虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アヒル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/07(土)13:08:48 No.1012660791

    アヒルの大航海

    1 23/01/07(土)13:11:09 No.1012661655

    かわいい

    2 23/01/07(土)13:11:45 No.1012661862

    わざと大量に放出するわけにもいかんから研究者はそりゃ楽しいだろうな

    3 23/01/07(土)13:12:46 No.1012662188

    かー!事故だったらしょうがねーよなー!

    4 23/01/07(土)13:14:08 No.1012662692

    潮流って未だにそんなにわかってないんだ…

    5 23/01/07(土)13:14:31 No.1012662807

    追跡装置付きのを流すとかはやらないのかな

    6 23/01/07(土)13:15:43 No.1012663175

    氷漬けのアヒルちゃん…

    7 23/01/07(土)13:15:45 No.1012663191

    世界を旅したアヒルかぁ

    8 23/01/07(土)13:16:29 No.1012663445

    すごい有意義なデータだけど故意にやると不法投棄でしかないもんな…

    9 23/01/07(土)13:18:01 No.1012663963

    発信器やらなんやら着けて電池も10年以上持つようにして それを万単位 環境汚染とか以前に準備する予算がすごそう

    10 23/01/07(土)13:21:40 No.1012665138

    太平洋から北極海通って大西洋に って潮流って凄いよね

    11 23/01/07(土)13:45:14 No.1012672425

    北極の氷に紛れても8年で出てくるのか 長いんだか短いんだか

    12 23/01/07(土)13:47:42 No.1012673125

    黄色くて見つけやすい…

    13 23/01/07(土)13:58:38 No.1012676502

    >黄色くて見つけやすい… 海岸に謎の大量のアヒルちゃんとか転がってたら絶対に話題に上がるから目撃情報上がりやすいの強いな…

    14 23/01/07(土)14:23:01 No.1012683891

    流石に今はもう大体流れ着いたのかな

    15 23/01/07(土)14:25:56 No.1012684822

    まあ言っちゃえば海洋汚染そのものだからな…

    16 23/01/07(土)14:33:37 No.1012687188

    紫外線対策のグラサンしてて偉い

    17 23/01/07(土)14:38:39 No.1012688775

    一番ハードル高いとこはやらかした人が請け負ってくれてるし良い研究材料だろうな…