虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/07(土)11:34:13 正月休... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/07(土)11:34:13 No.1012628248

正月休みでデュエルにEG関節組み込んだ 目的としてた工作が終わって仕上げの段階に入るとスキル不足でやらなくなるのいいよね fu1799587.jpg

1 23/01/07(土)11:35:20 No.1012628573

下地を作らないで塗装するの無理だよそれ

2 23/01/07(土)11:37:14 No.1012629079

うお…隠蔽力よわすぎ、

3 23/01/07(土)11:39:22 No.1012629651

EGを関節の塊として見ると500円のセットなのだいぶ価格破壊してるよ

4 23/01/07(土)11:40:47 No.1012630380

その心意気やヨシ!

5 23/01/07(土)11:41:30 No.1012630812

悪いこと言わんから胴体はもう一回白を重ね塗りしなされ… アクリジョンのベースホワイトは隠蔽力強くてよいですよ…

6 23/01/07(土)11:42:03 No.1012630946

なんかこう…もったいねぇなぁ!?

7 23/01/07(土)11:45:43 ID:uZ.8R5mg uZ.8R5mg No.1012633008

下地がザラついてると塗りもザラつく気がする よくわかってない

8 23/01/07(土)11:48:43 No.1012633810

まずヤスリがけが足りん

9 23/01/07(土)11:54:22 No.1012635360

とりあえず形が出来た段階で力尽きるのわかる…

10 23/01/07(土)11:55:37 No.1012635687

中学生なら褒めてもらえたと思う

11 23/01/07(土)11:58:25 No.1012636436

スレッドを立てた人によって削除されました ガンダムログdel

12 23/01/07(土)11:58:39 No.1012636511

思いついてちゃんと形にした行動力を評価したい 俺はギミック作り込んだらもう満足しちゃって塗装しないでブンドドしちゃう…

13 23/01/07(土)12:00:11 No.1012636913

やりたい事やったら急にやる気なくなるのわかる

14 23/01/07(土)12:00:52 No.1012637106

スキル不足とか言い訳せずにちゃんと塗ろうよ

15 23/01/07(土)12:01:56 No.1012637460

でもいい挑戦じゃないの

16 23/01/07(土)12:05:25 No.1012638613

なんか今日は「」やけに厳しいな!? このレベルの塗装ならちゃんと撮影環境用意して撮るとあんま気にならなくなると思う

17 23/01/07(土)12:05:28 No.1012638635

考えるだけの俺より100万倍偉い

18 23/01/07(土)12:06:26 No.1012639007

旧キットのエッジの丸さどうにかしないと見た目が…

19 23/01/07(土)12:07:03 No.1012639209

プラモお披露目は昼に上げると辛辣な奴ら多い気がする

20 23/01/07(土)12:08:22 No.1012639623

まあまだ表面処理や塗装はやるとすればこれからって話だろう

21 <a href="mailto:す">23/01/07(土)12:08:41</a> [す] No.1012639724

>スキル不足とか言い訳せずにちゃんと塗ろうよ でも面倒臭いんだ…

22 23/01/07(土)12:09:17 No.1012639900

自分が満足したら完成!

23 23/01/07(土)12:11:28 No.1012640640

作業が8割終わるともういいか…ってなるのは分かる

24 23/01/07(土)12:11:43 No.1012640731

>自分が満足したら完成! まさにこれだよね まぁさらさらする以上は手厳しい反応がくるのも仕方がないけど…

25 23/01/07(土)12:12:11 No.1012640892

白の塗り方はこれが参考になるよ というか筆塗りで白を発色させるには5回くらい重ね塗りが必要なんだ もちろんその分一回一回は薄く塗るんだけど… https://m.youtube.com/watch?v=p_RzI1PWdvU

26 23/01/07(土)12:13:08 No.1012641198

サフ吹いたらなんかいい感じ >完成!

27 23/01/07(土)12:14:01 No.1012641528

>まぁさらさらする以上は手厳しい反応がくるのも仕方がないけど… いや…厳しい反応する必要なくない?

28 23/01/07(土)12:14:26 No.1012641657

白下地作るなら ケチケチしないでシタデルの白スプレー使え 1回で真っ白になるぞ

29 23/01/07(土)12:14:29 No.1012641671

>なんか今日は「」やけに厳しいな!? >このレベルの塗装ならちゃんと撮影環境用意して撮るとあんま気にならなくなると思う 明らかに毛羽立ってるのは無理じゃないかな

30 23/01/07(土)12:15:29 No.1012642161

確かに移植完了!可動域ヨシ!ってなったら俺もそこで手止めてしまうな…

31 <a href="mailto:す">23/01/07(土)12:15:55</a> [す] No.1012642366

足りてない色は腹の白と腹の下段のグレーとクツの青とバックパックのサーベル基部の白とASの全部だ! なんて面倒臭いんだ!ブンドドします! fu1799677.jpg fu1799678.jpg

32 23/01/07(土)12:16:36 No.1012642586

>なんて面倒臭いんだ!ブンドドします! よく動く! かっこいい! 関節移植なんてそれでいいんだよ…

33 23/01/07(土)12:17:16 No.1012642801

よく動くな

34 23/01/07(土)12:18:21 No.1012643161

>いや…厳しい反応する必要なくない? まぁそれはそうなんだけど…

35 23/01/07(土)12:20:19 No.1012643778

スキル不足って言われたらそれは違くないかってなる 面倒臭いならその通りだねってなる

36 <a href="mailto:す">23/01/07(土)12:21:07</a> [す] No.1012644032

>よく動くな そりゃ全身EG関節だし…お腹のねじれとかおすすめの可動域だぞ fu1799687.jpg

37 23/01/07(土)12:22:56 No.1012644626

俺も可動するデュエル作りたいから頑張った工作箇所のお話とかして欲しい

38 23/01/07(土)12:23:00 No.1012644636

写真だと粗が気になるけど実物だとそうでもない… とかあるからな 楽しんだもん勝ちだぜー!

39 23/01/07(土)12:24:05 No.1012645026

改造案練るのとそれをラフに実践するのまでが好きだから そこから完成までを誰かに代行して貰いたいわ

40 23/01/07(土)12:26:13 No.1012645790

スレッドを立てた人によって削除されました 言い訳せずに自分が嫌味が言いたいから言ってるんだと認めようよ… 人の作品にはケチつけるのに自分の性格の悪さには目をつむるのかよ…

41 23/01/07(土)12:26:25 No.1012645846

ひっでぇ出来

42 23/01/07(土)12:26:38 No.1012645926

スレッドを立てた人によって削除されました >ひっでぇ出来 ひっでぇ性格

43 23/01/07(土)12:27:18 No.1012646127

デュエル大好きなんだけど確かに可動と一部体格が気になるんだよね…俺も引っ越ししたら弄ろうかな

44 23/01/07(土)12:27:43 No.1012646255

説教おじさんがどんどん集まる

45 23/01/07(土)12:28:34 No.1012646553

加工部目立つのが気になるなら汚せばええ!

46 23/01/07(土)12:29:00 No.1012646715

>改造案練るのとそれをラフに実践するのまでが好きだから >そこから完成までを誰かに代行して貰いたいわ 細かい仕上げとか気にせず思いついたままにいじるのいいよね… アッ…ここの隙間どうしよう…

47 23/01/07(土)12:29:39 No.1012646970

どんだけ嫌味おじさんが集まろうがプラモを完成させてる「」の勝ちなんやけどなブヘヘヘ

48 23/01/07(土)12:29:48 No.1012647037

>>改造案練るのとそれをラフに実践するのまでが好きだから >>そこから完成までを誰かに代行して貰いたいわ >細かい仕上げとか気にせず思いついたままにいじるのいいよね… >アッ…ここの隙間どうしよう… 激しい闘いの結果かそういうデザインだった!

49 23/01/07(土)12:30:13 No.1012647187

スレ「」は何がやりたかったの 塗っただけ偉いよって言われたかったの?

50 23/01/07(土)12:30:22 No.1012647224

結局手を動かす人が一番だからな

51 23/01/07(土)12:30:33 No.1012647303

>スレ「」は何がやりたかったの >塗っただけ偉いよって言われたかったの? 本文くらい読めよ

52 23/01/07(土)12:30:57 No.1012647446

説教おじさんのガンプラ見てみたい

53 23/01/07(土)12:31:01 No.1012647461

>スレ「」は何がやりたかったの >塗っただけ偉いよって言われたかったの? 文字も読めないのかよ

54 23/01/07(土)12:31:38 No.1012647661

日本語すら読めないやつがスレ「」を上まわるプラモを作れるとは思えねぇな…

55 23/01/07(土)12:31:51 No.1012647725

パチ組みで満足しちゃう俺からすればスレ「」は凄い奴だ

56 <a href="mailto:す">23/01/07(土)12:32:16</a> [す] No.1012647850

まあまあ悪口はいいから喧嘩はやめなさる >俺も可動するデュエル作りたいから頑張った工作箇所のお話とかして欲しい 胸腰の合わせと腹の造形が一番面倒だと思う 腕足の関節の移植だけなら半日で終わるけど fu1799721.jpg

57 23/01/07(土)12:32:22 No.1012647882

面倒くさいからこれでヨシ!って気持ちもわかるし せっかくここまで来たならもう一息がんばって仕上げてほしい!って気持ちもある

58 23/01/07(土)12:32:26 No.1012647906

俺も関節仕込む工作とかちょいちょいやってたけど完成までできなかったからスレ「」はすげぇよ…

59 23/01/07(土)12:32:44 No.1012648014

>スレ「」は何がやりたかったの >塗っただけ偉いよって言われたかったの? 書いてあるだろうに

60 23/01/07(土)12:33:18 No.1012648202

俺も真似したくなってきた! ちくしょうデュエルが売ってねえ!

61 23/01/07(土)12:33:42 No.1012648322

>fu1799721.jpg SEEDの機体特にデュエルは胴体の空きスペース少なくて大変そうだな…

62 23/01/07(土)12:33:44 No.1012648335

関節移植は昔やったけど本当に大変 あれ?思ったより動かないな…

63 23/01/07(土)12:34:31 No.1012648592

>胸腰の合わせと腹の造形が一番面倒だと思う >腕足の関節の移植だけなら半日で終わるけど >fu1799721.jpg 造形はパテかい?

64 23/01/07(土)12:34:35 No.1012648618

>まあまあ悪口はいいから喧嘩はやめなさる >>俺も可動するデュエル作りたいから頑張った工作箇所のお話とかして欲しい >胸腰の合わせと腹の造形が一番面倒だと思う >腕足の関節の移植だけなら半日で終わるけど >fu1799721.jpg 量産型リコとかでもやってたけど本体に豪快にニッパーいれるのが勇気いりすぎて未だにこういうことできない

65 23/01/07(土)12:35:37 No.1012648982

>胸腰の合わせと腹の造形が一番面倒だと思う >腕足の関節の移植だけなら半日で終わるけど >fu1799721.jpg 結構大変そうたけど >fu1799687.jpg この腰可動はいいな...頑張ってみるか...

66 23/01/07(土)12:35:44 No.1012649040

食玩のgフレームなら仕込み安いぞ

67 23/01/07(土)12:35:53 No.1012649104

>量産型リコとかでもやってたけど本体に豪快にニッパーいれるのが勇気いりすぎて未だにこういうことできない そんなあなたにEG! 安いから2個買って試そう!

68 23/01/07(土)12:37:48 No.1012649759

del

69 <a href="mailto:す">23/01/07(土)12:37:56</a> [す] No.1012649808

>造形はパテかい? 左様 デュエル本機の腹が短いのとストライクのラインがあるからなんとかなるかあでやったら左右がズレてしんどかった 写真で見ると結構まだずれててウケるね

70 23/01/07(土)12:38:25 No.1012649970

>>量産型リコとかでもやってたけど本体に豪快にニッパーいれるのが勇気いりすぎて未だにこういうことできない >そんなあなたにEG! 安いから2個買って試そう! すでに3個は仕様違いで買ってるのにこのざまよ!

71 23/01/07(土)12:38:53 No.1012650154

造形する時に左右対称になかなかならないよね…

72 23/01/07(土)12:40:01 No.1012650588

左右対称にするの難しすぎるよね… なんか目で見るといい感じなのに写真撮ったりするとあぁ…

73 23/01/07(土)12:41:50 No.1012651255

完成させて偉い 俺もガンダムエアリアルの箱あけないとな…

74 23/01/07(土)12:41:54 No.1012651284

こうやって見ると当時のデュエル出来いいな アサルトシュラウド延長とかめんどくさくて絶対手ぇつけないからスレ「」は偉いよ

75 23/01/07(土)12:42:33 No.1012651534

>食玩のgフレームなら仕込み安いぞ 今FAでEG買うのとさほど値段差がないのと18m級だとサイズがなぁ

76 23/01/07(土)12:42:40 No.1012651580

実家にブルデュエル余らせてたな…組むか

77 23/01/07(土)12:43:12 No.1012651762

>左右対称にするの難しすぎるよね… >なんか目で見るといい感じなのに写真撮ったりするとあぁ… 目で見て気にならないセーフ! 写真で気になるなら逆に作業途中で写真で確認撮りながらやれば良いし

78 23/01/07(土)12:43:42 No.1012651948

EGストライクにアサルトシュラウド着せた方が手っ取り早くない?

79 23/01/07(土)12:43:47 No.1012651980

工作技術自体がかなり良いだけに「塗り直せば完璧なのに…!」ってなる 褒めてるよ!

80 23/01/07(土)12:43:49 No.1012651991

>左右対称にするの難しすぎるよね… >なんか目で見るといい感じなのに写真撮ったりするとあぁ… アンテナ延長シャープ化したら長さが違う…

81 23/01/07(土)12:44:39 No.1012652277

改造して綺麗に仕上げちゃうと元キット組んだ人にしか理解されないことがある

82 23/01/07(土)12:45:26 No.1012652584

>改造して綺麗に仕上げちゃうと元キット組んだ人にしか理解されないことがある 自然に馴染むようにするのがプロだって初代は言ってたな

83 23/01/07(土)12:45:27 No.1012652586

困ったときは定規と分度器で図るんだ 人間の目は当てにならねえ

84 23/01/07(土)12:52:27 No.1012655026

強い「」だ…

85 23/01/07(土)12:53:00 No.1012655215

>EGストライクにアサルトシュラウド着せた方が手っ取り早くない? 今入れてみたけど胸がギチギチで背中はつけられないのと腰のやつのとっかかりと腕の接続軸もいじらないといけないかな 個人的にはこっちの方がしんどそう fu1799787.jpg

86 23/01/07(土)12:55:39 No.1012656119

>>左右対称にするの難しすぎるよね… >>なんか目で見るといい感じなのに写真撮ったりするとあぁ… >アンテナ延長シャープ化したら長さが違う… バンダイエッジ?切って整えるのすら俺には難しい

↑Top