虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/07(土)11:47:27 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/07(土)11:47:27 No.1012633460

初めて玉付きの買ったけど玉でポインタ動かすんだね マウス動かしてもポインタ動かなくて不良品かと思った

1 23/01/07(土)11:47:51 No.1012633586

かわいい

2 23/01/07(土)11:48:06 No.1012633652

削除依頼によって隔離されました ひろゆきマウスだ

3 23/01/07(土)11:48:54 No.1012633876

なにその電池残量マーク俺が使ってるのと違う

4 23/01/07(土)11:49:58 No.1012634165

意外とゴミがすぐ貯まる 特に小型は

5 23/01/07(土)11:50:46 No.1012634398

>ひろゆきマウスだ そう褒めるなよ

6 23/01/07(土)11:51:04 No.1012634483

いもげマウスだ

7 23/01/07(土)11:51:42 No.1012634667

何だと思って買ったんだ…

8 23/01/07(土)11:52:44 No.1012634955

脚のゴム板を無理やり引きずったのかこの「」はよお…

9 23/01/07(土)11:52:46 No.1012634967

4、5十代ってほんとトラックボール好きだよね

10 23/01/07(土)11:52:48 No.1012634981

アクションゲームやるとか出なければこっちの方が楽で良いよね

11 23/01/07(土)11:53:39 No.1012635187

まあ自転車乗れるようになるまでくらいの慣熟期間は必要だけど使ってみろ飛ぶぞ?

12 23/01/07(土)11:53:42 No.1012635202

>4、5十代ってほんとトラックボール好きだよね 若く見られて恥ずかしい

13 23/01/07(土)11:54:05 No.1012635287

というか同じ画像で似たようなこと言ってるスレもう今年に入って4回くらい見た 味を占めちゃった感じかな

14 23/01/07(土)11:54:08 No.1012635306

省スペースになるしマウスパッドもいらない 慣れたらこれ一択になる

15 23/01/07(土)11:54:19 No.1012635342

むしろガシャガシャスペース使うマウスの利点が分からなくなるからな

16 23/01/07(土)11:54:20 No.1012635348

これめっちゃいい 手が楽

17 23/01/07(土)11:54:31 No.1012635400

昔のマウスも球入ってただろ!って言おうと思ったけど そうだよな…もう触れたことない人多いよな…

18 23/01/07(土)11:55:01 No.1012635539

>まあ自転車乗れるようになるまでくらいの慣熟期間は必要だけど使ってみろ飛ぶぞ? 行き渡ったら気づくだろ 変な推し方してたなって

19 23/01/07(土)11:55:16 No.1012635609

ゲームするんでもなければこれがかなり便利

20 23/01/07(土)11:55:51 No.1012635750

>行き渡ったら気づくだろ >変な推し方してたなって ?

21 23/01/07(土)11:56:48 No.1012636005

その…imgで作為的に推して広めようとしてるって解釈は…ちょっと馬鹿なのでは…?

22 23/01/07(土)11:56:56 No.1012636035

>昔のマウスも球入ってただろ!って言おうと思ったけど >そうだよな…もう触れたことない人多いよな… 下の球式のマウスってもう絶滅したんだろうな…

23 23/01/07(土)11:56:58 No.1012636045

>>行き渡ったら気づくだろ >>変な推し方してたなって >? 5クリック

24 23/01/07(土)11:57:05 No.1012636067

何が?だ トラボは万能でもねえし別に飛びもしねえよ

25 23/01/07(土)11:57:38 No.1012636219

>昔のマウスも球入ってただろ ひっくり返して直接球さわって操作してあそんだよね

26 23/01/07(土)11:57:53 No.1012636286

ステマしてる!とかそういうこと言いたいの? 真面目に言ってる…?

27 23/01/07(土)11:58:31 No.1012636468

仮にここで推しても増えるのはたかだか数十人だろ!?

28 23/01/07(土)11:58:38 No.1012636502

なんかトラボに親を殺された「」が居るな

29 23/01/07(土)11:58:38 No.1012636503

>>昔のマウスも球入ってただろ >ひっくり返して直接球さわって操作してあそんだよね シゲキックスみたいな触感だから試しに口の中に入れてみるよね

30 23/01/07(土)11:59:02 No.1012636611

マウスボールとシゲキックスは似ても似つかなくないかなあ!?

31 23/01/07(土)11:59:02 No.1012636613

そもそも薦められても使わんやつはとことん使わないやつだしな

32 23/01/07(土)11:59:06 No.1012636629

>トラボは万能でもねえし別に飛びもしねえよ 誰も万能だなんて言ってなくない?

33 23/01/07(土)11:59:19 No.1012636688

>ステマしてる!とかそういうこと言いたいの? >真面目に言ってる…? 頭冷やしたらいいんじゃね

34 23/01/07(土)11:59:35 No.1012636752

昔からトラックボール勢の「」は局地的にいるけど 時代は今大ステマに踊らされて購入してみる時代だから…

35 23/01/07(土)11:59:38 No.1012636764

むしろアクションゲームとかには向かないよねぇってマイナス部分も挙げられたうえで褒められてるように見える…

36 23/01/07(土)11:59:50 No.1012636817

>頭冷やしたらいいんじゃね お前だー!?

37 23/01/07(土)12:00:12 No.1012636916

>>トラボは万能でもねえし別に飛びもしねえよ >誰も万能だなんて言ってなくない? トラックボールは全てを解決する…(信念)

38 23/01/07(土)12:00:21 No.1012636967

tamaの滑りが悪い 受け部分も玉にして転がしてくれればいいのに

39 23/01/07(土)12:00:23 No.1012636975

別にこれ一択になるほどではないけど、机のスペース次第では選ばざるざるを得ないこともある

40 23/01/07(土)12:01:09 No.1012637186

>下の球式のマウスってもう絶滅したんだろうな… https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220817029/

41 23/01/07(土)12:01:26 No.1012637282

マウス動かしてもって普通にやったら動かせないだろこいつ

42 23/01/07(土)12:01:39 No.1012637363

手首痛くなってきたから斜めにするパーツを検討してる エルゴは高い…

43 23/01/07(土)12:01:58 No.1012637468

>手首痛くなってきたから斜めにするパーツを検討してる おゆまる

44 23/01/07(土)12:04:09 No.1012638168

数年前に買った時より高くなってる?

45 23/01/07(土)12:04:14 No.1012638210

>>手首痛くなってきたから斜めにするパーツを検討してる >おゆまる 普通に良さそうだなこれ何度も試せるし ありがとう

46 23/01/07(土)12:05:13 No.1012638545

一度買ったら手放せなくなった

47 23/01/07(土)12:05:34 No.1012638670

シコる時にめちゃくちゃ便利、と言われている

48 23/01/07(土)12:06:00 No.1012638844

>シコる時にめちゃくちゃ便利、と言われている なんで…?

49 23/01/07(土)12:07:12 No.1012639259

握りトラボ新作出ないかな ボタンあんなにいらないし

50 23/01/07(土)12:07:40 No.1012639401

>数年前に買った時より高くなってる? いつ買ったやつか分からんが ちょっとマイナーチェンジして高くなった ボールが外しやすくなったりとか細かく色々アプデはされてる

51 23/01/07(土)12:08:37 No.1012639701

小玉派はチンポも小さい

52 23/01/07(土)12:11:55 No.1012640800

ハンコン使ってレースしてるときはトラボのがマウス操作し易い

53 23/01/07(土)12:12:13 No.1012640902

ポインター動かない不良品か!? と思ったら手がカッサカサすぎてトラックボールをスカってた… 若い子専用のマウスかなこれ…

54 23/01/07(土)12:13:03 No.1012641165

>と思ったら手がカッサカサすぎてトラックボールをスカってた… >若い子専用のマウスかなこれ… 若さの問題じゃないだろそれ 俺アラフォーだけど普通に使えてるぞ

55 23/01/07(土)12:13:08 No.1012641199

昔のは一年も使ったらボタンがチャタリング起こし始める欠陥品だったけど 最新型は今のところチャタリング起きてないな

56 23/01/07(土)12:15:13 No.1012641925

>ポインター動かない不良品か!? >と思ったら手がカッサカサすぎてトラックボールをスカってた… >若い子専用のマウスかなこれ… おま環

57 23/01/07(土)12:15:24 No.1012642067

>>>行き渡ったら気づくだろ >>>変な推し方してたなって >>? >5クリック チャタリングできた!

58 23/01/07(土)12:15:44 No.1012642302

親指型はまあ…

59 23/01/07(土)12:15:51 No.1012642341

高いモデルにラバー使うのは買い換えさせるための罠なのだろうか…

60 23/01/07(土)12:16:02 No.1012642405

>若い子専用のマウスかなこれ… >若く見られて恥ずかしい

61 23/01/07(土)12:16:28 No.1012642543

トラボ転がせるだけで若いってんならみんな大体若いよ!

62 23/01/07(土)12:16:29 No.1012642546

>小玉派はチンポも小さい 大玉派はHAGE

63 23/01/07(土)12:18:53 No.1012643324

3年くらい前にマウスからこいつに切り替えて始めはメチャクチャ苦労したけど 慣れたらこいつじゃないとメチャクチャ苦労する身体にされた

64 23/01/07(土)12:19:18 No.1012643444

そもそも引っかかってめちゃ力入れないと玉が動きもしないなんてエレコムの黒玉くらいだよ 赤玉に交換したらあれは何だったんだってくらい撫でるだけで玉が回るようになった

65 23/01/07(土)12:19:57 No.1012643649

>トラボ転がせるだけで若いってんならみんな大体若いよ! 唾つけていい?

66 23/01/07(土)12:20:16 No.1012643751

>そもそも引っかかってめちゃ力入れないと玉が動きもしないなんてエレコムの黒玉くらいだよ >赤玉に交換したらあれは何だったんだってくらい撫でるだけで玉が回るようになった マジか!?赤玉に交換するわ

67 23/01/07(土)12:20:19 No.1012643777

>唾つけていい? 油つけろ

68 23/01/07(土)12:20:28 No.1012643829

>唾つけていい? 小鼻の脂にしとき

69 23/01/07(土)12:20:35 No.1012643863

親指はすぐ慣れるよね スマホとかで使うし

70 23/01/07(土)12:21:09 No.1012644041

>そもそも引っかかってめちゃ力入れないと玉が動きもしないなんてエレコムの黒玉くらいだよ 黒玉も使い込んだらなんか全然普通になった 壊れなさは折り紙付きだし結果的には悪いやつじゃなかったま

71 23/01/07(土)12:22:14 No.1012644378

デフトの黒玉は扱いづらかった 今は赤玉モデルもある

72 23/01/07(土)12:22:19 No.1012644411

トラックボールマウス気になってるけど腕への負担が減る代わりに親指の付け根がっ!?ってなりそうなんだがそうでもない?

73 23/01/07(土)12:22:56 No.1012644624

>トラックボールマウス気になってるけど腕への負担が減る代わりに親指の付け根がっ!?ってなりそうなんだがそうでもない? 人による 手の大きさや形とマウスの形との相性の問題と慣れ

74 23/01/07(土)12:23:05 No.1012644678

>トラックボールマウス気になってるけど腕への負担が減る代わりに親指の付け根がっ!?ってなりそうなんだがそうでもない? 俺も店頭でスレ画触ってそう思った

75 23/01/07(土)12:24:11 No.1012645067

エレコムは赤玉を別売りで用意してるから互換性とか気にしなくて済んだからまだいいけどさ ちょっと腑に落ちない気持ちは残る

76 23/01/07(土)12:24:23 No.1012645143

スレ画が万人誰にでも合うとかは全くないので 合わなければ他の使ってみたほうがいいよ

77 23/01/07(土)12:24:29 No.1012645192

まあ親指型は素人騙しだからやめた方がいいよ

78 23/01/07(土)12:24:49 No.1012645302

マウス動かすスペース無いから欲しい ひろゆきマウス5000切ったら買う

79 23/01/07(土)12:25:27 No.1012645522

ひろゆきマウス普通にいいやつなの? 初めてはこれでいいのかな

80 23/01/07(土)12:26:20 No.1012645819

俺は人差し指型のほうが慣れんかったな 持ってるけど封印してる

81 23/01/07(土)12:27:01 No.1012646042

マウスからの移行ならひろゆきモデル使いやすいよ 合わなければ人差し指も試せばいい

82 23/01/07(土)12:27:56 No.1012646330

親指型と人差し指型の両方を持ってるトラックボーラーは多い…

83 23/01/07(土)12:28:13 No.1012646428

これゲームに向いてる?

84 23/01/07(土)12:28:16 No.1012646448

ボタンが少ないからその辺大事な人には向いてない

85 23/01/07(土)12:28:24 No.1012646494

ホモレイプマウス呼ばわりはかなりの風評被害だと思う

86 23/01/07(土)12:28:28 No.1012646509

親指人差し指は適性あるからとりあえず試してみるといい 親指は全然だったけどハゲは1日で慣れた

87 23/01/07(土)12:28:34 No.1012646558

皮脂が引っかかるのどうにかならないかな

88 23/01/07(土)12:28:35 No.1012646565

解説動画見なよ! https://www.youtube.com/watch?v=1icrn4WCXiM&t=3s

89 23/01/07(土)12:28:41 No.1012646602

正直スレ画は大して良い商品ではないよね

90 23/01/07(土)12:29:37 No.1012646955

早く無線スリムブレードの取り扱い始まってくれ

91 23/01/07(土)12:29:38 No.1012646960

ゲームは厳しくない?視点ぐらいならいいのか

92 23/01/07(土)12:30:43 No.1012647364

どうやっても赤外線マウスの精度にはならないし 最初から割り切ったやつが買うニッチジャンルでしかない

93 23/01/07(土)12:30:52 No.1012647420

>ゲームは厳しくない?視点ぐらいならいいのか ゲームにもよるけどこんなのでFPSとかやる奴はアホか変態だけだぞ

94 23/01/07(土)12:31:23 No.1012647588

>正直スレ画は大して良い商品ではないよね 手放しで褒めてるのは元の環境がどんだけ酷かったんだとは思う

95 23/01/07(土)12:31:54 No.1012647743

>どうやっても赤外線マウスの精度にはならないし 赤外線マウスって…

96 23/01/07(土)12:32:28 No.1012647925

賛否言うのはいいがどうせならスレ画の他の良い商品を紹介した方が建設的だぞ

97 23/01/07(土)12:32:50 No.1012648044

>手放しで褒めてるのは元の環境がどんだけ酷かったんだとは思う マウスパッドなしでゴミだらけのデスクとかか

98 23/01/07(土)12:32:53 No.1012648058

ゲームに使うもんじゃなくて出先で狭い机に当たったとかマウス可動域広く取れなかったときに便利になるやつだよ

99 23/01/07(土)12:32:59 No.1012648094

>正直スレ画は大して良い商品ではないよね (持ってないんだな…)

100 23/01/07(土)12:33:00 No.1012648103

なぜ急に?赤外線マウスの精度の話を?

101 23/01/07(土)12:33:23 No.1012648230

冬の時代が長かったトラックボールで選り好みできるくらい商品出るとかいい時代だな…

102 23/01/07(土)12:33:37 No.1012648289

ちょっと待てよこれ発売してから10年くらい経つのに今になってひろゆひろゆき言ってる奴大丈夫かよ

103 23/01/07(土)12:33:50 No.1012648368

>どうやっても赤外線マウスの精度にはならないし (トラックボールも光学式センサーなの知らないんだな…)

104 23/01/07(土)12:34:05 No.1012648448

ひろゆきより博識ならおすすめ教えて

105 23/01/07(土)12:34:05 No.1012648452

ソファやベッドでゴロゴロしながら使うために買ってまあそれなりに快適に使ってるけど この用途なら多分エレコムのやつのほうが良かったんじゃないかと思ってる

106 23/01/07(土)12:34:08 No.1012648468

>ちょっと待てよこれ発売してから10年くらい経つのに今になってひろゆひろゆき言ってる奴大丈夫かよ まず落ち着けよ

107 23/01/07(土)12:34:08 No.1012648469

机の上でマウスシャカシャカするのもう嫌だよ やってる奴アホです

108 23/01/07(土)12:34:09 No.1012648472

仕事にも向かないと思う

109 23/01/07(土)12:34:20 No.1012648533

慣れれば左手の小指でも違和感なく玉を動かせるようになる

110 23/01/07(土)12:34:26 No.1012648567

>ひろゆきより博識ならおすすめ教えて それ僕になんの利益あるんですか?

111 23/01/07(土)12:34:57 No.1012648737

マウスとか言うゴミ使ってる人 全員馬鹿です

112 23/01/07(土)12:35:01 No.1012648776

>ちょっと待てよこれ発売してから10年くらい経つのに今になってひろゆひろゆき言ってる奴大丈夫かよ (知らないんだな…)

113 23/01/07(土)12:35:24 No.1012648915

エレコムの製品使ってる人 全員馬鹿です

114 23/01/07(土)12:35:28 No.1012648935

慣れればAPEXとかは普通に遊べる

115 23/01/07(土)12:35:34 No.1012648963

ひろゆきNTR

116 23/01/07(土)12:36:12 No.1012649197

スレ画はM575じゃなくてM570だからな…

117 23/01/07(土)12:36:25 No.1012649267

トラボで立つと毎回ひろゆきキッズに乗っ取られるようになったな…

118 23/01/07(土)12:36:36 No.1012649341

冬場は暖かいポケットや懐に手を突っ込んだまま操作できる強みがある

119 23/01/07(土)12:36:56 No.1012649437

ひろゆきブランドに文句を言ってるのおっさんだけです

120 23/01/07(土)12:37:13 No.1012649553

>トラボで立つと毎回ひろゆきキッズに乗っ取られるようになったな… おっさんたちが面白がってるだけだから別にキッズではないと思うが

121 23/01/07(土)12:37:20 No.1012649590

>仕事にも向かないと思う 普通に向いてるよ

122 23/01/07(土)12:37:26 No.1012649616

キッズの憧れ上位に君臨してるからな…

123 23/01/07(土)12:37:32 No.1012649650

>トラボで立つと毎回ひろゆきキッズに乗っ取られるようになったな… キッズかよ 受け答えがそんな感じだもんな

124 23/01/07(土)12:37:33 No.1012649652

ケンジントンで立てれば大丈夫かも?

125 23/01/07(土)12:37:37 No.1012649681

最近勝手にダブルクリックするようになってきたから買い替えようかな…

126 23/01/07(土)12:37:39 No.1012649693

おっさんとおっさんが罵り合ってる地獄みたいなスレってことじゃん!

127 23/01/07(土)12:37:54 No.1012649794

何だこれ使えねぇと放置してたのをマウス壊れてしょうがなく使い続けてたら結構便利になった だけど仕事にはやっぱ無理だな…

128 23/01/07(土)12:38:04 No.1012649863

>おっさんたちが面白がってるだけだから別にキッズではないと思うが 実年齢はともかくお脳と心はキッズ丸出しじゃねえか

129 23/01/07(土)12:38:06 No.1012649874

これ使ってるのはひろゆきのフォロワーって事?

130 23/01/07(土)12:38:08 No.1012649879

>仕事にも向かないと思う 普通に事務仕事で使ってるけど…

131 23/01/07(土)12:38:09 No.1012649884

昔はひろゆきなんてmootくん凹ませたりホモレイプにされて遊ばれる程度のクチビルゲだったのに…

132 23/01/07(土)12:38:14 No.1012649909

このスレでひろゆきひろゆき言ってるやつそんないないように見えるが…

133 23/01/07(土)12:38:26 No.1012649981

むしろ仕事とか事務作業向きだと思う ゲームはうn

134 23/01/07(土)12:38:28 No.1012649991

>最近勝手にダブルクリックするようになってきたから買い替えようかな… クリックボタンが光学式センサーのやつあるけどあれって本当にいいなかな

135 23/01/07(土)12:38:46 No.1012650098

縦型親指 僕のオススメです

136 23/01/07(土)12:38:48 No.1012650121

ゲームはトラックボールじゃない方がいいんだっけ

137 23/01/07(土)12:39:25 No.1012650360

>ゲームはトラックボールじゃない方がいいんだっけ gameballの話するぞ 来い https://kohzuka-trackball.netlify.app/bsi-gameball.html

138 23/01/07(土)12:39:27 No.1012650367

>ゲームはトラックボールじゃない方がいいんだっけ 細かい編集作業もスレ画じゃ無理

139 23/01/07(土)12:39:49 No.1012650493

>ひろゆきブランドに文句を言ってるのおっさんだけです F爺に論破されるだけのフランスかぶれにブランドなんてありませぇええん

140 23/01/07(土)12:40:19 No.1012650701

Amazonの商品ページにひろゆきの動画出てきてエッ…ってなった

141 23/01/07(土)12:40:49 No.1012650888

>細かい編集作業もスレ画じゃ無理 普通にできるよ

142 23/01/07(土)12:40:51 No.1012650897

ゲームとコラ作成はマウスじゃないと無理

143 23/01/07(土)12:40:52 No.1012650904

精密動作が難しいからアクションゲームには向かないがパラドゲーとかなら問題ない

144 23/01/07(土)12:41:12 No.1012651045

>gameballの話するぞ 簡単に手に入るようにしてくれ

145 23/01/07(土)12:42:33 No.1012651536

ゲームでもCivみたいなシミュレーションとか普通のRPGなら全然問題なくできる 壺おじは3分やって腱鞘炎になりそうだったから流石にマウス使ったけど

146 23/01/07(土)12:46:19 No.1012652900

がっつり値上げしたのがなあ

147 23/01/07(土)12:46:41 No.1012653036

対人でなければFPSはDEFTPROで遊んでる

148 23/01/07(土)12:47:52 No.1012653485

>がっつり値上げしたのがなあ こんなサポ切れ骨董品よりM575買えっていうロジからのお達しだぞ

149 23/01/07(土)12:51:16 No.1012654647

スレ画で立つと毎回ひろゆきの話出るけどそれはそれとして普通の情報交換的な話も行われるイメージ

150 23/01/07(土)12:53:38 No.1012655415

さすがにトラボで壷おじは無謀すぎる…

151 23/01/07(土)12:55:29 No.1012656052

>>がっつり値上げしたのがなあ >こんなサポ切れ骨董品よりM575買えっていうロジからのお達しだぞ チャタリングぐらいしか不具合起きないから・・・

152 23/01/07(土)12:55:30 No.1012656057

まあ公式でプロモに採用したのはロジなんだしロジ製品のスレでやるのはいいけどエレコムとかケンジントン製品で立ってるときでもはしゃぎだすのは勘弁して欲しい

153 23/01/07(土)12:56:19 No.1012656367

ケンジントンの製品使ってる人 全員馬鹿です

154 23/01/07(土)12:56:46 No.1012656522

そもそもロジ以外じゃロクに立たないじゃん?

155 23/01/07(土)12:57:15 No.1012656686

>ケンジントンの製品使ってる人 >全員馬鹿です えへへぇ…

156 23/01/07(土)12:59:49 No.1012657651

>ケンジントンの製品使ってる人 >全員馬鹿です トラックボールの手入れしてる時はそんな気持ちになる

157 23/01/07(土)13:00:44 No.1012657967

>ケンジントンの製品使ってる人 >全員馬鹿です 今お前KensingtonWorks™の悪口言ったか?

158 23/01/07(土)13:01:41 No.1012658307

>今お前KensingtonWorks™の悪口言ったか? 動作たまに怪しくなるのやめて…

159 23/01/07(土)13:02:49 No.1012658718

ワックスをボールメンテに使ってる

160 23/01/07(土)13:03:06 No.1012658807

>まあ公式でプロモに採用したのはロジなんだしロジ製品のスレでやるのはいいけどエレコムとかケンジントン製品で立ってるときでもはしゃぎだすのは勘弁して欲しい 悪い「」…区別がつかない なんかオタクみたいよその辺気にするの

161 23/01/07(土)13:05:11 No.1012659565

ひろゆきやたら毛嫌いしてるのって今となってはキモオタだけだよな

162 23/01/07(土)13:05:44 No.1012659747

>悪い「」…区別がつかない >なんかオタクみたいよその辺気にするの トラックボール使ってる人 全員オタクです

163 23/01/07(土)13:08:42 No.1012660755

わざわざ虹裏見といてオタクみたいとか言われてもな…

164 23/01/07(土)13:09:31 No.1012661070

img見てる人 全員オタクです

165 23/01/07(土)13:09:34 No.1012661086

ケンジントンの両利き用トラックボール オナニーに最適です

166 23/01/07(土)13:12:29 No.1012662093

なんでかポーリングレートが高いトラボって希少だからgameballって余計有難がられてる感が

↑Top