ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/07(土)14:18:30 No.1012682521
可愛い子参戦!
1 23/01/07(土)14:20:42 No.1012683177
こいつの罪ってどれぐらいの物だっけ
2 23/01/07(土)14:23:24 No.1012684002
無線でハッキングできる雄英のネットセキュリティが低いだけなのでは疑惑を生んだ
3 23/01/07(土)14:24:40 No.1012684427
おじいちゃんを慕うロリに見せかけて実際は背が低いだけの21歳なCV堀江由衣
4 23/01/07(土)14:25:24 No.1012684646
>こいつの罪ってどれぐらいの物だっけ 迷惑行為の共犯に加えて不正アクセスもやってるからなんならジェントルより重い気がする
5 23/01/07(土)14:29:44 No.1012686044
>おじいちゃんを慕うロリに見せかけて実際は背が低いだけの21歳なCV堀江由衣 趣味が強すぎる…
6 23/01/07(土)14:30:32 No.1012686307
ジェントルもそんなおじいちゃんじゃなかったはず
7 23/01/07(土)14:32:07 No.1012686773
殺しとかしてないからヴィラン界では罪軽い方だろ
8 23/01/07(土)14:32:54 No.1012687002
>迷惑行為の共犯に加えて不正アクセスもやってるからなんならジェントルより重い気がする コンビニ強盗は迷惑行為で済ませていいのか…
9 23/01/07(土)14:33:56 No.1012687288
クソチューバー
10 23/01/07(土)14:35:34 No.1012687797
この子とジェントルのエピソードは良かったよな ヴィランにはヴィランなりの絆があるっていうのがよく描写されていたし ジェントルも本当にかっこよかった
11 23/01/07(土)14:36:01 No.1012687949
マジで今更の登場
12 23/01/07(土)14:36:20 No.1012688052
>この子とジェントルのエピソードは良かったよな >ヴィランにはヴィランなりの絆があるっていうのがよく描写されていたし >ジェントルも本当にかっこよかった 酔ってんのお前
13 23/01/07(土)14:36:29 No.1012688100
お呼びでないのが来た感じ キャラ自体は好きだけど
14 23/01/07(土)14:37:38 No.1012688461
なんでいちいちリアルな設定入れるの…
15 23/01/07(土)14:38:27 No.1012688715
>この子とジェントルのエピソードは良かったよな >ヴィランにはヴィランなりの絆があるっていうのがよく描写されていたし >ジェントルも本当にかっこよかった もう正月は終わりだぞシラフに戻れ
16 23/01/07(土)14:38:39 No.1012688777
>>迷惑行為の共犯に加えて不正アクセスもやってるからなんならジェントルより重い気がする >コンビニ強盗は迷惑行為で済ませていいのか… 公務執行妨害もセットだ
17 23/01/07(土)14:38:53 No.1012688850
>ジェントルもそんなおじいちゃんじゃなかったはず アラサー
18 23/01/07(土)14:38:55 No.1012688859
>ヴィランにはヴィランなりの絆があるっていうのがよく描写されていたし 出久を更に曇らせる結果になったんすけど 2代目と3代目が協力する遠因になったからまあいいか
19 23/01/07(土)14:40:07 No.1012689242
ジェントルはなんというか…ケーキの切れない非行少年みたいな感じが…
20 23/01/07(土)14:40:56 No.1012689472
この子のエロ画像好き
21 23/01/07(土)14:41:20 No.1012689581
>この子のエロ画像好き >趣味が強すぎる…
22 23/01/07(土)14:42:24 No.1012689916
ジェントルも別にジジイじゃないよね?何歳だ
23 23/01/07(土)14:43:09 No.1012690133
>ジェントルも別にジジイじゃないよね?何歳だ 32歳
24 23/01/07(土)14:43:38 No.1012690278
>>ジェントルも別にジジイじゃないよね?何歳だ >32歳 わっけ
25 23/01/07(土)14:43:50 No.1012690338
ジェントルはアナザーデク感ある 才能ない子がヒーロー目指した先の最悪の形
26 23/01/07(土)14:45:15 No.1012690765
やっぱ元凄いヒーローのジジイとかにすべきだったってジェントル
27 23/01/07(土)14:47:00 No.1012691314
三者面談の回想話いいよねよくない 見てて辛くなる…
28 23/01/07(土)14:47:04 No.1012691331
>ジェントルはなんというか…ケーキの切れない非行少年みたいな感じが… 過去回想で進路指導されてる時の笑顔がマジモンっぽくて怖かった
29 23/01/07(土)14:47:33 No.1012691476
>やっぱ元凄いヒーローのジジイとかにすべきだったってジェントル だとしたらなんで今更ヴィラン落ちしてんだってならん? 若気の至りがそのまま来ちゃったアラサー以上に
30 23/01/07(土)14:48:44 No.1012691832
>ジェントルはなんというか…ケーキの切れない非行少年みたいな感じが… でも主人公がわかるってばよしてたし…
31 23/01/07(土)14:49:04 No.1012691930
引きこもってたんじゃなかった?
32 23/01/07(土)14:49:07 No.1012691946
学校から自主退学勧められるレベルだからな… 泣いてる母親の横で張り付いた笑顔のジェントルがきつすぎる
33 23/01/07(土)14:50:05 No.1012692269
>>やっぱ元凄いヒーローのジジイとかにすべきだったってジェントル >だとしたらなんで今更ヴィラン落ちしてんだってならん? コーイチに出会わなかったダスターおじさんみたいな感じに ありゃナチュラルキチガイだからダメか
34 23/01/07(土)14:50:25 No.1012692394
>>やっぱ元凄いヒーローのジジイとかにすべきだったってジェントル >だとしたらなんで今更ヴィラン落ちしてんだってならん? >若気の至りがそのまま来ちゃったアラサー以上に 実績ある雷十太先生みたいなんでヒーロー業界を憂うもので良いんじゃない
35 23/01/07(土)14:52:51 No.1012693106
少年誌でお出しされるおっぱいがそこそこでかい二十歳ロリ体型
36 23/01/07(土)14:53:37 No.1012693311
>実績ある雷十太先生みたいなんでヒーロー業界を憂うもので良いんじゃない ジェネリックステイン以下にしかならないと思う
37 23/01/07(土)14:54:04 No.1012693421
居たなあこんなやつ
38 23/01/07(土)14:54:19 No.1012693500
こいつ身長111センチしかないんだな…
39 23/01/07(土)14:55:05 No.1012693687
無個性だっけ
40 23/01/07(土)14:55:13 No.1012693729
>お呼びでないのが来た感じ >キャラ自体は好きだけど ここで活躍したらHellDeviceが二冊目を描くかもしれんだろ
41 23/01/07(土)14:55:28 No.1012693800
ホリーはトランジスタグラマー好きだな
42 23/01/07(土)14:55:59 No.1012693958
>無個性だっけ 個性“愛” 囁くことで愛する人がパワーアップする とかだったはず
43 23/01/07(土)14:57:30 No.1012694382
>ここで活躍したらHellDeviceが二冊目を描くかもしれんだろ 引きがそのまま信用できるなら今頃荼毘は復活してないし葉隠が内通者だったし爆豪の必殺技(笑)はAFOに通用してたよ
44 23/01/07(土)15:00:12 No.1012695134
正直こいつ出すよりもっと他にいないのかなと思ったけど 木人形が戦った事あって出せそうなキャラってこいつくらいしかいないのか
45 23/01/07(土)15:01:07 No.1012695391
荼毘復活は伏線あったからセーフ
46 23/01/07(土)15:02:00 No.1012695642
意味のない引きの話するならまず爆破落ちが思い浮かぶかな…
47 23/01/07(土)15:02:31 No.1012695819
回想さえなければいいキャラだったよジェントル
48 23/01/07(土)15:03:09 No.1012696051
なんか出て来て即消えた腕無しオバホと似た臭いしかしねぇ…
49 23/01/07(土)15:03:24 No.1012696144
>ジェントルはアナザーデク感ある >才能ない子がヒーロー目指した先の最悪の形 デクも現状かなり最悪の影響を世界に与えてると思うが
50 23/01/07(土)15:03:36 No.1012696213
そもそも元々WiFiでクラックできる程度の学校だぜ
51 23/01/07(土)15:03:41 No.1012696237
どうせミリオみたいにすぐ負けるんだろうな…
52 23/01/07(土)15:05:30 No.1012696772
まずネタが割てるはずのヴィランサイドにサイバー攻撃通されてる時点でヒーロー側アホだろ
53 23/01/07(土)15:05:31 No.1012696778
>ジェントルはアナザーデク感ある >才能ない子がヒーロー目指した先の最悪の形 頭がギリ健なだけで才能はあったろ 立体活動と防御でめちゃくちゃ応用効くいい個性だぞジェントル
54 23/01/07(土)15:05:37 No.1012696821
>回想さえなければいいキャラだったよジェントル あの回想ありきのキャラでしょジェントル 社会に適合出来ずにドロップアウトした人間の悲哀っていうキャラ付けだし
55 23/01/07(土)15:06:47 No.1012697203
>まずネタが割てるはずのヴィランサイドにサイバー攻撃通されてる時点でヒーロー側アホだろ その通りだが?
56 23/01/07(土)15:06:50 No.1012697221
ストーカー相手に陰口言われた 竹内くんに忘れられた ヴィランの過去なんてそれでいいんだよ
57 23/01/07(土)15:07:11 No.1012697315
>>回想さえなければいいキャラだったよジェントル >あの回想ありきのキャラでしょジェントル >社会に適合出来ずにドロップアウトした人間の悲哀っていうキャラ付けだし バカが被害者きどってるだけとも言う
58 23/01/07(土)15:07:56 No.1012697511
明らか味方陣営戦力不足だけど他に援軍これそうな人いる?
59 23/01/07(土)15:08:03 No.1012697528
>竹内くんに忘れられた 竹下くんだよ!
60 23/01/07(土)15:08:14 No.1012697589
もうあんまり覚えてないなジェントル 能力はそれなりにあったけど入学失敗して拗らせたとかそんな話だったっけ
61 23/01/07(土)15:09:12 No.1012697854
ラブラバ好き レイプ本で抜きたい
62 23/01/07(土)15:10:16 No.1012698175
こいつらの話あのタイミングでやる必要あった?
63 23/01/07(土)15:12:13 No.1012698731
雄英のセキュリティガバ過ぎ!はハイとしか言えないからやめろ
64 23/01/07(土)15:12:23 No.1012698786
>こいつらの話あのタイミングでやる必要あった? この漫画に必要な話があったみたいな言い方やめろ
65 23/01/07(土)15:12:33 No.1012698836
>能力はそれなりにあったけど入学失敗して拗らせたとかそんな話だったっけ 特にレベルの高くないヒーロー科に入ったけど留年して仮免も4回落ちて退学進められた 善意からヒーロー活動妨害しちゃって公務執行妨害で退学からのフリーター
66 23/01/07(土)15:12:58 No.1012698978
>ラブラバ好き >レイプ本で抜きたい こういうのがヒロアカの基本のファンだからな 会話ができない
67 23/01/07(土)15:13:26 No.1012699102
>こいつらの話あのタイミングでやる必要あった? ステインマスキュラオバホは再登場したのに全く出てこない…
68 23/01/07(土)15:13:35 No.1012699147
例年より厳しくしました!な内容がたま当てゲームなのにあれ以下の難易度で仮免取れないのはね
69 23/01/07(土)15:13:46 No.1012699216
ちょうどFGOのモリアーティが流行った少し後ぐらいだったから飄々とした態度の裏に牙を持つ老紳士だと思っていた アラサーのYouTuberだった
70 23/01/07(土)15:13:47 No.1012699218
バキハウスになる民度の悪さもちょっと・・
71 23/01/07(土)15:14:36 No.1012699459
何故か昼寝が描いた絵だと思ってた 理由は分からない
72 23/01/07(土)15:14:41 No.1012699486
なんか勝手に盛り上がってた迷惑youtuberが来たらなんかなんのかってと こいつとジェントルから反撃始まっちゃうの感
73 23/01/07(土)15:17:20 No.1012700315
悲しき過去が自業自得なやつ
74 23/01/07(土)15:18:37 No.1012700700
>悲しき過去が自業自得なやつ この漫画そんなのばっかりじゃん
75 23/01/07(土)15:18:45 No.1012700733
見てて同情の余地がないから作中での扱いがいまいち乗れなかったのを思い出した
76 23/01/07(土)15:19:29 No.1012700956
>バキハウスになる民度の悪さもちょっと・・ ネットで出回った人気漫画の有名シーンと似た描写多いねこの漫画
77 23/01/07(土)15:19:48 No.1012701050
まあ生まれ持った性質が社会と合わない人間はどうすればいいのかって意味だと社会的なテーマではあると思う
78 23/01/07(土)15:20:35 No.1012701270
>見てて同情の余地がないから作中での扱いがいまいち乗れなかったのを思い出した 荼毘かな
79 23/01/07(土)15:20:54 No.1012701354
そんなキャラ一人一人に悲しい過去ぶち込まなくていいんだよ…
80 23/01/07(土)15:21:00 No.1012701392
>荼毘かな ヴィラン側ほぼ全員かな…
81 23/01/07(土)15:21:01 No.1012701398
>まあ生まれ持った性質が社会と合わない人間はどうすればいいのかって意味だと社会的なテーマではあると思う 作者の人そんなむずかしいもの書くの向いてないよ
82 23/01/07(土)15:21:21 No.1012701508
>>荼毘かな >ヴィラン側ほぼ全員かな… 失礼な ヒーローも大概そっちだぞ
83 23/01/07(土)15:21:38 No.1012701585
哀しき過去(別に悲しくない)
84 23/01/07(土)15:21:45 No.1012701614
>まあ生まれ持った性質が社会と合わない人間はどうすればいいのかって意味だと社会的なテーマではあると思う ちゃんと扱えないなら意味ないよ
85 23/01/07(土)15:22:13 No.1012701766
>>荼毘かな >ヴィラン側ほぼ全員かな… 同情できそうなのは多部さんくらいか
86 23/01/07(土)15:22:15 No.1012701778
何も考えずにずっとヴィランやってきたお気楽爺とその助手ぐらいでよかったよ
87 23/01/07(土)15:22:15 No.1012701780
>ネットで出回った人気漫画の有名シーンと似た描写多いねこの漫画 呪術読んで描きました!してたら向こうもやってきた
88 23/01/07(土)15:23:01 No.1012702007
>>ネットで出回った人気漫画の有名シーンと似た描写多いねこの漫画 >呪術読んで描きました!してたら向こうもやってきた 救われる準備もどうかとは思う
89 23/01/07(土)15:23:37 No.1012702183
>>>ネットで出回った人気漫画の有名シーンと似た描写多いねこの漫画 >>呪術読んで描きました!してたら向こうもやってきた >救われる準備もどうかとは思う 多分呪術側はヒロアカ関係ないと思うよ
90 23/01/07(土)15:23:52 No.1012702244
発勁(ギアセカンド)いいよね
91 23/01/07(土)15:23:56 No.1012702261
>まあ生まれ持った性質が社会と合わない人間はどうすればいいのかって意味だと社会的なテーマではあると思う 田舎なら単に体が異形なだけの子どもが村中の大人にぶん殴られてヒーローもそれを救わないのが当たり前みたいな世界で そんなテーマもやりきれると本気で思うのか?
92 23/01/07(土)15:23:57 No.1012702273
デクが証拠隠滅マンになったしこいつらの話真面目にいらなくない
93 23/01/07(土)15:24:06 No.1012702309
ジェントルの出してる動画も高評価0低評価800とかで そっちの人たちからも一切評価されてないんだよね…
94 23/01/07(土)15:24:50 No.1012702545
>救われる準備もどうかとは思う ワンピのロビンにしろひぐらしの沙都子にしろ向こうが望んでないと真に助けられないってのは昔から普通にある ヒロアカの場合はその理論で行くと最初から助かろうとしてたえりちゃん見捨ててんのよ
95 23/01/07(土)15:25:08 No.1012702632
最後は個性関係ないハッキング技術に救われるとかデクに刺さる
96 23/01/07(土)15:25:28 No.1012702745
>ジェントルの出してる動画も高評価0低評価800とかで >そっちの人たちからも一切評価されてないんだよね… 荼毘の動画信じるくらい頭パッパラパーなのに…
97 23/01/07(土)15:25:40 No.1012702817
>何も考えずにずっとヴィランやってきたお気楽爺とその助手ぐらいでよかったよ 何も考えてないとこだけは合ってるな
98 23/01/07(土)15:25:41 No.1012702819
高評価ゼロは逆にすごい
99 23/01/07(土)15:25:56 No.1012702880
終盤急に盛られる田舎クソ差別設定いいよね
100 23/01/07(土)15:26:02 No.1012702910
>>何も考えずにずっとヴィランやってきたお気楽爺とその助手ぐらいでよかったよ >何も考えてないとこだけは合ってるな 口を慎め 考えてこれだぞ
101 23/01/07(土)15:26:11 No.1012702965
かつての繋がりがヴィランにも!ってやるにしても もうスレ画ぐらいしかいなくね?
102 23/01/07(土)15:26:27 No.1012703057
なんで素直に余生を謳歌する超迷惑爺さんとその孫にしなかったんです?
103 23/01/07(土)15:26:36 No.1012703122
>終盤急に盛られる田舎クソ差別設定いいよね 無個性の方がマシッスね
104 23/01/07(土)15:26:46 No.1012703187
>>救われる準備もどうかとは思う >ワンピのロビンにしろひぐらしの沙都子にしろ向こうが望んでないと真に助けられないってのは昔から普通にある >ヒロアカの場合はその理論で行くと最初から助かろうとしてたえりちゃん見捨ててんのよ そもそも余計なお世話がヒーローの本質とか抜かしてたし助かりたくないと思ってる子の心ごと救けるって話にもっていくよね普通の漫画なら この漫画は幼女に無理やり救われる覚悟を背負わせる
105 23/01/07(土)15:26:48 No.1012703204
>なんで素直に余生を謳歌する超迷惑爺さんとその孫にしなかったんです? デクとの対比やりたい!
106 23/01/07(土)15:26:50 No.1012703215
異形型が普通に溶け込んでる社会描いてきてたのに突然差別されてるってぶっこまれても困惑しか無いんだよね
107 23/01/07(土)15:26:51 No.1012703219
デクはヒーロー世界の落伍者とか結構酷いこと言ってもしもの自分に重ねてたけど もしOFA継承しないデクともだいぶ違うよな…
108 23/01/07(土)15:27:49 No.1012703523
>荼毘の動画信じるくらい頭パッパラパーなのに… 荼毘の動画信じるとこもひどいが現在進行形で荼毘とその仲間がテロ起こしてるのに 「荼毘はウゼーけどエンデヴァーが悪いよなぁ…」が一番わからん…
109 23/01/07(土)15:28:48 No.1012703845
差別されてる側にお前らあばれても仕方ないだろする障子まではいい トカゲにやり遂げさせちゃ駄目だろ
110 23/01/07(土)15:28:49 No.1012703849
個性関係なくでも努力と能力次第で世界救うお手伝いできちゃうんだね デクは「ヒーローになれない」の一点だけでそれをほっぽり出してうじうじ文字書いてただけの根暗オタク これまでの人生全部他人の施しありき そう考えたらラブラバは偉いよ
111 23/01/07(土)15:28:53 No.1012703867
もしもの世界も現在進行形でゴミだろデク
112 23/01/07(土)15:29:08 No.1012703947
異形型って言葉が差別用語になったせいで雄英にレイシストが居ることになるのいいよねよくない
113 23/01/07(土)15:29:31 No.1012704073
>異形型って言葉が差別用語になったせいで雄英にレイシストが居ることになるのいいよねよくない よりにもよって教師が言ってるんだなぁ…
114 23/01/07(土)15:30:07 No.1012704277
障子くんの話普通に良かったと思うんだけどなんであの落ちにしたのか…
115 23/01/07(土)15:30:07 No.1012704279
>もしOFA継承しないデクともだいぶ違うよな… 無個性だけど特に体鍛えてるとかですら無かったからな… しかも身体能力そのものは無個性互換なイレ先って例がいたし…
116 23/01/07(土)15:30:15 No.1012704335
>>何も考えてないとこだけは合ってるな >口を慎め >考えてこれだぞ 「馬鹿の考え休むに似たり」「小人閑居して不善をなす」ってこういうことなんだなと実感出来るのいいよね…
117 23/01/07(土)15:30:34 No.1012704450
こいつを庇い立てする理由あったかなジェントルもデクも
118 23/01/07(土)15:30:41 No.1012704486
>障子くんの話普通に良かったと思うんだけどなんであの落ちにしたのか… 完遂させちゃったせいで全部台無しだよー
119 23/01/07(土)15:30:44 No.1012704498
>この漫画は幼女に無理やり救われる覚悟を背負わせる それに対するデクの応えはロリータバックパックだからな
120 23/01/07(土)15:31:09 No.1012704623
こいつだけ罰されない意味がわからなかった
121 23/01/07(土)15:31:20 No.1012704668
>障子くんの話普通に良かったと思うんだけどなんであの落ちにしたのか… タイミングとか今更すぎるとかそういうの抜きにすればまぁそうね
122 23/01/07(土)15:31:21 No.1012704671
スレ画普通に飛び回ってたジェントルたちに追い付ける身体能力あるんだよな…
123 23/01/07(土)15:31:30 No.1012704719
ロリキャラ無罪
124 23/01/07(土)15:31:34 No.1012704741
デクに二人を瞬殺するパワーがなかっただけに見えた
125 23/01/07(土)15:31:43 No.1012704788
>三者面談の回想話いいよねよくない >見てて辛くなる… 被害与えたのはあれだけど家族の家に落書きとかは流石に警察が守ってやれよと思う ジェントルみたいなカスはどうでもいいけど
126 23/01/07(土)15:31:47 No.1012704808
>デクに二人を瞬殺するパワーがなかっただけに見えた ないよ?
127 23/01/07(土)15:31:49 No.1012704817
ジェントルは成績不良で態度も素行も悪くて高校中退して無職中にヒーローの邪魔して骨折させたのに反省せずに 逆に高校同期の人間がヒーローやってるの見て犯罪者になってもっと有名になったら俺の方が歴史に名を残せる!とかいう糞理論で犯罪者になったシャバにいてはいけない人間だった気がする あくまでうろ覚えの記憶だけど
128 23/01/07(土)15:32:04 No.1012704894
>デクとの対比やりたい! 対比させようとしたら共感しちゃってるじゃないですかやだー
129 23/01/07(土)15:32:58 No.1012705188
俺だってヒーローになりたいんだ!免許はないけど義賊として色々やりたいんだ じゃなくて俺だって目立ちたいんだ!くらいのもんなのがマジでキツい
130 23/01/07(土)15:33:16 No.1012705283
>異形型が普通に溶け込んでる社会描いてきてたのに突然差別されてるってぶっこまれても困惑しか無いんだよね シャチのヒーローが毎年敵みたいなヒーローランキング上位とかも別の意味出ちゃう
131 23/01/07(土)15:33:34 No.1012705375
>ロリキャラ無罪 ロリでもなければ普通に成人女性だわ
132 23/01/07(土)15:33:39 No.1012705407
ヒーローやるのに免許のあるなしと個性は関係ないとヴィジランテが完璧な答えだしたから
133 23/01/07(土)15:33:45 No.1012705444
偉業型は差別用語って設定あるのになんと呼ぶのが公式的な呼び方なのか未だに判明してないの頭おかしくなりそう トカゲとの戦いでその答えわかると思ってたのに
134 23/01/07(土)15:33:48 No.1012705462
>こいつを庇い立てする理由あったかなジェントルもデクも デクの理由はわからんがジェントルは「こいつに明確な前科つけたら無敵の人になる」って理由があったはず
135 23/01/07(土)15:33:55 No.1012705493
>シャチのヒーローが毎年敵みたいなヒーローランキング上位とかも別の意味出ちゃう 1位がエンデヴァーだからセーフ
136 23/01/07(土)15:34:08 No.1012705567
ロリと思ったらただのメンヘラ20代だったのやめろ
137 23/01/07(土)15:34:21 No.1012705641
>ヒーローやるのに免許のあるなしと個性は関係ないとヴィジランテが完璧な答えだしたから ジェントルとデクが馬鹿みたいじゃん!
138 23/01/07(土)15:34:36 No.1012705720
スプラトゥーンのキャラみたいな見た目なだけでロリじゃなく大人です…
139 23/01/07(土)15:34:38 No.1012705728
>>シャチのヒーローが毎年敵みたいなヒーローランキング上位とかも別の意味出ちゃう >1位がエンデヴァーだからセーフ 先生多分これ面白いと思って設定してると思う
140 23/01/07(土)15:34:48 No.1012705773
>デクの理由はわからんがジェントルは「こいつに明確な前科つけたら無敵の人になる」って理由があったはず ここまで犯罪に巻き込んどんいてふざけたこと抜かすな
141 23/01/07(土)15:34:55 No.1012705812
>>ヒーローやるのに免許のあるなしと個性は関係ないとヴィジランテが完璧な答えだしたから >ジェントルとデクが馬鹿みたいじゃん! 見たいじゃなくてそのものだが
142 23/01/07(土)15:35:12 No.1012705884
>>ヒーローやるのに免許のあるなしと個性は関係ないとヴィジランテが完璧な答えだしたから >ジェントルとデクが馬鹿みたいじゃん! ジェントルは成績の悪いバカ デクは成績いいバカ
143 23/01/07(土)15:35:13 No.1012705889
>ジェントルは成績不良で態度も素行も悪くて高校中退して無職中にヒーローの邪魔して骨折させたのに反省せずに >逆に高校同期の人間がヒーローやってるの見て犯罪者になってもっと有名になったら俺の方が歴史に名を残せる!とかいう糞理論で犯罪者になったシャバにいてはいけない人間だった気がする >あくまでうろ覚えの記憶だけど それだとむしろ悪役としてはアリだな そういうんじゃなくてちょっと足りない・・人の話で辛いんだ
144 23/01/07(土)15:35:26 No.1012705959
>ジェントルは成績不良で態度も素行も悪くて高校中退して無職中にヒーローの邪魔して骨折させたのに反省せずに ヒーローの邪魔して公務執行妨害で退学って流れだよ
145 23/01/07(土)15:35:37 No.1012706003
敵側の執念すげーとかならないから 萎える
146 23/01/07(土)15:35:44 No.1012706028
クマがコンプレックスな女の子に目にクマの模様を書いて同じだぜ!っていう話は好き
147 23/01/07(土)15:35:55 No.1012706084
ジェントルも個性自体はクソ強いから困る 何でこれで仮免落ちるんだ…筆記か…
148 23/01/07(土)15:36:32 No.1012706246
>ロリと思ったらただのメンヘラ20代だったのやめろ 迷惑チューバーやってる30代の頭の弱い男と元引きこもりの20代メンヘラってめっちゃ生々しいな…
149 23/01/07(土)15:36:42 No.1012706310
リアルに居そうな生々しい経緯でなあなあで済ますより一度罪を償ってた方がよかったよ…
150 23/01/07(土)15:36:54 No.1012706354
悪い意味でのリアルさはあるんだよこの漫画
151 23/01/07(土)15:36:57 No.1012706371
>敵側の執念すげーとかならないから >萎える 今執念だけで敵全員復活するような勢いだけど?
152 23/01/07(土)15:37:15 No.1012706443
>クマがコンプレックスな女の子に目にクマの模様を書いて同じだぜ!っていう話は好き ?
153 23/01/07(土)15:37:28 No.1012706507
>悪い意味でのリアルさはあるんだよこの漫画 あるかなぁ?
154 23/01/07(土)15:37:41 No.1012706548
こういう気持ち悪い生々しさはいらないって!
155 23/01/07(土)15:37:45 No.1012706568
上限が玉当てなせいで仮免の難易度こわれる
156 23/01/07(土)15:37:54 No.1012706606
>何でこれで仮免落ちるんだ…筆記か… 普通に進級出来ないレベルだったからね…
157 23/01/07(土)15:37:59 No.1012706625
ジェントルの何が駄目だったかっていうと頭の弱さだからな…
158 23/01/07(土)15:38:02 No.1012706640
>ジェントルも個性自体はクソ強いから困る >何でこれで仮免落ちるんだ…筆記か… ヴィラン活動で鍛えたのかもしれん…
159 23/01/07(土)15:38:04 No.1012706649
>>クマがコンプレックスな女の子に目にクマの模様を書いて同じだぜ!っていう話は好き >? 5話
160 23/01/07(土)15:38:25 No.1012706743
今週12ページしかないんだが
161 23/01/07(土)15:38:32 No.1012706776
>悪い意味でのリアルさはあるんだよこの漫画 相談できない責任取らない馬鹿ばっかだと仕事はうまくやれない
162 23/01/07(土)15:38:37 No.1012706796
>>ジェントルも個性自体はクソ強いから困る >>何でこれで仮免落ちるんだ…筆記か… >ヴィラン活動で鍛えたのかもしれん… だとしたら正真正銘のクズね…
163 23/01/07(土)15:38:40 No.1012706808
>今週12ページしかないんだが その前は9ページだが
164 23/01/07(土)15:38:58 No.1012706880
>今週12ページしかないんだが いつものこと
165 23/01/07(土)15:39:04 No.1012706913
仮免って筆記あったっけ?
166 23/01/07(土)15:39:05 No.1012706922
ジェントルは半端なことして刃牙ハウスされたのにデクは一切そういうのなかったの何なの…
167 23/01/07(土)15:39:12 No.1012706951
>今週12ページしかないんだが もう終わり!?てなってビックリして読み返した 減ペにしてもやりすぎだろ!
168 23/01/07(土)15:39:20 No.1012706978
よくよく考えたら作戦の要の封印係が戦場内部にいるのがおかしいのでは? バリアの外からデコイ置いた上で設置するのが良いのでは
169 23/01/07(土)15:39:25 No.1012706992
>>ジェントルも個性自体はクソ強いから困る >>何でこれで仮免落ちるんだ…筆記か… >ヴィラン活動で鍛えたのかもしれん… 能力としては昔救助しようとした時とそこまで変わらん気がする
170 23/01/07(土)15:39:50 No.1012707116
減ペするくらいなら素直に休載しとけ
171 23/01/07(土)15:39:52 No.1012707128
>上限が玉当てなせいで仮免の難易度こわれる 筆記試験も名前と住所と所属してるヒーロー養成所が書ければOKくらいだったんじゃないかと余計な勘繰りしてしまう
172 23/01/07(土)15:39:53 No.1012707137
>今週12ページしかないんだが 12ページも描いて頂いたんだぞ 年明けの忙しい中時期に
173 23/01/07(土)15:40:20 No.1012707257
>>今週12ページしかないんだが >その前は9ページだが 合わせたら規定ページ越えるからいいじゃん
174 23/01/07(土)15:40:24 No.1012707282
>>今週12ページしかないんだが >12ページも描いて頂いたんだぞ >年明けの忙しい中時期に (お出しされる落書き)
175 23/01/07(土)15:40:32 No.1012707326
能力は主人公が持っててもいいようなやつなんだけどなぁ…
176 23/01/07(土)15:40:51 No.1012707424
何このスレ
177 23/01/07(土)15:40:57 No.1012707464
>相談できない責任取らない馬鹿ばっかだと仕事はうまくやれない ??「編集との打ち合わせで落書きしてるの!?」
178 23/01/07(土)15:41:10 No.1012707537
落書きしてる暇があったら本編進めろ いやむしろ延々落書きだけ描いてくれるならこっちとしてはその方がありがたいが…
179 23/01/07(土)15:41:17 No.1012707582
>>>今週12ページしかないんだが >>12ページも描いて頂いたんだぞ >>年明けの忙しい中時期に >(お出しされる落書き) もうTwitterで描いたら?
180 23/01/07(土)15:41:27 No.1012707634
>ジェントルは半端なことして刃牙ハウスされたのにデクは一切そういうのなかったの何なの… 保護されてるよなぁ
181 23/01/07(土)15:41:31 No.1012707650
>よくよく考えたら作戦の要の封印係が戦場内部にいるのがおかしいのでは? >バリアの外からデコイ置いた上で設置するのが良いのでは キャラは作者以上には賢くなれないんだ
182 23/01/07(土)15:41:35 No.1012707673
>今週12ページしかないんだが お正月イラストがバズったから…
183 23/01/07(土)15:41:46 No.1012707724
明らかに触れてない空気も固めてるからこいつ物間でコピーすれば連合を窒息させるのもできそうなんだよな
184 23/01/07(土)15:42:18 No.1012707896
本編進めてもなぁ…障子みたいに市民盾にするやつになっちゃうからなぁ…
185 23/01/07(土)15:43:02 No.1012708101
ちょっと調べた見たけど仮免試験は筆記なしの実技だけだな 落ちてもめっちゃゆるい再テストがある なんでジェントル4回も落ちたんだろうな…
186 23/01/07(土)15:43:18 No.1012708169
物間くんもうすぐで教科書乗れたのにカワウソ
187 23/01/07(土)15:43:38 No.1012708267
>明らかに触れてない空気も固めてるからこいつ物間でコピーすれば連合を窒息させるのもできそうなんだよな それ以前に個別隔離してワープさせれたんだからワープ出口を火口の真上とか宇宙空間とか深海とかにすればそれで終わりだったんだよ
188 23/01/07(土)15:43:52 No.1012708338
>ちょっと調べた見たけど仮免試験は筆記なしの実技だけだな >落ちてもめっちゃゆるい再テストがある >なんでジェントル4回も落ちたんだろうな… えぇ…
189 23/01/07(土)15:43:58 No.1012708379
ジェントルは作中のヴィラン皆が使えそうな汎用性の高い言い訳「もうそういうもんだろ!」を残したから偉大な男
190 23/01/07(土)15:44:08 No.1012708426
>明らかに触れてない空気も固めてるからこいつ物間でコピーすれば連合を窒息させるのもできそうなんだよな 作戦開始時も「ワープコピーしたのなら銃持った警官の輪っかの中とか海底に送ればいいのでは?」って散々言われてたね
191 23/01/07(土)15:44:40 No.1012708595
死柄木も宇宙に飛ばせばジ・エンドだったよね
192 23/01/07(土)15:45:07 No.1012708740
本編の仮免は今年は厳しくするから内容変えたっていってなかった?
193 23/01/07(土)15:45:19 No.1012708815
ジェントルの一件はああこの作者読者を愉快にさせたりスカッとさせる気ないなと思わせるしょっぱさがある
194 23/01/07(土)15:46:16 No.1012709072
なんなら仮免試験は受けてないやつも受かった
195 23/01/07(土)15:46:17 No.1012709085
>>ちょっと調べた見たけど仮免試験は筆記なしの実技だけだな >>落ちてもめっちゃゆるい再テストがある >>なんでジェントル4回も落ちたんだろうな… >えぇ… 一応例年は筆記試験もあるとは言ってる ヒーローをより生み出すために今年は特例です!ってやって替え玉受験許したけど
196 23/01/07(土)15:46:21 No.1012709108
パッと見て愉快系爺ヴィランと孫ポジションかと思うじゃん?
197 23/01/07(土)15:46:37 No.1012709180
>ジェントルの一件はああこの作者読者を愉快にさせたりスカッとさせる気ないなと思わせるしょっぱさがある 判断が遅い
198 23/01/07(土)15:46:37 No.1012709186
ゆるゆる仮免試験すら突破できないクソ雑魚ジェントルを瞬殺できないデクがザコみたいじゃん
199 23/01/07(土)15:46:49 No.1012709229
>なんなら仮免試験は受けてないやつも受かった 何でケミィいけたんだろう…
200 23/01/07(土)15:47:18 No.1012709368
厳しくしてあれならジェントルは何だったんだよ
201 23/01/07(土)15:47:31 No.1012709428
ヒロアカって今そんなCランクキャラの再登場させてる余裕あんの?
202 23/01/07(土)15:47:32 No.1012709433
>>なんなら仮免試験は受けてないやつも受かった >何でケミィいけたんだろう… 言われるまで気づかなかったやべえな
203 23/01/07(土)15:47:47 No.1012709489
>ヒーローをより生み出すために今年は特例です!ってやって替え玉受験許したけど 試験に出た人は補習なしで試験に出てすらなかった奴は補習させるのおかしくない?
204 23/01/07(土)15:47:53 No.1012709509
>厳しくしてあれならジェントルは何だったんだよ 高校を素で留年するやつ
205 23/01/07(土)15:48:23 No.1012709664
戦闘能力はあったけど救助でやらかしまくったんじゃない?
206 23/01/07(土)15:48:44 No.1012709803
ヒーロー飽和時代でヒーローに落ちるの逆に凄い気がする あんな糞強能力で
207 23/01/07(土)15:48:56 No.1012709864
>ヒロアカって今そんなCランクキャラの再登場させてる余裕あんの? どうせFランキャラしかいねぇんだから変わんねぇだろ
208 23/01/07(土)15:49:20 No.1012709968
>ヒーロー飽和時代でヒーローに落ちるの逆に凄い気がする >あんな糞強能力で しんそーくんとかが落とされる世界やぞ
209 23/01/07(土)15:49:26 No.1012710000
親が泣いてる横でヘラヘラしてるやつはホント駄目だ なんというか救えないなこいつみたいな嫌な描写だけ生々しい
210 23/01/07(土)15:49:35 No.1012710057
>戦闘能力はあったけど救助でやらかしまくったんじゃない? あいつヒーローの邪魔して骨折させるけど「出来ると思ったんだ!」で反省無しだからなぁ 救助とか不可能だろうね
211 23/01/07(土)15:49:45 No.1012710113
>>なんなら仮免試験は受けてないやつも受かった >何でケミィいけたんだろう… ヴィランが紛れてたなんて言えないから隠蔽する必要があったんですね
212 23/01/07(土)15:51:12 No.1012710548
>何でケミィいけたんだろう… チームワークでの突破が可能な試験にもかかわらず明らかに普段とは違うケミィに周りの同じ学校の生徒は気づかないし 本人も「何かここ数日の記憶ないし当然試験も受けてないと思うけど補講受けれてラッキー」で流す
213 23/01/07(土)15:51:19 No.1012710604
恩赦を…
214 23/01/07(土)15:51:20 No.1012710606
ものま君は勝ったら教科書!とか言ってるけどこの世界の隠蔽体質考えたらこの事件は後の世にヴィランに希望を与えそうだからって時間をかけて矮小化させて伝えられそう カンヅメさせてる一般人には適当に洗脳でもすりゃよかろう
215 23/01/07(土)15:52:25 No.1012710993
古いキャラとか出して総力戦!って盛り上げたいんだろうなとは思う
216 23/01/07(土)15:53:22 No.1012711300
>古いキャラとか出して総力戦!って盛り上げたいんだろうなとは思う そういうのはちゃんとキャラを立ててからやるもんだ
217 23/01/07(土)15:53:43 No.1012711410
>古いキャラとか出して総力戦!って盛り上げたいんだろうなとは思う クラスメイトすら積み重ねがないのに? 無茶だよ
218 23/01/07(土)15:53:58 No.1012711487
愛とかいう強いはずなのにクソ雑魚だった個性…
219 23/01/07(土)15:54:05 No.1012711514
>古いキャラとか出して総力戦!って盛り上げたいんだろうなとは思う 主人公たちに影響を与えたキャラが久しぶりに活躍するから盛り上がるのであって単に昔のキャラ出されてもそのなんだ困る
220 23/01/07(土)15:54:06 No.1012711518
ケミィ普通に殺されてると思ってたんだよね 何か生きてた
221 23/01/07(土)15:54:50 No.1012711782
いやまあラブラバとジェントルはキャラ立ってる方ではあるし…
222 23/01/07(土)15:54:50 No.1012711784
>クラスメイトすら積み重ねがないのに? >無茶だよ デクを止めるために皆で止めようとしたけど殆ど会話したこともなくてダメだった
223 23/01/07(土)15:54:51 No.1012711788
この新キャラ可愛いねってファンは言ってるからセーフ
224 23/01/07(土)15:55:09 No.1012711866
>いやまあラブラバとジェントルはキャラ立ってる方ではあるし… そのふたりが助けに来る理由は何一つないよ
225 23/01/07(土)15:55:19 No.1012711912
>そういうのはちゃんとキャラを立ててからやるもんだ いいよね今まで助けたキャラ総勢2名参上
226 23/01/07(土)15:55:28 No.1012711974
盛り上げたいならちゃんと対戦カードやしっかりした勝敗つけて話進めればいいのに片付けずあっちこっち行くのがな
227 23/01/07(土)15:55:31 No.1012711990
>そのふたりが助けに来る理由は何一つないよ 見逃してくれたから…
228 23/01/07(土)15:55:40 No.1012712048
>愛とかいう強いはずなのにクソ雑魚だった個性… OFAの%もデクの自壊具合でしかわからないようにパワーアップ描写がわかりづらいのが原因だと思う
229 23/01/07(土)15:56:31 No.1012712340
このスレもさっきのスレも必死にdel連投頑張ったのに隔離できませんでしたねぇ