23/01/07(土)13:27:35 >当時相... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/07(土)13:27:35 No.1012667045
>当時相当盛り下がったんだろうな
1 23/01/07(土)13:29:35 No.1012667682
クジャ倒したら変なの出てきた!とりあえず倒すか… なので別に盛り下がってはいない エンディングは最高だからよ
2 23/01/07(土)13:30:28 No.1012667976
ペプシマン…
3 23/01/07(土)13:32:16 No.1012668573
盛り下がるというか戦ってる間ずっと????になっててED見てひとしきり泣いたあとあいつ結局なんだったんだ????ってなっただけだよ
4 23/01/07(土)13:32:57 No.1012668756
急に出てきて親切に説明してくれて何か戦闘になる知らない人
5 23/01/07(土)13:33:56 No.1012669059
ペプシマンはダレー!?しか感想が出てこない
6 23/01/07(土)13:34:37 No.1012669289
絶対ペプシマンだ!!
7 23/01/07(土)13:37:17 No.1012670064
暗闇の雲を知ってたからまたFFがぽっと出のラスボス出してるよ…って思った
8 23/01/07(土)13:37:37 No.1012670165
アルティマニア読めばそこかしこに伏線はあったよ と言われた
9 23/01/07(土)13:38:32 No.1012670420
>暗闇の雲を知ってたからまたFFがぽっと出のラスボス出してるよ…って思った あっちはストーリーの上でたまに名前出てきたし… 名前じゃなくて比喩だと思ってたけど
10 23/01/07(土)13:48:51 No.1012673446
説教なげぇ
11 23/01/07(土)13:49:36 No.1012673670
FFのラスボスは半分くらいポット出だろ
12 23/01/07(土)13:49:39 No.1012673690
>当時相当困惑したんだろうな
13 23/01/07(土)14:09:32 No.1012679802
ラスボスのくせに技が3つしかない
14 23/01/07(土)14:11:50 No.1012680480
突然異常に行動早くなるボス
15 23/01/07(土)14:12:30 No.1012680655
>突然異常に行動早くなるボス 4人パーティだからなあっちも
16 23/01/07(土)14:14:43 No.1012681331
クジャの恐怖心が呼び出した召喚獣だ!とかセリフで説明入れとけばよかったのに
17 23/01/07(土)14:15:27 No.1012681586
トランスクジャが絶対ラスボスだと思ったな
18 23/01/07(土)14:19:38 No.1012682874
こいつで盛り下がる以前に7、8からの続き物として9はダメージ全然出ないから後半エンカかったりぃんだよ そこでダレる
19 23/01/07(土)14:22:21 No.1012683676
そして私は永遠の闇…
20 23/01/07(土)14:23:02 No.1012683896
コカコーラとコラボしてたからラスボスはペプシマンなんですね
21 23/01/07(土)14:24:38 No.1012684412
だいたい暗闇の雲みたいなもんか存在的には
22 23/01/07(土)14:24:47 No.1012684468
9って強くなる手段があのクソチョコボなのがなあ
23 23/01/07(土)14:25:10 No.1012684588
>ラスボスのくせに技が3つしかない 波動砲しかない暗闇の雲をリスペクトしたんだな…
24 23/01/07(土)14:25:41 No.1012684745
誰お前ーッ!?だったけどまぁいつものFFのラスボスかで済む程度には空気
25 23/01/07(土)14:27:42 No.1012685403
誰お前のポッと出なんだけど設定的に知ってる奴がいても変だし暗躍してても茶番感あるなってなるから文句はないし好きなラスボス
26 23/01/07(土)14:28:01 No.1012685509
ゼロムスとネオエクスデスはぽっと出の他人なのになんかこう進化形態に見える演出になってるよな
27 23/01/07(土)14:28:31 No.1012685654
>ゼロムスとネオエクスデスはぽっと出の他人なのになんかこう進化形態に見える演出になってるよな 名前がずるい
28 23/01/07(土)14:29:17 No.1012685902
ネオエクスデスってあれ他人でいいの? エクスデスが無に飲まれたけど意識はあるのかと思ってた
29 23/01/07(土)14:29:49 No.1012686072
よく分からんけどなんかの根源的なやつなんだろうなって思ってた
30 23/01/07(土)14:30:51 No.1012686414
曲はいいので普通に盛り上がった
31 23/01/07(土)14:31:13 No.1012686528
名前が○○クジャだったら許されてた
32 23/01/07(土)14:31:16 No.1012686542
ストーリーのラスボスがクジャでテーマのラスボスがスレ画だとするとすんなり入ってくるとは思う
33 23/01/07(土)14:32:42 No.1012686956
こいつはただのネオエクスデスなので物語のじゃまになるようなもんでもないよね
34 23/01/07(土)14:33:44 No.1012687229
>ネオエクスデスってあれ他人でいいの? >エクスデスが無に飲まれたけど意識はあるのかと思ってた 別の何かに成り果てて少なくともエクスデスの意識とかは残ってない
35 23/01/07(土)14:34:10 No.1012687349
説明は欲しかったけど命がテーマだし死への恐怖の概念はラスボスとしては妥当だよね
36 23/01/07(土)14:34:40 No.1012687481
今思うと売り文句が原点回帰だったし昔からのファンからしたらいつもの超自然的存在と納得しやすいけど当時こいつが暗闇の雲の旦那と嘘ついた友人は許さない
37 23/01/07(土)14:34:47 No.1012687522
ケフカが因縁作りすぎ問題
38 23/01/07(土)14:35:33 No.1012687789
なんだこいつ?からの極悪ステータス異常攻撃の連発
39 23/01/07(土)14:39:58 No.1012689177
ケフカセフィロスアルティミシアからコイツだからなあ 原点回帰にしたって2はずっといる皇帝だし
40 23/01/07(土)14:44:16 No.1012690493
>セフィロス 細かいことをいうとこいつ自身はぽっと出だし…
41 23/01/07(土)14:48:12 No.1012691657
>>セフィロス >細かいことをいうとこいつ自身はぽっと出だし… 回想とかは本人だし因縁自体は最初からあるのは確かだし…道中で出てくるのが本人じゃないだけで…
42 23/01/07(土)14:50:24 No.1012692382
9のシナリオは基本丁寧なのに永遠の闇だけはめっちゃ雑なのが惜しい
43 23/01/07(土)14:51:12 No.1012692625
よく考えるとえっ誰??ってなるラスボス多いよなFF オーファンとかも割と普通に比喩というか原義通りの孤児ってニュアンスで使われてるだけだと思ってたよ俺
44 23/01/07(土)14:52:33 No.1012693011
>9のシナリオは基本丁寧なのに永遠の闇だけはめっちゃ雑なのが惜しい でも召喚壁とかでの匂わせ以上をするとなんか違う気がする
45 23/01/07(土)14:52:45 No.1012693066
ゼロムスもネオエクスデスも厳密にはぽっと出なんだけど素体がいるから唐突感は無い
46 23/01/07(土)14:53:43 No.1012693335
セフィロスは実はセフィロスじゃなくて中身ジェノバのまま疑惑が出てて困惑している
47 23/01/07(土)14:55:49 No.1012693908
強いんだけど一回くらいは形態変化して良かった 苦戦はするけどあっさり目で終わるから印象に残りにくい
48 23/01/07(土)14:56:00 No.1012693961
>ケフカセフィロスアルティミシアからコイツだからなあ >原点回帰にしたって2はずっといる皇帝だし アルティミシアも後半登場だけどこっちは先生にずっと取り付いて全編で悪事してたから目標としては一貫してるな
49 23/01/07(土)14:56:55 No.1012694212
>セフィロスは実はセフィロスじゃなくて中身ジェノバのまま疑惑が出てて困惑している 俺フィロスがリメイクシリーズでどんな目的で動いてるか次第だな… 結局惑星の支配者になりたいなら元と同じだし
50 23/01/07(土)14:57:42 No.1012694429
>コカコーラとコラボしてたからラスボスはペプシマンなんですね 当時はこれで割と盛り上がった記憶がある
51 23/01/07(土)14:57:58 No.1012694510
14は暁月から丁寧にネタ振りしたけどラスボス自体はポっと出だったよね逆にそれがFFらしかったけど
52 23/01/07(土)14:59:54 No.1012695041
コーラの蓋追いかけるCMあったなあ
53 23/01/07(土)15:00:08 No.1012695110
セフィロスは過去の爽やかセフィロス以外はジェノバでいいんじゃないの? 性格違いすぎるし
54 23/01/07(土)15:00:14 No.1012695142
今までのFFは概念的な何かと戦うにしてもその存在は示唆されてたから んじゃ光の戦士としていっちょやってやっかってモチベーションになれたんだよな 9はずっとクジャとの因縁でフォーカスされてるから別に概念さんと事を構えようって気持ちになってないのが大きい
55 23/01/07(土)15:01:10 No.1012695406
壁画で気付く人いないよね 二週目で見てああ・・・てなるくらい
56 23/01/07(土)15:02:42 No.1012695895
>9はずっとクジャとの因縁でフォーカスされてるから別に概念さんと事を構えようって気持ちになってないのが大きい ストーリー的には召喚獣にもフォーカスされてたし…