ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/07(土)01:24:27 No.1012539214
>連載当時相当盛り上がったんだろなここ
1 23/01/07(土)01:25:25 No.1012539451
即変身してえぇ…ってなった そのあと盛り返してきた
2 23/01/07(土)01:25:52 No.1012539560
アシュラの葬式が始まったよ
3 23/01/07(土)01:26:45 No.1012539779
死んだわアシュラ
4 23/01/07(土)01:27:25 No.1012539952
まあアシュラなら勝て… 死んだわアシュラ
5 23/01/07(土)01:27:55 No.1012540091
リアルでゲェー裁きの神!って叫んじゃったよ
6 23/01/07(土)01:28:05 No.1012540130
アシュラ死んだわ あれ死なないかも? いややっぱ死んだわ を繰り返してた
7 23/01/07(土)01:29:00 No.1012540346
アシュラはまあ勝つだろうなっていう更新前の空気をすべて吹き飛ばしてオイオイオイ死んだわアシュラになった
8 23/01/07(土)01:29:10 No.1012540386
ニンジャが勝ってめでたいムードを一瞬で吹き飛ばした奴
9 23/01/07(土)01:30:11 No.1012540608
アシュラが惨敗してジャンクが肉史上最高のジャイアントキリングキメるとか 想像もつかない展開の嵐すぎてな
10 23/01/07(土)01:30:52 No.1012540768
過去のエピソードどんどん掘り返してて今回のゆでは一味違うな!ってなった
11 23/01/07(土)01:31:06 No.1012540832
アシュラ死んだわ…→顔の形変わったしアシュラいけるか?→なんか焦ってるしアシュラいけるんじゃね?→友情パワーだアシュラ勝ったわ→アシュラ死んだ… 見返すと苦戦してる体でなんなく全部捌いてるのがひどい…
12 23/01/07(土)01:32:01 No.1012541036
しばらく経ってアシュラ生きてた…ってなる
13 23/01/07(土)01:32:12 No.1012541082
完璧始祖編はもうマンガ全体に対象を広げても屈指の名シリーズすぎるからな
14 23/01/07(土)01:33:26 No.1012541349
>過去のエピソードどんどん掘り返してて今回のゆでは一味違うな!ってなった あまりにも塩試合だったサンシャインとシングは都合が悪いので忘れた
15 23/01/07(土)01:33:36 No.1012541398
漫画全体の傑作に上げるのに流石に主人公のバトル2回だけと言うのはどうなんだ…?
16 23/01/07(土)01:34:28 No.1012541608
>あまりにも塩試合だったサンシャインとシングは都合が悪いので忘れた 1人だけ最強の軍団に圧勝したという個性があるから好き
17 23/01/07(土)01:35:18 No.1012541786
>>過去のエピソードどんどん掘り返してて今回のゆでは一味違うな!ってなった >あまりにも塩試合だったサンシャインとシングは都合が悪いので忘れた おもしろ起源説とかいう名言を生み出したから…
18 23/01/07(土)01:35:23 No.1012541810
最後に登場する始祖として申し分ない存在がやってきた
19 23/01/07(土)01:35:37 No.1012541875
>漫画全体の傑作に上げるのに流石に主人公のバトル2回だけと言うのはどうなんだ…? キン肉マンで玩具やグッズで初めてサブキャラのやつが売れに売れて バンダイの戦略に影響を与えた作品だからな
20 23/01/07(土)01:36:10 No.1012542016
ラーメンマンみたいな顔なのか....メット?!?!?
21 23/01/07(土)01:39:36 No.1012542783
>ラーメンマンみたいな顔なのか....メット?!?!? ラーメンマンみたいなののほうがよかったよね…という雰囲気は最初ちょいちょいあったな
22 23/01/07(土)01:45:35 No.1012544270
ラーメンマンにするとラーメンマンを超えるキャラにならんから顔を変えた という凄まじいチャレンジ精神から産まれた 塩試合の化身
23 23/01/07(土)01:46:22 No.1012544448
麺と縁のある超人かと思ったら無関係でヘルメットあっさり取っていかにも弱点っぽい(弱点じゃない)頭が出てきた
24 23/01/07(土)01:47:51 No.1012544816
頭の形的に 最初は麺の先祖としてつっこみたかったのかな
25 23/01/07(土)01:48:14 No.1012544907
全然ラーメンマンじゃねぇ… でもこれで良かったと思うってなった
26 23/01/07(土)01:50:26 No.1012545374
ラーメンマンのままだったら塩ラーメンとか言われたんだろうか
27 23/01/07(土)01:50:39 No.1012545424
まさか初登場時は塩試合メーカーとは思わんて裁きの神…
28 23/01/07(土)01:51:44 No.1012545638
>ラーメンマンにするとラーメンマンを超えるキャラにならんから顔を変えた >という凄まじいチャレンジ精神から産まれた >塩試合の化身 結果的に正解になった…
29 23/01/07(土)01:53:30 No.1012545995
記憶だと顔の形がラーメンマンじゃなくなった時は少し残念みたいな意見もあったけどすぐにそんなの言われなくなった ラーメンマン顔じゃなくなったからアシュラ勝つわとかそんな意見がそこそこあった
30 23/01/07(土)01:53:42 No.1012546039
塩試合して喜ばれるとか逸材かよ
31 23/01/07(土)01:54:34 No.1012546224
だっせ!なんだこの脳みそスケスケデザイン!これ割られて負けるヤツだわ勝ったなアシュラ!
32 23/01/07(土)01:56:11 No.1012546619
ジャスティスでこらえた過去キャラの型で新キャラ持ってきちゃう奴を今回カメハメ師匠でやっちまってる気がする
33 23/01/07(土)01:56:12 No.1012546622
>だっせ!なんだこの脳みそスケスケデザイン!これ割られて負けるヤツだわ勝ったなアシュラ! 「」等読者はいつも目に見えるもので判断する
34 23/01/07(土)01:57:07 No.1012546842
>ジャスティスでこらえた過去キャラの型で新キャラ持ってきちゃう奴を今回カメハメ師匠でやっちまってる気がする 死んだカメハメハ師匠と生きてるラーメンマンじゃ色々違うと思うけどなあ
35 23/01/07(土)01:57:33 No.1012546928
スレ画のシーンでアシュラマンが生き残るのを予想した人間は多分いない
36 23/01/07(土)01:59:20 No.1012547362
前からシルエットが出てるジャスティスと今回新しく出てきたマグニフィセントを比べてもな…
37 23/01/07(土)02:05:20 No.1012548693
スレ画の時点でアシュラ死んだわってレス多くて笑った記憶がある
38 23/01/07(土)02:08:40 No.1012549437
裁きの神ジャスティス!→負けたわアシュラ 中身登場→勝ったわアシュラ 試合開始→負けたわアシュラ アシュラボワァ→勝ったわアシュラ 翌週→負けたわアシュラ…
39 23/01/07(土)02:08:54 No.1012549497
アシュラの遺影のスレ画が何度も建ってたな そこから気になって読み始めた
40 23/01/07(土)02:10:21 No.1012549833
スルーされてもいいような過去の要素を最高の形で拾ってくるんだからめちゃめちゃ興奮する
41 23/01/07(土)02:12:29 No.1012550302
>>だっせ!なんだこの脳みそスケスケデザイン!これ割られて負けるヤツだわ勝ったなアシュラ! >「」等読者はいつも目に見えるもので判断する 加藤読者だからな
42 23/01/07(土)02:13:16 No.1012550485
>裁きの神ジャスティス!→負けたわアシュラ >中身登場→勝ったわアシュラ >試合開始→負けたわアシュラ >アシュラボワァ→勝ったわアシュラ >翌週→負けたわアシュラ… こんな感じで週ごとにアシュラの遺影のスレが立ったりしてた覚えがある
43 23/01/07(土)02:13:42 No.1012550570
>アシュラボワァ→勝ったわアシュラ なんだこのパワーはサッサッ
44 23/01/07(土)02:14:44 No.1012550799
ジャッジメントペナルティの砕け具合が凄まじいことになってたからどう考えてもこのとき弟子の件でブチギレてたよなって
45 23/01/07(土)02:16:51 No.1012551246
オメガ編でげぇーアシュラ生きてる!って本気で驚くくらいには死んだものと思ってた
46 23/01/07(土)02:17:23 No.1012551344
天秤もお前の罪を認め…あれ…
47 23/01/07(土)02:18:58 No.1012551707
(もしかして下界の超人には罪がないのではないか?) (では罪人は誰だ?)
48 23/01/07(土)02:19:13 No.1012551768
動揺はするけどそれはそれとして全部完璧に捌くは肉だと斬新すぎるキャラだった
49 23/01/07(土)02:19:27 No.1012551817
はっはーんわかったぞ これテリーの馬鹿力で勝つんだな! →終始テリー圧倒してる……どうすんだよこれ……
50 23/01/07(土)02:19:39 No.1012551866
回想のゴールドマンとの会話では登場時の辮髪スタイルになってるのが細かい
51 23/01/07(土)02:20:05 No.1012551949
背中から落とされたのに全腕粉砕して残りの顔も握りつぶされたのに包帯まいただけで普通に生きてるアシュラもおかしい
52 23/01/07(土)02:20:12 No.1012551983
>天秤もお前の罪を認め…あれ… 空気の読める天秤
53 23/01/07(土)02:20:31 No.1012552054
>アシュラの葬式が始まったよ まさか似たような時間に遺影スレが2個も3個も立つとは思わないじゃん
54 23/01/07(土)02:21:28 No.1012552254
>>アシュラボワァ→勝ったわアシュラ >なんだこのパワーはサッサッ この辺からなんだよ!こいつ!?って言われてたのを結局サタンまで続けたのはすごいわ…
55 23/01/07(土)02:21:43 No.1012552293
よく考えたら戦いで何すれば一番良いかって敵の攻撃くらわずに攻撃を当て続けることだよな… まあこれプロレスなんだけども
56 23/01/07(土)02:21:46 No.1012552308
なんだこいつ…を試合開始前から終了まで数回繰り返して帰って行ったやつ まさか次の試合もその次の試合もそうなるとはおもわねぇよ
57 23/01/07(土)02:22:08 No.1012552384
>>天秤もお前の罪を認め…あれ… >空気の読める天秤 天秤の方がプロレスできてる
58 23/01/07(土)02:22:49 No.1012552513
ちなみに更新前の予想だと阿修羅は人気キャラだしシングルの勝ち星がないのでここで勝ち星をとらせるんだろうなみたいなよそうがされてた なのに更新して1分経つと阿修羅が死んだことのように扱われてて笑った
59 23/01/07(土)02:23:57 No.1012552746
>この辺からなんだよ!こいつ!?って言われてたのを結局サタンまで続けたのはすごいわ… 塩試合の化身も一貫するとそれ自体が面白味になるんだねって…
60 23/01/07(土)02:24:35 No.1012552869
>なのに更新して1分経つと阿修羅が死んだことのように扱われてて笑った と言うかオメガ編始まって筋トレしてるシーンが来るまでずっと死んだ扱いだったと思う…
61 23/01/07(土)02:24:42 No.1012552884
当時の時点でしっかりゴールドシルバーと関連してる神だから考察的にも滅茶苦茶盛り上がってたな
62 23/01/07(土)02:25:37 No.1012553045
後々を見るとアシュラ凄い大健闘してたね…
63 23/01/07(土)02:26:40 No.1012553263
>後々を見るとアシュラ凄い大健闘してたね… アレ全部喰らって生きてたんだからそれだけで金星
64 23/01/07(土)02:26:49 No.1012553302
○バスター系の新技 ○魔界のクソ力 ○頭部のみの一点狙い ◎仲間達の腕で固定 これらの要素が詰まった血束阿修羅バスターが炸裂したんだぜ倒せないまでも大ダメージだと確信したんすよ してたんすよ……なんなの…なんなのアイツ!
65 23/01/07(土)02:27:16 No.1012553396
まずアシュラはなんで生きてんだよ…
66 23/01/07(土)02:27:22 No.1012553415
最後のページでニンジャ初勝利の印象さえ吹き飛んだの酷い
67 23/01/07(土)02:27:30 No.1012553444
一見弱そうな一番硬い頭を攻撃に一切使わないから本人的にはあれがプロレス要素なんだろうな
68 23/01/07(土)02:28:17 No.1012553580
ブラッドユニット阿修羅バスター無傷はまだいいとしてその流れを踏まえたカーフブランディングに「頭効かないの見てたよね?」ってマジレスして無傷だったのが本当に酷いと思う
69 23/01/07(土)02:28:21 No.1012553597
>オメガ編でげぇーアシュラ生きてる!って本気で驚くくらいには死んだものと思ってた まあ事後はすごい格好だったしな…
70 23/01/07(土)02:29:03 No.1012553730
考えてみりゃ最後に登場する始祖なんだからそりゃ漫画的に一番ヤバイ奴が出てくるよなって
71 23/01/07(土)02:29:19 No.1012553791
>まずアシュラはなんで生きてんだよ… 超人墓場潰れたからここで死んだら復活できないじゃんって気付いたんじゃねえかな…
72 23/01/07(土)02:30:08 No.1012553951
ていうか馬鹿はなんで麺の格好してたんだよ…
73 23/01/07(土)02:30:09 No.1012553954
力は1個人が鍛え上げた果てにしかないという考え方を 個人を越えて受け継がれるものを示して改めさせたっていうテリー戦の決着好きなんだ…
74 23/01/07(土)02:30:59 No.1012554119
今はもう見慣れて好評だけど当時は2世っぽいとか言われて不評だったよね鎧脱いだ後のデザイン
75 23/01/07(土)02:31:23 No.1012554192
>ブラッドユニット阿修羅バスター無傷はまだいいとしてその流れを踏まえたカーフブランディングに「頭効かないの見てたよね?」ってマジレスして無傷だったのが本当に酷いと思う そこはこの最高硬度の頭を砕くとは…って流れだと思うじゃんね
76 23/01/07(土)02:31:57 No.1012554283
>>まずアシュラはなんで生きてんだよ… >超人墓場潰れたからここで死んだら復活できないじゃんって気付いたんじゃねえかな… ロビン見てみろよ
77 23/01/07(土)02:32:14 No.1012554345
>そこはこの最高硬度の頭を砕くとは…って流れだと思うじゃんね ダメージ蓄積してる風の描写もあったのに馬鹿はさあ
78 23/01/07(土)02:32:27 No.1012554384
サタン様のマイクパフォーマンスと合わさってコントになるのが面白すぎる
79 23/01/07(土)02:32:49 No.1012554463
麺を超えるキャラ付けとか無理だと本気で思ってた 闘将麺に張り合えそうなくらい自由な強キャラに成長した
80 23/01/07(土)02:33:48 No.1012554678
6本腕懸垂で吹いた
81 23/01/07(土)02:33:50 No.1012554686
ミラージュのダイヤモンドは将軍に一発で砕かれたけどこいつの頭はマジでザマン将軍と同じ硬さだと見てる
82 23/01/07(土)02:34:54 No.1012554906
サタン様の試合塩塩言うけど糞強い奴がセコい邪悪な奴を一方的に倒すってカタルシスあって私はいいと思う
83 23/01/07(土)02:35:25 No.1012555005
マジで頭が固すぎる… テリー戦後もダメージが無さ過ぎる…
84 23/01/07(土)02:35:55 No.1012555109
>サタン様の試合塩塩言うけど糞強い奴がセコい邪悪な奴を一方的に倒すってカタルシスあって私はいいと思う あれはみんなで笑顔で文句言ってモノ投げるタイプのプロレスだから…
85 23/01/07(土)02:36:45 No.1012555286
サイコの表情が二番目にやべえことになったのはこいつが敗北宣言した時なあたりこいつの自由っぷりが伺える
86 23/01/07(土)02:36:57 No.1012555328
無駄に時間取らない一方的な試合だからいい塩試合だ
87 23/01/07(土)02:37:08 No.1012555359
モタモタ…ハワーッ!
88 23/01/07(土)02:37:33 No.1012555441
ジャイアンの逆立ち流行ったあとにサタン様の逆立ち威嚇が出るとは
89 23/01/07(土)02:39:04 No.1012555713
>ジャイアンの逆立ち流行ったあとにサタン様の逆立ち威嚇が出るとは ドラえもん!
90 23/01/07(土)02:39:54 No.1012555886
こいつの功績はなによりアシュラくらいの奴がボワアしても勝てないことがあるって明確にしたことだと思う
91 23/01/07(土)02:40:07 No.1012555932
>ブラッドユニット阿修羅バスター無傷はまだいいとしてその流れを踏まえたカーフブランディングに「頭効かないの見てたよね?」ってマジレスして無傷だったのが本当に酷いと思う マジレス最強超人なので…その前にも間違いを認めて完璧を目指すのが超人じゃないのか! って言われてそういうのは私に勝ってから言ってくれって返すからなジャスティス話が通じる分たちが悪過ぎる
92 23/01/07(土)02:40:33 No.1012556045
この前にニンジャ勝ったからアシュラは負けるかもって言われてたのがアシュラ死ぬわってなった
93 23/01/07(土)02:41:05 No.1012556152
テリーにめっちゃ優しい顔で語った後の確実にお前を殺すつもりで戦ってやろうのカットすげえかっこいい
94 23/01/07(土)02:43:39 No.1012556595
テリーの足の弱点を狙わない理由もゾッとするよね…
95 23/01/07(土)02:43:45 No.1012556610
テリーに敗北宣言した回は「」イコマン大量発生してたな
96 23/01/07(土)02:44:24 No.1012556739
サタン様はあれでも当初黒幕想定だったから正義負けるのかぁと惜しまれる声とか出てたんだよな
97 23/01/07(土)02:44:28 No.1012556754
カピラリア光線が降ってきてる時にみんな同じ方向向いてんのにこいつだけ口半開きでうわー降ってきてるみたいに光ってる方みてんの好き
98 23/01/07(土)02:46:02 No.1012557040
>サタン様はあれでも当初黒幕想定だったから正義負けるのかぁと惜しまれる声とか出てたんだよな サタン相手ならしょうがないとかゴミ屑らしく卑怯な手を使ってくるんだろうとか色々言われてた 蓋開けてみればヒャァー
99 23/01/07(土)02:47:35 No.1012557305
素顔ダサいとか言われてた時もあったな…
100 23/01/07(土)02:48:44 No.1012557516
>サタン様はあれでも当初黒幕想定だったから正義負けるのかぁと惜しまれる声とか出てたんだよな 命懸けで止めるみたいな雰囲気出してあれはどうなんだよ…好き勝手しやがって
101 23/01/07(土)02:48:57 No.1012557556
和解した前シリーズの強敵VS暫定ラスボスとか負けるやつじゃん… 好き勝手しやがって~
102 23/01/07(土)02:49:52 No.1012557742
麺というかモンゴルじゃないの? メシアだったし最初
103 23/01/07(土)02:50:15 No.1012557823
ここでついに始祖が全滅してキン肉マンがサタンと戦うんだな… 普通に勝ちやがった…
104 23/01/07(土)02:50:28 No.1012557867
先に逃した奴がこれ普通に勝てるわアイツ…ってなって戻ってきて観戦し始めて本当にそのまま圧勝しちゃうパターン初めて見た
105 23/01/07(土)02:51:12 No.1012557983
>テリーにめっちゃ優しい顔で語った後の確実にお前を殺すつもりで戦ってやろうのカットすげえかっこいい 義足を狙わない理由とかもカッコイイし自分の信念がブレないのが魅力だよね そんなジャスティスがテリーの考えを認めて「テキサスブロンコというのか」とか「下等超人も見上げたもの」って認めるからこそ更にいいんすよ…
106 23/01/07(土)02:51:21 No.1012558016
ジャスティスマンが吐血した瞬間!?ってなるサタン様で駄目だった
107 23/01/07(土)02:53:10 No.1012558333
サタン様は言動が憎めない可愛さがあるのがズルいよあんなにカッコイイのにさ
108 23/01/07(土)02:53:51 No.1012558447
正義吐血とか阿修羅もテリーもろくにダメージ与えられてないからサタン様もまぁ凄いの分かるんだけどね 奥義でそれだとこんなものかっていう評がそうだねすぎて
109 23/01/07(土)02:54:32 No.1012558564
塩があまりにも塩対応過ぎて全力でプロレスしてるサタンのこと応援し始めるの本当に笑う
110 23/01/07(土)02:56:10 No.1012558779
オメガ編でやっぱ超人強度が高いとパワーの差が滅茶苦茶出るわ…ってなった後だから余計にサタン様をボコボコにするジャスティスマンがヤバい
111 23/01/07(土)02:56:32 No.1012558836
>正義吐血とか阿修羅もテリーもろくにダメージ与えられてないからサタン様もまぁ凄いの分かるんだけどね >奥義でそれだとこんなものかっていう評がそうだねすぎて 吐血見てテンション爆上げするサタン様が面白すぎる
112 23/01/07(土)02:57:55 No.1012559060
ワンチャン裁きの神ジャスティスとか出るんじゃね?ってそこはかとなく話題になってて本当に出たから驚いたわ
113 23/01/07(土)02:58:46 No.1012559181
おかしいと思わぬのかその話!とかもそうだけど過去のエピソードをうまく絡めて出してくるよね始祖編
114 23/01/07(土)02:58:47 No.1012559187
さすがのジャスティスもサタン様にやられるか刺し違えてここで死ぬのか…と思ってた時が一瞬ぐらいありました よくよく考えるとジャスティスとアタル兄さんとマリキータで自由超人枠が3人もいる空間やばい
115 23/01/07(土)03:01:12 No.1012559542
用意した遺影をニンジャからアシュラに差し替えたな…
116 23/01/07(土)03:12:07 No.1012560885
オイオイサタン様ジャスティスマンの身体乗っ取るつもりか!?やべーぞ! ズボッ
117 23/01/07(土)03:17:02 No.1012561502
よくよく考えたらサタンの存在をあやつは知ってんだろうし 自分の愛弟子達をサタンに遅れをとるようなやわな鍛え方するわけ無かった…
118 23/01/07(土)03:19:04 No.1012561751
ジャスティスもある意味自由超人枠か…?
119 23/01/07(土)03:20:36 No.1012561934
>ジャスティスもある意味自由超人枠か…? 遅れてやってきた自由超人始祖…
120 23/01/07(土)03:21:53 No.1012562071
このへんの戦績考えるとサンちゃんとのタッグ相手に相討ちの後辛勝ってなったナチュラルとバーザーカーは超神でもかなり上なんだな
121 23/01/07(土)03:38:32 No.1012563710
(ああ…やっぱりラーメンマンとは無関係だったんだ)
122 23/01/07(土)03:49:37 No.1012564634
いやいけるだろアシュラ やっぱダメだわアシュラ
123 23/01/07(土)03:50:17 No.1012564686
いかに無敵の塩マンでもサタン相手には…かっ勝っている…
124 23/01/07(土)03:52:24 No.1012564840
やたら悪い顔で天秤にアシュラの腕輪乗せて さぁ傾くぞ傾くぞ…アレ~~~? してるコマが今見るとめちゃくちゃ面白い
125 23/01/07(土)03:53:37 No.1012564964
これで良いのだろう拾式?
126 23/01/07(土)04:08:48 No.1012566117
改めてサタン戦みると記憶より圧勝してた 逆立ちでハシャぐサタンを台詞の途中で蹴飛ばすの無慈悲すぎる
127 23/01/07(土)04:29:16 No.1012567513
まともなダメージ与えたからサタン様も相当頑張ったよ
128 23/01/07(土)04:46:31 No.1012568619
出た時は試合がマジで塩だし ラーメンマンスタイルじゃなくなったしで 結構本気で憎まれていた気がする でもスタイルを貫いたことで人気が出たのはすげえなあと思う
129 23/01/07(土)04:51:35 No.1012568926
バカの試合は分かりあう為でも優秀さを知らしめるためのものでもなく制裁だから リアルのプロレスもガチンコってつまらないし