23/01/07(土)11:33:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/07(土)11:33:42 No.1012628108
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/07(土)11:37:14 No.1012629080
安易な人任せを豆知識で撃退
2 23/01/07(土)11:37:54 No.1012629248
タオルで巻くのもいいぞ
3 23/01/07(土)11:38:20 No.1012629359
蓋に熱湯をかけるのもいいぞ
4 23/01/07(土)11:38:37 No.1012629443
普段から頼りすぎてウザがられてる…
5 23/01/07(土)11:38:46 No.1012629477
輪ゴムも試してみるといいよ
6 23/01/07(土)11:39:15 No.1012629620
これは結構面白い
7 23/01/07(土)11:39:22 No.1012629648
え~開けてよ~
8 23/01/07(土)11:42:30 No.1012631076
ゴム手袋もいいぞ!
9 23/01/07(土)11:45:14 No.1012632841
ゴム手袋はすごく良かったぞ!
10 23/01/07(土)11:45:16 No.1012632855
ガムテープを使うのもいいぞ
11 23/01/07(土)11:45:46 No.1012633017
このオープナー使うといいよ
12 23/01/07(土)11:46:22 No.1012633174
毎回開けてやるわけにもいかないからな
13 23/01/07(土)11:49:28 No.1012634040
蓋をしっかり掴んで瓶のほうを回すんだ
14 23/01/07(土)11:53:00 No.1012635035
貴乃花は横綱だった当時自宅でビンの蓋開封機を使ってた 話を聞いた人に手で開ければいいじゃないですかって言われたけど 相撲以外に余計な力を使いたくないって答えたとか
15 23/01/07(土)11:59:30 No.1012636729
インテリジェンス・モンスター
16 23/01/07(土)12:05:20 No.1012638588
力と知を兼ね備える
17 23/01/07(土)12:05:27 No.1012638621
決して邪険にせず手軽にすぐ出来る豆知識を教えてくれるだけスゴくいい人
18 23/01/07(土)12:10:16 No.1012640228
>普段から頼りすぎてウザがられてる… 俺が開けてもいいけど俺がいない時困るだろうから知恵を授けるよ
19 23/01/07(土)12:11:38 No.1012640706
野球の観客席にいたマッチョマンがペットボトル開けれずに苦戦してたのがカメラで捉えられてネタにされてたし 意外とマッチョすぎると瓶開けたりするの苦手だったりするのかもしれない
20 23/01/07(土)12:13:43 No.1012641390
瓶を逆さまにしてみるといいぞ!
21 23/01/07(土)12:14:19 No.1012641626
そして最後に蓋に振動を与えると開くぞ
22 23/01/07(土)12:15:15 No.1012641929
どうしても開かない時は蓋を指でぶち破るといいよ!
23 23/01/07(土)12:15:15 No.1012641931
筋肉野郎のくせに知的だな
24 23/01/07(土)12:15:43 No.1012642293
瓶の蓋が開かないときはゴム手袋だぞ
25 23/01/07(土)12:15:45 No.1012642311
水を与えるよりも井戸を与えよ
26 23/01/07(土)12:16:19 No.1012642498
力で全てを解決しようとしてはいけない
27 23/01/07(土)12:16:51 No.1012642665
鍛えるといいよ
28 23/01/07(土)12:16:59 No.1012642701
筋肉が無いなら知恵を使えばいいじゃない
29 23/01/07(土)12:20:19 No.1012643775
熱するとかめどい事する前に ・もし手や瓶が濡れてたらきちんと拭く ・テーブルとかに置きながらやる ・そのうえでフタよりも多少瓶側を強く回す これで開かないもんはまずない
30 23/01/07(土)12:22:29 No.1012644468
ゴム手袋でもオープナーでもダメだった瓶の蓋が本当に火で熱したら開いた ガチで縮んじゃってたのかな…
31 23/01/07(土)12:22:53 No.1012644612
蓋はわりと軟かいから強く握りすぎると変形して外側から押し付けられて回りにくくなるぞ!
32 23/01/07(土)12:22:58 No.1012644629
外れたシャワーヘッドが上手く付かない時はどうすれば!
33 23/01/07(土)12:30:33 No.1012647304
蓋の内側で固まった砂糖が溶ける効果もある
34 23/01/07(土)12:31:48 No.1012647710
むぅ…力の賢者…
35 23/01/07(土)12:31:53 No.1012647736
>野球の観客席にいたマッチョマンがペットボトル開けれずに苦戦してたのがカメラで捉えられてネタにされてたし >意外とマッチョすぎると瓶開けたりするの苦手だったりするのかもしれない 握力強過ぎて蓋歪めて逆に回らなくなってるとかありそう
36 23/01/07(土)12:35:06 No.1012648803
鍛えた筋肉はタダじゃないからな…
37 23/01/07(土)12:37:12 No.1012649547
毎回こいつがいるとは限らないからな…
38 23/01/07(土)12:38:39 No.1012650051
>握力強過ぎて蓋歪めて逆に回らなくなってるとかありそう ペットボトルならないだろうな その前にペットボトル側の耐久がおかしくなる
39 23/01/07(土)12:40:01 No.1012650589
本当に開かない時はビンが先に壊れるから暖めた方がいいよ
40 23/01/07(土)12:40:31 No.1012650784
マッチョな人が瓶の蓋を開けられずおばちゃんがコンコン叩いてあっさり開ける動画か何かあったよね
41 23/01/07(土)12:43:52 No.1012651995
マッチョは指が太すぎて蓋だけ指をかけることができない
42 23/01/07(土)12:45:13 No.1012652489
買い替えるのもいいぞ!
43 23/01/07(土)12:53:11 No.1012655277
これで俺がいなくても安心だ...スゥー
44 23/01/07(土)12:55:05 No.1012655902
重い荷物? 向こうに台車があったよ
45 23/01/07(土)12:59:08 No.1012657406
このマッチョはパワーで挑むと蓋開ける前に瓶を割るから豆知識が豊富
46 23/01/07(土)13:00:20 No.1012657810
でも開けてくれても…