虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/07(土)11:11:11 ビジネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/07(土)11:11:11 No.1012621712

ビジネス用のベルトって4000円ぐらいからなのに高く感じる気がする

1 23/01/07(土)11:12:14 No.1012622016

それくらい出そうや長く使えるんだし

2 23/01/07(土)11:13:17 No.1012622327

適当なやっすい奴買うとすぐボロボロになる…

3 23/01/07(土)11:13:36 No.1012622433

ブルガリの5万ぐらいの6年使ってるが全然いけるぞ

4 23/01/07(土)11:41:37 No.1012630834

>ブルガリの5万ぐらいの6年使ってるが全然いけるぞ 半端なの買うよりいいか…しかし5万はブルジョワ以外に厳しい

5 23/01/07(土)11:44:44 No.1012632571

ジーンズ屋さんで買った合皮か本皮か分からんのを15年くらい使ってる… 壊れないし上作業着だから良いの使う意味もないや…いや流石にそろそろ変えるか…

6 23/01/07(土)11:48:06 No.1012633655

>ジーンズ屋さんで買った合皮か本皮か分からんのを15年くらい使ってる… >壊れないし上作業着だから良いの使う意味もないや…いや流石にそろそろ変えるか… 15年使っててまだ大丈夫なら本革じゃない?

7 23/01/07(土)11:57:16 No.1012636116

作るのは革製品のなかでも一番簡単なのに高いよね

8 23/01/07(土)11:57:36 No.1012636214

ソメスとガンゾのやつもう10年くらい使ってる 良い感じに変形して馴染んできた

9 23/01/07(土)11:59:30 No.1012636731

>作るのは革製品のなかでも一番簡単なのに高いよね この長さの革で傷とかない素材が高いんよ 編んでるやつとかは安く買えるはず

↑Top