23/01/07(土)11:30:17 最近こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/07(土)11:30:17 No.1012627125
最近こんな感じ
1 23/01/07(土)11:31:54 No.1012627587
いい肉食ってんじゃねーよ
2 23/01/07(土)11:42:32 No.1012631081
大丈夫 子供でも脂で手が止まるから
3 23/01/07(土)11:43:45 No.1012631766
三切れで食えなくなるってそれもう脂が臭い肉か消化器系にダメージ食らってる身体かなのでは?
4 23/01/07(土)11:45:05 No.1012632717
人間はどこかのタイミングでサシのたっぷり乗った和牛は100gもあれば十分と身を持って知る
5 23/01/07(土)11:49:11 No.1012633967
和牛の熟成肉とかいうのはどう調理しても無理にしか思えないほどだった
6 23/01/07(土)11:50:09 No.1012634221
削除依頼によって隔離されました 高級肉は不味いからなマジで
7 23/01/07(土)11:52:41 No.1012634943
>高級肉は不味いからなマジで 流石にそこまで行くと逆張りがすぎる…
8 23/01/07(土)11:53:21 No.1012635116
>高級肉は不味いからなマジで いや…
9 23/01/07(土)11:54:07 No.1012635300
だからすき焼きで脂を落とす必要があるんですね
10 23/01/07(土)11:55:16 No.1012635606
肉くってる感が薄くなるよね
11 23/01/07(土)11:55:35 ID:KakUAQP. KakUAQP. No.1012635676
スレッドを立てた人によって削除されました >高級肉は不味いからなマジで 身の程を知れて良かったじゃん
12 23/01/07(土)11:55:48 No.1012635736
ちゃんと運動して胃腸を活性化させようぜ
13 23/01/07(土)11:56:40 No.1012635972
赤肉の方が好きだなぁ
14 23/01/07(土)11:57:18 No.1012636122
このヤクザが焼いた上でコレだからもうかなり霜降り
15 23/01/07(土)11:57:20 No.1012636131
まあ脂がクドいだけのグレードが一旦挟まってそこから更に上がると脂が甘くて美味くなってくるから 谷間のやつを食ってしまったのかもしれん
16 23/01/07(土)11:57:52 No.1012636282
脂乗った和牛マジで美味い… 数切れで頭が痛くなって手が止まる…
17 23/01/07(土)11:58:10 No.1012636375
酒と脂っこい肉だと意外と手が止まるけどライスと脂っこい肉だとかなり行ける事に最近気付いた
18 23/01/07(土)11:58:44 ID:KakUAQP. KakUAQP. No.1012636533
スレッドを立てた人によって削除されました >赤肉の方が好きだなぁ こういうこと言う親類必ず居るからオージーのヤッスイ赤身を買って その横で霜降り和牛をBBQすると一切オージー食べない こういう奴らは自分の醜く惨めな老化を他人に見せて嫌がらせをしたいだけなのさ
19 23/01/07(土)11:59:34 No.1012636745
そっか
20 23/01/07(土)11:59:40 No.1012636770
肉のことだけで誰かの人格を攻撃したがるのは病気だよもう
21 23/01/07(土)12:00:13 No.1012636922
というかこの手のスレだとどの辺りを高級和牛と認識してるかどうかで変わってくるから… グラム1300円とグラム5000円の話題がすれ違ってる事もあるし
22 23/01/07(土)12:01:00 No.1012637149
>霜降り和牛をBBQ 油がいいやつをBBQはBBQ協会の人に待ったかけられる調理法だぞ 網焼きはムズいんだ
23 23/01/07(土)12:01:13 No.1012637211
これがオチなのが悲しすぎる
24 23/01/07(土)12:02:35 No.1012637671
>酒と脂っこい肉だと意外と手が止まるけどライスと脂っこい肉だとかなり行ける事に最近気付いた 野菜とご飯あれば脂乗った肉相手でもある程度戦えるのだ
25 23/01/07(土)12:03:00 No.1012637809
加齢で肝臓や膵臓が弱ると脳がこんな感じにストップかけてくる
26 23/01/07(土)12:03:11 ID:KakUAQP. KakUAQP. No.1012637878
スレッドを立てた人によって削除されました >肉のことだけで誰かの人格を攻撃したがるのは病気だよもう 他人に汚く惨めな自分語りをするのは他人に対する嫌がらせだよ 嫌がらせをしてくる人物には反撃しても良いんだ
27 23/01/07(土)12:04:27 No.1012638279
>>酒と脂っこい肉だと意外と手が止まるけどライスと脂っこい肉だとかなり行ける事に最近気付いた >野菜とご飯あれば脂乗った肉相手でもある程度戦えるのだ 付け合わせって大事だよね にんじんグラッセの良さが分かるようになったよ
28 23/01/07(土)12:04:41 No.1012638367
齢取っても食欲変わらないほうが体が悲惨だぞ
29 23/01/07(土)12:05:08 No.1012638512
わさびいくか!
30 23/01/07(土)12:05:14 No.1012638557
せめて自分の味覚や機能でなく肉の側が劣っている事にしたいのだろう
31 23/01/07(土)12:05:18 No.1012638573
というか歳食うと肉が辛くなってくるみたいなのあるあるみたいに語られてるけど それ還暦間近とかその辺の話じゃないの? そんな年齢層なの?
32 23/01/07(土)12:06:24 No.1012638988
昔は焼き肉とかもうカルビだけでいいと思ってたのに…
33 23/01/07(土)12:06:42 No.1012639089
霜降り肉の薄切りもらったからすき焼きと焼き肉丼にして食ったけど焼き肉丼の方は油が凄すぎた
34 23/01/07(土)12:07:05 No.1012639222
金持ちの親戚からすっっげぇ高い牛肉をお歳暮で貰ったことがあったけど バターに少々の牛肉を混ぜたような感じで当時20歳の俺でも頑張ってようやく食べきる感じだった その後滅茶苦茶お腹を壊した
35 23/01/07(土)12:07:07 No.1012639227
赤身肉ステーキならいける?
36 23/01/07(土)12:07:47 No.1012639455
>赤身肉ステーキならいける? アゴが疲れて3切れ目でもう噛めなくなる…
37 23/01/07(土)12:07:51 No.1012639480
すっげえ高い牛肉は油をこれでもかと流出させる調理をしたほうがちょうどいい
38 23/01/07(土)12:08:40 No.1012639710
>というか歳食うと肉が辛くなってくるみたいなのあるあるみたいに語られてるけど >それ還暦間近とかその辺の話じゃないの? >そんな年齢層なの? 人によるとしか言えないけど40過ぎたあたりから同年代でイケるイケないが出始めた
39 23/01/07(土)12:09:37 No.1012639991
>すっげえ高い牛肉は油をこれでもかと流出させる調理をしたほうがちょうどいい 鉄板焼きのお店にいこう…
40 23/01/07(土)12:09:40 No.1012640007
20後半でもう油系はきつかったな もちろん体調次第だけど コンビニのホットスナックは100%もたれるから絶対に買わない
41 23/01/07(土)12:10:03 No.1012640131
スレッドを立てた人によって削除されました 他人に心配して欲しいから病気の話して気を引こうとする いい歳こいた還暦オジサン幼稚だな
42 23/01/07(土)12:10:12 No.1012640205
酒さえあれば食い切れるんだが…
43 23/01/07(土)12:10:41 No.1012640369
>というか歳食うと肉が辛くなってくるみたいなのあるあるみたいに語られてるけど >それ還暦間近とかその辺の話じゃないの? >そんな年齢層なの? 年齢というより胃腸の状態だから早ければ30くらいから量食えなくなるよ 特に酒飲みで普段から食事量が多くない人々には
44 23/01/07(土)12:11:00 No.1012640488
美味しく焼けててジュワッって溶けるような歯ごたえ! 甘く旨い脂が溢れてくる…! 100いや…80gでお願いします
45 23/01/07(土)12:11:24 No.1012640622
>というか歳食うと肉が辛くなってくるみたいなのあるあるみたいに語られてるけど >それ還暦間近とかその辺の話じゃないの? >そんな年齢層なの? 「」は不健康な人が多いから…
46 23/01/07(土)12:11:28 No.1012640641
>他人に心配して欲しいから病気の話して気を引こうとする >いい歳こいた還暦オジサン幼稚だな やすい挑発のレス乞食と並べるとお似合いだ
47 23/01/07(土)12:11:51 No.1012640780
久しぶりにカツ丼を食って初めて胃もたれした時に老いを感じた
48 23/01/07(土)12:11:55 No.1012640803
正月に良い肉のしゃぶしゃぶ食ったけど確かに2切れ食った段階でだいぶ重かったわ
49 23/01/07(土)12:12:17 No.1012640924
一回松坂牛を奢ってもらったけど 小さいステーキで満足度は高かった
50 23/01/07(土)12:12:28 No.1012640986
スレッドを立てた人によって削除されました 見て下さ~いボクこんなに不健康なんでーす ぼくの方が不健康でーす これの何が楽しいの?周りにどう見られてると思う??
51 23/01/07(土)12:12:42 No.1012641051
トンカツのお店に行くと脂身がキツくてヒレを頼むようになってしまった
52 23/01/07(土)12:13:38 No.1012641360
安価な肉なら1ポンドくらいペロリでしたね 良い肉は100g以下でも満足感すごい
53 23/01/07(土)12:13:50 No.1012641446
病気とかじゃなくて何故か身体が受け付けてくれなくなる感覚はちょっと説明が難しい
54 23/01/07(土)12:13:57 No.1012641502
つーかいくら若くても肉好きでも霜降り牛肉ってそんなに量食うもんじゃないし… 結局脂身でしかない
55 23/01/07(土)12:14:09 ID:KakUAQP. KakUAQP. No.1012641575
スレッドを立てた人によって削除されました 安い挑発に反応しまくる高齢「」…
56 23/01/07(土)12:14:20 No.1012641630
いい肉で関西風のすき焼きすると一切れ食ったところで満足してしまう
57 23/01/07(土)12:14:32 No.1012641686
高い肉は小さく食べる物なのに…
58 23/01/07(土)12:14:35 No.1012641700
毎日脂っこいもの食ってれば胃の機能は落ちないんだろうか 別の病気にはなりそうな気もするが
59 23/01/07(土)12:14:46 No.1012641778
胃が小さくなったとは思うけど油物が食べられない感覚は未だにわからない
60 23/01/07(土)12:15:31 No.1012642210
>病気とかじゃなくて何故か身体が受け付けてくれなくなる感覚はちょっと説明が難しい 若い頃に比べ色々味を知って味覚が発達したので脂がの美味しさが理解できるけど その分脂の暴力とも言える強くて大きい味に飽きが来る
61 23/01/07(土)12:15:42 No.1012642285
スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >見て下さ~いボクこんなに不健康なんでーす >ぼくの方が不健康でーす >これの何が楽しいの?周りにどう見られてると思う?? 消したってことはやっと自分が何してるか自覚できたのか?
62 23/01/07(土)12:15:45 No.1012642309
>つーかいくら若くても肉好きでも霜降り牛肉ってそんなに量食うもんじゃないし… >結局脂身でしかない 綺麗にサシが入ってる肉なら柔らかいくせに脂を感じさせない量行ける肉になってるから結局は肉のグレードと焼き方よ
63 23/01/07(土)12:15:48 No.1012642322
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64 23/01/07(土)12:16:25 No.1012642526
3切れまでは美味しいから…
65 23/01/07(土)12:16:48 No.1012642651
この前ステーキ焼いた時に肉を休ませるという行程がいかに重要かがわかった
66 23/01/07(土)12:16:55 No.1012642680
脂メインの肉の部位食べると数切れでやべえなってなる
67 23/01/07(土)12:16:57 No.1012642685
まあ肉食うならご飯野菜頼んだ方がいいと思う 肉単独で食うより食進むから
68 23/01/07(土)12:17:01 No.1012642709
デパ地下で中トロの切り身が半額で売っててそれでも高かったけど買って食った時こうなったな
69 23/01/07(土)12:17:09 No.1012642759
食べる前:高級肉のステーキ小せえ! 食べた後:もう十分だ・・・
70 23/01/07(土)12:17:16 No.1012642804
量ガッツリ行きたいときはそこそこの肉で 良い肉を丁寧に食べたい時はお高いお肉 こういう使い分け出来るのは良いことだと思う
71 23/01/07(土)12:17:45 No.1012642968
昔はバーベキューで端っこの脂身が大好きだったんだが今ではウッてなる
72 23/01/07(土)12:18:37 No.1012643237
胃もたれとかじゃなくて運動不足の可能性ある
73 23/01/07(土)12:18:56 No.1012643340
>量ガッツリ行きたいときはそこそこの肉で >良い肉を丁寧に食べたい時はお高いお肉 >こういう使い分け出来るのは良いことだと思う 赤身のやっすい肉をバクバク食べたい 外国の赤身の熟成肉食ってみてえ
74 23/01/07(土)12:19:11 No.1012643408
まず高い肉と言ってもピンキリなんだからグラム何円なのか添えようぜ
75 23/01/07(土)12:19:26 No.1012643488
20代の頃にA5ランクの牛肉を自分で焼いて食ったけど半分も食わない内にキツくなってきて無理やり全部食ったら体調崩してゲロ吐いた
76 23/01/07(土)12:19:40 ID:KakUAQP. KakUAQP. No.1012643556
スレッドを立てた人によって削除されました >外国の赤身の熟成肉食ってみてえ 熟成に値するような肉はちゃんとサシが入った良い肉だけですよ
77 23/01/07(土)12:19:43 No.1012643571
ほんとに胃が弱ってしまった人もいれば 年寄ぶりたいのがメインの人もいる そしてそんな人を見て若造がおっさん気取りでいるんじゃねぇぞと何やら不快に感じる人もいる 人間なんてそれでいいんだよ
78 23/01/07(土)12:19:45 No.1012643579
市販の肉は店頭に並んでる段階で熟成させてあるからすぐ食ったほうが良いと最近知った
79 23/01/07(土)12:20:01 No.1012643679
焼いて霜降りの脂を溶かしても赤身にゃならん ゼラチンが残るから溶かす 脂まみれの霜降りステーキを食うのは食い方が違う
80 23/01/07(土)12:20:23 No.1012643804
>油がいいやつをBBQはBBQ協会の人に待ったかけられる調理法だぞ >網焼きはムズいんだ 協会じゃなくてもボーボー燃えて危ないしな…
81 23/01/07(土)12:20:38 ID:KakUAQP. KakUAQP. No.1012643881
スレッドを立てた人によって削除されました >そしてそんな人を見て若造がおっさん気取りでいるんじゃねぇぞと何やら不快に感じる人もいる ああ病気自慢してる人ってそういう解釈なんだ 昨日誰かが言ってたがアレな人って何でも嫉妬で解釈するな
82 23/01/07(土)12:20:45 No.1012643916
赤身に濃いソースかけて米とガンガン食べるの好き
83 23/01/07(土)12:20:49 No.1012643942
神戸牛とかたったこれだけでこんな値段すんのかよー!って思うけど食べると美味しくて満足感のある上限はここたな…って説得力のあるヘビーさがある
84 23/01/07(土)12:21:08 No.1012644034
BBQ協会なんてあるんだ…
85 23/01/07(土)12:21:08 No.1012644035
この前奮発してA5の等級12のサーロインを400gステーキで食ったら脂で腹下した
86 23/01/07(土)12:21:08 No.1012644036
高級肉が小さいのはケチとかじゃなくてあれがジャストサイズなんだな…ってなった
87 23/01/07(土)12:21:26 No.1012644133
脳は食えると…もっと食えと言っている だがこの内臓脂肪が詰まった下っ腹はなんて言うかな?
88 23/01/07(土)12:22:50 No.1012644593
>BBQ協会なんてあるんだ… 振興のために美味いBBQのやり方を解説してくれてたりするぜー!
89 23/01/07(土)12:22:55 No.1012644623
イエーイA5和牛300gステーキだぜーで二切れでもう要らんな…ってなった時俺はもう…ってなってもうね
90 23/01/07(土)12:23:07 No.1012644690
>1673061348446.png ステーキソースは玉ねぎ入ってるから食べちゃ駄目だよ
91 23/01/07(土)12:23:23 No.1012644781
近所にポンド赤身肉のステーキ屋があってよく行く いくらでも米が食える
92 23/01/07(土)12:23:25 No.1012644794
…残りは明日でいいかな
93 23/01/07(土)12:23:40 No.1012644876
美味いんだけどがっつく系じゃないんだよマジで 脂を流すワインの重要性がよく分かる
94 23/01/07(土)12:23:45 No.1012644905
お高いお肉は焼き方も気を使わないと本来のポテンシャルを発揮出来ない気がする 焼肉屋行っても俺の焼き方が下手なせいせ特上カルビよりハラミの方がうめえ!ってなる
95 23/01/07(土)12:23:48 No.1012644922
>この前奮発してA5の等級12のサーロインを400gステーキで食ったら脂で腹下した 400はでけえよ・・・
96 23/01/07(土)12:23:52 No.1012644945
目茶苦茶美味しい牛脂食ってるもんだから赤身ステーキと比較するのがいけない
97 23/01/07(土)12:24:08 No.1012645053
>脂を流す白米の重要性がよく分かる
98 23/01/07(土)12:24:31 No.1012645198
>美味いんだけどがっつく系じゃないんだよマジで >脂を流すワインの重要性がよく分かる でもワインに合うのは赤身じゃない?
99 23/01/07(土)12:24:58 No.1012645354
>脂を流す烏龍茶の重要性がよく分かる
100 23/01/07(土)12:25:04 No.1012645387
神戸牛の高いお店テンションMAXで行ったら脂ほどほどの肉しか受け付けられない体だったのが分かってつらかった
101 23/01/07(土)12:25:12 No.1012645441
養老で一回だけグラム1000円のすごくホワイトな飛騨牛を買ってみたけど…グラム550円くらいが程良い美味しさだった
102 23/01/07(土)12:25:13 ID:KakUAQP. KakUAQP. No.1012645444
スレッドを立てた人によって削除されました >見て下さ~いボクこんなに不健康なんでーす >ぼくの方が不健康でーす >これの何が楽しいの?周りにどう見られてると思う?? スレ読み返すと本当にこればっかだな
103 23/01/07(土)12:25:24 No.1012645509
脂でしんどかったのは一人焼肉で誰の目も気にせず馬鹿な頼み方しまくった一回だけだけど多分同じ事やっても今度は身体が対応してくれる筈
104 23/01/07(土)12:25:44 No.1012645631
安いステーキの脂身部分が大好きだがそう永くは食えないのか…
105 23/01/07(土)12:25:49 No.1012645657
29で脂身キツくなったから知人と焼肉行くとまあまあ煽られる さらに下戸と来ているから何もできねえ
106 23/01/07(土)12:25:52 No.1012645673
>カロリーを0にする黒烏龍茶の重要性がよく分かる
107 23/01/07(土)12:26:13 No.1012645788
>ID:KakUAQP. 頭の病気おじさん…
108 23/01/07(土)12:26:54 No.1012645998
小賢しすぎてID出されてやんの
109 23/01/07(土)12:27:00 No.1012646040
流石に次の日胃がもたれたのは学生の頃にネタで作ったラードに衣つけて揚げたやつ
110 23/01/07(土)12:27:06 No.1012646063
>29で脂身キツくなったから知人と焼肉行くとまあまあ煽られる 29ならまだ若いから…
111 23/01/07(土)12:27:09 No.1012646078
惨めなうんこが出たな…
112 23/01/07(土)12:27:35 No.1012646217
高い赤身肉の方が好き 安い赤身肉も安い霜降りも牛臭くて無理 あの臭いの原因って何?
113 23/01/07(土)12:27:47 No.1012646280
>流石に次の日胃がもたれたのは学生の頃にネタで作ったラードに衣つけて揚げたやつ なにやってんの・・・
114 23/01/07(土)12:27:48 No.1012646287
150gは少ないなぁ…でも300gだと多いなぁ… 150gで十分だった…
115 23/01/07(土)12:28:04 No.1012646367
今日はいい肉買うか
116 23/01/07(土)12:28:41 No.1012646601
肉食えなくなったら自然に痩せるはずだから今の内に食べられるだけ食べるデブ
117 23/01/07(土)12:28:45 No.1012646632
>高い赤身肉の方が好き >安い赤身肉も安い霜降りも牛臭くて無理 >あの臭いの原因って何? 乳牛終わりのホルスタインの肉は乳臭いとか聞いたことあるけれども
118 23/01/07(土)12:28:50 No.1012646664
こんなスレを見た日だけど今日はオージーの赤身ステーキ焼いて食う予定
119 23/01/07(土)12:28:53 No.1012646680
>流石に次の日胃がもたれたのは学生の頃にネタで作ったラードに衣つけて揚げたやつ 頭アメリカ人かよ
120 23/01/07(土)12:29:17 No.1012646820
胸がね…焼けちゃってね…
121 23/01/07(土)12:29:17 No.1012646824
>肉食えなくなったら自然に痩せるはずだから今の内に食べられるだけ食べるデブ 肉減らしても痩せないぞ
122 23/01/07(土)12:29:43 No.1012647001
赤身肉も良い奴は高いんですよ…
123 23/01/07(土)12:29:49 No.1012647046
日本の高級肉って脂身おおいよな
124 23/01/07(土)12:30:23 No.1012647234
年取ると云々は聞き飽きるくらい聞くけど自分は40越えても相変わらずお肉も油もコーラも大好きなので同じ世界の話な気がしない
125 23/01/07(土)12:30:49 No.1012647409
運動は大事 胃腸云々より代謝落ちてんだから運動しないと食欲わかんぞ
126 23/01/07(土)12:30:56 No.1012647442
>赤身肉も良い奴は脂っこいんですよ…
127 23/01/07(土)12:31:02 No.1012647464
ご飯で脂を和らげてアルコールで胃を麻痺させる二段構え
128 23/01/07(土)12:31:38 No.1012647665
>年取ると云々は聞き飽きるくらい聞くけど自分は40越えても相変わらずお肉も油もコーラも大好きなので同じ世界の話な気がしない まあその辺は人によるから…
129 23/01/07(土)12:31:40 No.1012647672
ほぼ脂身だけのとんかつを食べられるうちに一度だけ食べておきたい
130 23/01/07(土)12:31:42 No.1012647685
>年取ると云々は聞き飽きるくらい聞くけど自分は40越えても相変わらずお肉も油もコーラも大好きなので同じ世界の話な気がしない ある日急に死んだりするし味覚が変わらないのはそれはそれで怖い
131 23/01/07(土)12:31:44 No.1012647692
脂が乗ってるのを良い肉良い魚っていうのは語弊があるんだよな 赤身肉や鯛やフグに脂はそんなにない
132 23/01/07(土)12:32:08 No.1012647814
いい肉を食ったことがない想像で語ってるやつほど いくらでも食える的なことを平気で言う
133 23/01/07(土)12:32:16 No.1012647851
>ある日急に死んだりするし味覚が変わらないのはそれはそれで怖い 食が細る方が急に死ぬぞ
134 23/01/07(土)12:33:03 No.1012648117
>食が細る方が急に死ぬぞ 食べるものの変化と食が細るはイコールでは…
135 23/01/07(土)12:33:32 No.1012648271
>運動は大事 >胃腸云々より代謝落ちてんだから運動しないと食欲わかんぞ 運動したらかえって食欲わかないんだけど
136 23/01/07(土)12:33:38 No.1012648303
だんだんと漬物とご飯だけでいいかな…ってなってくる
137 23/01/07(土)12:33:42 No.1012648323
>年取ると云々は聞き飽きるくらい聞くけど 学生の頃の寝てない自慢みたいなもんだと思ってる
138 23/01/07(土)12:33:58 No.1012648417
>年取ると云々は聞き飽きるくらい聞くけど自分は40越えても相変わらずお肉も油もコーラも大好きなので同じ世界の話な気がしない 興味だけで聞きたいんだけど日常的にバリバリ運動してるタイプ?
139 23/01/07(土)12:33:58 No.1012648420
>運動したらかえって食欲わかないんだけど 適度な運動に止めよう
140 23/01/07(土)12:34:26 No.1012648568
>運動したらかえって食欲わかないんだけど それで食わないのまじで死ぬやつじゃん
141 23/01/07(土)12:34:27 No.1012648576
脳の作りもそうだし運動の話もそうだし色々ファクターあるよなこういう話
142 23/01/07(土)12:34:38 No.1012648637
>だんだんと漬物とご飯だけでいいかな…ってなってくる おじいちゃん…
143 23/01/07(土)12:34:39 No.1012648641
代謝が落ちてるから若い頃みたいに食うとすぐ太る
144 23/01/07(土)12:34:50 No.1012648692
運動して食欲わかないのは病院行ってもいいと思うよ いやまじで
145 23/01/07(土)12:34:57 No.1012648740
>だんだんと漬物とご飯だけでいいかな…ってなってくる お味噌汁と卵焼きとウインナーも欲しい
146 23/01/07(土)12:34:57 No.1012648744
>運動したらかえって食欲わかないんだけど おじいちゃんかな?
147 23/01/07(土)12:35:15 No.1012648855
ステーキ食べた鉄皿でガーリックライス出されるのいいよね
148 23/01/07(土)12:35:20 No.1012648894
歳を取るとマジで無理にでも肉食わないと一気に老けるのよね
149 23/01/07(土)12:35:22 No.1012648904
>興味だけで聞きたいんだけど日常的にバリバリ運動してるタイプ? 会社までは15分くらい歩くけどデスクワークなので他は特に
150 23/01/07(土)12:35:34 No.1012648966
>代謝が落ちてるから若い頃みたいに食うとすぐ太る それは食を控えるんじゃなく運動で解消しないと…
151 23/01/07(土)12:35:34 No.1012648967
部活やってる時は一日三食だけじゃなくて学校帰りに豚カツ食っても平気だったのに
152 23/01/07(土)12:36:16 No.1012649225
40すぎのおっさんで全く運動してないけどいきなりステーキのリブロース400gが美味しく食べられるからマジで体質か遺伝の問題だと思う
153 23/01/07(土)12:36:36 No.1012649338
>歳を取るとマジで無理にでも肉食わないと一気に老けるのよね 肉というか老人のタンパク質不足マジ深刻
154 23/01/07(土)12:36:39 No.1012649355
若い頃と変わらずに食えるのはそのままいくと早死の才能があるだけだからな…
155 23/01/07(土)12:37:03 No.1012649479
>40すぎのおっさんで全く運動してないけどいきなりステーキのリブロース400gが美味しく食べられるからマジで体質か遺伝の問題だと思う 羨ましすぎる…
156 23/01/07(土)12:38:33 No.1012650023
>肉というか老人のタンパク質不足マジ深刻 豆腐!納豆!油揚げ!
157 23/01/07(土)12:39:24 No.1012650350
>若い頃と変わらずに食えるのはそのままいくと早死の才能があるだけだからな… 若い頃と同じジャンクなものを同じ量食うから行けない 年取ったらそれなりの栄養価のものを若い頃と同じ量食えるのが理想
158 23/01/07(土)12:39:29 No.1012650375
ふふふ40越えても正月の3日間でで焼き肉を1人前寿司を10貫食った俺には無縁の話よ
159 23/01/07(土)12:39:39 No.1012650438
俺もアラフォーだけど好きなだけ油っこいもの食べられるデブ 昨日もマックの新サムライマック2種とポテナゲ大と倍ダブチ食ったデブ 今年の目標は体重を10キロ落として70台にしたいデブ
160 23/01/07(土)12:39:58 No.1012650566
>ふふふ40越えても正月の3日間でで焼き肉を1人前寿司を10貫食った俺には無縁の話よ もうちょっと食え
161 23/01/07(土)12:40:08 No.1012650632
>ふふふ40越えても正月の3日間でで焼き肉を1人前寿司を10貫食った俺には無縁の話よ すくなくない?
162 23/01/07(土)12:40:25 No.1012650737
今日はもう昼飯食っちゃったから明日にでも焼肉に行くか・・・
163 23/01/07(土)12:40:45 No.1012650859
食えても運動不足だと脂肪肝になったりするから気をつけて!
164 23/01/07(土)12:41:15 No.1012651064
>40すぎのおっさんで全く運動してないけどいきなりステーキのリブロース400gが美味しく食べられるからマジで体質か遺伝の問題だと思う わかる 大トロうめぇしトンカツは脂身が無いと駄目だ
165 23/01/07(土)12:42:04 No.1012651360
>今年の目標は体重を10キロ落として80台にしたいデブ
166 23/01/07(土)12:42:51 No.1012651639
地味に中華料理の油がキツくなってくる
167 23/01/07(土)12:42:53 No.1012651647
身長にもよるけど80台はデブのままじゃねえかな…
168 23/01/07(土)12:43:21 No.1012651822
水木しげるとか凄かったらしいけどデブ芸能人の早死にも多いしな
169 23/01/07(土)12:45:39 No.1012652648
>脂乗った和牛マジで美味い… >数切れで頭が痛くなって手が止まる… あたま痛くなるの!?気持ち悪くなるならわかるけど…
170 23/01/07(土)12:46:13 No.1012652864
生クリームいっぱい入ったクレープ食べてる時と同じような頭痛がするならわかる
171 23/01/07(土)12:46:43 No.1012653046
>食えても運動不足だと脂肪肝になったりするから気をつけて! 俺が…いる…
172 23/01/07(土)12:46:46 No.1012653066
近所に値段の高い赤身のステーキ肉が売ってないんだけどローストビーフ用の塊を転用してもいいの?
173 23/01/07(土)12:47:40 No.1012653401
高級肉が不味いんじゃなくて霜降りが不味い
174 23/01/07(土)12:47:47 No.1012653446
いいお肉のすきやき作ったらビックリするくらい鍋に油が浮いたな…
175 23/01/07(土)12:49:10 No.1012653929
肉牛関係の仕事しててこういうのもなんだけど牛よりも豚の方が旨い
176 23/01/07(土)12:51:46 No.1012654807
牛は値段と旨さが比例するけど豚肉はあんまりイメージがないんだよね お高い豚肉とか買ったことないや
177 23/01/07(土)12:52:49 No.1012655157
わさび醤油だわさび醤油が解決してくれる
178 23/01/07(土)12:58:00 No.1012656954
ジジイが酸っぱい葡萄しすぎ