虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/06(金)23:36:16 貴方は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/06(金)23:36:16 No.1012503058

貴方は王位継承権第二位のポッタイシ様のお付き兼教育係です 陛下が王家に相応しい人物となれるように教育しましょう (今回は体験版なので一章の終わりまでやります) 貴方の生まれは… 1.使用人 2.騎士 3.教育係 4.学者 5.貴族 6.役人 dice1d6=2 (2)

1 23/01/06(金)23:37:10 No.1012503398

>陛下が王家に相応しい人物となれるように教育しましょう >(今回は体験版なので一章の終わりまでやります) ジーコかな…

2 23/01/06(金)23:37:18 No.1012503451

スレ画紛らわしいな!?

3 23/01/06(金)23:37:20 No.1012503459

また別のスレか 眠れない…!

4 23/01/06(金)23:37:25 No.1012503492

騎士の家系ですね この国は争いも少なくありません 武功によって身を立てた家系なのでしょう Aの成長に補正がかかります

5 23/01/06(金)23:37:43 No.1012503601

ところでここは宮廷 教育係の選定にも当然利権やコネが関わってきます 貴方のバックには… 1.現皇帝エンペリオン 2.皇后のナーポー様 3.側室のミロカロス様 4.エンペルト皇太子 5.側近のスリーパー大臣 6.大商人のビーダル様 dice1d6=6 (6)

6 23/01/06(金)23:38:18 No.1012503833

待てまた睡眠時間をゴミにするつもりか

7 23/01/06(金)23:38:49 No.1012504042

さっき終わったばっかりなのに…

8 23/01/06(金)23:39:24 No.1012504272

>陛下が王家に相応しい人物となれるように教育しましょう 細かいけど陛下じゃなくて殿下では?

9 23/01/06(金)23:39:26 No.1012504280

今はボクのダイススレバブルということか?

10 23/01/06(金)23:39:46 No.1012504395

>今はボクのダイススレバブルということか? いずれ弾けるということか?

11 23/01/06(金)23:39:57 No.1012504466

>眠れない…! >待てまた睡眠時間をゴミにするつもりか より苦しむ。

12 23/01/06(金)23:41:16 No.1012504943

大商人のビーダル様です 最近宮廷に関わるようになられた方ですが、比較的市民側に近い立ち位置のため、市民からの人望も厚いです しかし所詮は一商人、宮廷内での発言力はまだ大した物ではありません 「…っちゅうわけでポッタイシ殿下の事、ホンマよろしゅうな  せや、後これは秘密なんやけど実はポッタイシはん女のコやねん  色々複雑で大変なとこやさかい、ちゃんと支えてぇや」 …とんでもないカミングアウトを受けました

13 23/01/06(金)23:41:48 No.1012505139

1/8派か

14 23/01/06(金)23:42:46 No.1012505469

仕方ないおっちゃんがいい雰囲気にしたるわ!

15 23/01/06(金)23:43:31 No.1012505717

こっちは他のポケモンもガッツリ出すパターンか これ貴方もポケモン?

16 23/01/06(金)23:43:48 No.1012505806

>細かいけど陛下じゃなくて殿下では? よく気づきましたねお礼にスマホを改造してあげましょう それでは近衛のギャロップさんに連れられ貴方はポッタイシ様とご対面です ビーダル様の紹介できました「」ですという感じで自己紹介を済ませました 殿下は貴方に問います 「お前、ボクのことが好きか?」 1.はい 2.いいえ dice1d2=2 (2)

17 23/01/06(金)23:44:09 No.1012505934

>よく気づきましたねお礼にスマホを改造してあげましょう やめろ!!!!!!!!!!!!!!!

18 23/01/06(金)23:44:23 No.1012506025

お前ーっ!

19 23/01/06(金)23:44:34 No.1012506087

クソボケがーっ

20 23/01/06(金)23:44:46 No.1012506178

皇太子殿下がよかったです…

21 23/01/06(金)23:45:04 No.1012506273

宮廷では建前が必要か?

22 23/01/06(金)23:45:11 No.1012506322

終わった…

23 23/01/06(金)23:45:12 No.1012506336

アナタ正気ですか… 殿下は少々面食らったようですが言葉を続けます 「奇をてらったつもりか?ボクは第二位とはいえ王家だぞ?好きじゃないと答える理由がないじゃないか」 1.貴方に好かれなくとも… 2.会ったばかりで判断したくない 3.子供は好きじゃない dice1d3=2 (2)

24 23/01/06(金)23:45:25 No.1012506407

ギリギリセーフか!?

25 23/01/06(金)23:45:38 No.1012506488

一番理由がしっかりしてる答え!

26 23/01/06(金)23:45:49 No.1012506565

これから好きになるということか?

27 23/01/06(金)23:46:22 No.1012506766

風評だけでは納得しないということか?

28 23/01/06(金)23:47:28 No.1012507183

貴方おべっかも使えないで宮廷入りしたんですか 「………お前てんねんだな?まあいいよ、打算で人を好きになる奴よりは随分マシだ ボクはお前の事少し好きだぞ?」 騎士あがりの礼儀のなってない答えを殿下は肯定的に捉えて下さいました 殿下の心の広さに感謝しましょう 陛下の初期好感度 40

29 23/01/06(金)23:47:30 No.1012507192

一番マシ!

30 23/01/06(金)23:47:52 No.1012507325

ポジティブか?

31 23/01/06(金)23:48:03 No.1012507392

まあまあ高めスタートだ

32 23/01/06(金)23:48:03 No.1012507393

……ボク自身を見た上で判断してくれるということか?

33 23/01/06(金)23:48:19 No.1012507489

出会った瞬間にあなたが好きですはそれはそれで疑いたくなるよな

34 23/01/06(金)23:48:29 No.1012507542

それでは今日はお仕事初日です 殿下には実力を測ってもらいます 殿下はエリートなので高いところ3つは自動でV扱いになります 参考までにエンペルト皇太子様は6Vです dice6d31=29 18 30 23 29 7 (136)

35 23/01/06(金)23:48:32 No.1012507560

友好的なボクということか?

36 23/01/06(金)23:48:46 No.1012507658

明け透けな方が太子に受けるのはわかるよ その調子でここまでやってこれたのが不思議でならないが

37 23/01/06(金)23:49:03 No.1012507768

後ろ盾のビーダルはんがてんねんだから伝染ったんだよ…

38 23/01/06(金)23:49:26 No.1012507908

攻撃型ということか?

39 23/01/06(金)23:49:28 No.1012507928

>参考までにエンペルト皇太子様は6Vです 容赦なさすぎる…

40 23/01/06(金)23:49:36 No.1012507982

まぁポッタイシならSはいらないしいいか…

41 23/01/06(金)23:50:07 No.1012508169

足短いから…

42 23/01/06(金)23:50:15 No.1012508238

高いやつはVにするまでもなく結構高いな…

43 23/01/06(金)23:50:32 No.1012508358

冠たくさん集めないとな…

44 23/01/06(金)23:50:56 No.1012508496

Hさいこう Aかなりいい Bさいこう Cかなりいい Dさいこう Sまあまあ ついでに言うとめざパはドラゴンですね

45 23/01/06(金)23:51:08 No.1012508572

ドラゴンかあ

46 23/01/06(金)23:51:51 No.1012508832

ドラゴンはれいびで事足りるんじゃないか?

47 23/01/06(金)23:52:46 No.1012509213

「なんだよ、ボクが兄上に似ても似つかないって言いたいのか?」 殿下は結果に少々不満そうです 皇太子殿下はワタシから見ても傑物なので何とも… まあ才能のある無しを嘆いても始まりません頑張りましょう 街の占い師パールルによると5ターン後にこの国に不吉な影が見えますが些細な事ですね

48 23/01/06(金)23:52:55 No.1012509267

ところでナーポーとは?

49 23/01/06(金)23:52:59 No.1012509288

そもそもめざパいるような種族じゃねえしな…

50 23/01/06(金)23:53:20 No.1012509441

>街の占い師パールルによると5ターン後にこの国に不吉な影が見えますが些細な事ですね 些細かなあ!?

51 23/01/06(金)23:53:29 No.1012509503

こっちもクーデターか…

52 23/01/06(金)23:53:38 No.1012509571

>街の占い師パールルによると5ターン後にこの国に不吉な影が見えますが些細な事ですね 怖~…

53 23/01/06(金)23:53:44 No.1012509609

>明け透けな方が太子に受けるのはわかるよ >その調子でここまでやってこれたのが不思議でならないが 武勲があれば周りはなにも言ってこないし黙らせれる単純だ

54 23/01/06(金)23:54:17 No.1012509819

ほろびのうたやめろ やめてくれ…

55 23/01/06(金)23:54:19 No.1012509831

>dice6d31=29 18 30 23 29 7 (136) ううn…… 1Uで29が二つか…… まぁ……ギリ及第点……

56 23/01/06(金)23:54:21 No.1012509842

いや~乱世乱世

57 23/01/06(金)23:54:56 No.1012510080

>ところでナーポーとは? エンペルトの中国名 帝王拿波の帝王部分を削ったやつです エンペルトの名前当然ながら男性的なの多いんですよオホホホホホホ (1/5)ターン目 それでは今日はどうしましょうか? ゾロ目か末尾0で夜イベント発生 1.王としての教育 2.市勢の調査 4.宮廷の方と交流 5.イベント dice1d5=1 (1)

58 23/01/06(金)23:55:18 No.1012510220

この国は好きか?(ニコッ

59 23/01/06(金)23:55:29 No.1012510306

>いや~乱世乱世 黒レックウザはランセ地方に帰ってくれないか?

60 23/01/06(金)23:55:30 No.1012510309

ダイス如何によっては不吉な雲がかかって一日日差しが遮られるだけかもしれんし…

61 23/01/06(金)23:55:45 No.1012510416

夜イベントって普通のコミュなのかエロ的な方面もあるのか

62 23/01/06(金)23:55:50 No.1012510445

なんかサモンナイトみたいなイベント来たな

63 23/01/06(金)23:55:51 No.1012510458

エンペルト陛下は死なないで終われるルートあるのかな…

64 23/01/06(金)23:56:11 No.1012510608

王としてのかぁ

65 23/01/06(金)23:56:15 No.1012510640

早速夜!

66 23/01/06(金)23:56:16 No.1012510654

>エンペルト陛下は死なないで終われるルートあるのかな… 現皇帝陛下はそりゃ5ターン後に死ぬでしょ 兄上はどうかな……

67 23/01/06(金)23:56:23 No.1012510695

王としての夜イベ…

68 23/01/06(金)23:56:25 No.1012510723

夜イベントかあ

69 23/01/06(金)23:56:42 No.1012510836

真面目にお勉強しましょう 具体的には… 1~3でそれぞれACSです dice1d3=3 (3)

70 23/01/06(金)23:56:56 No.1012510945

夜は姫としての教育を施すということか?

71 23/01/06(金)23:57:41 No.1012511240

Bも強化するペコ

72 23/01/06(金)23:58:10 No.1012511420

あれ?夜イベントではない?

73 23/01/06(金)23:58:19 No.1012511471

>Bも強化するペコ 女の子だってバレてしまう…

74 23/01/06(金)23:58:54 No.1012511701

夜の教育(S)

75 23/01/06(金)23:58:56 No.1012511712

貴方はまず最も不安なSから手を付けたようです Sはバトルでも重要ですよ 早業なんてものはありません 1.大成功 2.成功 3.失敗 4.? dice1d4=4 (4)

76 23/01/06(金)23:59:09 No.1012511788

いきなり引くじゃん…

77 23/01/06(金)23:59:28 No.1012511908

ダイスのイベント終えてから 夜のイベントもってことじゃないのか?

78 23/01/06(金)23:59:52 No.1012512063

1/4なら珍しくもない…しかし何が起こるのか

79 23/01/07(土)00:00:00 No.1012512117

跳ねる跳ねるよダイスは跳ねる

80 23/01/07(土)00:00:24 No.1012512289

ペロッ… これはすごいとっくん!?

81 23/01/07(土)00:00:37 No.1012512364

マイナスになるかもしれん

↑Top