虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >放映当... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/07(土)07:27:33 No.1012580797

    >放映当時盛り上がったんだろな 無敵の最強ロボがボコボコにされるのはショッキングだったけど 正直ちょっとその後の趣味に影響した

    1 23/01/07(土)07:41:16 No.1012581918

    シンプルに映画の出来が良すぎる

    2 23/01/07(土)07:41:48 No.1012581960

    マジンガーって常にボコボコにされてない?

    3 23/01/07(土)07:43:35 No.1012582133

    この後いきなりグレートが助けに来るんだっけ?

    4 23/01/07(土)07:47:45 No.1012582496

    >この後いきなりグレートが助けに来るんだっけ? そう 今でも仮面ライダーとかでやってる先行登場の元祖ってことになるのかな

    5 23/01/07(土)07:48:25 No.1012582561

    おかげでちょっとグレート嫌いだった

    6 23/01/07(土)07:52:32 No.1012582962

    >この後いきなりグレートが助けに来るんだっけ? スレ画がグレートに見えた

    7 23/01/07(土)07:53:03 No.1012583021

    >先行登場の元祖 これに比べて本放送の最終回内容が酷すぎる

    8 23/01/07(土)07:58:20 No.1012583634

    なんか出撃渋っててZがボコボコにされてからやっと出撃したとかだった記憶

    9 23/01/07(土)07:59:45 No.1012583782

    剣造ノリノリの予言者コスプレ

    10 23/01/07(土)08:04:17 No.1012584323

    >これに比べて本放送の最終回内容が酷すぎる 映画はZに華持たせてるのにどうして…

    11 23/01/07(土)08:10:46 No.1012585098

    衝撃ではあるけどDr.ヘルとの最終決戦の時点で攻撃も防御も既に不安あったしなぁ

    12 23/01/07(土)08:13:03 No.1012585361

    >>これに比べて本放送の最終回内容が酷すぎる >映画はZに華持たせてるのにどうして… Zの最終回だけど半分くらいグレートの第0話って感じだからかね

    13 23/01/07(土)08:21:26 No.1012586389

    Zがボコボコにされた敵をグレートは指一本で全滅させたからな…

    14 23/01/07(土)08:29:36 No.1012587536

    映画は武装は通用するけど防御面で歯が立たない感じだった TVはリンチ

    15 23/01/07(土)08:30:58 No.1012587700

    声がデビルマンな鉄也さん

    16 23/01/07(土)08:31:13 No.1012587746

    一応甲児君大怪我で不調だったのと武器がメタられてたのが主な原因だっけ?

    17 23/01/07(土)08:36:34 No.1012588453

    シローのためにかなりの量輸血した後に出撃した

    18 23/01/07(土)08:48:03 No.1012590270

    流れる挿入歌が悲壮さを増し増しにする

    19 23/01/07(土)09:05:22 No.1012593263

    グレートの出てこない原作も最終バトルはZ大破しててびっくりした

    20 23/01/07(土)09:19:41 No.1012595914

    グレートマジンガーの第1話じゃダメだったの?

    21 23/01/07(土)09:32:34 No.1012598478

    マジンガーは割とボコボコになるけど兜甲児くんがあそこまでボコボコは初めてじゃない?

    22 23/01/07(土)09:48:20 No.1012601887

    >>これに比べて本放送の最終回内容が酷すぎる >映画はZに華持たせてるのにどうして… ドクター減る戦終わってすぐだったからな

    23 23/01/07(土)09:49:05 No.1012602051

    >一応甲児君大怪我で不調だったのと武器がメタられてたのが主な原因だっけ? スレ画のことならそもそもマジンガーの修理も完了していない

    24 23/01/07(土)09:53:47 No.1012603185

    代わりにグレート最終回では鉄也さんがメンタルボコボコになって終る

    25 23/01/07(土)09:56:29 No.1012603828

    >代わりにグレート最終回では鉄也さんがメンタルボコボコになって終る 身体もボロボロで治るかわからず後番組でのフォローもないからぶっちゃけそっちのが酷い気がする…

    26 23/01/07(土)09:58:51 No.1012604330

    おういやグレンダイザーってマジンガーと世界繋がってるんだっけ? マジンガーZはどうなってるんだろう?

    27 23/01/07(土)09:58:57 No.1012604355

    当たり前だけど番組の主役交代って前例がそもそも存在しなくて 手探り状態で主役交代によりインパクトを!って状態だったんだから仕方ねえんだ

    28 23/01/07(土)10:03:34 No.1012605377

    >おういやグレンダイザーってマジンガーと世界繋がってるんだっけ? >マジンガーZはどうなってるんだろう? INFINITYでのこと考えるとレプリカは博物館で本物は地下に隠してるじゃない? あの映画はグレンダイザー経由してるか微妙だけど

    29 23/01/07(土)10:04:25 No.1012605586

    >身体もボロボロで治るかわからず後番組でのフォローもないからぶっちゃけそっちのが酷い気がする… 決戦大海獣で復帰してるのが確定するから…

    30 23/01/07(土)10:05:15 No.1012605778

    >おかげでちょっとグレート嫌いだった 監督来たな…

    31 23/01/07(土)10:05:27 No.1012605824

    ロボット博物館のは本物じゃないの? グレンダイザーの時に奪われてたし

    32 23/01/07(土)10:06:28 No.1012606062

    >INFINITYでのこと考えるとレプリカは博物館で本物は地下に隠してるじゃない? >あの映画はグレンダイザー経由してるか微妙だけど 経由してるのは明言されてる その上で作品の都合上グレンダイザー要素は消してる

    33 23/01/07(土)10:06:50 No.1012606135

    >ロボット博物館のは本物じゃないの? >グレンダイザーの時に奪われてたし あの事件をきっかけにレプリカにしたのかもな

    34 23/01/07(土)10:08:55 No.1012606634

    グレンダイザー経由しても大介さんはフリード星復興のため帰ったとか不在の理由は何とかなりそうな気がしなくもない

    35 23/01/07(土)10:14:41 No.1012608023

    カイザーとかエンペラーとか後継機的なものって台座には無いの?

    36 23/01/07(土)10:23:50 No.1012610096

    児童誌や学年誌で事前の情報どこまで開示されてたんだろう 新しいマジンガーが出るよってことくらいは知らされてたのかな

    37 23/01/07(土)10:24:31 No.1012610249

    こんなん子供はまず泣くぞ