブチャラティの魂がボディに入ってる時だからな

37 23/01/07(土)15:23:13 No.1012702072

ポルポルくんなんでそれで生きてたんだろうね…

38 23/01/07(土)15:25:00 No.1012702588

キングクリムゾン(CV.小西克幸) ディアボロ(CV.キングクリムゾン)

39 23/01/07(土)15:31:35 No.1012704747

>トリッシュをブチャラティが帰った後に始末してれば… ここだけはマジで後5分くらい我慢しろ

40 23/01/07(土)15:32:14 No.1012704953

サソリ発射は見えなかったけど予知でギリ致命傷にならなかった!よし!勝てない相手じゃない! って手に大穴を開けながら言うポジティブさも持ち合わせている

41 23/01/07(土)15:32:49 No.1012705140

>ポルポルくんなんでそれで生きてたんだろうね… 3部出身だからとしか言いようがない…

42 23/01/07(土)15:33:28 No.1012705332

>ここだけはマジで後5分くらい我慢しろ 性欲に負けて生エッチ我慢出来なかった男が勝ち確の状態で我慢できるわけないんだ

43 23/01/07(土)15:35:17 No.1012705906

クソーーー!

44 23/01/07(土)15:35:27 No.1012705965

リゾットの最期に敬意を表してる時はまだ格好いいだろう

45 23/01/07(土)15:37:06 No.1012706402

最初にレクイエムの真実に気づいて破壊したのに実は壊せてませんでした完全に壊したのはその後のブチャですってのは酷くない?

46 23/01/07(土)15:38:52 No.1012706859

ボスに関してはキングクリムゾンの姿が本体みたいな印象がある

47 23/01/07(土)15:39:27 No.1012707002

>大物感と小物感が両立してる男 ディアボロに限らず小物感もあるボスキャラは これらの両立意識したキャスティングするよね

48 23/01/07(土)15:41:44 No.1012707714

>リゾットの最期に敬意を表してる時はまだ格好いいだろう コイツがクソみたいな報酬で飼い殺しにしてたのが発端だろーがよー!!

49 23/01/07(土)15:42:49 No.1012708044

>最初にレクイエムの真実に気づいて破壊したのに実は壊せてませんでした完全に壊したのはその後のブチャですってのは酷くない? それに関しては矢を拾いたかったからわざとやったことだよ!

50 23/01/07(土)15:44:58 No.1012708695

コイツビビリが過ぎて頂点をとっても良い暮らし自体は出来てないからな

51 23/01/07(土)15:45:50 No.1012708962

>コイツビビリが過ぎて頂点をとっても良い暮らし自体は出来てないからな トリッシュ待ってるときの全裸毛布ブツブツスタイルは何なんだオマエ

52 23/01/07(土)15:47:35 No.1012709444

トリッシュの腕だけ残したのは組織を裏切ったらお前もこういう風に死ぬからな?って釘を刺す意味合いもあったと思う ブチャラティには逆効果だったけど

53 23/01/07(土)15:50:12 No.1012710229

ペリーコロさんがあそこまで忠誠みせる辺り平時は威厳のある人なんだろうな

54 23/01/07(土)15:50:33 No.1012710337

能力的にはタイマンならほぼ勝ち確な極悪スタンドの癖にずっと余裕なさそうな感じだったのはなぜだろうな…

55 23/01/07(土)15:51:04 No.1012710516

>ペリーコロさんがあそこまで忠誠みせる辺り平時は威厳のある人なんだろうな (顔合わせもしてない)

56 23/01/07(土)15:53:20 No.1012711281

ブチャラティ君にはご褒美としてちょっとだけ能力見せてあげよう!

57 23/01/07(土)15:53:55 No.1012711467

血族のレーダーというのがジョジョの世界にはある以上トリッシュを始末する選択するのはいつ命を狙われてもおかしくないマフィアのボスとしては正しい判断なんだよな タイミングをもうちょい考えていれば…

58 23/01/07(土)15:54:01 No.1012711504

部下の掌握も出来ないギャングスター…

59 23/01/07(土)15:54:43 No.1012711741

大量のスタンド使い抱えてるしポルポが無限に駒を増やしてくれるしジョルノ介入前はマジで盤石だったんだろうなパッショーネ

60 23/01/07(土)15:55:36 No.1012712020

>ブチャラティ君にはご褒美としてちょっとだけ能力見せてあげよう! なんかキレて追ってきた…

61 23/01/07(土)15:55:49 No.1012712111

暗殺チームはガチで優秀だったからもっと優遇しておくべきだったと思う

62 23/01/07(土)15:55:53 No.1012712135

>部下の掌握も出来ないギャングスター… 本来ならあそこでブチャ裏切るのがおかしいし…

63 23/01/07(土)15:56:04 No.1012712176

>>ブチャラティ君にはご褒美としてちょっとだけ能力見せてあげよう! >なんかキレて追ってきた… 仕方ない腹に穴あけてやるか …あれ!?死んでないの!?

64 23/01/07(土)15:56:36 No.1012712363

>暗殺チームはガチで優秀だったからもっと優遇しておくべきだったと思う ボスたる私にスタンド能力教えないとか嘗めてない?

65 23/01/07(土)15:57:12 No.1012712501

でも俺歴代ラスボスの中でもボス一番好きだよ

66 23/01/07(土)15:57:18 No.1012712528

まあ暗殺チームも乗っ取る気満々で自業自得ではある

67 23/01/07(土)15:57:25 No.1012712563

>>大物感と小物感が両立してる男 >ディアボロに限らず小物感もあるボスキャラは >これらの両立意識したキャスティングするよね 関智のプッチいいよね…

68 23/01/07(土)15:57:39 No.1012712627

トリッシュ殺すの待ってればっていうけどあれはそもそもブチャに見せつけるための行為でもあるんじゃないの?

69 23/01/07(土)15:58:12 No.1012712798

ディアボロのときは完全に誰の前にも姿見せてなかったんだろうか

70 23/01/07(土)15:58:12 No.1012712802

>能力的にはタイマンならほぼ勝ち確な極悪スタンドの癖にずっと余裕なさそうな感じだったのはなぜだろうな… 未来見えるが故にずっーと気にしなきゃいけない生活になったからな…

71 23/01/07(土)15:58:35 No.1012712928

ボスはスタンド使いとしては間違いなく一流だから好き

72 23/01/07(土)15:59:47 No.1012713261

トリッシュに関しては先走って手だけ置いて行かずに本当にもう少し我慢してブチャ達追い返してからにすればな…

73 23/01/07(土)16:00:01 No.1012713334

>>能力的にはタイマンならほぼ勝ち確な極悪スタンドの癖にずっと余裕なさそうな感じだったのはなぜだろうな… >未来見えるが故にずっーと気にしなきゃいけない生活になったからな… やっぱプッチの天国って間違ってるな

74 23/01/07(土)16:00:34 No.1012713504

下っぱのカス能力が……!! おまえごときの浅知恵で『キング・クリムゾン』の予測の上を行くことは絶対にない… くぐり抜けることもないッ! いくらカスみたいでもな…

75 23/01/07(土)16:00:57 No.1012713601

ボスは娘すら殺す男 ってことをブチャラティの口から発信させれば構成員達も恐れ慄いてより一層励むことだろう

76 23/01/07(土)16:01:29 No.1012713740

暗殺チームが輪切りにドン引きして大人しくなったからブチャラティチームもいけるやろと思ってしまったんやな… 吐き気を催す邪悪とは!!!!!111

77 23/01/07(土)16:01:33 No.1012713756

占い師が言っていたようにディアボロとドッピオが一緒なら無敵だったんだろうチャリオッツ・レクイエムから本格的におかしくなり始めた

78 23/01/07(土)16:02:07 No.1012713920

そもそも会って数日のボスの娘の手が切り落とされたぐらいでブチギレるのがブチャぐらいしかいないのは考慮してあげて

79 23/01/07(土)16:02:50 No.1012714116

まぁでもマフィアやってるやつが長い付き合いでもない人間一人殺すのにあそこまでキレるとかわからんだろ

80 23/01/07(土)16:03:29 No.1012714334

>暗殺チームが輪切りにドン引きして大人しくなったからブチャラティチームもいけるやろと思ってしまったんやな… >吐き気を催す邪悪とは!!!!!111 なってねえだろ!!

81 23/01/07(土)16:03:42 No.1012714393

>そもそも会って数日のボスの娘の手が切り落とされたぐらいでブチギレるのがブチャぐらいしかいないのは考慮してあげて フーゴの言ってることはマフィアじゃなくてももっともなんだよな… 趣味も知らん女のために命捨てられる?って

82 23/01/07(土)16:04:01 No.1012714487

あの段階でブチャラティの組織に対する忠誠度相当低いからな…

83 23/01/07(土)16:04:42 No.1012714670

記念すべき1回目の死因がパッショーネが撒いたヤクでラリった中毒者に刺されて死ぬなのが美しいと思う

84 23/01/07(土)16:05:08 No.1012714825

薬さえ売ってなければ頂点に居続けられた

85 23/01/07(土)16:05:12 No.1012714847

フーゴがブチャチームと別れる時の言葉が普通の認識だからなあ…好きどころか人となりを何も知らない女のために命をかけてボスに逆らうのはおかしい

86 23/01/07(土)16:05:47 No.1012715032

>薬さえ売ってなければ頂点に居続けられた ブチャも島で漁師継いでただろうしな…

87 23/01/07(土)16:05:48 No.1012715040

薬中から始まって薬中に殺されるのが美しい

88 23/01/07(土)16:06:30 No.1012715250

古株幹部っぽいペリーコロさんすら簡単に捨ててるしそういう積み重ねと元々の組織への不信感があの瞬間爆発した感じだよねブチャ

89 23/01/07(土)16:06:44 No.1012715329

>まぁでもマフィアやってるやつが長い付き合いでもない人間一人殺すのにあそこまでキレるとかわからんだろ ブチャラティは父親の身を守るためにマフィアに入ったんだから履歴書くらい調べればいいのに…

90 23/01/07(土)16:06:56 No.1012715403

本当にポルポルくん死亡回想は当の本人が回想してるのジョジョ味キメすぎてて笑う

91 23/01/07(土)16:07:16 No.1012715495

人を避けすぎて部下の人となりを知らなすぎたのが不味かったな

92 23/01/07(土)16:07:58 No.1012715712

>ボスはスタンド使いとしては間違いなく一流だから好き スレ画のシーンはクソ情けないけど直前まで4人相手にして捌いてるのはマジですごい

93 23/01/07(土)16:08:34 No.1012715940

逃げなくて本当に良かった…からの一連の台詞は妙に砕けたフランク口調で面白い ポルポルくんのことどっかに飛んでっちまったとか言ったり

94 23/01/07(土)16:09:05 No.1012716098

トリッシュの護衛にブチャラティを選んだのは大正解だったと思う

95 23/01/07(土)16:10:08 No.1012716474

>下っぱのカス能力が……!! >おまえごときの浅知恵で『キング・クリムゾン』の予測の上を行くことは絶対にない… >くぐり抜けることもないッ! >いくらカスみたいでもな… お後がよろしいようで

96 23/01/07(土)16:10:14 No.1012716510

掃除のおばちゃんからも逃げる怯えた生活をしつつも組織を裏から動かしてるってだけで絶頂と言い切るのが皮肉

97 23/01/07(土)16:10:44 No.1012716697

スレ画の俺を見ろ!とかブチャがキレたことに何で…?ってなったりとか親しみやすい小物っぽさがあるだけでそもそも人の情とか理解できてないタイプだからなぁ…

98 23/01/07(土)16:12:28 No.1012717167

ごめんサプライズしたけどめちゃくちゃ驚いたんだね…大丈夫だよ…許すから帰れ

99 23/01/07(土)16:12:40 No.1012717231

逃げた!あいつ今一歩引いたわよ!

100 23/01/07(土)16:13:18 No.1012717424

ザ・ワールドよりやばいスタンドが発現するまえに弓矢は全部破壊しないといけないと承太郎たちが危惧してた状況の最たる例だよね

101 23/01/07(土)16:15:16 No.1012718112

過去エピソード見るとそもそも人類かどうか怪しいくらいの出自なのに人間味がすごい

102 23/01/07(土)16:16:14 No.1012718430

ドッピオに てめぇ今このタイミングで電話かけるとか 何ボケカスなことしてくれてるんだぁ!あぁ! されてビビるボス良いよね

103 23/01/07(土)16:16:32 No.1012718545

煽られるとすぐ乗っちゃうよねボス

104 23/01/07(土)16:18:05 No.1012719093

>>ボスはスタンド使いとしては間違いなく一流だから好き 暗殺どころかレクイエムキメてようやく勝てたからな

↑Top