虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ツクー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/07(土)07:48:22 No.1012582554

    ツクールゲーの話がしたい ウディタもいいよ

    1 23/01/07(土)07:49:57 No.1012582690

    お前のルックスめちゃくちゃディスられてて笑った クソダサ勇者スタイル

    2 23/01/07(土)07:50:36 No.1012582751

    紅白祭りはアイスさんが良かった

    3 23/01/07(土)07:50:38 No.1012582758

    魔王

    4 23/01/07(土)07:51:07 No.1012582814

    ウディタがつい最近大型アップデート来ててびっくりした

    5 23/01/07(土)07:52:07 No.1012582916

    offの話していい?

    6 23/01/07(土)07:52:09 No.1012582925

    ジーコ作品もたいがいツクール産だよね

    7 23/01/07(土)07:52:54 No.1012583007

    >offの話していい? 猫をバットでフルスイングできるセンス

    8 23/01/07(土)07:53:34 No.1012583076

    フリーシナリオ形式でワールドマップがめちゃくちゃ広いファンタジーをやりたいんだけどおすすめないかな? 具体的には扉の伝説みたいなやつ

    9 23/01/07(土)07:53:48 No.1012583105

    また変な隧道行ってる…

    10 23/01/07(土)07:54:00 No.1012583125

    2003デフォ戦は構造的に一人旅できねぇから一人主人公はoffみてぇな変なのを相方につけるよな

    11 23/01/07(土)07:55:22 No.1012583268

    VXの話しようぜ

    12 23/01/07(土)07:55:31 No.1012583287

    ホーリーナイツ?みたなの凄い好きだった 確か郵便屋の主人公

    13 23/01/07(土)07:55:55 No.1012583328

    >フリーシナリオ形式でワールドマップがめちゃくちゃ広いファンタジーをやりたいんだけどおすすめないかな? >具体的には扉の伝説みたいなやつ 扉伝みてぇな真面目なシナリオじゃない作品ならいくつか知ってる まあるい世界やなんでブライアンとか というか扉伝は攻略サイト見ねぇと見逃すよ絶対!

    14 23/01/07(土)07:56:35 No.1012583408

    >2003デフォ戦は構造的に一人旅できねぇから一人主人公はoffみてぇな変なのを相方につけるよな あれ仲間ってよりファンネルみたいな物じゃないかな…

    15 23/01/07(土)07:56:43 No.1012583432

    値下げ交渉できるエピック絵画が最高額で買わないとシナリオフラグ折れるからな…

    16 23/01/07(土)07:57:12 No.1012583490

    最終的にクソレズ無双ゲーよね扉伝

    17 23/01/07(土)07:57:35 No.1012583535

    >VXの話しようぜ 一番好きな作品は天使のうつわだわ

    18 23/01/07(土)07:58:09 No.1012583608

    今の時代こそセラブルは再評価されてもいいとは思う

    19 23/01/07(土)07:59:58 No.1012583808

    扉の伝説の続編を15年以上待ち続けてるよ俺は

    20 23/01/07(土)07:59:59 No.1012583810

    いい道

    21 23/01/07(土)08:00:25 No.1012583867

    スレ画の使い手というとemeraシリーズとハノイの塔の作者が浮かぶ いやスレ画はMVなんだけど

    22 23/01/07(土)08:00:56 No.1012583935

    >扉の伝説の続編を15年以上待ち続けてるよ俺は 体験版は出たから… 俺も完成まで待ってる

    23 23/01/07(土)08:02:03 No.1012584069

    見返すとルシアのキャラは好き嫌いでそう そしてそれ以上にマーカスギルドの連中がいろんな意味でキツい

    24 23/01/07(土)08:03:46 No.1012584259

    ツクラー界隈で色々AI素材の試行錯誤してるの感じる キャラ絵上手く使いたいね

    25 23/01/07(土)08:04:54 No.1012584406

    アツマールでウディタ使えるようになるって話が出たところだったのにアツマールが死んだ

    26 23/01/07(土)08:05:02 No.1012584416

    offはぶっちゃけ雰囲気ゲーなんだがリドミ参照しろや案件とか明らかにメタ視点で作品触らせる感じ好き

    27 23/01/07(土)08:05:19 No.1012584446

    >>フリーシナリオ形式でワールドマップがめちゃくちゃ広いファンタジーをやりたいんだけどおすすめないかな? >>具体的には扉の伝説みたいなやつ >扉伝みてぇな真面目なシナリオじゃない作品ならいくつか知ってる >まあるい世界やなんでブライアンとか >というか扉伝は攻略サイト見ねぇと見逃すよ絶対! ありがとう名前挙げてもらった2つはダウンロードしてきた 扉の伝説は本来後半で加入する想定の仲間を序盤のイベントに連れて行くとちゃんとリアクションがあったりしたのが凄く好き

    28 23/01/07(土)08:06:32 No.1012584596

    >ツクラー界隈で色々AI素材の試行錯誤してるの感じる >キャラ絵上手く使いたいね 立ち絵の類は割となんとかなるから歩行グラフィックやマップチップをAIが作ってくれるようにならないかな 昔お世話になってたサイトとかがどんどん閉鎖しちゃってていっぱい悲しい

    29 23/01/07(土)08:07:11 No.1012584668

    ホコグラはあるもの使おう マップは…その…ぶっこ抜いてます…

    30 23/01/07(土)08:08:39 No.1012584850

    フリシナゲーだとエンチャントファームおすすめかな ネフェイストキングスフィールド遊戯王ゼアルリスペクト作品

    31 23/01/07(土)08:12:44 No.1012585331

    ふとネフェイストてもう知らん人多いのかな…と思った

    32 23/01/07(土)08:13:47 No.1012585441

    さすがに2000時代のツクラーは引退してる人が多いけどリーフ村村長物語の人がわりと最近新作だしてておどろいた

    33 23/01/07(土)08:15:40 No.1012585664

    剣の舞姫いいよね…

    34 23/01/07(土)08:16:03 No.1012585696

    >剣の舞姫いいよね… ミーム化する例の路地裏

    35 23/01/07(土)08:16:16 No.1012585722

    >というか扉伝は攻略サイト見ねぇと見逃すよ絶対! 作者としてはメインストーリーは気づいた人だけがやるおまけ要素という認識だったというのが色々な意味でおかしい

    36 23/01/07(土)08:17:35 No.1012585879

    セラブルやノクターンあたりは中2心バリバリに愛撫してくるよね

    37 23/01/07(土)08:18:27 No.1012585993

    積層グレイブもいいゲームだけどマイナーなのか中々話題にしにくい ローグライクゲーってハードル高いんかな

    38 23/01/07(土)08:19:45 No.1012586167

    RPGツクール産の非RPGゲー良いよね…

    39 23/01/07(土)08:21:18 No.1012586370

    >RPGツクール産の非RPGゲー良いよね… どうやってRPGツクールでDOOMを…?

    40 23/01/07(土)08:23:01 No.1012586603

    リーフ村村長物語とか15年ぶりに聞いたわ 思い出補正かもしれんがすごく面白かった記憶がある

    41 23/01/07(土)08:23:23 No.1012586663

    >>RPGツクール産の非RPGゲー良いよね… >どうやってRPGツクールでスマブラを…?

    42 23/01/07(土)08:23:48 No.1012586721

    盗賊講座良いよね

    43 23/01/07(土)08:25:39 No.1012586947

    新約帽子世界は本当にすごかった 自己無限増殖装置とかあんらラスボス見たことないしツクールでやろうとも思えない

    44 23/01/07(土)08:26:20 No.1012587039

    カタログでおまえこんな顔シュッとしてたっけ?ってなったけどたぶんバいゲのせいで認知が若干歪んでたな…

    45 23/01/07(土)08:26:20 No.1012587043

    3連休を潰す作品はいくつか知ってる マジで潰れるけど語るべきなんか…?

    46 23/01/07(土)08:27:06 No.1012587144

    いや本物のアレックスの顔は本当に丸いよ

    47 23/01/07(土)08:28:58 No.1012587435

    大後悔日誌良いよね

    48 23/01/07(土)08:29:15 No.1012587482

    >3連休を潰す作品はいくつか知ってる >マジで潰れるけど語るべきなんか…? 語って

    49 23/01/07(土)08:29:29 No.1012587516

    >大後悔日誌良いよね 海賊良いよね…って言え

    50 23/01/07(土)08:30:46 No.1012587672

    >>3連休を潰す作品はいくつか知ってる >>マジで潰れるけど語るべきなんか…? >語って わかったまあ王道のはにょう 攻略wikiアリの名作シリーズ 作者不明の謎の作品だが間違いなく連休がすっ飛ぶ

    51 23/01/07(土)08:30:49 No.1012587677

    >>大後悔日誌良いよね >海賊良いよね…って言え あれ作るためだけに海賊クリアしたふしぎの城のヘレンの作者の根性いいよね…

    52 23/01/07(土)08:31:26 No.1012587781

    そういえばらんだむダンジョンクリアしてねえな…

    53 23/01/07(土)08:33:50 No.1012588083

    くろあめ工房も連休潰すのにおすすめ はにょうに比較して程よい難易度と小気味良いキャラ掛け合い 世界観のカキコミも凄いぞ 個人的にはデモナが好き

    54 23/01/07(土)08:34:36 No.1012588200

    3連休?メンソレータムクリアしようと思ったらすぐに潰れるぞ 俺もクリアできたことない

    55 23/01/07(土)08:35:04 No.1012588248

    >新約帽子世界は本当にすごかった >自己無限増殖装置とかあんらラスボス見たことないしツクールでやろうとも思えない 待たせただけあってボリュームも凄いしシナリオも良かった

    56 23/01/07(土)08:36:04 No.1012588372

    VHゲームとryona RPGが俺の思い出

    57 23/01/07(土)08:36:28 No.1012588435

    fanastasisは3連休潰すまではいかないかな… でもネフェイストリスペクトゲーの傑作だぞ あとネタバレだけど孕ませ苗床エンドあるぞ

    58 23/01/07(土)08:37:09 No.1012588529

    扉の伝説は三連休でクリアするのはまず無理だな…

    59 23/01/07(土)08:37:31 No.1012588586

    >らんダンは三連休でクリアするのはまず無理だな…

    60 23/01/07(土)08:37:52 No.1012588637

    >ざくアクは三連休でクリアするのはまず無理だな…

    61 23/01/07(土)08:40:15 No.1012588986

    その3作あれば1年は遊べる

    62 23/01/07(土)08:44:12 No.1012589608

    ミマモロールいいぞお前もママになろう

    63 23/01/07(土)08:48:14 No.1012590305

    花嫁の冠リマスターして

    64 23/01/07(土)08:48:30 No.1012590351

    シリーズプレイしたら三連休潰れるくらいの作品が浮かぶな ローゼンクロイツがおすすめ

    65 23/01/07(土)08:49:03 No.1012590457

    >花嫁の冠リマスターして CV塩沢が…

    66 23/01/07(土)08:49:30 No.1012590525

    ごめん…ぬか漬けパリピマンのゲーム…好きなんだ…

    67 23/01/07(土)08:50:42 No.1012590717

    LISAもツクールゲーに入れていい?

    68 23/01/07(土)08:51:58 No.1012590931

    >OMORIもツクールゲーに入れていい?

    69 23/01/07(土)08:52:15 No.1012590979

    >ホーリーナイツ?みたなの凄い好きだった >確か郵便屋の主人公 肩赤だけど忘れられた手紙だな あれ面白かったなぁ

    70 23/01/07(土)08:52:44 No.1012591061

    落葉の大地もいいな

    71 23/01/07(土)08:53:07 No.1012591118

    リーフ村村長物語いいよね…

    72 23/01/07(土)08:53:37 No.1012591189

    セールで買った まだ起動してない

    73 23/01/07(土)08:55:06 No.1012591426

    >セールで買った >まだ起動してない 数回起動して放置になるやつ!

    74 23/01/07(土)08:55:39 No.1012591517

    ドグマシリーズプレイして正月メンタルをバキバキにしようぜ

    75 23/01/07(土)08:55:42 No.1012591529

    未だに偶にイストワールとかやる

    76 23/01/07(土)08:55:49 No.1012591558

    書き込みをした人によって削除されました

    77 23/01/07(土)09:00:38 No.1012592437

    日輪剣!

    78 23/01/07(土)09:02:22 No.1012592718

    もしもンクエストモンスターズ2も半年前にスチムー版で更新されてるんだよな なんだかんだやりたいゲームあって積んでるままだけど…

    79 23/01/07(土)09:02:31 No.1012592752

    けそが齎した顔グラはモチベ引いてはツクール界隈に多大な恩寵を与えた

    80 23/01/07(土)09:03:22 No.1012592890

    ドコなんだよ…ココは…

    81 23/01/07(土)09:03:52 No.1012592994

    フリージアシリーズってどう終わったんだろう

    82 23/01/07(土)09:04:29 No.1012593100

    不死鳥の棲む街いいよね

    83 23/01/07(土)09:07:24 No.1012593643

    脳筋魔法使いは進学したいめちゃめちゃ面白かった スレスパライクなゲームなんだけどサイコロの運要素もある ストーリーがほんわかしてるのもいい

    84 23/01/07(土)09:07:48 No.1012593709

    パンツァークエスト楽しかった 職業あり仲間モンスターありのゆるいドラクエ6みたいな感じ

    85 23/01/07(土)09:10:45 No.1012594280

    けそゲーといえば出稼ぎドラ子はいい ロリ奴隷市場とロリボテドラ子がめっちゃシコれる

    86 23/01/07(土)09:11:07 No.1012594343

    おすすめください 短めでホラーじゃないのがいいです

    87 23/01/07(土)09:11:29 No.1012594417

    Aberrant2大好き 世界中にTENGAがばら蒔かれるシーンで感動できるのはコレだけ

    88 23/01/07(土)09:12:34 No.1012594597

    フィアードライブで使われてるBGM好き

    89 23/01/07(土)09:13:27 No.1012594758

    フリゲでおすすめ言われても星の数ほどあるんだジャンルを言えジャンルを 頼むからzipでくれとか時事ネタあるがいいぞ

    90 23/01/07(土)09:13:33 No.1012594776

    >おすすめください >短めでホラーじゃないのがいいです ルインハンターライチ

    91 23/01/07(土)09:13:57 No.1012594845

    俺が数ヶ月かけて作った戦闘アニメおすすめする

    92 23/01/07(土)09:14:45 No.1012595014

    >俺が数ヶ月かけて作った戦闘アニメおすすめする どこで見れるんだよ

    93 23/01/07(土)09:15:02 No.1012595063

    >おすすめください >短めでホラーじゃないのがいいです 布団が吹っ飛ばない

    94 23/01/07(土)09:15:12 No.1012595092

    >おすすめください >短めでホラーじゃないのがいいです 勇者の憂鬱

    95 23/01/07(土)09:15:43 No.1012595189

    >>俺が数ヶ月かけて作った戦闘アニメおすすめする >どこで見れるんだよ こういうタイトルなんじゃないの やったことないけどマジであった気がする!

    96 23/01/07(土)09:15:56 No.1012595219

    俺が数ヶ月かけて作った戦闘アニメは別に俺が数ヶ月かけて作った戦闘アニメじゃないんだ

    97 23/01/07(土)09:16:33 No.1012595332

    >おすすめください >短めでホラーじゃないのがいいです 魔壊屋姉妹。

    98 23/01/07(土)09:16:53 No.1012595402

    >>俺が数ヶ月かけて作った戦闘アニメおすすめする >どこで見れるんだよ んもータイトル言ってるんだからggってよね! っhttps://w.atwiki.jp/vip_rpg/sp/pages/481.html

    99 23/01/07(土)09:17:46 No.1012595571

    キャプテンもしもで正月潰れた どうすればツクールでキャプテン翼ツクれるのか 人は何故令和になってもキャプテン翼を楽しめるのか

    100 23/01/07(土)09:19:02 No.1012595788

    作りかけの自作ジーコの宣伝していい?

    101 23/01/07(土)09:19:05 No.1012595799

    >おすすめください >短めでホラーじゃないのがいいです やみいち!

    102 23/01/07(土)09:20:04 No.1012595990

    >作りかけの自作ジーコの宣伝していい? こんなとこで遊んでないでツクツクするかスレ内名作遊んで参考にするんだ!

    103 23/01/07(土)09:22:50 No.1012596566

    マジでおすすめ教えてだと何教えていいか迷うくらいツクールゲー多いからな…

    104 23/01/07(土)09:25:41 No.1012597132

    >作りかけの自作ジーコの宣伝していい? いいよ!

    105 23/01/07(土)09:25:47 No.1012597148

    短めだと最近作品ならアイスさん探訪記いいよ アイスさん可愛い

    106 23/01/07(土)09:26:16 No.1012597258

    先々月くらいに2年ぶり5回目くらいにエンチャントファームクリアしたよ こういうのをまたやりたい…

    107 23/01/07(土)09:26:52 No.1012597357

    やばいこのスレ有用すぎて追いきれない

    108 23/01/07(土)09:27:16 No.1012597442

    >おすすめください >短めでホラーじゃないのがいいです 壺ゲー沢山出てるから言うとどら⭐︎れん 割と独特な緋想天風のRPGで適当にやってもクリアできてなんか賑やかで楽しい

    109 23/01/07(土)09:28:01 No.1012597559

    画像でしか見たことないんだけど ランタン調べたらお前全部調べてるなら病気だぞそれみたいに主人公のオッサンがツッコミ入れてくるツクールゲーが本当に遊べるらしくて名前を知りたい

    110 23/01/07(土)09:28:30 No.1012597650

    ドミナランスの作者失踪しちゃってた・・・

    111 23/01/07(土)09:28:33 No.1012597656

    俺が作った戦闘アニメはまじでそういう素材集なのかと思っててスルーしてた ゲームだったの!?

    112 23/01/07(土)09:29:15 No.1012597784

    >俺が作った戦闘アニメはまじでそういう素材集なのかと思っててスルーしてた >ゲームだったの!? めちゃくちゃ工夫されてるデフォ戦ゲーだから是非触ってほしい 地味にマップデザインも秀逸

    113 23/01/07(土)09:29:24 No.1012597819

    エンチャントファームは各主人公クリアとかすると結構掛かるけど一周自体短くもできるから中毒性高い 2周目以降解禁要素あるから一周目はRTAでも安定サクサクなわてりでさっさとクリアしてもいい

    114 23/01/07(土)09:29:31 No.1012597845

    たまにもうDLできない名作がある…

    115 23/01/07(土)09:30:14 No.1012597994

    一周目血わてり単騎突破したよ 四天王がマジキチレベルにキツい

    116 23/01/07(土)09:30:37 No.1012598069

    >たまにもうDLできない名作がある… ありがとうインターネットアーカイブ!

    117 23/01/07(土)09:30:40 No.1012598079

    >やばいこのスレ有用すぎて追いきれない こういうスレは保存してる いつもの面子に混じってニッチな良作がおすすめされてたりするから見落としたくない

    118 23/01/07(土)09:30:47 No.1012598106

    > いいよ! やった!ストーリーはruina戦闘はざくアク丸パクリのおねショタです! https://xgf.nu/Uvdw

    119 23/01/07(土)09:31:13 No.1012598198

    ネクロさんRPGがアツマールでリメイクされてた

    120 23/01/07(土)09:31:42 No.1012598298

    容量でかいな!?

    121 23/01/07(土)09:32:04 No.1012598379

    >たまにもうDLできない名作がある… 昔遊んだPORKMONSTERっていうポケモンのパロゲーがインターネットに全く痕跡残ってなくて泣いてる

    122 23/01/07(土)09:32:11 No.1012598407

    >俺が作った戦闘アニメはまじでそういう素材集なのかと思っててスルーしてた >ゲームだったの!? スレ投下を追ってくと無印と2あたりは本当に素材集 3で急にすごい綺麗なマップ付きのデフォ戦ゲーができて4もその系統で作られた 同じ作者のもしもフロンティアも楽しいよエターだけど… 祭の最終盤だとそこそこの長さ遊べてぬくぬくぬくりあさん由来のリングバトルっていうキャラゲー向きの戦闘システム発展させようとした痕跡が見れるよ

    123 23/01/07(土)09:32:17 No.1012598426

    アツマールはあと半年の命だからな…

    124 23/01/07(土)09:32:23 No.1012598449

    >ありがとう壺の脱法配布!

    125 23/01/07(土)09:32:39 No.1012598493

    >ありがとうインターネットアーカイブ! ありがとう壺のあれなスレ…

    126 23/01/07(土)09:32:40 No.1012598496

    >アツマールはあと半年の命だからな… つらい 本当につらい

    127 23/01/07(土)09:32:44 No.1012598512

    アツマールが余命宣告受けてるのこのスレで知った どうして…

    128 23/01/07(土)09:33:09 No.1012598594

    アツマールあぶぶのえっちなゲームしかやったことない 今のうちにDLしたほうがいいとかあるのかな

    129 23/01/07(土)09:33:38 No.1012598681

    アツマール死で少なくないフリゲ死ぬっぽいのはキツい…

    130 23/01/07(土)09:33:38 No.1012598684

    もしもフロンティアは本当に残念だった出てる体験版だけで凄い楽しいんだもん

    131 23/01/07(土)09:33:51 No.1012598725

    アツマールでしかプレイできないのはダウンロードさせてくれ…

    132 23/01/07(土)09:33:59 No.1012598762

    ウディコンだけは死なないでくれよ…

    133 23/01/07(土)09:34:54 No.1012598934

    壺デフォ戦は もしもフロンティア フレイムさん冒険記 はにょうのおまけ がイカれてるデフォ戦三銃士になる

    134 23/01/07(土)09:35:29 No.1012599045

    >同じ作者のDark Maliceも楽しいよ >ダントラとダクソとあとなんか色々由来のハクスラゲーが見れるよ

    135 23/01/07(土)09:35:47 No.1012599122

    ぶきあつめとかマーキナリエSteamで出てるからアツマール死んだらそっちでってことかな ハイテンダンジョンはふりーむとかであるけど

    136 23/01/07(土)09:35:51 No.1012599137

    >もしもフロンティアは本当に残念だった出てる体験版だけで凄い楽しいんだもん はにょう9とも被ったからエターって話してた気がするけど普通に話も気になったよ… 内部データ的にもビターエンドからの再走2周目もの絶対楽しいでしょ今ジャンプでも似た展開の漫画盛り上がってるけど…

    137 23/01/07(土)09:35:56 No.1012599154

    WithWalker2…ブレイブブライド…お前達は今どこで戦っている…

    138 23/01/07(土)09:36:38 No.1012599316

    >マーキナリエ これツクールゲーなのマジですごくない? プラグインも自作っぽいしなんなんだこの作者

    139 23/01/07(土)09:36:41 No.1012599329

    >壺デフォ戦は >もしもフロンティア >フレイムさん冒険記 >はにょうのおまけ >がイカれてるデフォ戦三銃士になる メリーモアの人のデフォ戦もイカれてて楽しいよ ここに並んでるのと比べると中編くらいの規模になるけど

    140 23/01/07(土)09:36:47 No.1012599353

    >壺デフォ戦は >もしもフロンティア >フレイムさん冒険記 >はにょうのおまけ >がイカれてるデフォ戦三銃士になる 帰ってきたでふぉせんと無印でふぉせんも忘れないでくれよな! 無印のヘル戦と帰ってきたのブラッドウォーター戦は大好きだ!

    141 23/01/07(土)09:36:58 No.1012599398

    フレイム冒険記はデフォ戦とは…ってなるほどの魔改造だけど まだまだ更新して容量も内容も増え続けてるのがヤバい

    142 23/01/07(土)09:37:32 [ポイズン] No.1012599527

    運ゲーしようぜ

    143 23/01/07(土)09:38:22 No.1012599681

    >運ゲーしようぜ お前リトライ容易じゃないなら絶対許されねぇからな!

    144 23/01/07(土)09:38:25 No.1012599693

    なすーんが主役の腕試しってゲームはフィールドMP採用しててサクッと遊べるいいデフォ戦だった

    145 23/01/07(土)09:38:53 No.1012599790

    デフォ戦の話ならダーリン菊一文字

    146 23/01/07(土)09:39:08 No.1012599834

    去年紅白もなすーんは人気だな なお扱い

    147 23/01/07(土)09:39:39 No.1012599953

    えっアツマール消えるの… 高橋邦子作品しかやってなかったけど…

    148 23/01/07(土)09:39:50 No.1012599996

    なすーんはかわいそうはシコれる側のいじめてこそって感じだし…

    149 23/01/07(土)09:39:54 No.1012600014

    壺の遊んでれば遊んでるほどmemories of moshimoのネタがピンと来て楽しい ああいう固定能力のキャラ達からその都度好きに編成してボスと戦ってくゲーム好き

    150 23/01/07(土)09:39:59 No.1012600040

    >フィアードライブで使われてるBGM好き あの……これエロゲの曲…

    151 23/01/07(土)09:41:19 No.1012600339

    壺ようじょだとアシュリーちゃんとか好きよ

    152 23/01/07(土)09:41:54 No.1012600473

    このスレで名前あがってるやつダウンロードしたらファイル名に(1)がついてた 1年前にダウンロードしてたやつだった

    153 23/01/07(土)09:42:12 No.1012600533

    らんだむダンジョンとかで特定の顔グラが汚染されたけどMVやMZにもそういうのあるんだろうか

    154 23/01/07(土)09:42:15 No.1012600545

    >>おすすめください >>短めでホラーじゃないのがいいです >魔壊屋姉妹。 魔壊屋姉妹のイベント楽し過ぎて全イベント全式神版でセーブ残した キャラが可愛過ぎて電子の海に消えてくのが勿体無い…

    155 23/01/07(土)09:42:48 No.1012600657

    >らんだむダンジョンとかで特定の顔グラが汚染されたけどMVやMZにもそういうのあるんだろうか ハロルドはもうやばいと思う

    156 23/01/07(土)09:43:40 No.1012600849

    MVとVXの違いわからんけどジーコで大抵竿役になる歩行グラと事件の黒幕だったりあやしい薬とか売ってる歩行グラ

    157 23/01/07(土)09:44:06 No.1012600940

    >新約帽子世界は本当にすごかった >自己無限増殖装置とかあんらラスボス見たことないしツクールでやろうとも思えない ムゲンちゃんのBGM原曲から結構開始位置を編集してあってそういう所も上手に扱ってるなーと感じた 熱いボス戦好きな人には超勧められるゲームだ

    158 23/01/07(土)09:44:30 No.1012601031

    おっさん or Dieの更新が止まっちゃって鬱になります。腹も減ります。

    159 23/01/07(土)09:44:38 No.1012601065

    >>おすすめください >>短めでホラーじゃないのがいいです >布団が吹っ飛ばない すみませんこのスターライトIですが

    160 23/01/07(土)09:45:24 No.1012601230

    > 容量でかいな!? コイカツで作ったCGが1200枚くらいある 体験版だけど5時間くらいは遊べると思う

    161 23/01/07(土)09:46:12 No.1012601412

    >おっさん or Dieの更新が止まっちゃって鬱になります。腹も減ります。 まだ更新してたのかアレ… というか走ってるのいるのかアレ…

    162 23/01/07(土)09:46:33 No.1012601489

    牛肉の人は息が長いな

    163 23/01/07(土)09:46:34 No.1012601494

    >RPGツクール産の非RPGゲー良いよね… 文花帖モドキFINALが俺の弾幕STG入門だった 丁寧に弾の種類と避け方教えてくれてリプレイもついてるしリトライも簡単にできるし通しプレイ必要ないし曲いいし なんでRPGツクールなんだ…

    164 23/01/07(土)09:47:19 No.1012601663

    アツマール死ぬけど問題ない?

    165 23/01/07(土)09:47:43 No.1012601748

    >VHゲームとryona RPGが俺の思い出 まだ生きてるんだよなあ…

    166 23/01/07(土)09:48:50 No.1012601989

    >アツマール死ぬけど問題ない? アツマールにしかないやつはそのまま死ぬ

    167 23/01/07(土)09:48:52 No.1012601995

    >けそゲーといえばryona RPGはいい >妖精さんがめっちゃシコれる

    168 23/01/07(土)09:49:02 No.1012602036

    スレ画があれだから壺の作品ばっか出てるけど やっぱimgでツクールゲーっていったらTOM・FGO・プリコネだよ

    169 23/01/07(土)09:50:10 No.1012602296

    >アツマール東方のスターサファイアのえっちなゲームしかやったことない

    170 23/01/07(土)09:50:13 No.1012602313

    >>おっさん or Dieの更新が止まっちゃって鬱になります。腹も減ります。 >まだ更新してたのかアレ… >というか走ってるのいるのかアレ… まあ3ヶ月に1回とかそんな頻度で更新は続いてて今5ヶ月くらいだからまだ更新続く可能性はあるけども

    171 23/01/07(土)09:50:49 No.1012602471

    >ムゲンちゃんのBGM原曲から結構開始位置を編集してあってそういう所も上手に扱ってるなーと感じた しらそん 原曲の配布サイト活動休止してるから原曲どこにも見つからん…

    172 23/01/07(土)09:51:17 No.1012602564

    >> 容量でかいな!? >コイカツで作ったCGが1200枚くらいある >体験版だけど5時間くらいは遊べると思う なそ とりあえず初日を終えた テンポの良さ好き ヒロイン毎に行動の提案してくれるの好き 会話イベント多いの嬉しい 最初からメンバー多くて行動選択肢も多いのがちょっと混乱 メガネ率高くない?

    173 23/01/07(土)09:52:49 No.1012602919

    アツマールのゲームはアツマール外で公開するかは個人個人の判断だから作者に動きがないやつはこのまま死んでいく…

    174 23/01/07(土)09:53:13 No.1012603028

    VHはお嬢の人が技術製作を経て単品で製作開始してるし リョは地道な整理調整が続いて一旦の完成まで行ったしでいまいち思い出っぽくねえ

    175 23/01/07(土)09:53:30 No.1012603123

    ネフェイスト系で面白いフリーゲームない?って聞きたいけど ネフェイスト系ほとんどやってる上に名前思い出せないの結構あるから聞いてももうやってたわってなりそうでなかなか聞けない 個人的にエンチャントファームFanastasisは大当たりだったけどアリスホールはなんかいまいちだった

    176 23/01/07(土)09:56:11 No.1012603759

    VIPRPGは魔法具現化がRPGでの性能としてのキャラ付けも高くて関心する 尖った性能になりがちな風の子だったり

    177 23/01/07(土)09:56:18 No.1012603793

    > 最初からメンバー多くて行動選択肢も多いのがちょっと混乱 次回更新時にはもっとおすすめコンボとかのヒントを多めにする >メガネ率高くない? おっぱいとメガネはセットでしょ普通だよ

    178 23/01/07(土)09:57:19 No.1012604009

    >>ムゲンちゃんのBGM原曲から結構開始位置を編集してあってそういう所も上手に扱ってるなーと感じた >しらそん >原曲の配布サイト活動休止してるから原曲どこにも見つからん… そうなの!?結構ジーコでも聞いてたんだけどなあそこの曲…実際フル版ジーコで聞いたんだったわ 多分これがフル f64766.mp3

    179 23/01/07(土)09:59:15 No.1012604411

    いつかは手を出して見ようと思ってるVIPRPG

    180 23/01/07(土)09:59:23 No.1012604440

    いつもの青空のタイトル画面といつものBGMが流れるだけでちょっと笑っちゃう

    181 23/01/07(土)09:59:44 No.1012604509

    >いつかは手を出して見ようと思ってるVIPRPG やりどきを逃すと消えるぞ

    182 23/01/07(土)10:00:10 No.1012604613

    昔の祭りページとかよく消えるからな

    183 23/01/07(土)10:00:20 No.1012604647

    マジックバナナ 寸善尺魔

    184 23/01/07(土)10:00:41 No.1012604733

    2000と2003のRTP素材は大分VIPRPGにイメージを食われている

    185 23/01/07(土)10:00:47 No.1012604764

    >VIPRPGは魔法具現化がRPGでの性能としてのキャラ付けも高くて関心する >尖った性能になりがちな風の子だったり やみいっちゃんが勇者達や魔王軍みたいなベテラン組がメインのゲームだとサポートする盗賊系の能力になって 逆にI魔法とかロリとかの比較的未熟なメンバーがメインのゲームだとメイン盾のナイトになるのが凄い好き ちょっとだけお姉さんな子供の感じというか…

    186 23/01/07(土)10:00:53 No.1012604779

    壺のゲームは物故とかあるからいつ消えてもおかしくないし 祭りや配布のページも消えたりするからな

    187 23/01/07(土)10:00:54 No.1012604783

    ヤフーBOXやインフォシークで死ぬ運命だったのがバックアップとってくれた人には頭が上がらんよ

    188 23/01/07(土)10:00:55 No.1012604787

    なんだったら俺は2000rtpのbgmで笑えるぞ俺

    189 23/01/07(土)10:00:59 No.1012604805

    ど定番だけどシルフェイド幻想譚いいね 素人目だけどこれでコンパクのプラチナのハードル上がりまくったと思った

    190 23/01/07(土)10:01:14 No.1012604861

    >いつもの青空のタイトル画面といつものBGMが流れるだけでちょっと笑っちゃう テテテーの青空のBGMからのピッって効果音からの城のBGMまでワンセットで脳内再生される

    191 23/01/07(土)10:01:42 No.1012604956

    ネフェイスト系RPGで初めて鍵を取った時にしか得られない栄養素があるんだ… 未だに俺はそれのためにネフェイスト系を探している…

    192 23/01/07(土)10:02:07 No.1012605056

    VIPRPG自体がはじめてならもしもローダーをおすすめする

    193 23/01/07(土)10:02:12 No.1012605071

    メイジの百騎録はいつ完成するのだ

    194 23/01/07(土)10:02:13 No.1012605077

    俺の中でもう勇者と魔王はあいつらなんだけど よく考えるとどっちも普通じゃないというかダサい気がする

    195 23/01/07(土)10:02:31 No.1012605142

    >>>ムゲンちゃんのBGM原曲から結構開始位置を編集してあってそういう所も上手に扱ってるなーと感じた >>しらそん >>原曲の配布サイト活動休止してるから原曲どこにも見つからん… >そうなの!?結構ジーコでも聞いてたんだけどなあそこの曲…実際フル版ジーコで聞いたんだったわ >多分これがフル >f64766.mp3 ウェブアーカイブにあるの見つけたけどかなりスタートの印象違うな! ありがとう

    196 23/01/07(土)10:02:56 No.1012605252

    さいはてHOSPITALと四月馬鹿達の宴いいよね!!背景が滅茶苦茶綺麗でいいよね!!! 定規とコンパス使って書いてるかのようなところあるけど色彩とか構図とかデフォルメ加減とか本当綺麗

    197 23/01/07(土)10:03:09 No.1012605283

    >個人的にエンチャントファームFanastasisは大当たりだったけどアリスホールはなんかいまいちだった アリスホールはなんかマップの繋がり方が微妙に感じて惜しかった

    198 23/01/07(土)10:03:35 No.1012605385

    勇者はまだいいけど魔王のレスリングみたいな格好はやっぱおかしいって!

    199 23/01/07(土)10:04:47 No.1012605672

    もしもで魔改造されるツクール

    200 23/01/07(土)10:04:53 No.1012605691

    魔王の格好おかしいはずなのに壺のホモネタに慣れた結果そういう衣装と思うとしっくり来るようになってしまった

    201 23/01/07(土)10:05:31 No.1012605839

    顔だけならともかく服のセンスがヤバい

    202 23/01/07(土)10:08:33 No.1012606544

    Bakinってどうなんだい「」ちゃん

    203 23/01/07(土)10:09:17 No.1012606738

    悠遠物語まだ更新中なのか… それと別のゲームも製作中なのか

    204 23/01/07(土)10:11:37 No.1012607310

    イストワールみたいなのやりたい...

    205 23/01/07(土)10:14:05 No.1012607901

    >フレイム冒険記はデフォ戦とは…ってなるほどの魔改造だけど >まだまだ更新して容量も内容も増え続けてるのがヤバい あれメインストーリー完結まで行ったらプレイしようと思ってるけど何時になるだろうか…

    206 23/01/07(土)10:14:37 No.1012608006

    もう遊べない作品もあるんだよな ネットって全然永遠じゃないよな

    207 23/01/07(土)10:14:50 No.1012608046

    一応マップ戦闘プラグインだとMOGのところがクロノトリガー風の作ってた あれ使ったフリゲってあるんだろうか

    208 23/01/07(土)10:16:12 No.1012608371

    見るゲやノベルもサクっと遊べるからいいぞ 子どもたちの国とかほのぼの日常と程よいバトルある作品だよ!

    209 23/01/07(土)10:16:22 No.1012608413

    近年水上悟志の漫画読んでヒガガガ本舗のゲームにキャラの感じ似てるなって感じた 二本松兄妹とか冷界大戦争。より後なんだよな

    210 23/01/07(土)10:16:58 No.1012608555

    バケットモンタージュ略してバケモン!

    211 23/01/07(土)10:18:07 No.1012608816

    ビターエンドスキーなんで最近遊んだviolentwitchesは刺さった

    212 23/01/07(土)10:18:55 No.1012608982

    RPGツクールとは一体となるDoradona island saga

    213 23/01/07(土)10:19:39 No.1012609148

    昔短編作ったら親切な人がバグと誤字報告してくれたの今でも感謝してる

    214 23/01/07(土)10:20:59 No.1012609454

    エンチャントファーム初期版でストーン1にイビルリング装備でHP1がんじょうで無敵だぜー!って感想スレで報告して次修正してもらったのがちょっといい思い出

    215 23/01/07(土)10:21:51 No.1012609641

    壺のゲームは色々ジャンルがあるのもいい 暗黒魔道士とかデュラハンさんの頭をお持ち帰りするとかパズル系もある ほぼ見るゲなやるゲのふたりの旅のきろくとかほっこりする入門用もある

    216 23/01/07(土)10:22:06 No.1012609685

    俺が作った戦闘アニメはメンソレータム作った人が真面目にゲーム作るとああなる好例だ いやメンソレータムも真面目なんだがあれはゲームじゃない ゲームと認めたく無い

    217 23/01/07(土)10:22:33 No.1012609780

    祭作品のフレイムさんとわてりを左右画面で同時操作してくパズル好きだったな 秋の山の演出綺麗だった

    218 23/01/07(土)10:22:37 No.1012609793

    ホラーゲームなんかもちょいちょいいいのあったよねツクール

    219 23/01/07(土)10:23:26 No.1012609988

    >見るゲやノベルもサクっと遊べるからいいぞ >子どもたちの国とかほのぼの日常と程よいバトルある作品だよ! 欺瞞!

    220 23/01/07(土)10:23:38 No.1012610047

    ひとりかくれんぼシリーズとか急に多発する祭あるの好き ベジータハーナスシリーズもたまに好きなのあった

    221 23/01/07(土)10:23:47 No.1012610081

    祭りのめっちゃくだらないクソゲも好きなんだ…

    222 23/01/07(土)10:23:56 No.1012610118

    >ホラーゲームなんかもちょいちょいいいのあったよねツクール PTとかようじょシリーズとかな ひとりかくれんぼ流行った時期もありました

    223 23/01/07(土)10:24:28 No.1012610240

    最近アプデが来たまぁるい世界もいいぞ

    224 23/01/07(土)10:24:32 No.1012610255

    祭りはksgもergもごった煮で不意に琴線に触れるゲームと出会えるのが中毒性あるんだ

    225 23/01/07(土)10:24:47 No.1012610316

    あなたはもうおうちにはかえれないのよ でbing検索すると何故か不思議の城のヘレンがトップヒットするの酷くね?

    226 23/01/07(土)10:25:14 No.1012610412

    魔法具現化は好きだがバリアーズはここ数年で増えすぎてもう把握しきれねえ あと状態変化にハマる作者多くない?

    227 23/01/07(土)10:25:30 No.1012610478

    >祭りのめっちゃくだらないクソゲも好きなんだ… あーうんこせーや

    228 23/01/07(土)10:25:31 No.1012610480

    >最近アプデが来たまぁるい世界もいいぞ 昔の祭作品今どこでアプデしてるんだ…!?

    229 23/01/07(土)10:26:08 No.1012610634

    >>最近アプデが来たまぁるい世界もいいぞ >昔の祭作品今どこでアプデしてるんだ…!? 作者のTLから https://twitter.com/ksg_en/status/1610590861754236930?s=46&t=yumj-69SgDk7GYVv5lP0fw

    230 23/01/07(土)10:26:23 No.1012610680

    >あなたはもうおうちにはかえれないのよ 元ネタがエグいやつ

    231 23/01/07(土)10:26:35 No.1012610736

    >あなたはもうおうちにはかえれないのよ >でbing検索すると何故か不思議の城のヘレンがトップヒットするの酷くね? 本当に酷すぎる…

    232 23/01/07(土)10:26:47 No.1012610785

    >>>最近アプデが来たまぁるい世界もいいぞ >>昔の祭作品今どこでアプデしてるんだ…!? >作者のTLから >https://twitter.com/ksg_en/status/1610590861754236930?s=46&t=yumj-69SgDk7GYVv5lP0fw ありがとう…作者も熱意凄いな…

    233 23/01/07(土)10:26:55 No.1012610818

    作者のヒかサイトか当時の祭りページでたまに更新続いてるのあるよね

    234 23/01/07(土)10:26:56 No.1012610829

    んふんふヘレンのキャラ付けはトップクラスに酷いと思う

    235 23/01/07(土)10:27:00 No.1012610845

    >fanastasisは3連休潰すまではいかないかな… >でもネフェイストリスペクトゲーの傑作だぞ >あとネタバレだけど孕ませ苗床エンドあるぞ その苗床にされてる対象が誰かちゃんと言えや!

    236 23/01/07(土)10:27:19 No.1012610909

    そこそこライトで明るくてネフェイストなフリゲはないものか

    237 23/01/07(土)10:27:36 No.1012610973

    アマゾネスリリアと2003キャロルは許された

    238 23/01/07(土)10:28:08 No.1012611104

    >>fanastasisは3連休潰すまではいかないかな… >>でもネフェイストリスペクトゲーの傑作だぞ >>あとネタバレだけど孕ませ苗床エンドあるぞ >その苗床にされてる対象が誰かちゃんと言えや! 孕ませ…孕ませあったっけ!?

    239 23/01/07(土)10:28:11 No.1012611116

    なんだかんだ今でも2000が強いのはやっぱ軽いのがデカいよな…って プレイアビリティ下手なMVより上だし

    240 23/01/07(土)10:28:24 No.1012611159

    エンチャントファームがネフェイスト系では明るい方になるんだよな…

    241 23/01/07(土)10:28:45 No.1012611249

    >>あなたはもうおうちにはかえれないのよ >元ネタがエグいやつ よくゆっくりボイス化されてる足押さえて宝石切るところまでは好き

    242 23/01/07(土)10:29:04 No.1012611325

    fanastasisは間違いなく傑作だけど明るいとはとても言えないしな…

    243 23/01/07(土)10:29:06 No.1012611335

    自作UI系の2k作品って軽くて遊びやすいの多いの変態じみた技量だよな…

    244 23/01/07(土)10:29:15 No.1012611371

    魔法具現化は人権ないボウフラみたいないきものだし…(はい設)

    245 23/01/07(土)10:29:55 No.1012611549

    ウィンディさんは大分後発組の魔法具現化だけどナイスデザインだわ…

    246 23/01/07(土)10:29:56 No.1012611555

    帰らぬ少女のバラッドも好き タイトルデザインが秀逸

    247 23/01/07(土)10:29:58 No.1012611566

    >魔法具現化は人権ないボウフラみたいないきものだし…(はい設) 牧場の牛肉くらいのはい設でいい

    248 23/01/07(土)10:30:29 No.1012611682

    >ウィンディさんは大分後発組の魔法具現化だけどナイスデザインだわ… 最初期だとわてり流用だったんだよね よくあのめんどくさい髪デザインがドット化されたもんだと

    249 23/01/07(土)10:30:38 No.1012611719

    >魔法具現化は人権ないボウフラみたいないきものだし…(はい設) 3魔法メインの頃は人間より遥かに強い1体しか存在しない契約必要な存在みたいな事もあったな…(はい設)

    250 23/01/07(土)10:31:02 No.1012611807

    人権ない具現化のergも牛肉ゲーのようなほんわかもどれも素晴らしいんだ プレイヤーは両方行き来して健全画像の隣にエッチな画像並べるような脳破壊受けたっていい

    251 23/01/07(土)10:31:06 No.1012611824

    >fanastasisは間違いなく傑作だけど明るいとはとても言えないしな… ネフェイスト系ではトップクラスに暗いよね

    252 23/01/07(土)10:31:18 No.1012611875

    >孕ませ…孕ませあったっけ!? 多分魔界で悪魔に「オラッ魔女産めや!」されてるおっさんの事…

    253 23/01/07(土)10:32:14 No.1012612079

    >魔法具現化は好きだがバリアーズはここ数年で増えすぎてもう把握しきれねえ 玉露も一時期一気に増えたなぁ

    254 23/01/07(土)10:32:36 No.1012612179

    >魔法具現化は人権ないボウフラみたいないきものだし…(はい設) 害をもたらす怪異扱いのはい説あったけど雰囲気すごい好きだったな

    255 23/01/07(土)10:32:51 No.1012612245

    めちゃくちゃ作り込んでるやるゲ見るゲ当然名作なんだけど 個人的には微妙にゆるくバカなのが1番好みなので「」のオススメがあったら聞きたい ・青いやつと赤いやつ ・ふたりはなかよし みたいなやつ

    256 23/01/07(土)10:33:00 No.1012612275

    バリアーズは5,6体くらいの比較的古いのは馴染みあるけど最近のは多すぎる リバリいいよね…幼女と少女の間で黒ストとか頭お花畑のおさげガールだとか黒ストとか

    257 23/01/07(土)10:33:14 No.1012612324

    フレイムさんが仲間と冒険するやつ未だにアプデしてるんだよね

    258 23/01/07(土)10:33:29 No.1012612391

    りばりとリカちーが並ぶと一瞬分からなくなる

    259 23/01/07(土)10:33:38 No.1012612433

    ネフェイストっていっぱい隠し通路や階段あるゲームのことかと思ってた あれ嫌いなんだよね

    260 23/01/07(土)10:33:59 No.1012612506

    ゴストリRPGデュラトリRPGの人がめちゃくちゃ好き デュラトリは短くまとまった名作だと思う