ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/07(土)10:19:23 No.1012609092
「」殿はどのような傘を使っておられらるのだ?
1 23/01/07(土)10:20:24 No.1012609308
こういうのをドヤ顔して持つ人生を歩みたくないな
2 23/01/07(土)10:21:24 No.1012609550
いい加減電磁バリアみたいな画期的な傘が欲しい
3 23/01/07(土)10:21:48 No.1012609629
電気どうするんです?
4 23/01/07(土)10:22:07 No.1012609687
>こういうのをドヤ顔して持つ人生を歩みたくないな 貴様!我輩を愚弄する気か! 拙者が成敗してくれるぞ!!
5 23/01/07(土)10:22:44 No.1012609820
>こういうのをドヤ顔して持つ人生を歩みたくないな 小学生とか子供ならいいんじゃないの?
6 23/01/07(土)10:22:52 No.1012609856
かっこいい
7 23/01/07(土)10:23:25 No.1012609985
むしろこういうのをドヤ顔で持てるくらい明るい人生を歩みたい
8 23/01/07(土)10:23:41 No.1012610058
>こういうのをドヤ顔して持つ人生を歩みたくないな imgでこんなドヤ顔レスするぐらいならこういうのを持つ人生を歩め
9 23/01/07(土)10:24:25 No.1012610227
急に相手を罵倒するよりは >むしろこういうのをドヤ顔で持てるくらい明るい人生を歩みたい こっちの方が健康そう
10 23/01/07(土)10:24:43 No.1012610299
ククク…我が魔剣バルムンクが雨に飢えておるぞ…
11 23/01/07(土)10:24:51 No.1012610332
スーツを着こなすシュッとしたサラリーマンがこれを背負ってたら格好いい 小太りのおっさんだったらダサい
12 23/01/07(土)10:26:07 No.1012610630
俺の考えた必殺技… 魔バンストラッシュ!
13 23/01/07(土)10:26:48 No.1012610796
俺はドヤ顔で唐傘さしたい
14 23/01/07(土)10:26:55 No.1012610820
借りパク防止にはいいかもしれんねえ
15 23/01/07(土)10:27:35 No.1012610972
>いい加減電磁バリアみたいな画期的な傘が欲しい 人口過密地帯が地獄になりそう
16 23/01/07(土)10:27:37 No.1012610978
刀の傘を持ってたら電車で隣に座ったおっちゃんがピストルの折りたたみ傘を持ってた事ある
17 23/01/07(土)10:27:58 No.1012611069
fu1799426.jpg
18 23/01/07(土)10:28:38 No.1012611223
>刀の傘を持ってたら電車で隣に座ったおっちゃんがピストルの折りたたみ傘を持ってた事ある レス出来てるって事は勝ったのか
19 23/01/07(土)10:28:43 No.1012611241
日本刀傘もってるオタクが電車にいてびびった
20 23/01/07(土)10:28:47 No.1012611259
若い頃にこういうの欲しかった ドラクエブームの頃とかにあったら 男子皆買ったんじゃないかな
21 23/01/07(土)10:29:02 No.1012611314
>俺はドヤ顔で唐傘さしたい やってたことあるけどクソ重いし普通の持ち方できないし利便性が悪すぎる…
22 23/01/07(土)10:32:50 No.1012612236
>>いい加減電磁バリアみたいな画期的な傘が欲しい >人口過密地帯が地獄になりそう ファランクス 密集陣形!! で雨を完全に防げるって寸法よ
23 23/01/07(土)10:34:29 No.1012612617
>>いい加減電磁バリアみたいな画期的な傘が欲しい >人口過密地帯が地獄になりそう ツインビーの合体バリアみたいな感じになるよ
24 23/01/07(土)10:36:43 No.1012613151
個人で傘をさす時代を超えてエリア単位でバリアを張ってほしい
25 23/01/07(土)10:37:39 No.1012613364
>個人で傘をさす時代を超えてエリア単位でバリアを張ってほしい 植物「ヤメテ…ヤメテ…」
26 23/01/07(土)10:39:49 No.1012613881
>>こういうのをドヤ顔して持つ人生を歩みたくないな >貴様!我輩を愚弄する気か! >拙者が成敗してくれるぞ!! 拙者とか言うなら西洋剣じゃなくて日本刀を握れよ
27 23/01/07(土)10:41:32 No.1012614312
電池の容量が増えればドローン傘とかもできそうなのに
28 23/01/07(土)10:41:59 No.1012614413
fu1799455.jpg 普通の服装で持つから浮くんであって 服装を傘に合わせたらいい
29 23/01/07(土)10:43:47 No.1012614865
>>>こういうのをドヤ顔して持つ人生を歩みたくないな >>貴様!我輩を愚弄する気か! >>拙者が成敗してくれるぞ!! >拙者とか言うなら西洋剣じゃなくて日本刀を握れよ 拙者とか我輩とか表記がブレてるところからどんなやつか想像出来るだろ
30 23/01/07(土)10:45:30 No.1012615286
甥っ子がもう少し大きくなったら買ってやろう
31 23/01/07(土)10:47:54 No.1012615825
>>拙者とか言うなら西洋剣じゃなくて日本刀を握れよ >拙者とか我輩とか表記がブレてるところからどんなやつか想像出来るだろ 日本刀と西洋剣二刀流のサムライナイト!
32 23/01/07(土)10:48:37 No.1012615992
>甥っ子がもう少し大きくなったら買ってやろう 男の子に与えたら絶対振り回して遊ぶから危ないだろ こういうのは大人の玩具なんだ
33 23/01/07(土)10:48:47 No.1012616027
拙僧は編笠被るでござる
34 23/01/07(土)10:55:22 No.1012617592
>fu1799455.jpg >普通の服装で持つから浮くんであって >服装を傘に合わせたらいい カッケェ…
35 23/01/07(土)10:58:51 No.1012618412
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 23/01/07(土)11:00:47 No.1012618930
こんな無駄な装飾なんて必要ないね 男は黙ってビニール傘で登龍剣だ
37 23/01/07(土)11:01:27 No.1012619100
盗まれにくそうでいいよねこういうの
38 23/01/07(土)11:07:26 No.1012620706
これ背中に装備したまま引き抜けないよね…
39 23/01/07(土)11:14:49 No.1012622773
ダッサ…
40 23/01/07(土)11:21:52 No.1012624657
こういうの本当に商品化しちゃうセンス大好き
41 23/01/07(土)11:36:56 No.1012628991
我が愛剣が乾いておるわ…
42 23/01/07(土)11:42:02 No.1012630938
下駄と作務衣で大学行ってたの思い出しちゃったわ
43 23/01/07(土)11:49:11 No.1012633966
めっちゃほしくて検索したら売り切れてる…
44 23/01/07(土)11:52:47 No.1012634969
すごい職質されそう
45 23/01/07(土)11:58:50 No.1012636562
これなら晴れの日に持ってても違和感ないな