ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/07(土)00:39:35 No.1012526017
>当時相当荒れたんだろうな
1 23/01/07(土)00:41:42 No.1012526701
色んな意味でレッド贔屓がキツい意外は真面目な内容だったよ そんな話するスレでもないだろうけど
2 23/01/07(土)00:43:00 No.1012527169
荒れてやるぜ今日も
3 23/01/07(土)00:43:10 No.1012527227
荒れるぜ~
4 23/01/07(土)00:44:04 No.1012527533
止めてみな!!
5 23/01/07(土)00:44:06 No.1012527544
かなりリーダーな感じだったけど劇中でもちゃんとそういう扱いだしいいキャラだったからね
6 23/01/07(土)00:44:09 No.1012527564
レッドとピンクがフライデーされてたけど「普段から呑みにいったり仲いいんだな」程度で済んだのは人徳 キュウレンジャーの時は非難GOGOだった
7 23/01/07(土)00:46:37 No.1012528370
寧ろちむどんどんの方がダメージでかかったかもしれない
8 23/01/07(土)00:47:39 No.1012528751
たまに他のメンバーも同じような口上言うけど言い方に個性がっていいよね
9 23/01/07(土)00:48:52 No.1012529233
Wow… 俺たちは無敵のスーパースター
10 23/01/07(土)00:50:02 No.1012529633
のっけから芝居上手かったなキング
11 23/01/07(土)00:50:40 No.1012529886
赤が濃いけどそれはそれとして他の仲間たちもいいキャラ揃いで印象が薄いって事は無く毎週みんながわちゃわちゃしてるのを見るだけで楽しかった 良い思い出だよ
12 23/01/07(土)00:51:27 No.1012530236
気持ちいい戦隊だった
13 23/01/07(土)00:52:29 No.1012530574
朝視聴するのに丁度いい元気さで好きだったな… 数年後話が追加されたのは嬉しかったけどどうしてだよ!?と驚いた
14 23/01/07(土)00:53:15 No.1012530815
すごい濃かった
15 23/01/07(土)00:54:55 No.1012531355
>のっけから芝居上手かったなキング アキサミヨー!
16 23/01/07(土)00:55:31 No.1012531556
突然復活したのも5年前なんだよな そして復活させてくれたブレフロ終わっちゃってるんだよな
17 23/01/07(土)00:57:09 No.1012532049
なんか韓国版まで出た
18 23/01/07(土)00:58:43 No.1012532496
緑が日曜朝からえげつない殺人剣見せてくれたのが嬉しい
19 23/01/07(土)01:00:03 No.1012532884
桐生ダイゴと竜星涼 どっちが芸名かわかんねえ
20 23/01/07(土)01:01:47 No.1012533336
レッド贔屓ではあるけど贔屓されてるぶん仕事もしてる感じ
21 23/01/07(土)01:02:42 No.1012533613
強すぎて伸びしろがないんだよなー
22 23/01/07(土)01:02:43 No.1012533622
ノッさん好きだったなぁ
23 23/01/07(土)01:03:42 No.1012533877
>レッドとピンクがフライデーされてたけど「普段から呑みにいったり仲いいんだな」程度で済んだのは人徳 >キュウレンジャーの時は非難GOGOだった そもそもあの時は他のメンバーも一緒に飯食ってたけど…ってばらされてなかったっけ
24 23/01/07(土)01:03:51 No.1012533911
(知らんソシャゲの金で新作が作られる)
25 23/01/07(土)01:04:15 No.1012534018
最後勢いでデーボス倒したなぁって感じはしたけどそもそも勢い重視の作品でもあったしな
26 23/01/07(土)01:05:57 No.1012534454
>荒れるぜ~ >止めてみな!! これがやりたかっただけだろ!
27 23/01/07(土)01:06:44 No.1012534668
キョウリュウ鎧武ドキドキのこの時のニチアサが個人的に一番黄金期
28 23/01/07(土)01:07:19 No.1012534834
>キョウリュウ鎧武ドキドキのこの時のニチアサが個人的に一番黄金期 (踊れてない強者)とかネタにも事欠かない
29 23/01/07(土)01:07:22 No.1012534854
ノッさんとキャンデリラがお見合いする回が好き
30 23/01/07(土)01:07:34 No.1012534909
なんかの修行みたいなエピソードで不合格食らったのに挫折もせずに秒で克服したときはなんかめちゃくちゃ醒めた
31 23/01/07(土)01:08:22 No.1012535125
グリーンの顔から炎出すやつ
32 23/01/07(土)01:08:38 No.1012535183
中古のブラギガスとかいう恐怖のアイテム
33 23/01/07(土)01:10:17 No.1012535638
千葉繁が出てくる回
34 23/01/07(土)01:11:30 No.1012535944
敵も好きになる良い戦隊だった ラッキューロでシコる
35 23/01/07(土)01:11:45 No.1012536013
泉編集がバイオレットでしかも当時は高1という
36 23/01/07(土)01:13:33 No.1012536464
>泉編集がバイオレットでしかも当時は高1という 泉くんバイオレットだったのか…全く気づいてなかった…
37 23/01/07(土)01:14:26 No.1012536691
敵幹部の声優さん顔出し回このころくらいからだっけ? よく折笠さんOKしたなって当時思ってた
38 23/01/07(土)01:17:32 No.1012537552
ジュウレンジャー出てた露伴先生とキョウリュウジャー出てた泉編集だ 十五先生アバレンジャー出ろ
39 23/01/07(土)01:22:07 No.1012538675
OK艦長
40 23/01/07(土)01:22:33 No.1012538786
ドゴルドとかアイガロンもいいキャラしてた
41 23/01/07(土)01:23:42 No.1012539037
約束果たしたらちゃんとうっちーから分離するドゴちゃん
42 23/01/07(土)01:24:47 No.1012539293
>ドゴルドとかアイガロンもいいキャラしてた 悪党だけど意地は見せた最期だったね…
43 23/01/07(土)01:27:08 No.1012539885
7:58 獣電戦隊キョウリュウジャー!このあとすぐ!
44 23/01/07(土)01:27:33 No.1012539990
何がキングだよって思ったけど10分くらいあとで手のひら返した
45 23/01/07(土)01:30:23 No.1012540648
今年10周年?
46 23/01/07(土)01:30:53 No.1012540775
いいよね ダンス動画次々に投稿するニチアサ関係者
47 23/01/07(土)01:34:01 No.1012541517
我ら恐竜スーパー戦隊いいよね…
48 23/01/07(土)01:35:22 No.1012541807
玩具が大人持っても重い
49 23/01/07(土)01:35:23 No.1012541808
挿入歌好き
50 23/01/07(土)01:35:54 No.1012541959
喋らないタイプのティラノサウルス
51 23/01/07(土)01:36:49 No.1012542174
脚本家は元々キャンデリラとラッキューロは可愛いのに怖いキャラにするつもりで書いてた 1話の放送見たら腕組んでスキップしながら出て来て無理だわこれ!!ってなって今の展開に急遽変更した話好き
52 23/01/07(土)01:36:54 No.1012542188
らぶタッチの作者回好き
53 23/01/07(土)01:37:02 No.1012542213
髪型変わるとマジで誰だか分からないキング
54 23/01/07(土)01:37:44 No.1012542363
ドゴルドはマジでいいキャラしてた
55 23/01/07(土)01:37:59 No.1012542430
OP今でも聞く
56 23/01/07(土)01:38:05 No.1012542453
キングの裸出る回は明確にサービス回だって気づいた
57 23/01/07(土)01:38:50 No.1012542622
数年経ってからミニドラマみたいの撮影してくれたの嬉しかった 当時と同じノリだったし
58 23/01/07(土)01:39:45 No.1012542816
ノっさんとキャンデリラいいよね…
59 23/01/07(土)01:40:20 No.1012542977
>数年経ってからミニドラマみたいの撮影してくれたの嬉しかった >当時と同じノリだったし 何かのゲームとコラボしたやつ?
60 23/01/07(土)01:40:26 No.1012543010
でもノッさん生涯独身っぽい…
61 23/01/07(土)01:40:41 No.1012543068
>脚本家は元々キャンデリラとラッキューロは可愛いのに怖いキャラにするつもりで書いてた >1話の放送見たら腕組んでスキップしながら出て来て無理だわこれ!!ってなって今の展開に急遽変更した話好き 実際顔自体は結構怖いとも受け取れるんだけど動きと声が全力で可愛くしてきた
62 23/01/07(土)01:41:40 No.1012543315
1話分あったぞあのミニドラマ
63 23/01/07(土)01:42:05 No.1012543430
普通ブルーってレッドにライバル意識燃やすイケメン枠ですよね?
64 23/01/07(土)01:42:43 No.1012543578
キング 晴人さん マナちゃん のスレがよく立ってたな…
65 23/01/07(土)01:43:08 No.1012543671
>キング >晴人さん >マナちゃん >のスレがよく立ってたな… 折れない 折れることができない 折れない だっけ
66 23/01/07(土)01:43:47 No.1012543826
ゴーバス:最年長 キョウリュウ:最年長 トッキュウ:中の人が最年長
67 23/01/07(土)01:45:37 No.1012544277
ブラックがディノスグランダー付ける回は必ず面白い
68 23/01/07(土)01:47:54 No.1012544830
恐竜系の戦隊としては珍しい羽毛が生えたティラノサウルスがモチーフだったなガブティラ
69 23/01/07(土)01:47:59 No.1012544851
マナちゃんは折れても自分で戻すとかだったかな
70 23/01/07(土)01:49:20 No.1012545147
>いいよね >ダンス動画次々に投稿するニチアサ関係者 (けんいちくんとひろしくん)
71 23/01/07(土)01:52:06 No.1012545714
そもそも人数やたら多い上に全員強いからキングは格別頼りになるだけでそんな贔屓されてた感はない 他の戦隊の方が赤贔屓みたいなのは強いんじゃないか…?
72 23/01/07(土)01:53:43 No.1012546040
キャラは個性的だし戦闘面だとみんな特化型としてちゃんと強いからね
73 23/01/07(土)01:55:36 No.1012546480
千葉繁がうるせぇ!
74 23/01/07(土)01:56:30 No.1012546697
デカレンのジャスミンの女優が母親役で準レギュラーとして出てきた時は驚いたよ
75 23/01/07(土)01:57:50 No.1012547003
>千葉繁がうるせぇ! き°い°て°お°ど°ろ°け°!!!!!!!!!
76 23/01/07(土)02:14:26 No.1012550727
キングの中の人はもうすぐゴールデンで主役やるからめでたい
77 23/01/07(土)02:16:44 No.1012551219
>1話分あったぞあのミニドラマ CMなしの30分だから本編より長いぞあれ
78 23/01/07(土)02:17:00 No.1012551279
赤一強に見えて青とピンク以外はそれぞれ強化や決着つけるイベントもあってそんなに薄い印象は無い
79 23/01/07(土)02:17:21 No.1012551336
あの名作がソシャゲで復活でガチで復活してるの初めて見た
80 23/01/07(土)02:18:51 No.1012551686
ドゴルドしつこすぎんだよ死ねよ って思ってたけどドゴルド装備ウッチーは熱すぎた
81 23/01/07(土)02:21:00 No.1012552168
今後絶対被ることないだろうなって色のスピリットレンジャー達
82 23/01/07(土)02:23:54 No.1012552741
>>いいよね >>ダンス動画次々に投稿するニチアサ関係者 >(けんいちくんとひろしくん) 撮影がまあやだっけ
83 23/01/07(土)02:23:57 No.1012552749
ありがとう…ロボを買い支えて知らない新作も作ってくれるかんこくじん
84 23/01/07(土)02:25:10 No.1012552969
>今後絶対被ることないだろうなって色のスピリットレンジャー達 スカイブルーが出た今シアンは可能性あると思う シルバーと似てるグレーが難しそうだな…
85 23/01/07(土)02:25:26 No.1012553019
>たまに他のメンバーも同じような口上言うけど言い方に個性がっていいよね しかもブルーは寒いギャグと寒い風もオマケでついてきてお得
86 23/01/07(土)02:34:24 No.1012554799
>桐生ダイゴ セガのゲームに出てきそうな名前だな