23/01/07(土)12:15:31 >当時相... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/07(土)12:15:31 No.1012642222
>当時相当盛り上がったんだろうな
1 23/01/07(土)12:19:37 No.1012643538
今でも全然いけるのに何が悪かったの
2 23/01/07(土)12:20:05 No.1012643708
なんてゲーム?面白そう
3 23/01/07(土)12:21:56 No.1012644288
>なんてゲーム?面白そう 画像に面白そうに感じる要素がなさすぎる…
4 23/01/07(土)12:23:00 No.1012644637
>今でも全然いけるのに何が悪かったの ゲーム部分ですかね…
5 23/01/07(土)12:23:48 No.1012644924
股間は盛り上がったけどゲームが盛り上がったかと言われると
6 23/01/07(土)12:24:00 No.1012645011
またこういうMMOやりたいなという気持ちがないわけではない
7 23/01/07(土)12:24:07 No.1012645043
キャラグラと世界観とイベントストーリーと衣装の数とハウジングの自由度はよかったよ それ以外の全部が悪かっただけで
8 23/01/07(土)12:26:17 No.1012645802
何が悪かったかで言えばこのキャラモデル以外全部かな… ゲーム自体が古いMMOなのは仕方ないとして集金体制エグいし シナリオ軽視してたのかかわいいキャラ出すものの掘り下げはあんまりだし まあ終了の決め手はシステム大改造しようとしたら余裕なかった開発元がギブアップっぽいんだが
9 23/01/07(土)12:26:18 No.1012645804
クジラに魂を囚われてるけどゲーム部分が面白かった思い出はないよ…
10 23/01/07(土)12:28:41 No.1012646604
グラだけ誰か買い取ってよ
11 23/01/07(土)12:28:45 No.1012646623
>今でも全然いけるのに何が悪かったの スレ画のようなkawaiiペットをウリにして延命を遂げたがそこで停滞した その状況を打破しようと導入されたタワーディフェンスは閑古鳥で高難度エンドコンテンツはほぼレイド必須だったのでついていけないソロやライト層が離れていった 末期は街やクランハウスで座って駄弁るのがメインコンテンツになっててあえなく死亡
12 23/01/07(土)12:29:39 No.1012646965
>クジラに魂を囚われてるけどゲーム部分が面白かった思い出はないよ… 虚無顔でよそものをするゲームだった
13 23/01/07(土)12:29:42 No.1012646989
一番悪かったのはシステムというかプログラム? 詳しくわからんけど古くなりすぎて延命が厳しいという話だった
14 23/01/07(土)12:30:03 No.1012647125
アルマ自体簡単にひけるものでもなかったしな…
15 23/01/07(土)12:30:35 No.1012647313
ロリがえっちなパンツ履いてるゲームってことしか知らない
16 23/01/07(土)12:30:45 No.1012647389
まあ10年継ぎ足しで続けてたらスパゲッティになるだろう 初期のプログラマもいなくなってるだろうし…
17 23/01/07(土)12:31:01 No.1012647462
>末期は街やクランハウスで座って駄弁るのがメインコンテンツになっててあえなく死亡 運営は年末まではやる予定だったけど癌が無理矢理終わらせた感あったのが悔やまれる
18 23/01/07(土)12:33:09 No.1012648149
>アルマ自体簡単にひけるものでもなかったしな… リアルマネーでも運が悪ければ数万から十数万かかる ゲーム内金策で買うのも途方もないお値段かつどんどんインフレで値上がりしていく 借りパクや騙し取った脅し取ったなんて話もそれなりに聞こえてくるくらいには人を狂わせる代物だった
19 23/01/07(土)12:33:14 No.1012648179
>シナリオ軽視してたのかかわいいキャラ出すものの掘り下げはあんまりだし いや世界観とイベントストーリーは評判よかったしキャラ掘り下げもそこそこしてたじゃん
20 23/01/07(土)12:33:37 No.1012648297
ペット手に入れるのにどれだけ課金すれば良いのかってレベルで全然出なくて嫌になった 苦労して手に入れたペットも別に強くなくて哀しかった…
21 23/01/07(土)12:33:43 No.1012648326
>末期は街やクランハウスで座って駄弁るのがメインコンテンツ これになるとつぶれるって最近のMMOは厳しいな…
22 23/01/07(土)12:34:16 No.1012648517
ECOくじは今で言う天井があればなあと思うときはあるが 問題の一つにコストもあっただろうから値段設定は難しいところだ
23 23/01/07(土)12:34:19 No.1012648529
伊能津が年末年始にエロミニー描いてくれると思ったのにピザ焼いてやがる!
24 23/01/07(土)12:34:21 No.1012648536
引退投げ売り露店に張り付いておぱんつ買いあさった思い出
25 23/01/07(土)12:34:33 No.1012648612
MMOとしてではなくカグラみたいにすれば復活できるのでは?
26 23/01/07(土)12:34:41 No.1012648650
サ終直前に無料配布されたオリジンちゃんのおっぱいはずっと見ていたかった
27 23/01/07(土)12:35:31 No.1012648946
まちカドまぞくのいづも先生がコミカライズしてたのが懐かしい
28 23/01/07(土)12:37:02 No.1012649465
スカートに隠れてるのをいいことにロリキャラにエグいパンツはかせるのいいよね… もっともパンツデザインがインフレしたからやむを得ずなのだろうが
29 23/01/07(土)12:37:06 No.1012649497
>苦労して手に入れたペットも別に強くなくて哀しかった… 神魔実装くらいから性能も盛られていったよ
30 23/01/07(土)12:37:38 No.1012649685
過去のコンテンツ復刻とかもしてくれなかったよね 「」ミルがイベスト良かったって常々言ってるの聞いて大剣してみたかったのに
31 23/01/07(土)12:37:50 No.1012649777
そういや天井無かったな 単発500円で手に入るのはアイテムのコードでゲーム内で打ち込んでアイテム入手というクソシステム
32 23/01/07(土)12:37:55 No.1012649807
万のパンツを持つMMOじゃん
33 23/01/07(土)12:38:28 No.1012649993
MMOにバーチャル駄弁り空間を求めてる俺にとってはそれでゲーム閉じちゃうのは悲しい
34 23/01/07(土)12:38:32 No.1012650016
MMOといえばパンツの時代だったからな
35 23/01/07(土)12:38:55 No.1012650161
>まちカドまぞくのいづも先生がコミカライズしてたのが懐かしい あれちゃんと元のキャラ把握してたし町の景色とかモブの衣装や装備とか細かいとこ再現してて良かったな
36 23/01/07(土)12:39:04 No.1012650216
いまでも行けるくらいグラはいいよな…
37 23/01/07(土)12:39:34 No.1012650412
元々が古いMMOだったしサービス開始からしばらくして低飛行が続く中で次元転生とかの時は別の意味で盛り上がってヤバイことになってた 第一期アルマあたりで一時的にかなり息を吹き返した その次のロアがピークでその後は先細って言った感じだったと思う
38 23/01/07(土)12:39:41 No.1012650451
パートナーの外見気にしなきゃ青おっさんか金狼が強かったな
39 23/01/07(土)12:39:59 No.1012650576
いずも先生の漫画はモブのハゲおっさんが110楽器持ってたので駄目だった お前そのナリでワテかよ
40 23/01/07(土)12:40:18 No.1012650696
ECOは末期まで黒字だったけど業務内容は変わらないのにチームの人数は減らされていったのが限界でやめたって元中の人が言ってた
41 23/01/07(土)12:40:36 No.1012650808
>単発500円で手に入るのはアイテムのコードでゲーム内で打ち込んでアイテム入手というクソシステム 引き出す前のペットのコード載ったスクショ上げて引き出された事件…
42 23/01/07(土)12:40:52 No.1012650903
ちょっと時代が早かった部分はあるな…
43 23/01/07(土)12:41:42 No.1012651209
ゲーム部分が本当につまらなかった覚えしかない
44 23/01/07(土)12:42:04 No.1012651359
神魔から通年のシナリオ書ける人がもういないんだなって感じてた
45 23/01/07(土)12:42:06 No.1012651382
一部の家具でスカート透けるのいいよね…
46 23/01/07(土)12:42:26 No.1012651500
ゲーム部分はただのクリックゲーだからな…
47 23/01/07(土)12:42:35 No.1012651550
>一部の家具でスカート透けるのいいよね… 聖杯にはお世話になりました
48 23/01/07(土)12:42:42 No.1012651585
引き出すの面倒臭くて壷にコードバラまいてた
49 23/01/07(土)12:42:52 No.1012651646
ルフェイねーさんは今でも俺の嫁
50 23/01/07(土)12:43:11 No.1012651758
このグラとハウジングを活かして復活させてほしい
51 23/01/07(土)12:44:14 No.1012652123
RO亜種なシステムなうえに根本のアップデートもしていない…
52 23/01/07(土)12:44:32 No.1012652232
ケットシーがデカくて可愛くてこの子欲しい!って頑張ったなぁ… 使わせても強くないのに無駄にスキル覚えさせて連れ回して歩いてたな…可愛いんだもん…
53 23/01/07(土)12:44:38 No.1012652274
スケベなパンツが見れるMMOが欲しい 今そういうの無いの?
54 23/01/07(土)12:44:45 No.1012652309
俺はこういう古臭いの結構好きだったわ
55 23/01/07(土)12:44:58 No.1012652393
>第一期アルマあたりで一時的にかなり息を吹き返した >その次のロアがピークでその後は先細って言った感じだったと思う この頃は「」の間でも盛り上がってたな デッ様の顔アイコンでスレ立ってたのが懐かしい
56 23/01/07(土)12:45:54 No.1012652733
似たようなMOだかMMOだかはあったと思うけどローポリでの可愛さだと他のゲーム見ても見劣りすると思う
57 23/01/07(土)12:46:11 No.1012652843
パンツが見れるネトゲはあるだろうけど装備の切り替えなんかで多種多様なパンツを見せてくれるネトゲはそうそうないと思う
58 23/01/07(土)12:47:04 No.1012653172
MOならPSO2がパンツいっぱい見れるゲームではある
59 23/01/07(土)12:47:10 No.1012653207
守護魔アルマロアのイベントストーリーは最高だったし御魂も結構よかった その後からパワーダウンしちゃったのが残念
60 23/01/07(土)12:47:10 No.1012653208
なんか武器になって他人に使ってもらって経験値貯めるみたいなのなかったっけ
61 23/01/07(土)12:47:19 No.1012653268
>ECOは末期まで黒字だったけど業務内容は変わらないのにチームの人数は減らされていったのが限界でやめたって元中の人が言ってた ソース不明だからなんとも言えんけど癌は糞だからな
62 23/01/07(土)12:47:40 No.1012653402
みんなどこ行ったんだろうな…
63 23/01/07(土)12:47:41 No.1012653409
>なんか武器になって他人に使ってもらって経験値貯めるみたいなのなかったっけ 憑依システムな 面白かったけどゲームバランス破壊する癌でもあった
64 23/01/07(土)12:47:43 No.1012653417
紙芝居屋さん今でもしこれる
65 23/01/07(土)12:47:59 No.1012653530
運搬でゲーム内マネーが溢れてついでにBOTも大量発生して超インフレしたのは悪手だったけどその辺は終了とはあんまり完成無いな…
66 23/01/07(土)12:48:12 No.1012653610
ぶっちゃけ100%思い出補正だとは自分でも自覚してるけど今でもこれ以上にかわいいゲームは無いと思ってるよ そのくらいの魔力は間違いなくあったんだ
67 23/01/07(土)12:48:14 No.1012653620
せめてマビノギやMoEぐらいのゲーム性なら生き残れただろうか…
68 23/01/07(土)12:48:17 No.1012653638
これだけローポリでかわいい3Dモデル作れてたHENTAIは今でも何かつくってたりするんだろうか
69 23/01/07(土)12:48:20 No.1012653662
ソックス別にパンツあったからな…
70 23/01/07(土)12:48:23 No.1012653675
グラだけよくても生き延びれないということだね
71 23/01/07(土)12:48:35 No.1012653746
>せめてマビノギやMoEぐらいのゲーム性なら生き残れただろうか… そいつらは生き残ってるから説得力はある
72 23/01/07(土)12:48:36 No.1012653752
憑依は急に中の人が目覚めて支援されたり喋り出すのは面白かった
73 23/01/07(土)12:49:08 No.1012653923
憑依は面白いシステムではあるんだけど2PCや3PCできる奴が強いって形になっちゃってたのはな
74 23/01/07(土)12:49:32 No.1012654055
>これだけローポリでかわいい3Dモデル作れてたHENTAIは今でも何かつくってたりするんだろうか アルマジロン先生ならフリーでモデル作って販売してるよ
75 23/01/07(土)12:49:39 No.1012654096
>これだけローポリでかわいい3Dモデル作れてたHENTAIは今でも何かつくってたりするんだろうか アバター作ってたりするしVRCに残滓はある
76 23/01/07(土)12:49:40 No.1012654104
>これだけローポリでかわいい3Dモデル作れてたHENTAIは今でも何かつくってたりするんだろうか VRchatのアバター作ってるのでは
77 23/01/07(土)12:49:56 No.1012654198
>これだけローポリでかわいい3Dモデル作れてたHENTAIは今でも何かつくってたりするんだろうか 野生のアルマジロがvrchatで元気してるよ
78 23/01/07(土)12:50:06 No.1012654251
可愛いキャラでのチャット部分だけでもいいんで復活して
79 23/01/07(土)12:50:14 No.1012654320
んもー
80 23/01/07(土)12:51:09 No.1012654607
MOEに遊びにきてもいいのよ https://youtu.be/FZ_N8pcteNk いまならこういう子もゲットできる
81 23/01/07(土)12:51:11 No.1012654620
>一部の家具でスカート透けるのいいよね… 水着も透けます
82 23/01/07(土)12:51:27 No.1012654715
憑依させてないと削れる音が嫌で仕方なかったわ 耐久値回復アイテムは最大値が減る仕様だったし
83 23/01/07(土)12:52:25 No.1012655011
>憑依は面白いシステムではあるんだけど2PCや3PCできる奴が強いって形になっちゃってたのはな 普通のコンテンツなら落ちてる憑依で十分だった 奈落はどうしても肉入り憑依が重要になってくるせいで複数PCできる人とできない人で温度差生まれちゃったりした
84 23/01/07(土)12:52:28 No.1012655030
サイドカー付きバイクとテーブルアクアリウムと噴水にはお世話になりました
85 23/01/07(土)12:53:00 No.1012655211
>憑依させてないと削れる音が嫌で仕方なかったわ >耐久値回復アイテムは最大値が減る仕様だったし Asは憑依保護ないとつらかったね
86 23/01/07(土)12:53:02 No.1012655228
パンツは多種多様だったけどPCの水着は最後まで芋いのだけだったよね
87 23/01/07(土)12:53:09 No.1012655263
少なくても株主総会かなんかでの癌の回答はコンテンツとして再開できるくらいのたくわえはあるって話ではあったね ただファンが満足する業態を探すのに難儀してるみたいなことだった
88 23/01/07(土)12:53:11 No.1012655278
神器は武器耐久無くしたのは良かったと思う
89 23/01/07(土)12:53:33 No.1012655392
>憑依させてないと削れる音が嫌で仕方なかったわ >耐久値回復アイテムは最大値が減る仕様だったし 憑依保護できないスカートが削れてパンツ丸見えになるのいいよねよくない
90 23/01/07(土)12:53:45 No.1012655473
巫女のエレメンタルレインとかやばかったな… 一発当たり4HIT判定の弾を大量に降らせるから相手に通りにくい属性で攻撃するとより耐久が削れやすいってシステム上憑依なしで撃つと一回で4くらい削れるの
91 23/01/07(土)12:54:33 No.1012655731
一番悪かったのは古かった事それでも声付けたり頑張ってはいたが
92 23/01/07(土)12:55:37 No.1012656108
>憑依は急に中の人が目覚めて支援されたり喋り出すのは面白かった 海底洞窟でレベリングする時に「」が憑依で支援してくれたのは有り難かった…
93 23/01/07(土)12:55:40 No.1012656130
レベル上げやすいようダンジョンテコ入れしたらクジラが無意味なダンジョンになっちゃった…
94 23/01/07(土)12:55:56 No.1012656222
NGSはパンツいっぱいあるけど顔がアニメ系じゃ無くてドール系なんだよな… ブルプロにも期待してるけど本音はもっとアニメアニメしたキャラデザのネトゲやりたい…
95 23/01/07(土)12:55:58 No.1012656233
>憑依させてないと削れる音が嫌で仕方なかったわ >耐久値回復アイテムは最大値が減る仕様だったし 複数垢とって憑依→ログアウト→拾うとかやってた
96 23/01/07(土)12:57:10 No.1012656658
ゲーム部分は憑依が前提過ぎたな…
97 23/01/07(土)12:57:31 No.1012656780
>パンツは多種多様だったけどPCの水着は最後まで芋いのだけだったよね 俺はタイツ透けパンツで大満足してたよ
98 23/01/07(土)12:58:00 No.1012656952
今ソシャゲMMOそこそこあるしそっち方面でなんとかならないかな ならんか
99 23/01/07(土)12:58:06 No.1012656992
>NGSはパンツいっぱいあるけど顔がアニメ系じゃ無くてドール系なんだよな… >ブルプロにも期待してるけど本音はもっとアニメアニメしたキャラデザのネトゲやりたい… ECOの代替えはECOしかないんだよね 他の作品は他の作品で良い所は一杯あるけどやっぱりECOの代えはきかないと言うか だからこそ魂が囚われたままっていうかさ…
100 23/01/07(土)12:58:12 No.1012657025
古のネトゲあるあるだから仕方ないけど 露店ゴーレム用アカウントとか憑依保護用アカウントとか 複垢前提なのが大変つらかった
101 23/01/07(土)12:58:34 No.1012657163
別垢の憑依用キャラ育成様用にタイニーゼロアルマを送り出す
102 23/01/07(土)12:58:44 No.1012657238
憑依は当時として面白いシステムだったんだが2PC3PC当然なのはな
103 23/01/07(土)12:59:03 No.1012657377
アップタウンが視点解放されたのは良かったな 見下ろし固定はつらすぎた
104 23/01/07(土)12:59:10 No.1012657421
露天ゴーレムといえばベリル
105 23/01/07(土)12:59:35 No.1012657569
タイニーお前…人型になるんか… お前随分…えっちだったんだな…
106 23/01/07(土)12:59:46 No.1012657643
>露天ゴーレムといえば門松
107 <a href="mailto:ビットキャッシュおじさん">23/01/07(土)12:59:59</a> [ビットキャッシュおじさん] No.1012657710
ビットキャッシュおじさん
108 23/01/07(土)13:00:36 No.1012657916
黒タイツがかなり早い段階で手に入るのは助かった みんなで買いに北まで走った思い出
109 23/01/07(土)13:00:51 No.1012657999
初キャラがAsだったからオニックスもベイヤールも縁がなかったな ベイヤールアルマの大根ネタが全然わからんかった
110 23/01/07(土)13:01:24 No.1012658201
ペットのほうがフォーカスされてからはそっちのガチャのほうばかりが話題にあがってたけど実際強くなるにはそれよりもさらにえぐいカードのガチャをやる必要があったという
111 23/01/07(土)13:01:35 No.1012658275
fu1799815.jpg 探したらそこそこエッチな水着あったわ
112 23/01/07(土)13:02:13 No.1012658498
後になって冷静に考えると一回500円の当たり率0.2%くらいのガチャ(当時の「」が図った確率)に課金しまくってた当時は狂ってたと思う
113 23/01/07(土)13:02:17 No.1012658524
>初キャラがAsだったからオニックスもベイヤールも縁がなかったな >ベイヤールアルマの大根ネタが全然わからんかった ペシペシすると大根をドロップしたはずいつもしばいてた
114 23/01/07(土)13:02:25 No.1012658571
課金イリスとびっくりはね…
115 23/01/07(土)13:02:30 No.1012658615
羽々キロ今何やってんだろう
116 23/01/07(土)13:02:44 No.1012658686
>ゲーム部分は憑依が前提過ぎたな… ソロフルタンクいいよね…
117 23/01/07(土)13:03:09 No.1012658828
今どき流行らんぞって要素が山盛りだったな…
118 23/01/07(土)13:03:11 No.1012658851
私を使って下さい使わないんですか?使って下さいよ、使えよ
119 23/01/07(土)13:04:25 No.1012659310
ベイヤールのメタ設定込みのヤンデレキャラは今後見ることないだろうなあと思う
120 23/01/07(土)13:04:29 No.1012659326
まあ強さなんかどうでもいいゲームだけどな…
121 23/01/07(土)13:04:51 No.1012659443
バランスがぶっ壊れてた奈落はエンドコンテンツすぎて気軽に行ける物じゃなかった比較的気軽に行ける各地のディメンションDは追加が遅すぎた フォマスだったからソロ出来たけど本気DEMドラとか正気じゃない強さだったあの辺の緩和も遅いよ
122 23/01/07(土)13:05:35 No.1012659689
5年以上最強武器が変わらなかったのは割と狂ってたと思う だいたい竜眼が悪い
123 23/01/07(土)13:05:38 No.1012659708
https://armadillon.booth.pm/ アルマジロンいいよね
124 23/01/07(土)13:05:53 No.1012659802
AAAだったかは良い感じのバランスだったと思う
125 23/01/07(土)13:06:41 No.1012660080
そもそも走り出しの時点で三社合同のプロジェクトだったのに1年持たずに解散してロードマップも達成できなかったのがよくあそこまで持ったもんだと思う
126 23/01/07(土)13:06:59 No.1012660188
一応強ければいくらか金策の選択肢は増える 長時間のよそものは心に来る
127 23/01/07(土)13:07:15 No.1012660270
ROのガチャも確率が大概酷いしな… あの頃のMMOのアイテムガチャはかなりヤバかったという印象が付いてる
128 23/01/07(土)13:07:31 No.1012660372
DD神託はもう少し早く来てほしかった デュアルジョブはびっくりするくらい上がらなかった
129 23/01/07(土)13:07:39 No.1012660424
>AAAだったかは良い感じのバランスだったと思う あれはそこそこ楽しかった火山のローレイと魔王様を周回しまくった覚えがある けどあれもソロだとかなり鍛えてないとジョーカー乱入してきた時に勝てんのよなやっぱMMOは他人と組んでこそだと思ったわ
130 23/01/07(土)13:07:50 No.1012660491
金策はデイリーでかなり楽になったよ それに応じて物価も上昇した
131 23/01/07(土)13:08:14 No.1012660615
あちゃー、失敗だ。こればっかりはやってみないとわからないからね
132 23/01/07(土)13:08:56 No.1012660848
公式でエミルくん殴れるようにしてくれたのは笑った
133 23/01/07(土)13:08:59 No.1012660865
古のネトゲは失敗したら壊れる装備強化とガチャがシノギじゃけえ
134 23/01/07(土)13:09:09 No.1012660922
素材は良かったけど調理が…
135 23/01/07(土)13:09:16 No.1012660966
自キャラ愛でるかレベリングか金策くらいしかやる事ないから野良で奈落いきまくってたな アタッカー以外は廃でなくてもなんとかなるから
136 23/01/07(土)13:09:21 No.1012661010
徐々にデータが消えていってる中 公式サイトをまるごと補完してる人は一体何者なんだ
137 23/01/07(土)13:09:38 No.1012661111
戦闘とか育成麺めっちゃくちゃゆるゆるにしてkawaii一辺倒でもよかったんじゃない
138 23/01/07(土)13:09:42 No.1012661135
MMOならではといえば週一のドミ界侵攻楽しかった
139 23/01/07(土)13:09:44 No.1012661151
とりあえず回復不能付与して猛毒付与してスキル封じ付与して受けたダメージ反射して耐性無視の状態異常を与えれば高難易度コンテンツという雑な調整ではあった
140 23/01/07(土)13:09:58 No.1012661236
>あちゃー、失敗だ。こればっかりはやってみないとわからないからね ハガン!この野郎!
141 23/01/07(土)13:10:08 No.1012661300
サ終してもwikiが残ってるの珍しいよね 個人サイトは消えていくからwikiが最後の砦だ
142 23/01/07(土)13:10:14 No.1012661339
AAAのジョーカーは無視してもいいから楽だったよ パートナー3人セットできるようになるまではNPCの介護が大変だったけど
143 23/01/07(土)13:10:22 No.1012661387
チュートリアル担当が途中で紙芝居屋さんに変わったあたりもロアストーリーの反響すごかったんだろうなと思った
144 23/01/07(土)13:10:37 No.1012661457
タイトルが検索しにくいのは悪手
145 23/01/07(土)13:11:57 No.1012661917
>サ終してもwikiが残ってるの珍しいよね >個人サイトは消えていくからwikiが最後の砦だ サ終してる今Wikiのペットのセリフ一覧とモデルビューワーが最後の生命線だ この二つがあれば何となくのキャラの把握とパンツでシコれる…
146 23/01/07(土)13:12:17 No.1012662025
>戦闘とか育成麺めっちゃくちゃゆるゆるにしてkawaii一辺倒でもよかったんじゃない それをやるには長く続きすぎた アルマが出た時点で7年目だかのゲームだ
147 23/01/07(土)13:12:18 No.1012662028
攻防戦は楽しかったな DEMドラで参加してたけど今思えば視界的にかなり邪魔だったかもしれん
148 23/01/07(土)13:13:57 No.1012662642
オリジンメテオが飛び交ってた最後の方の攻防戦も面白かった
149 23/01/07(土)13:14:08 No.1012662690
雑魚に囲まれて死にそうになってるエミルと強敵にタコ殴りにされても平気なドガちゃん
150 23/01/07(土)13:14:58 No.1012662944
>戦闘とか育成麺めっちゃくちゃゆるゆるにしてkawaii一辺倒でもよかったんじゃない 実際一番人集まったのは「狩りやバトルに疲れました」のキャッチフレーズの頃だし 戦闘や育成関連は正直やってもやらなくても…って状態でもあった ちょうどメインストーリーがチュートリアルで出てこなくてレベル30越えると途方に暮れる事になってた頃
151 23/01/07(土)13:15:28 No.1012663093
末期の攻防戦ならクソみたいなバフ剥がしのためにあらであちゃんが大量に持ち込まれたりもしたぞ
152 23/01/07(土)13:15:32 No.1012663122
おかしい…「」のエッチなSS祭りになる流れだと思ったのに真面目な話してる
153 23/01/07(土)13:16:19 No.1012663369
1年掛けてメインストーリー大改修したのはいいけどもう当時は新規勢ほぼ居なくてコストと手間の割にあんまり意味なかったんじゃないかなって
154 23/01/07(土)13:16:27 No.1012663423
ロアのストーリーは明確にプレイヤーが主人公として全ての鍵を握ってたのが良かった 最後の演出と流れ始めるBGMがマジで良すぎる それ以外の通年はプレイヤーはどっちかっていうと主人公となるNPCを補助するような感じの立ち位置だったからなんか物足りなかったな
155 23/01/07(土)13:16:29 No.1012663439
>雑魚に囲まれて死にそうになってるエミルと強敵にタコ殴りにされても平気なドガちゃん だってよ…ドガちゃんなんだぜ?
156 23/01/07(土)13:17:05 No.1012663667
ドガちゃんはなんなの…
157 23/01/07(土)13:17:23 No.1012663760
「」ミルファッションコンテンストの記録が残ってなくて寂しい 動画に撮っとけばよかった
158 23/01/07(土)13:17:35 No.1012663829
>おかしい…「」のエッチなSS祭りになる流れだと思ったのに真面目な話してる エッチな自撮りもよそのこ盗撮も保存してたPC壊れてデータの藻屑になっちまった…
159 23/01/07(土)13:17:58 No.1012663945
>おかしい…「」のエッチなSS祭りになる流れだと思ったのに真面目な話してる エッチな自撮りはあんまり数ないから今も大切にしてる奴を fu1799854.jpg これのカード版をイベントで買ってずっと大切にしてる fu1799856.jpg
160 23/01/07(土)13:18:12 No.1012664026
>1年掛けてメインストーリー大改修したのはいいけどもう当時は新規勢ほぼ居なくてコストと手間の割にあんまり意味なかったんじゃないかなって メインストーリー改修とデフォ服改修はもうちょっと早めにやるべきだったとは思う でもなんだかんだで散々な扱いだったエミル君一行に最後にちゃんとスポット当たってちゃんと決着も付けられたのは嬉しかったよ…
161 23/01/07(土)13:18:50 No.1012664267
ソロの俺はD神託が実装されたとき奈落以外でデュアルのレベリングができるのが滅茶苦茶嬉しかったしその後もPCの強化要素が色々実装されてすごく楽しかったんだ D神託での狩りもMOBは強いけど状態異常が通りやすいという緊張感のあるバランスで…あと半年くらい続けて欲しかった…
162 23/01/07(土)13:19:14 No.1012664396
>「」ミルファッションコンテンストの記録が残ってなくて寂しい >動画に撮っとけばよかった 色々あったがファッコンは「」ミルの団結を感じられて楽しいイベントだったよ
163 23/01/07(土)13:19:45 No.1012664560
アルティさん好きだし工房の話も個人的には結構大好きだけどロアイベはマジでガチ泣きしたからなぁ… MMOのストーリーで泣いたのは後にも好きにもマジでロアイベだけだ
164 23/01/07(土)13:20:22 No.1012664741
技の名前のセンスが好きだった アブソリューションジョルトとかエッセンガイストとかゼーレゲリヒトとか 実際使われたら腹立つけど
165 23/01/07(土)13:20:28 No.1012664777
えこにゅ~で自分の庭が紹介されたのが嬉しかった
166 23/01/07(土)13:20:33 No.1012664806
ドガちゃんは敵になってる目標もあったね 俺はドガちゃんのジリオンスマイトで粉砕されたけど
167 23/01/07(土)13:20:41 No.1012664845
タイニーゼロアルマが驚くほどに便利なのはすごかったリザレクとリカバー覚えらしたら鉄壁で助かる
168 23/01/07(土)13:21:04 No.1012664975
>アルティさん好きだし工房の話も個人的には結構大好きだけどロアイベはマジでガチ泣きしたからなぁ… >MMOのストーリーで泣いたのは後にも好きにもマジでロアイベだけだ 書架から本が零れ落ちてしまう場面の絶望感いいよね…
169 23/01/07(土)13:21:15 No.1012665024
ゲーム外イベント頑張ってたよな ECO祭り行きたかったわ
170 23/01/07(土)13:21:26 No.1012665064
ルピ鯖だったから「」ミル達とは一度も会えなかったけどそれはそれとしてimgとは無縁の知り合いが沢山出来たからこれはこれで良かったのかなって思う なんだかんだで今でも交流がある
171 23/01/07(土)13:21:32 No.1012665097
演習しかやってなかった
172 23/01/07(土)13:22:13 No.1012665335
深夜3時に立ってたネコマタ空ちゃんスレが好きでした イベントで刹那叩き込んでごめんね…
173 23/01/07(土)13:22:18 No.1012665372
>ゲーム外イベント頑張ってたよな >ECO祭り行きたかったわ 2回ほど行ったけどグッズが即完売するのと思った以上に人沢山来ててビックリした
174 23/01/07(土)13:22:32 No.1012665448
御魂の固有スキル名好きだヨ
175 23/01/07(土)13:22:50 No.1012665548
>>アルティさん好きだし工房の話も個人的には結構大好きだけどロアイベはマジでガチ泣きしたからなぁ… >>MMOのストーリーで泣いたのは後にも好きにもマジでロアイベだけだ >書架から本が零れ落ちてしまう場面の絶望感いいよね… ラストで一番最初のアルカードのセリフが伏線になってた演出で鳥肌たったよ
176 23/01/07(土)13:23:15 No.1012665665
>ゲーム外イベント頑張ってたよな >ECO祭り行きたかったわ 今思うとあの規模のネトゲでよくオフイベ開催してくれてたもんだ…
177 23/01/07(土)13:23:15 No.1012665667
ルリイロハヤカゼ!
178 23/01/07(土)13:23:26 No.1012665732
始めたのかなり遅かったからジニア鯖だったな それでも楽しんだ着せ替え楽しいフリマ見てるだけで時間が経つ
179 23/01/07(土)13:24:22 No.1012666032
>>ゲーム外イベント頑張ってたよな >>ECO祭り行きたかったわ >今思うとあの規模のネトゲでよくオフイベ開催してくれてたもんだ… えこにゅーもそれなりに人集まってたしコミカライズされたりTVCMバンバン流してたくらいには当時は勢いあったんだぜ?
180 23/01/07(土)13:24:39 No.1012666114
記憶の書架は常設になったけど最後の思い出集める熊島イベントは通年の時と全然違ってたな あれは通年のときにやってこそだと思った
181 23/01/07(土)13:24:57 No.1012666207
ロアイベ最後で自己主張するエロコウモリになかなか気付かなかったボケナスが俺です
182 23/01/07(土)13:25:08 No.1012666266
「」は年末ちゃんと茜どんとハレルヤを再会させてあげたよな?
183 23/01/07(土)13:25:12 No.1012666283
>始めたのかなり遅かったからジニア鯖だったな まさか「」に騙されてジニア選んでパートナー当ててちゃったから後戻り出来なくなった「」か…?
184 23/01/07(土)13:25:14 No.1012666291
βのころ街の入り口のフィールドに憑依済み武器防具が大量に散らばってて適当に拾って戦ってると突然死体が現れて結果フィールドのそこら中に死体が点在してるみたいな光景を見た記憶がある
185 23/01/07(土)13:25:20 No.1012666324
>技の名前のセンスが好きだった >アブソリューションジョルトとかエッセンガイストとかゼーレゲリヒトとか >実際使われたら腹立つけど ラースオブアエーシュマとかアスモさんの語源にあたるアエーシュマを引いてたり格好良かった
186 23/01/07(土)13:25:23 No.1012666338
書き込みをした人によって削除されました
187 23/01/07(土)13:26:45 No.1012666767
俺は最後までカナデが一番のパートナーだったなぁ
188 23/01/07(土)13:27:04 No.1012666867
いっそテンプレスマホMMOに貼り付けて作ってくれないかな…
189 23/01/07(土)13:27:25 No.1012666981
>いっそテンプレスマホMMOに貼り付けて作ってくれないかな… 商標だけは抑えられてるんだけどね
190 23/01/07(土)13:28:07 No.1012667208
>えこにゅーもそれなりに人集まってたしコミカライズされたりTVCMバンバン流してたくらいには当時は勢いあったんだぜ? あのCMのブリキンちゃんのCV誰だったんだろうな
191 23/01/07(土)13:28:38 No.1012667373
第一期アルマ以降幼女を連れまわすことが多くなって「ペット」っていうシステム名がヤバイから名前が変わった説聞いてちょっと笑ったな
192 23/01/07(土)13:28:42 No.1012667398
色々あったエイプリルフールイベントだけど一番記憶に残ってるのは24時間テレビのやつ 世界の車窓からのパロディでひたすら冒険者が機関車に轢かれる映像流してたのが忘れられない
193 23/01/07(土)13:29:08 No.1012667539
俺フリ鯖で始めたけどフリ鯖の「」チャットルーム?がいつも二人しかいなくてそこ踏み出す勇気持てなくてずっとソロだった
194 23/01/07(土)13:29:09 No.1012667546
>「」は年末ちゃんと茜どんとハレルヤを再会させてあげたよな? 茜どんの心のソリッドオーラ毎年割ってた! ハレルヤは死んだ!想い出星になってもう居ない!
195 23/01/07(土)13:29:16 No.1012667584
>第一期アルマ以降幼女を連れまわすことが多くなって「ペット」っていうシステム名がヤバイから名前が変わった説聞いてちょっと笑ったな そして生まれる謎の単語パパートナー
196 23/01/07(土)13:29:22 No.1012667615
>記憶の書架は常設になったけど最後の思い出集める熊島イベントは通年の時と全然違ってたな >あれは通年のときにやってこそだと思った 常設化される前の「何が魔王だ、余は死神だぞ!」っていうデッ様の台詞好きだった
197 23/01/07(土)13:29:29 No.1012667652
>第一期アルマ以降幼女を連れまわすことが多くなって「ペット」っていうシステム名がヤバイから名前が変わった説聞いてちょっと笑ったな ペット扱いな上に食べさせる飯がペットフードだからね… 絵面がさすがにマズかった
198 23/01/07(土)13:29:38 No.1012667703
>俺は最後までヴァルキリーが一番のパートナーだったなぁ
199 23/01/07(土)13:29:48 No.1012667752
ペットナー
200 23/01/07(土)13:30:15 No.1012667908
元バンドマンのブリキン榊田の演奏とただカレー食ってる寺田さんの映像は一生忘れられん
201 23/01/07(土)13:30:40 No.1012668043
育成所でお花畑でずっと座ってた思い出
202 23/01/07(土)13:30:57 No.1012668139
俺がブルプロに求めているもの ペットナー
203 23/01/07(土)13:31:00 No.1012668163
最後のウィッカアラディアアルマ配布いいよね バクバクアルマ欲しかった…
204 23/01/07(土)13:31:10 No.1012668219
未だに12月になると脳内にクリスマスの曲が流れるし1月になると正月のアップタウンの曲が流れる… あとハロウィンも
205 23/01/07(土)13:31:11 No.1012668222
つまり傭兵の厳ついおっさんもペットフードで育つ
206 23/01/07(土)13:31:12 No.1012668228
第一期アルマイベントでバウ連れてると「ボクはご主人様のペットです!」って言いだすしなぁ
207 23/01/07(土)13:31:23 No.1012668290
受付嬢姿のデッ様パートナー出してほしかった
208 23/01/07(土)13:31:24 No.1012668300
>色々あったエイプリルフールイベントだけど一番記憶に残ってるのは24時間テレビのやつ マジモンのTCG作ってお出ししてきたときは逆に不安になった
209 23/01/07(土)13:31:58 No.1012668472
>「」ミルファッションコンテンストの記録が残ってなくて寂しい >動画に撮っとけばよかった 実は誰かが配信してたりするぞ
210 23/01/07(土)13:32:21 No.1012668596
よそものだっけ…金策続けてれば1年くらいでペット買えるよって聞いてひたすらやってたけどペットの相場もりもり値上がりして追いつかなくなって心折れた思い出
211 23/01/07(土)13:32:34 No.1012668646
通年イベントでペットに紛れてる傭兵のおじさん好き
212 23/01/07(土)13:32:54 No.1012668741
ネトゲじゃないけどキャノボと同じ惜しまれ方してる…
213 23/01/07(土)13:33:22 No.1012668875
ペットのままだと人妻経産婦のメルティさんとか絵面が凄まじい事になるからね…
214 23/01/07(土)13:33:22 No.1012668876
ゲーム外でペットナーにCVついてこれから盛り上がるのかなってちょっと期待したのに… まあ声のイメージ全然違ってたんだが
215 23/01/07(土)13:33:44 No.1012668980
一番連れ添ったのはカノンちゃんだ エイプリルフールの人気投票で一人で過半数の票を入れてたよ…
216 23/01/07(土)13:33:50 No.1012669018
>よそものだっけ…金策続けてれば1年くらいでペット買えるよって聞いてひたすらやってたけどペットの相場もりもり値上がりして追いつかなくなって心折れた思い出 最終的に復刻されて値下がりしたけどそれまでの一期アルマの相場やばかった のじゃーちゃんなんて最新ペット2匹分くらいした
217 23/01/07(土)13:33:56 No.1012669063
>元バンドマンのブリキン榊田の演奏とただカレー食ってる寺田さんの映像は一生忘れられん そういやあの2人どうしてるんだろうか…
218 23/01/07(土)13:33:57 No.1012669064
>常設化される前の「何が魔王だ、余は死神だぞ!」っていうデッ様の台詞好きだった 数クリック後――
219 23/01/07(土)13:34:06 No.1012669107
>よそものだっけ…金策続けてれば1年くらいでペット買えるよって聞いてひたすらやってたけどペットの相場もりもり値上がりして追いつかなくなって心折れた思い出 なんか荷物運搬するクエスト延々回すのほうが金銭効率が良かったんだけどね…確か準備が結構手間かかったんだよなあれ
220 23/01/07(土)13:34:09 No.1012669126
CD買ってたな懐かしい お安いペットつきだったっけか
221 23/01/07(土)13:34:10 No.1012669133
もともとよそものの存在で相場は上昇傾向にはあったんだけど運搬がね… 全ての金策を過去にしちゃってパートナー相場も3倍くらいに上がってBOTも大発生したからね…
222 23/01/07(土)13:34:11 No.1012669144
今までパートナーを飼ったことがあるか? だからないって言ってんだろ!
223 23/01/07(土)13:34:16 No.1012669163
出)ナナイ 求)7500M
224 23/01/07(土)13:34:19 No.1012669194
>よそものだっけ…金策続けてれば1年くらいでペット買えるよって聞いてひたすらやってたけどペットの相場もりもり値上がりして追いつかなくなって心折れた思い出 一番金銭効率よかったらしいし俺もこれ勧められたな あれ毎日やってたら頭おかしくなる
225 23/01/07(土)13:34:34 No.1012669266
>ゲーム外でペットナーにCVついてこれから盛り上がるのかなってちょっと期待したのに… >まあ声のイメージ全然違ってたんだが 声のイメージに関しては仕方ない 万人が一致するのは不可能だ 俺の中では割と半分くらいはイメージ通りの声だった
226 23/01/07(土)13:34:44 No.1012669320
課金ペット買えるくらい金あったけど無料の出来が良すぎて特に買う事無く終わってしまった シャボタン少しほしかったけどこいつ細部が古いんだよな
227 23/01/07(土)13:34:59 No.1012669390
>色々あったエイプリルフールイベントだけど一番記憶に残ってるのは24時間テレビのやつ >世界の車窓からのパロディでひたすら冒険者が機関車に轢かれる映像流してたのが忘れられない なんだそれと思ったらあったわ https://youtu.be/mnp89w1haKQ?t=270
228 23/01/07(土)13:35:08 No.1012669422
>出)ナナイ 求)7500M 逆じゃね?
229 23/01/07(土)13:35:19 No.1012669489
>CD買ってたな懐かしい >お安いペットつきだったっけか タイニーアルマ買い逃したのを今でも悔やんでる ヘビメタイニーの方は買ったのだけど
230 23/01/07(土)13:35:44 No.1012669624
>そういやあの2人どうしてるんだろうか… 美絵ちゃんはガンホーと吉本の合弁会社の取締役 榊田は不明だけどガンホーに居るって話は関係者のツイートで出てた
231 23/01/07(土)13:36:05 No.1012669714
なんだかんだBGMが良かったよねECO エミルドラゴン戦の曲とか大好き
232 23/01/07(土)13:36:05 No.1012669715
ガンホーのイベントで声優さんがやってたバスにゃんとライちゃんの台詞劇楽しかったな
233 23/01/07(土)13:36:10 No.1012669745
よそものはインフレに弱いけど最後まで安定してた
234 23/01/07(土)13:36:13 No.1012669761
運搬出てからはそもそも販売する側も警戒して売りが減った感じあったなぁ
235 23/01/07(土)13:36:14 No.1012669762
あんまネトゲの曲褒めないんだけどこれのは結構好きだったな ToSと並んで好きだわ
236 23/01/07(土)13:36:45 No.1012669903
ウンパンジーを長期間放置したせいでインフレがすごい事になってたな パートナーの価格が2~3倍になってたはず
237 23/01/07(土)13:36:53 No.1012669946
得点おまけでついてくる奴は30Mとかで買えたよね
238 23/01/07(土)13:36:58 No.1012669967
第一期アルマコンプしたなぁ SSとっとけばよかった
239 23/01/07(土)13:37:07 No.1012670003
季節イベントで魚をしばきまくるのだけ妙に覚えてる GWだったかな…
240 23/01/07(土)13:37:15 No.1012670046
>エミルドラゴン戦の曲とか大好き まきしまむ・はらぱん良いよね…
241 23/01/07(土)13:37:20 No.1012670078
アップタウン周辺フィールドのBGM聞くと未だに心がつらくなるんだわ
242 23/01/07(土)13:37:25 No.1012670104
奈落ボスのBGM好き
243 23/01/07(土)13:37:25 No.1012670110
AAAの清玉1面のロアイベアレンジBGM好き
244 23/01/07(土)13:37:51 No.1012670239
>奈落ボスのBGM好き テレレレー
245 23/01/07(土)13:37:57 No.1012670265
>AAAの清玉1面のロアイベアレンジBGM好き ロックマンっぽいアップテンポのやつか
246 23/01/07(土)13:38:01 No.1012670281
次スレもいいぞ!
247 23/01/07(土)13:38:04 No.1012670296
月一で大体5万くらいあればコンプ出来た…のかな 当時はたけーって思ってたけどガチャ文化浸透しきった今ならまぁまぁ高いけど…で済む気がする なんだかんだ副産物も売れるしね 副産物の受け取り起源短くてシリアルのまま消えたんですけおおおおおおおおおおおお1!1!!!!1!11!
248 23/01/07(土)13:38:05 No.1012670297
The world of curiosityいいよね…
249 23/01/07(土)13:38:08 No.1012670308
(デスボイス)
250 23/01/07(土)13:38:12 No.1012670332
海底ダンジョンのBGMは睡眠導入に最適
251 23/01/07(土)13:38:24 No.1012670388
ブルプロには期待してるぞ 安住の地
252 23/01/07(土)13:38:26 No.1012670396
AAAのBGMはサントラも出てないんだよね あの多様なアレンジ好きだったんだけどな
253 23/01/07(土)13:38:40 No.1012670470
砂漠のBGM好きだった
254 23/01/07(土)13:38:48 No.1012670506
終わった後に色々交換しまくって過去のスクリーンセイバーとか配られた付録のあれそれとか全部集めた思い出未だにPCに眠ってる
255 23/01/07(土)13:38:50 No.1012670522
>>奈落ボスのBGM好き >テレレレー ファルコム作品かな?ってなるやつ
256 23/01/07(土)13:38:51 No.1012670525
赤字だし最後にデッ様のさいてい替え歌でも思い出してほしい
257 23/01/07(土)13:38:59 No.1012670560
>AAAのBGMはサントラも出てないんだよね >あの多様なアレンジ好きだったんだけどな ゲームのデータ消してなければBGM自体は聞けたはず
258 23/01/07(土)13:39:15 No.1012670647
じょうずだねとかいうやつか
259 23/01/07(土)13:39:20 No.1012670677
>赤字だし最後にデッ様のさいてい替え歌でも思い出してほしい じょうずだね
260 23/01/07(土)13:39:23 No.1012670691
>常設化される前の「何が魔王だ、余は死神だぞ!」っていうデッ様の台詞好きだった >数クリック後―― あのあとあっさりノーザンに魔王様と黒紙芝居屋さん来てたし即落ち二コマしたと思われる きっと二人がかりで倒されて散々弄ばれて行き先を吐かされたんだろうなそればかりかもう抗えないくらい快楽を刻みつけられてデスねーたん完全屈服!余は魔王様とイリス姉さまもペットですされたんだろうな… ハァハァ…久々の射精管理に失敗したが悔いはない
261 23/01/07(土)13:39:28 No.1012670723
深淵を掘り起こすな
262 23/01/07(土)13:39:34 No.1012670758
>月一で大体5万くらいあればコンプ出来た…のかな 出るまで回すで30万突っ込んだやつがいるぞ 「」じゃないが
263 23/01/07(土)13:39:34 No.1012670761
あー富豪がガンホーの株51%所有してECO蘇らせてくれねえかなぁ
264 23/01/07(土)13:39:37 No.1012670780
米倉千尋がイメージソング歌ってた時期もあったりしたんだよなこのゲーム…
265 23/01/07(土)13:40:02 No.1012670930
名曲を汚染した罪深いデッ様…
266 23/01/07(土)13:40:05 No.1012670952
>赤字だし最後にデッ様のさいてい替え歌でも思い出してほしい じょうずだねじょうずだね生エッチがじょうずなよいこだね
267 23/01/07(土)13:40:09 No.1012670978
>米倉千尋がイメージソング歌ってた時期もあったりしたんだよなこのゲーム… イメージソングは最後の方まで出てたよ
268 23/01/07(土)13:40:46 No.1012671144
>じょうずだねとかいうやつか あれ考えた「」ミルは言語センスぶっ飛んでて面白かった あれでウジウジと社会問題にお気持ちする悪癖さえなけりゃなぁ…
269 23/01/07(土)13:40:54 No.1012671187
>名曲を汚染した罪深いデッ様… 悪いのは「」ミルだろ!
270 23/01/07(土)13:40:59 No.1012671208
カナデちゃんおっぱい大きくて好きだった…
271 23/01/07(土)13:41:04 No.1012671234
じょうずだね じょうずだね なまえっちがじょうずな よいこだね
272 23/01/07(土)13:41:40 No.1012671428
これとかくりよってブラゲやってたけど「」の距離感近くてなんかびびったわ
273 23/01/07(土)13:41:53 No.1012671497
>米倉千尋がイメージソング歌ってた時期もあったりしたんだよなこのゲーム… イベントで御本人が歌った替え歌で笑った
274 23/01/07(土)13:42:10 No.1012671573
>今でも全然いけるのに何が悪かったの 森下さんの気まぐれ
275 23/01/07(土)13:42:18 No.1012671614
メインシナリオでレネット持ってると内容少し変わったりしたのいいよね
276 23/01/07(土)13:42:32 No.1012671677
>森下さんの気まぐれ マジでこれ
277 23/01/07(土)13:42:34 No.1012671686
カナデちゃん衣装投票の水着と重装で後者を選んだのはムッツリどもめ…!って正直思った
278 23/01/07(土)13:42:59 No.1012671804
>カナデちゃんおっぱい大きくて好きだった… 初期型から後期型までプルンプルン揺れおる…
279 23/01/07(土)13:43:16 No.1012671884
>当時はたけーって思ってたけどガチャ文化浸透しきった今ならまぁまぁ高いけど…で済む気がする ぶっちゃけネトゲのガチャなんてソシャゲのガチャに比べればお子様の遊び程度だしな 天井も言うほど救済になってるかというと微妙なこと多いし はまると大体二桁万後半から三桁万覚悟しないとあれという