道の民... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/07(土)09:52:56 No.1012602958
道の民は味噌バターそんな食わないってホント?
1 23/01/07(土)09:53:59 No.1012603237
基本的に食わないが好きなやつもたまにいるって感じだと思う
2 23/01/07(土)10:21:18 No.1012609525
まずラーメン屋なのに他に使わないコーン缶用意しないとだからな… 大して合わなくて結局穴あきスプーンでそれだけ食うんだし焼きとうもろこしでも別に食えばいいんじゃないか
3 23/01/07(土)10:22:51 No.1012609850
コーンの甘味いる?
4 23/01/07(土)10:26:01 No.1012610604
食感も突然主張激しいし味も残るし正直ラーメンにコーンは邪魔
5 23/01/07(土)10:49:00 No.1012616074
味噌バターなのにコーンの話しかしてねえ
6 23/01/07(土)10:49:26 No.1012616171
そもそも味の時計台とかいうごく普通のチェーン店くらいしか売りにしてないよバターコーン
7 23/01/07(土)11:03:38 No.1012619685
札幌で食った味噌ラーメンはうまかった
8 23/01/07(土)11:06:05 No.1012620355
真の道民は味噌バターコーン牛乳カレーラーメンを食うと聞く
9 23/01/07(土)11:29:53 No.1012627012
もしかして辛ネギ味噌バターコーンラーメンって北海道では食えないのか…
10 23/01/07(土)11:32:26 No.1012627744
コーンはまあなくてもいいよな 実際あるとこ少ないとは思うが
11 23/01/07(土)11:33:54 No.1012628153
札幌ラーメンと言えば味噌 ってのがそもそも違うとか聞いた
12 23/01/07(土)11:34:33 No.1012628332
じゃあ寒い中で熱々の味噌ラーメンを食べたくて北海道に行ったらどうすればいいんだ…?
13 23/01/07(土)11:36:29 No.1012628880
>じゃあ寒い中で熱々の味噌ラーメンを食べたくて北海道に行ったらどうすればいいんだ…? いやまあ普通に食えるよ おれは純連食べておいしかったし
14 23/01/07(土)11:38:13 No.1012629329
札幌で味噌ラーメン食べたらコーンが入ってなくて少しガッカリした オプションでコーン頼めた
15 23/01/07(土)11:39:38 No.1012629745
因みに高田馬場にあった純連はクソマズのうえに店員の態度がアレで有名だったが 随分前だが閉店したよザマァ
16 23/01/07(土)11:42:03 No.1012630944
>札幌ラーメンと言えば味噌 >ってのがそもそも違うとか聞いた バターとコーン乗ってる店ほぼない気がするけど札幌は味噌多いよ 札幌外は味噌あんまり見なくなるけど