23/01/07(土)09:39:14 シーン… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/07(土)09:39:14 No.1012599862
シーン…
1 23/01/07(土)09:40:01 No.1012600053
すげえ失礼じゃない?
2 23/01/07(土)09:41:36 No.1012600410
「」みたいなのが空気読まずにバーに来ると困る
3 23/01/07(土)09:42:27 No.1012600587
客は雰囲気に金払ってるんだから雰囲気乱すのはだいぶ営業妨害
4 23/01/07(土)09:42:42 No.1012600633
底辺はワンカップ片手に自宅で野球中継でも見てろってことだな
5 23/01/07(土)09:44:09 No.1012600962
最初2コマも雰囲気に合ってると言うのだろうか
6 23/01/07(土)09:44:24 No.1012601011
>客は雰囲気に金払ってるんだから雰囲気乱すのはだいぶ営業妨害 じゃあ会員制にするなりドレスコード設定するなりすればいい
7 23/01/07(土)09:44:34 No.1012601048
まあ逆に都会のバーに行くような格好や香水つけて山奥の古民家カフェみたいなとこ来られても それはそれで空気読めよってなるだろうしな
8 23/01/07(土)09:45:34 No.1012601262
店に誰か入ってきただけで注目するバーか…
9 23/01/07(土)09:45:34 No.1012601263
でも上流の社交場に「」放り込んだら異質感凄そうだな
10 23/01/07(土)09:45:39 No.1012601282
この人はちゃんとジャケットも着てるし…
11 23/01/07(土)09:46:29 No.1012601465
カサカサなんて音ゴキブリ以外しないしこんな奴さっさと駆除しろよ
12 23/01/07(土)09:48:10 No.1012601849
手心というか…
13 23/01/07(土)09:48:31 No.1012601922
>この人はちゃんとジャケットも着てるし… 露骨にぼろ布描写されてるのがジャケット?
14 23/01/07(土)09:48:54 No.1012601998
でも革靴履いてるし…
15 23/01/07(土)09:49:31 No.1012602153
どうやって追い出すか回?
16 23/01/07(土)09:50:07 No.1012602285
>店に誰か入ってきただけで注目するバーか… これくらいの大きさの店ならとりあえず入店してきたら見る
17 23/01/07(土)09:50:28 No.1012602369
>どうやって追い出すか回? 主人公は客を差別しないよって展開
18 23/01/07(土)09:51:00 No.1012602507
>>どうやって追い出すか回? >主人公は客を差別しないよって展開 区別するんだよね
19 23/01/07(土)09:51:32 No.1012602622
普通は値段で下流が来ないように分別してるから
20 23/01/07(土)09:51:49 No.1012602706
シーン…ってなったら俺ならトラウマになる
21 23/01/07(土)09:52:19 No.1012602814
スレ画ぐらいじゃ一瞥して終わりだろ
22 23/01/07(土)09:53:05 No.1012602990
客前でブチギレるパーフェクトムーブしたら気まずくなって出て行くんじゃない
23 23/01/07(土)09:53:05 No.1012602994
他の客のほうが迷惑っぽいのに どうして
24 23/01/07(土)09:53:34 No.1012603143
1人で来て常連でも無いのに勝手に席に座る客はすごい警戒する
25 23/01/07(土)09:54:00 No.1012603242
別に他の客の邪魔してる訳でもないし 他所の客を一々気にするもんかね
26 23/01/07(土)09:54:08 No.1012603276
>他の客のほうが迷惑っぽいのに >どうして 他の客は店の雰囲気に合ってるって言われてるんだからそういう店だぞ
27 23/01/07(土)09:54:15 No.1012603308
カサカサって擬音はちょっと可哀想…ゴキブリに使う奴じゃん
28 23/01/07(土)09:55:12 No.1012603528
店員の誘導もなにもないのに何も聞かずに着席するのはいい歳して割とヤバいよ
29 23/01/07(土)09:55:19 No.1012603550
作者の認識が読者に沿ってない感じなんだろうか
30 23/01/07(土)09:55:38 No.1012603637
こういう店で案内される前にボックス席に座るの良くない気がする
31 23/01/07(土)09:55:42 No.1012603654
ちょっと店員さん大きいゴキブリがいるよ
32 23/01/07(土)09:56:40 No.1012603870
>作者の認識が読者に沿ってない感じなんだろうか 「」の性格が特別悪いだけだろ
33 23/01/07(土)09:56:49 No.1012603904
>別に他の客の邪魔してる訳でもないし >他所の客を一々気にするもんかね 顔見知りが来たのかもしれないし
34 23/01/07(土)09:57:43 No.1012604081
入っただけでいらっしゃいもなくシーンは排他感キツいな…
35 23/01/07(土)09:58:41 No.1012604305
一時期バーを飛び込みで開拓してたけど雰囲気合わない時は一杯だけ飲んですぐ出てたな
36 23/01/07(土)09:58:55 No.1012604349
いや静かなバーでウィスキー傾けながら今日買ってきたばかりの新刊を読もうと思って入ったらこの空気だったら普通はこういう風になるよ 居酒屋じゃねぇんだよ!て言いたい けど言えないから気配消して空いてる席に座る
37 23/01/07(土)10:00:15 No.1012604632
客じゃないけど極普通のバーにいきなり未成年っぽい売り子がお菓子売りに来た時は店内がザワッ…ってなったな
38 23/01/07(土)10:00:33 No.1012604702
もっと身なりが汚ければスレ画にも共感できるんだが
39 23/01/07(土)10:00:38 No.1012604717
>いや静かなバーでウィスキー傾けながら今日買ってきたばかりの新刊を読もうと思って入ったらこの空気だったら普通はこういう風になるよ >居酒屋じゃねぇんだよ!て言いたい >けど言えないから気配消して空いてる席に座る スレ画見る分には普段から静かなバーってわけではなさそうだけど
40 23/01/07(土)10:00:51 No.1012604771
>けど言えないから気配消して空いてる席に座る いや初めての店で勝手に座るなよ
41 23/01/07(土)10:01:01 No.1012604813
数学者だっけこの人
42 23/01/07(土)10:01:35 No.1012604926
お客様…って開口一番出て行かせようとしてるのに無視して座るゴブリンいるよね
43 23/01/07(土)10:02:18 No.1012605095
>入っただけでいらっしゃいもなくシーンは排他感キツいな… 店員はボケッと見てないで対応はしないとね… 勝手な事されたくないなら尚更
44 23/01/07(土)10:02:40 No.1012605180
スレ画だけ見て判断していいなら他に座れる席なさそうだが
45 23/01/07(土)10:02:49 No.1012605218
勝手に座るのはどうかと思うけど静まり返るだけの時間ほったらかしはもっとどうかと思うしまあ…
46 23/01/07(土)10:03:13 No.1012605304
勝手に座るのはともかく他はどこで判断してるんだろう 陰気なおっさんが一人で静かに飲みに来てもいいだろう
47 23/01/07(土)10:03:40 No.1012605408
客はともかく店員までシーンとしてて対応遅かった感は感じる
48 23/01/07(土)10:04:05 No.1012605500
なんか写真みたいなの持ってるし弔い系?
49 23/01/07(土)10:04:32 No.1012605627
このオッチャンが相応しいとは思わないが 同伴のウェーイな女がバーに相応しいかと言われるとうーん…
50 23/01/07(土)10:05:00 No.1012605720
最初2コマが場末の飲み屋の雰囲気なのが混乱を誘う
51 23/01/07(土)10:05:17 No.1012605785
なんかトイレで自殺とかしそうだしさっさと追い出すべき
52 23/01/07(土)10:05:38 No.1012605867
割りと店員も対応が微妙には見えるな いや座っても問題ないって展開に続きそうだし何か狼狽えてる新人?が慣れてないだけか
53 23/01/07(土)10:05:42 No.1012605888
>なんか写真みたいなの持ってるし弔い系? お客様…酒が不味くなりますので…
54 23/01/07(土)10:05:50 No.1012605916
スレ画よりももっと汚らしいおっさんがキレてそう
55 23/01/07(土)10:05:58 No.1012605951
>勝手に座るのはともかく他はどこで判断してるんだろう >陰気なおっさんが一人で静かに飲みに来てもいいだろう 作者のイメージ的にはこの服装は場に似つかわしくない服装なんじゃないかな もっと露骨に破れてたりすれば分かりやすかったと思う
56 23/01/07(土)10:06:44 No.1012606119
>スレ画よりももっと汚らしいおっさんがキレてそう って汚らしい格好で言ってそう
57 23/01/07(土)10:06:48 No.1012606132
>同伴のウェーイな女がバーに相応しいかと言われるとうーん… 相応しくはないけどよくいるから別にって感じ
58 23/01/07(土)10:06:58 No.1012606166
>>スレ画よりももっと汚らしいおっさんがキレてそう >って汚らしい格好で言ってそう 全裸だけど
59 23/01/07(土)10:07:13 No.1012606222
>このオッチャンが相応しいとは思わないが >同伴のウェーイな女がバーに相応しいかと言われるとうーん… ひとえにバーって言っても千差万別だからなあ
60 23/01/07(土)10:07:22 No.1012606259
地元ヤクザ御用達の内輪のお店とかなんじゃなかろうか それならよそ者が来てなんじゃこいつってなるのはわかる
61 23/01/07(土)10:07:40 No.1012606342
>>>スレ画よりももっと汚らしいおっさんがキレてそう >>って汚らしい格好で言ってそう >全裸だけど 最も汚らしすぎる…
62 23/01/07(土)10:09:07 No.1012606683
https://manga.line.me/book/viewer?id=B00163513734#/page=1 いい漫画だよ
63 23/01/07(土)10:09:07 No.1012606685
日頃はあまりバーにお見えにならないお客様 と その雰囲気に合わない始めての客
64 23/01/07(土)10:09:19 No.1012606746
こういうバーが不慣れなお客様にどう楽しんでもらうかって話なのに この2ページだけで迷惑とか追い出すとか言ってる「」の心の狭さに引く
65 23/01/07(土)10:09:48 No.1012606860
>こういうバーが不慣れなお客様にどう楽しんでもらうかって話なのに >この2ページだけで迷惑とか追い出すとか言ってる「」の心の狭さに引く 「」だぞ?
66 23/01/07(土)10:09:55 No.1012606884
乾杯で内心引いてる女性はこの状況むしろ有難いかもしれない…
67 23/01/07(土)10:10:19 No.1012606993
髪ぼっさぼさで無精髭伸ばしっぱなしでノータイとかぱっと見でも清潔感とか風体は良くないかなって感じなんじゃないかな
68 23/01/07(土)10:10:32 No.1012607036
>こういうバーが不慣れなお客様にどう楽しんでもらうかって話なのに >この2ページだけで迷惑とか追い出すとか言ってる「」の心の狭さに引く 部屋から出たらわかるよ
69 23/01/07(土)10:10:41 No.1012607069
行きつけの店によそ者が来たらまず一瞥するだろ
70 23/01/07(土)10:10:44 No.1012607078
>こういうバーが不慣れなお客様にどう楽しんでもらうかって話なのに >この2ページだけで迷惑とか追い出すとか言ってる「」の心の狭さに引く この2ページだけでどう楽しんでもらえるかキャンペーン中と察しろと
71 23/01/07(土)10:10:44 No.1012607079
酒を飲みに来たって感じでもないように見えるオドオド具合を描いただけなのに 「」に色々深読みされて作者も可哀想だ
72 23/01/07(土)10:11:24 No.1012607252
嫌ならちゃんと一見お断りとかにして客選べよ
73 23/01/07(土)10:11:42 No.1012607331
>地元ヤクザ御用達の内輪のお店とかなんじゃなかろうか >それならよそ者が来てなんじゃこいつってなるのはわかる 旅先で喫茶店見かけて灯りついてるし客も何人かいるから営業してるんだなと思って入ったら スレ画みたいにシーン…ってなった後にもう閉めてんだよ帰れって言われたことあったな 店にいたのは客じゃなくて友達だったっぽい せめて閉店の看板出しててくれ…
74 23/01/07(土)10:11:45 No.1012607343
あんまりエサやっちゃいけないスレじゃない?
75 23/01/07(土)10:11:54 No.1012607388
追い出して良いやつだったね
76 23/01/07(土)10:12:08 No.1012607441
…これ胸に抱いてるの遺影かな… 亡き妻が好きだった店とかそんなんか?
77 23/01/07(土)10:12:22 No.1012607485
あっこの客かなり面倒くせぇぞ! そしてマスターが凄いいい人だ!
78 23/01/07(土)10:12:43 No.1012607559
思ったよりやばい人だった
79 23/01/07(土)10:12:44 No.1012607561
>あんまりエサやっちゃいけないスレじゃない? お前が?
80 23/01/07(土)10:12:47 No.1012607571
imgの雰囲気にあってない客が居るスレだな
81 23/01/07(土)10:12:53 No.1012607592
>あんまりエサやっちゃいけないスレじゃない? 「」なら勝手にイライラ募らせてキレ続けられるでしょ
82 23/01/07(土)10:12:54 No.1012607594
面白かったけどスレ画から受ける印象以上にヤバい人でもあった
83 23/01/07(土)10:12:54 No.1012607600
>髪ぼっさぼさで無精髭伸ばしっぱなしでノータイとかぱっと見でも清潔感とか風体は良くないかなって感じなんじゃないかな でも君の瞳にとか言ってる人ハゲてて風体良くないし…
84 23/01/07(土)10:13:24 No.1012607729
オドオドするのは良くないよね 最低限の清潔感と服装とお金があればこっちは客だぞって思うくらいでいい
85 23/01/07(土)10:13:40 No.1012607795
>面白かったけどスレ画から受ける印象以上にヤバい人でもあった というか陰気なおじさんじゃなくて変な数学教授おじさんじゃん!
86 23/01/07(土)10:13:41 No.1012607807
>酒を飲みに来たって感じでもないように見えるオドオド具合を描いただけなのに >「」に色々深読みされて作者も可哀想だ 最低だなそこだけ切り取って無断転載した奴…
87 23/01/07(土)10:14:14 No.1012607930
大会前にあげ足取りに来た同業者のおっさんはこれ以下の難しさというわけか
88 23/01/07(土)10:14:26 No.1012607966
陰気どころか陽気でノリの良い変なおじさんだった…
89 23/01/07(土)10:15:05 No.1012608106
陽気かなあ…
90 23/01/07(土)10:15:14 No.1012608146
風体とか慣れとか無関係な変人が現れてドラマが巻き起こる系だった…
91 23/01/07(土)10:15:27 No.1012608197
キョドってる丸坊主がすごいノイズな気がする
92 23/01/07(土)10:15:39 No.1012608235
頭から水ぶっかけて尻蹴っ飛ばして追い出さなきゃ
93 23/01/07(土)10:15:49 No.1012608274
>大会前にあげ足取りに来た同業者のおっさんはこれ以下の難しさというわけか 異業種じゃねえか!?というか漫画から違う!
94 23/01/07(土)10:16:22 No.1012608411
ほう…君は私が何者でも…例えばホームレスでも強盗でも歓迎すると? 強盗は歓迎できませんがこのカウンターで飲まれる限り誰であれお客様です
95 23/01/07(土)10:16:34 No.1012608465
カサカサって人が動く時に付ける擬音かよ
96 23/01/07(土)10:17:28 No.1012608665
「」がイライラするような陰気なおっさんが可哀想な漫画じゃなかったんだけど なんでここまでイライラしてる「」が多いんだ
97 23/01/07(土)10:17:31 No.1012608679
そういう客が来たら予約があるか聞いて追い返すとこあるよな
98 23/01/07(土)10:17:53 No.1012608770
>陽気かなあ… 陰キャだと何飲んでもリアクションは取れないしまずまともに会話が続かないから…
99 23/01/07(土)10:18:20 No.1012608862
>カサカサって人が動く時に付ける擬音かよ 抱えてる論文から出てるんだろう
100 23/01/07(土)10:18:35 No.1012608917
そんな盛り上がってキレるような話題か?ってなる流れだ
101 23/01/07(土)10:18:48 No.1012608954
>こういうバーが不慣れなお客様にどう楽しんでもらうかって話なのに >この2ページだけで迷惑とか追い出すとか言ってる「」の心の狭さに引く 不慣れなお客様をどう嫌がらせして嫌な気分になってもらうかが染み付いてるimgとしては非常に自然な反応だと思う
102 23/01/07(土)10:18:54 No.1012608979
スーツ会社に面接しにいったとき君は服装のセンスないけど何で受けようと思えたの?って言われたの思い出した
103 23/01/07(土)10:19:03 No.1012609019
>「」がイライラするような陰気なおっさんが可哀想な漫画じゃなかったんだけど >なんでここまでイライラしてる「」が多いんだ 羞恥体験がフラッシュバックしてるんだろう そっとしておいてやれ
104 23/01/07(土)10:19:34 No.1012609135
>「」がイライラするような陰気なおっさんが可哀想な漫画じゃなかったんだけど >なんでここまでイライラしてる「」が多いんだ >「」みたいなのが空気読まずにバーに来ると困る こいつが変な勘違いしたレスしたのがすべての始まり
105 23/01/07(土)10:19:41 No.1012609153
>>カサカサって人が動く時に付ける擬音かよ >抱えてる論文から出てるんだろう ゴキブリみたいな論文だな
106 23/01/07(土)10:19:45 No.1012609169
店の雰囲気に合わないって判断された場合どうなるの?
107 23/01/07(土)10:19:53 No.1012609200
続きはどうなるん?
108 23/01/07(土)10:20:00 No.1012609228
>店の雰囲気に合わないって判断された場合どうなるの? 調教される
109 23/01/07(土)10:20:23 No.1012609302
>続きはどうなるん? リンク貼られてるじゃねーか!
110 23/01/07(土)10:20:34 No.1012609344
田舎者の変なおじさんが悲しい目に遭わされる感じかと思ったら頭良すぎて服とかに頓着無いタイプの変なおじさんで安心した
111 23/01/07(土)10:20:36 No.1012609351
>続きはどうなるん? 上にリンク貼ってあるんだから読みなよ
112 23/01/07(土)10:20:48 No.1012609398
>>「」みたいなのが空気読まずにバーに来ると困る >こいつが変な勘違いしたレスしたのがすべての始まり えっ「」の1レスでそこまでキレちゃったの
113 23/01/07(土)10:21:37 No.1012609594
>>「」がイライラするような陰気なおっさんが可哀想な漫画じゃなかったんだけど >>なんでここまでイライラしてる「」が多いんだ > >>「」みたいなのが空気読まずにバーに来ると困る >こいつが変な勘違いしたレスしたのがすべての始まり 超怒ってるじゃん
114 23/01/07(土)10:22:16 No.1012609721
たまに行くバーでブラックベルベット注文したけど同時に注ぐのはさすがに無理って言ってたな マジで難しい技術らしい
115 23/01/07(土)10:23:33 No.1012610017
「」自虐に真剣にキレるやつ初めて見た
116 23/01/07(土)10:24:45 No.1012610307
>不慣れなお客様をどう嫌がらせして嫌な気分になってもらうかが染み付いてるimgとしては非常に自然な反応だと思う どれだけ相手を不愉快な気持ちにさせたかで競い合ってるところはある
117 23/01/07(土)10:24:48 No.1012610319
というかマジでキレてるわけじゃなくて 単にスレ画からこうじゃないか?って話してるだけじゃないのか
118 23/01/07(土)10:25:51 No.1012610559
角刈りっぽい店員がいるバーってちょっと怖いね
119 23/01/07(土)10:27:22 No.1012610925
>「」自虐に真剣にキレるやつ初めて見た 自虐しておいてその自虐に更に嫌味ったらしいレスをしていくのがここだと思う
120 23/01/07(土)10:27:31 No.1012610961
この後の登場でバーにドハマりしてるのが面白いオッサン
121 23/01/07(土)10:27:55 No.1012611057
>というかマジでキレてるわけじゃなくて >単にスレ画からこうじゃないか?って話してるだけじゃないのか 客追い出せとか言ってるレスが?
122 23/01/07(土)10:28:35 No.1012611217
西部劇でよくあるヤツ
123 23/01/07(土)10:28:46 No.1012611255
>「」自虐に真剣にキレるやつ初めて見た いや…もう珍しくもないし自虐で使ってるやつのほうが少ないな
124 23/01/07(土)10:28:50 No.1012611271
店員がうろたえてる間に案内ないタイプかー?ってなったんだろ 店員が悪い
125 23/01/07(土)10:28:58 No.1012611304
でも「」って誰かに誘われるとかでもなければバーとかいかなくない?俺は行かない
126 23/01/07(土)10:29:12 No.1012611360
>というかマジでキレてるわけじゃなくて >単にスレ画からこうじゃないか?って話してるだけじゃないのか こうじゃないか?で出てくるレスがこれなら性根がひん曲がりすぎだよ!
127 23/01/07(土)10:29:20 No.1012611390
スレ画みたいな空気にしたくないから一人でバーに入れないで飲み屋に行ってる
128 23/01/07(土)10:29:25 No.1012611415
再アニメ化するのか 当時も思ったけど需要がよく分からんな
129 23/01/07(土)10:29:39 No.1012611480
追い出すような立場になったこともないのに傲慢な貴族みたおに振る舞いたがる「」はなんかいるからな…
130 23/01/07(土)10:29:41 No.1012611490
バーテンダー面白くていい漫画だよ
131 23/01/07(土)10:29:59 No.1012611567
エレファントカシマシの宮本浩次に似てない?
132 23/01/07(土)10:30:07 No.1012611601
同時に注ぐんじゃなくてもそれなりに難しいカクテルなのかな
133 23/01/07(土)10:30:38 No.1012611723
やかましいほうのBARが細かいこと気にすんな
134 23/01/07(土)10:31:07 No.1012611829
>エレファントカシマシの宮本浩次に似てない? 言葉を間違えたら顔面にグラス飛んできそう
135 23/01/07(土)10:31:27 No.1012611915
>再アニメ化するのか >当時も思ったけど需要がよく分からんな 何ならドラマ化もしてるぞ 正直出来は悪かったが
136 23/01/07(土)10:33:21 No.1012612359
>https://manga.line.me/book/viewer?id=B00163513734#/page=1 >いい漫画だよ 読んだら思ったより変人だった…
137 23/01/07(土)10:33:37 No.1012612429
こうじゃないか?ってよりただ難癖をつけてるだけでは
138 23/01/07(土)10:34:06 No.1012612528
バリスタおじさんのやつとは違う漫画か
139 23/01/07(土)10:34:24 No.1012612588
こういうのにビビりながら行って なんか思ったより適当だな…ってなるのを定期的にやる
140 23/01/07(土)10:35:04 No.1012612735
>再アニメ化するのか >当時も思ったけど需要がよく分からんな 割と酒造やバー業界からお金出てそう このコロナ化でも景気よくお金落としに集まってくれそうだし いやそれなら美少女にバーテンやらせんと厳しいか
141 23/01/07(土)10:36:13 No.1012613032
このおじさん女おっかけて来ただけだったわ
142 23/01/07(土)10:36:24 No.1012613068
ハーッハッハッハ!ミルクだってよぉ!
143 23/01/07(土)10:36:34 No.1012613113
確か何回か店を移ってたからどんな雰囲気の店だったか忘れる 画像みるに2巻とかだから銀座のバーだけど堅苦しくは無いような店だったか…
144 23/01/07(土)10:36:42 No.1012613148
まぁ幽霊じゃないならいいさ レモンハートには幽霊来てたな
145 23/01/07(土)10:37:51 No.1012613415
いい漫画だけど銀座の男の話はちょっと首を傾げた
146 23/01/07(土)10:38:10 No.1012613490
追い出した方がいいみたいな事言ってる「」が一番漫画にムキになってんじゃね
147 23/01/07(土)10:38:39 No.1012613603
嫌なら店から追い出せとか 店の前に入店条件書いとけとか 社会に出てなさそなうな感じがとても「」らしい
148 23/01/07(土)10:39:17 No.1012613754
>まぁ幽霊じゃないならいいさ >レモンハートには幽霊来てたな 続編のパリの話は幽霊が来てたな…
149 23/01/07(土)10:40:09 No.1012613964
出禁にでもされた経験がおありで?
150 23/01/07(土)10:40:26 No.1012614041
漫画を変に深読みしてこのおっさんにキレてる「」がいただけよ
151 23/01/07(土)10:41:21 No.1012614272
まぁこの程度で営業妨害って言ったらバーなんてやってられんわな
152 23/01/07(土)10:41:23 No.1012614282
美少女がバーテンダーやってる作品もあるけどここでもあんまり話聞かないな
153 23/01/07(土)10:41:39 No.1012614346
スレ画席についてからマジでうるせえ このうるささでちゃんと対応してて意外と易しかった
154 23/01/07(土)10:42:30 No.1012614545
あと勝手に席に座る事を問題視してる「」が複数?か一人なのか知らんがいるが そういう店じゃないよ
155 23/01/07(土)10:42:38 No.1012614577
でもここも壺とかのノリで来たらダメだからなぁ
156 23/01/07(土)10:43:14 No.1012614729
昔行ったホテルに寿司出せるBARがあって楽しかった
157 23/01/07(土)10:43:52 No.1012614880
画家か大学教授あたりか…?
158 23/01/07(土)10:44:02 No.1012614920
「」は無意味なルール作るのが好きだからな
159 23/01/07(土)10:44:13 No.1012614967
やっぱりミルクくれって言ったら大爆笑される?
160 23/01/07(土)10:45:29 No.1012615278
スレ画以外の部分を妄想してる「」は漫画にやたらめったらキレすぎだ
161 23/01/07(土)10:46:16 No.1012615477
>「」は無意味なルール作るのが好きだからな 本人にはとても意味があるから違うな
162 23/01/07(土)10:46:58 No.1012615632
>やっぱりミルクくれって言ったら大爆笑される? ごくまれにに酒以外を頼むと侮辱されたと思うバーテンダーいるから…
163 23/01/07(土)10:48:21 No.1012615937
>スレ画以外の部分を妄想してる「」は漫画にやたらめったらキレすぎだ 勝手に妄想してその妄想に怒りを募らせいくのはよくあることだ
164 23/01/07(土)10:49:07 No.1012616099
>本人にはとても意味があるから違うな 傍から見たら奇異か滑稽に映るのがな…
165 23/01/07(土)10:49:08 No.1012616101
気に入りませんね
166 23/01/07(土)10:50:14 No.1012616331
どんな店にも一人は隅でひとり飲んでるやつぐらい居るからな あと変人も
167 23/01/07(土)10:50:46 No.1012616467
>ごくまれにに酒以外を頼むと侮辱されたと思うバーテンダーいるから… そういうのはノンアルくださいって言ってもダメなんか?
168 23/01/07(土)10:50:48 No.1012616479
荒野のウエスタンならともかく日本のバーに入ってミルク注文は何しに来たの…とはなるかな… 多分その場で本人以外なんも面白くないしそれ
169 23/01/07(土)10:50:51 No.1012616492
大衆向けのバーでこんな感じで座っても全く問題ないし むしろさっさと勝手に座ってくれって思うよ何で一々誘導しなきゃあかんの?
170 23/01/07(土)10:51:46 No.1012616732
>どんな店にも一人は隅でひとり飲んでるやつぐらい居るからな >あと変人も バーってそういうのを許容するものだと思ってた
171 23/01/07(土)10:52:31 No.1012616911
>>どんな店にも一人は隅でひとり飲んでるやつぐらい居るからな >>あと変人も >バーってそういうのを許容するものだと思ってた んなわけねえだろ
172 23/01/07(土)10:53:35 No.1012617171
>んなわけねえだろ こういうのも許容するんだろうが面倒事は外でやれってなる
173 23/01/07(土)10:53:49 No.1012617219
>>>どんな店にも一人は隅でひとり飲んでるやつぐらい居るからな >>>あと変人も >>バーってそういうのを許容するものだと思ってた >んなわけねえだろ 一人で隅で飲んでるなら全く問題ないよ 別に店に何の損害にもならんぞ
174 23/01/07(土)10:54:07 No.1012617298
>>>どんな店にも一人は隅でひとり飲んでるやつぐらい居るからな >>>あと変人も >>バーってそういうのを許容するものだと思ってた >んなわけねえだろ 店次第だしまずなにより変人次第かな…
175 23/01/07(土)10:54:18 No.1012617334
普通のバーを高級会員制クラブか何かと混同してるんだろうな…
176 23/01/07(土)10:55:18 No.1012617580
根本的に知らないし経験したことないから頓珍漢なことを言うんだと思う
177 23/01/07(土)10:56:03 No.1012617742
教授もうるさいだけで害はないからよかった
178 23/01/07(土)10:56:52 No.1012617937
注文する以外は何も言わず静かにしているのはダメだって思われる方が飲食店にとっちゃ迷惑なんだが そんな勘違いしたまま来ないでよ
179 23/01/07(土)10:57:14 No.1012618013
>教授もうるさいだけで害はないからよかった 本当にうるさいけどちゃんとしたレスポンスで返してくるうるささだからね
180 23/01/07(土)10:57:49 No.1012618149
スレ画は要するに電車乗ってるとき天使が舞い降りた時と同じ緊張感でしょ?
181 23/01/07(土)10:59:05 No.1012618477
>>教授もうるさいだけで害はないからよかった >本当にうるさいけどちゃんとしたレスポンスで返してくるうるささだからね これくらいのバーなら割とよくある程度の絡みではある 教授自身もセクハラとかはしてないというか寧ろされたお話のようだし
182 23/01/07(土)11:02:01 No.1012619265
ブラックベルベット一回試して見たけど見事に大惨事になった
183 23/01/07(土)11:04:48 No.1012620008
ブラックベルベットとバーテンダーは一回飲んでみたい
184 23/01/07(土)11:06:36 No.1012620508
年末年始からずっとこんな感じだな昨日はBLが気に喰わないとID出されても難癖付け続ける奴いたし
185 23/01/07(土)11:07:52 No.1012620832
>ブラックベルベット一回試して見たけど見事に大惨事になった このやり方で3秒以内にやってしまったか…
186 23/01/07(土)11:11:35 ID:3DujHBbE 3DujHBbE No.1012621833
なに…何が問題なのスレ画
187 23/01/07(土)11:12:12 No.1012621998
>なに…何が問題なのスレ画 >客は雰囲気に金払ってるんだから雰囲気乱すのはだいぶ営業妨害
188 23/01/07(土)11:12:58 ID:3DujHBbE 3DujHBbE No.1012622235
>>客は雰囲気に金払ってるんだから雰囲気乱すのはだいぶ営業妨害 なんだ陽キャ気取りの陰キャの集まりみたいな店なのか つまんね
189 23/01/07(土)11:13:28 No.1012622381
スレ画には描写されてないから何ともだけど実際のこういう店に入るときは そろーっと扉開けて中を伺うような入りかたするとめちゃくちゃ嫌がられる
190 23/01/07(土)11:14:57 No.1012622805
>そろーっと扉開けて中を伺うような入りかたするとめちゃくちゃ嫌がられる 強盗を疑われるから?
191 23/01/07(土)11:16:42 No.1012623311
何が奇跡なのか
192 23/01/07(土)11:17:26 No.1012623506
女の尻追っかけて店入ったらその女に気に入られてキスされるとか羨まし過ぎる
193 23/01/07(土)11:18:44 No.1012623843
>>そろーっと扉開けて中を伺うような入りかたするとめちゃくちゃ嫌がられる >強盗を疑われるから? 強盗までいかずともなんかやましいタイプが多いね 飲み屋でバイトしてたことあるけど経験的に他にお客さんがいないか確認して入ってくる人は 入ってきてトイレの備品盗んだり小物を勝手に持ち帰ったり お金ないんで…みたいに後から会計でもめたりするタイプが多かったよ
194 23/01/07(土)11:21:36 No.1012624589
>強盗までいかずともなんかやましいタイプが多いね 一人客が迷惑じゃないタイプの店か伺ってから入ることが多いけど嫌がられてたのか…
195 23/01/07(土)11:24:10 No.1012625305
一人焼肉 一人カラオケ 一人バー なんでも一人で行けるぞ
196 23/01/07(土)11:24:19 No.1012625346
でもこの店って繊細な香りの酒飲んでる横で葉巻ふかす女医とか その葉巻をへし折る大企業役員とか あれな客多くない?
197 23/01/07(土)11:24:51 No.1012625472
ラーメン屋でもたまにこういうの一人で来るけど帰ったあと常連とボロクソ言われてるのよく見る
198 23/01/07(土)11:24:52 No.1012625475
似たような経験あるからいたたまれない 常連っぽい人たちにすごく気を遣われるのが逆にしんどいんだよね
199 23/01/07(土)11:25:45 No.1012625728
>でもこの店って繊細な香りの酒飲んでる横で葉巻ふかす女医とか >その葉巻をへし折る大企業役員とか >あれな客多くない? 止めないバーテンダーもあれだからセーフ!
200 23/01/07(土)11:26:18 No.1012625882
>ラーメン屋でもたまにこういうの一人で来るけど帰ったあと常連とボロクソ言われてるのよく見る これが嫌で繁盛してるチェーン店にしか入れない
201 23/01/07(土)11:31:00 No.1012627338
>なに…何が問題なのスレ画 >一人客が迷惑じゃないタイプの店か伺ってから入ることが多いけど嫌がられてたのか… まあはい こればかりは店側を悪く思わないでやってほしい 気にせず堂々入ればいいだけだし
202 23/01/07(土)11:32:10 No.1012627667
>ラーメン屋でもたまにこういうの一人で来るけど帰ったあと常連とボロクソ言われてるのよく見る ずいぶん狂った店に通ってるんだな…
203 23/01/07(土)11:34:02 No.1012628192
中を店内見回してから入る人は誰かを探してるパターンもあって 余計煙たがられるのはあるね
204 23/01/07(土)11:35:12 No.1012628533
居酒屋みたいなバーだな
205 23/01/07(土)11:38:00 No.1012629279
キッショい奴はくんじゃねえよw みたいな態度と臭いを全力で出すバーを二件ほど知ってるがどっちももうない
206 23/01/07(土)11:38:12 No.1012629324
転載してそう