23/01/07(土)08:48:50 あっさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/07(土)08:48:50 No.1012590410
あっさり国移動して潜入したりなんか展開が超スピードというか巻きすぎなんだけど もしかして畳に入ってるの
1 23/01/07(土)08:50:46 No.1012590728
もう終わりかなって前も思ったことあるけど全然終わらなかったよ
2 23/01/07(土)08:52:30 No.1012591016
ガバガバなのを巻き展開で誤魔化すのはわりとある漫画だけど最近の超スピードはさすがに早すぎる
3 23/01/07(土)08:56:26 No.1012591651
スレ画は今のところ上手く躱せてるけど横領はばれてるよね?
4 23/01/07(土)09:03:29 No.1012592924
疑いはあるけど確証はないって段階だと思う
5 23/01/07(土)09:12:27 No.1012594576
贋札造りのあたりは確かにこの前のでしっかりやったから飛ばすとこのスピードになるのかなぁ
6 23/01/07(土)09:13:57 No.1012594844
まぁガブール人は大変だっただろうけど 特筆すべき事はなく予定の時間経過しただけなんだろう
7 23/01/07(土)09:14:21 No.1012594927
奴隷に潜入して医者とやりあうくだりとかいくらでもじっくりやれそうなんだけどなあ
8 23/01/07(土)09:16:22 No.1012595295
ハル姉が不穏な優秀さ発揮し続けてるからそっちにシフトするかんじかな
9 23/01/07(土)09:20:52 No.1012596155
ハル姉はラスボスになりそうな雰囲気あるよね
10 23/01/07(土)09:22:09 No.1012596427
気づいたら700億できてて早すぎる
11 23/01/07(土)09:23:09 No.1012596638
同じような苦労をじっくりやってもなーってのはあるし
12 23/01/07(土)09:23:25 No.1012596694
佳境なのは多分そうだけど打ち切り宣告されて予定の描写すっ飛ばして…ってタイプの巻きでは絶対ない
13 23/01/07(土)09:24:08 No.1012596858
幹部の枚数も信者の数も厚すぎて自分の土俵で動いてるので磐石に見える 落としどころがわからない
14 23/01/07(土)09:24:12 No.1012596870
偽札作りは前もやったからな…
15 23/01/07(土)09:24:47 No.1012596976
天才数学者が1コマで終わった
16 23/01/07(土)09:28:37 No.1012597670
お姉ちゃんあの手紙に符丁も仕込んでるのだろうか
17 23/01/07(土)09:32:56 No.1012598555
隔週連載でグダグダやってもしょうがないしな
18 23/01/07(土)09:33:17 No.1012598611
ハル姉の詩も多分なんか仕込みあるよね?
19 23/01/07(土)09:33:19 No.1012598617
レジャッドサイドはなんか地味になったな
20 23/01/07(土)09:37:50 No.1012599593
>レジャッドサイドはなんか地味になったな 本人が停職処分だし手駒も2人しかいないし バカが切れ端持ってなかったら本当に詰んでた
21 23/01/07(土)09:41:49 No.1012600460
>ハル姉の詩も多分なんか仕込みあるよね? いつでも反乱を起こせるように準備してたって言ってたからその合図かも
22 23/01/07(土)09:51:42 No.1012602674
レジャットとの格付けは屋敷編で済んだからこれから共闘があるかも知れない
23 23/01/07(土)09:53:05 No.1012602991
面白いのに5~6位あたりフラフラしてたのが最近になって2~3位安定してきたから終わらないで欲しい
24 23/01/07(土)09:55:55 No.1012603703
帝国に入ってすぐとかもめちゃくちゃ巻いてたし舞台が切り替わるタイミングでかっ飛ばすな
25 23/01/07(土)09:56:40 No.1012603867
さすがに姉ちゃんと対面した時は最終章になりそうだし終わり自体は近そうだな
26 23/01/07(土)09:57:59 No.1012604142
でもレジャットさんは自分のやり方で世界救わないと気が済まないし…
27 23/01/07(土)10:02:13 No.1012605079
あと2回くらいタイトル回収してほしい
28 23/01/07(土)10:03:28 No.1012605357
1話で偽札生産完了するとは思わんかった 展開が早い!
29 23/01/07(土)10:10:59 No.1012607145
名は…ハイパーインフレーション 言わば…ハイパーインフレーションか いや…ハイパーインフレーションか!
30 23/01/07(土)10:15:13 No.1012608138
だってちょっと工夫加える必要があるだけで基本は以前にやったことを繰り返すだけだから こんなとこでグダグダ尺使っても仕方ないし
31 23/01/07(土)10:15:41 No.1012608245
まあここで何やるかってお金隠してるんでしょぉ~?そんなわけないだろぉ~? の繰り返しにしかならないだろうし
32 23/01/07(土)10:24:15 No.1012610190
姉ちゃんの行動の妙に物わかりがいいというか都合良すぎる感じが なにか隠してるに違いないと疑ってしまう…
33 23/01/07(土)10:24:57 No.1012610351
スレ画のヘイトおじさんのヘイトスピーチもしつこくなってきた
34 23/01/07(土)10:24:57 No.1012610352
>まあここで何やるかってお金隠してるんでしょぉ~?そんなわけないだろぉ~? >の繰り返しにしかならないだろうし 俺ならそれだけで数週もたせられるな…ってなっちゃうから惜しまない作者はすごい
35 23/01/07(土)10:28:16 No.1012611139
アニメ倍速視聴世代に合わせてるのか
36 23/01/07(土)10:30:00 No.1012611574
追加で作った贋札で議会を脅すだけは以前グレシャムが裏切ったように世界経済ぶっ壊すよりも利益少ないしそもそも議会がゼニルストンに軍隊を送るインセンティブにならない 隠されてる作戦がありそう
37 23/01/07(土)10:32:55 No.1012612260
この医者ちょっとインパクトあること言っただけでもう影薄いけどここから何かやるのかな
38 23/01/07(土)10:33:09 No.1012612306
>天才数学者が1コマで終わった いやあいつ絶対再登場するでしょ ちょうど番号追ってるレジャット側とかで
39 23/01/07(土)10:34:22 No.1012612582
このレイシストも今のところ見下してるつもりで利用されてるだけのバカみたいな立ち位置だから抜け目ない狡賢さとか発揮してくれないかな
40 23/01/07(土)10:34:37 No.1012612645
でも正直奴隷使って偽札作るのは前やったしな…
41 23/01/07(土)10:35:49 No.1012612929
仕方ないけどハル姉に完全に飲み込まれてるしなレイシスト
42 23/01/07(土)10:36:07 No.1012613005
>でも正直奴隷使って偽札作るのは前やったしな… 気のせいだろ
43 23/01/07(土)10:39:00 No.1012613698
なんならこのままハル姉サイドにつきそうな勢いのレイシスト
44 23/01/07(土)10:40:12 No.1012613978
ルーク周りのキャラの掘り下げ始まった時はマジで終わると思ってたな…
45 23/01/07(土)10:41:22 No.1012614276
救世主以外にも超ガブール人伝承があってそれがハル姉ってこと?
46 23/01/07(土)10:46:50 No.1012615600
実はこの漫画はめちゃくちゃ展開早いんだ 偽札の作り方編がとんでもなく長いだけなんだ
47 23/01/07(土)10:48:43 No.1012616011
>実はこの漫画はめちゃくちゃ展開早いんだ >偽札の作り方編がとんでもなく長いだけなんだ でもあれはNHKでアニメ化するには必要なパートだったからな…
48 23/01/07(土)10:51:45 No.1012616727
>>実はこの漫画はめちゃくちゃ展開早いんだ >>偽札の作り方編がとんでもなく長いだけなんだ >でもあれはNHKでアニメ化するには必要なパートだったからな… リスクが デカすぎる
49 23/01/07(土)10:52:11 No.1012616827
>>実はこの漫画はめちゃくちゃ展開早いんだ >>偽札の作り方編がとんでもなく長いだけなんだ >でもあれはNHKでアニメ化するには必要なパートだったからな… NHKでショタ射弊を!?
50 23/01/07(土)10:56:51 No.1012617933
贋札づくりの規模もルークの能力もインフレしきったしなぁ 終わってほしいわけじゃないけどいつ終わってもおかしくないとこまでは来てると思う
51 23/01/07(土)10:56:52 No.1012617940
自治領の課題を消化せずにバンバン次へ進んでるから 今回の政府との交渉は失敗するかもっと大きな問題が出てくるかだよね
52 23/01/07(土)11:00:06 No.1012618731
帝国が自治領を潰して得になるなら勝手に潰してくれるからルークからなんとかする必要はかなり薄い まあ放っておいてもいつかは勝手に破綻するだろうけど