23/01/06(金)22:38:44 このフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/06(金)22:38:44 No.1012477181
このフランス人の人生結構壮絶だよね
1 23/01/06(金)22:40:14 No.1012477905
便器舐めたりな
2 23/01/06(金)22:41:45 No.1012478610
オオホ───ン オホン オホーン ベンキ
3 23/01/06(金)22:42:28 No.1012478924
3部の旅してた時が一番楽しかった時期なのかな
4 23/01/06(金)22:46:21 No.1012480711
妹が殺される前から自分のスタンド鍛えてたのはどんな理由だったんだろう 身内いないって言ってたし幼い頃に両親なくして代わりに妹守るためにって感じなのかな
5 23/01/06(金)22:47:25 No.1012481158
実戦も相当数やってるはずだなこいつ…
6 23/01/06(金)22:48:16 No.1012481518
承太郎達と別れた後も真面目にやってたんだよな…
7 23/01/06(金)22:49:57 No.1012482186
復讐を果たしたあとでもついてきてくれるし 旅が終わったあとでも邪悪と戦い続けてる…
8 23/01/06(金)22:50:40 No.1012482529
凄いんだけど迂闊で相手を過小評価して見下す癖があるから単独行動されるのはちょっと…って男
9 23/01/06(金)22:50:43 No.1012482552
それじゃあな しみったれたじいさん!そしてそのケチな孫よ! 俺のこと忘れるなよ! は泣く
10 23/01/06(金)22:51:20 No.1012482846
騎士のスタンドなんて出たら思いっきり鍛えるに決まってるだろ
11 23/01/06(金)22:52:12 No.1012483280
>3部の旅してた時が一番楽しかった時期なのかな どんな時でも人生を楽しむことは忘れない男だよ
12 23/01/06(金)22:52:15 No.1012483293
指とかつま先とか無くしたのに単身でギャングのボスにちょっかいかけてる
13 23/01/06(金)22:52:53 No.1012483584
>指とかつま先とか無くしたのに単身でギャングのボスにちょっかいかけてる 結果バラバラにされてる…
14 23/01/06(金)22:53:43 No.1012483976
指治ってたような…
15 23/01/06(金)22:54:09 No.1012484158
>3部の旅してた時が一番楽しかった時期なのかな ボスに殺された時の走馬灯で思い浮かべるくらいだからな…
16 23/01/06(金)22:54:13 No.1012484194
こいつの人生も花京院と同じかそれ以上に孤独だった筈である
17 23/01/06(金)22:55:50 No.1012484875
いい生地のカーテンを巻けば大抵の怪我は治る ゾンビ馬みたいなもんだ
18 23/01/06(金)22:56:17 No.1012485063
ポルポルは花京院と違って誰とでも心から仲良くなれるだろ花京院と違って
19 23/01/06(金)22:57:47 No.1012485716
漫画家になりたかったし恋愛にも憧れてたけど そんな人生を外れて復讐の道を歩んだ男
20 23/01/06(金)22:58:32 No.1012486063
>>指とかつま先とか無くしたのに単身でギャングのボスにちょっかいかけてる >結果バラバラにされてる… なんで死んでないの…?
21 23/01/06(金)22:58:45 No.1012486153
イタリアに来てからは眼に映るもの全て敵っていう状況だっただろうしな
22 23/01/06(金)22:59:35 No.1012486472
>>>指とかつま先とか無くしたのに単身でギャングのボスにちょっかいかけてる >>結果バラバラにされてる… >なんで死んでないの…? ボスのレス
23 23/01/06(金)23:00:52 No.1012487071
修行してたのは波紋の名残だろうか ちょっとダイアーさんっぽいし
24 23/01/06(金)23:01:16 No.1012487283
幼児期からスタンド出せてたんだよな
25 23/01/06(金)23:02:22 No.1012487868
修行でスタンドが成長した特殊な例?
26 23/01/06(金)23:02:57 No.1012488159
時が加速してからはどうなったんだろう
27 23/01/06(金)23:03:22 No.1012488373
イタリアではもうコミカルさは全然ないんだけど でもタンスの奥に落ちたものをスタンド使って取るか…っていう横着さはなんかポルポルぽい
28 23/01/06(金)23:04:43 No.1012489024
>なんで死んでないの…? こう…アーマーテイクオフの応用とか…
29 23/01/06(金)23:05:00 No.1012489155
ギャングの相談役みたいな感じになったのかな
30 23/01/06(金)23:06:11 No.1012489691
>ギャングの相談役みたいな感じになったのかな とはいえ亀に憑依した地縛霊みたいな存在だし
31 23/01/06(金)23:07:14 No.1012490143
承太郎達と会わなければ妹を殺したゲスを従える ゲロ以下のにおいのやつの駒として一生終えてたからなぁ 失ったものもあったけど得るもののほうが多かった
32 23/01/06(金)23:09:54 No.1012491316
承太郎をヨーロッパへ呼べなかったのかな
33 23/01/06(金)23:12:54 No.1012492636
>承太郎をヨーロッパへ呼べなかったのかな 敵のヤバさに気づいたときには全ての交通通信を抑えられてたって説明してたやん
34 23/01/06(金)23:13:28 No.1012492930
それはそれでボス強いな…
35 23/01/06(金)23:13:38 No.1012493008
>承太郎をヨーロッパへ呼べなかったのかな 結婚して家庭築いたヤツ呼ぶのも気が引けるし… って余裕ぶっこいてたら連絡取れなくなったんじゃねえかな
36 23/01/06(金)23:15:42 No.1012494001
ボスの怖いところは組織を使ってポルナレフの使えるものをどんどん遮断していったところだよね ポルナレフの怖いところは始末にわざわざボスが出向いてるところ
37 23/01/06(金)23:16:41 No.1012494422
結果ポルポル君を仕留められてないからな…
38 23/01/06(金)23:17:32 No.1012494818
承太郎が知らなかった辺りスピードワゴン財団の手すら借りてないっぽいんだよな マジで単独でボスまでたどり着いてるのなんなの
39 23/01/06(金)23:17:59 No.1012495026
貴様時を…!とか言い出した時には(えっなんで分かるの怖…)ってなってたと思う ブチャラティもそうだけど普通能力味わったからって分からねえよ!
40 23/01/06(金)23:18:07 No.1012495075
ポルナレフをしっかり殺さなかったばかりにキンクリ対応も思い付くし逆転の目も用意してくるし
41 23/01/06(金)23:18:46 No.1012495362
鎧パージしたら怪我が治るから一回ならバラバラになっても死なない
42 23/01/06(金)23:19:25 No.1012495663
エジプトでの経験で一筋縄じゃいかない曲者になった感ある
43 23/01/06(金)23:20:11 No.1012495950
ポルポル始末し損ねたせいでレクイエムで本来分離しないはずのドッピオ切り離されて 絶頂の運命狂わされたんだからボスの手落ちだよ
44 23/01/06(金)23:21:29 No.1012496615
何見てヨシって言ったんだろうな
45 23/01/06(金)23:21:44 No.1012496759
っつってもよぉ あそこまでやったら大抵の人間はもうくたばっちまってるぜ?
46 23/01/06(金)23:21:53 No.1012496835
亀状態で自分でもういいやってなったら昇天出来るのかな
47 23/01/06(金)23:21:55 No.1012496859
パッショーネマネーあれば遊園地も夢じゃなくない?
48 23/01/06(金)23:22:03 No.1012496935
ポルナレフ本人もフェンシングやらせたら強いんだろうか
49 23/01/06(金)23:22:10 No.1012496985
ポルポル君相手は幹部じゃなくて自分直々に始末に来るからな
50 23/01/06(金)23:22:50 No.1012497333
ブチャゾンビは殺したのに生き返ってるから仕方ないけどポルポル君は素で生きてるの見落としてんだよなぁ
51 23/01/06(金)23:23:20 No.1012497611
ポルポルがバラバラにしたのになんか生きてただけなのに理不尽すぎるよ!
52 23/01/06(金)23:24:08 No.1012497964
ボスが始末に来るまでの間に刺客何人も返り討ちにしまくったんだろうな
53 23/01/06(金)23:24:17 No.1012498052
DIOみたいに心臓の鼓動まで確認しなきゃ…
54 23/01/06(金)23:24:17 No.1012498053
一巡では生存してる判定になるのかよくわかんない人
55 23/01/06(金)23:24:39 No.1012498184
滴る血を見てたと思ったらノールックで斬ってきた…怖…
56 23/01/06(金)23:24:55 No.1012498283
原作だとジョジョのギャグであんま笑う事無いんだけど こことギャングダンスはめちゃくちゃ笑った
57 23/01/06(金)23:26:07 No.1012498818
娘みたいなイレギュラーがあるわけでもないただの敵対者にボスが出向くってよっぽど緊急の状況だよな…
58 23/01/06(金)23:26:16 No.1012498889
>滴る血を見てたと思ったらノールックで斬ってきた…怖… 軌道さえ見切っていたら光速でも切れるからなぁ
59 23/01/06(金)23:26:23 No.1012498935
>イタリアではもうコミカルさは全然ないんだけど >でもタンスの奥に落ちたものをスタンド使って取るか…っていう横着さはなんかポルポルぽい やばい時になると叫んだりレディ(レディじゃない)に気遣いするところは何かポルポルっぽかった
60 23/01/06(金)23:26:30 No.1012498993
>ボスが始末に来るまでの間に刺客何人も返り討ちにしまくったんだろうな 暗殺チームに報酬ケチるケチが原因で負けたボスが組織マネーじゃぶじゃぶ使って 陸路空路海路封鎖してメディアも抱き込む程金使った位だからな
61 23/01/06(金)23:26:50 No.1012499129
頭カチ割って手足も切断してバラバラにして捨てたのに生きてちゃダメだよ!
62 23/01/06(金)23:27:02 No.1012499219
承太郎と再会して欲しかった
63 23/01/06(金)23:27:09 No.1012499278
>DIOみたいに心臓の鼓動まで確認しなきゃ… 漫画でもアニメでも何で死んでないの?って位バラバラだったしそのうえ結構な高さの断崖絶壁から落ちたしあれは誰がどう見ても死んだと思う
64 23/01/06(金)23:27:14 No.1012499313
>滴る血を見てたと思ったらノールックで斬ってきた…怖… 再起不能になってなかったら一太刀じゃなくて細切れにする勢いで斬ってきてたよね
65 23/01/06(金)23:27:23 No.1012499374
うっかり矢を隙間に落としちゃったのは3部ナレフの成分が出てた
66 23/01/06(金)23:27:52 No.1012499603
ポルナレフは10年鍛えてあの強さらしいけど 承太郎は目覚めてすぐあの強さなのズルくない?
67 23/01/06(金)23:28:19 No.1012499791
あの状況のポルポルを誰が助けたの?
68 23/01/06(金)23:28:22 No.1012499817
ブ男が生きてればなぁ…
69 23/01/06(金)23:28:29 No.1012499864
肉体的に死んでも亀に残ってるのはなかなかしぶといよな…
70 23/01/06(金)23:28:40 No.1012499944
当時はあー負けたのね程度にしか思わなかったけど1人でめちゃくちゃパッショーネに対して善戦してたわ
71 23/01/06(金)23:29:08 No.1012500119
組織を単身で相手してしかもボス引っ張り出すって相当だぞ!
72 23/01/06(金)23:29:15 No.1012500160
>ポルナレフは10年鍛えてあの強さらしいけど >承太郎は目覚めてすぐあの強さなのズルくない? ジョースター家の血統バフかな…
73 23/01/06(金)23:29:37 No.1012500319
>承太郎は目覚めてすぐあの強さなのズルくない? 最初は承太郎に波紋の修行させようとして来日してるからなジジイ 修行が間に合ってたらどうなってたやら…
74 23/01/06(金)23:29:44 No.1012500365
>漫画でもアニメでも何で死んでないの?って位バラバラだったしそのうえ結構な高さの断崖絶壁から落ちたしあれは誰がどう見ても死んだと思う スタンドなんて超常の能力ある世界だからなあ 近づくまではしなくとも頭に石でも投げつける位の追い打ちはしとくべきだった
75 23/01/06(金)23:29:51 No.1012500408
>あの状況のポルポルを誰が助けたの? 誰も助けを呼べないんだから自力で助かったに決まってるだろ
76 23/01/06(金)23:29:57 No.1012500448
あそこまでやれたなら無理やり国外脱出出来たのでは
77 23/01/06(金)23:30:15 No.1012500599
承太郎が認識出来てなくてもスタンドが蝿の絵描いてくれるのずるい
78 23/01/06(金)23:30:23 No.1012500647
そこは人として死んでなきゃダメだろって状態だったからな あれで死んでないって判断するのは無理だって
79 23/01/06(金)23:30:45 No.1012500823
連載当時はジョルノと一緒にケープカナベラルに来ると思ってた
80 23/01/06(金)23:30:47 No.1012500839
改めて見ると頭も殆ど切断みたいなことになってて笑う
81 23/01/06(金)23:31:17 No.1012501047
連載当時ポルポル君が出てきて反響どうだったの?
82 23/01/06(金)23:32:06 No.1012501389
花京院は腹に穴空いたくらいで死んでるんだぞお前 なんで頭割れて足取れて胴千切れて高い所から落ちて生きてんだ
83 23/01/06(金)23:32:07 No.1012501392
スタンドの視点で見えないのに点で突くレイピアとか よく考えるとめくら撃ちもいいとこなひっでぇスタンドだと思う そりゃ修行も必要だわ
84 23/01/06(金)23:32:59 No.1012501749
>連載当時ポルポル君が出てきて反響どうだったの? そこら辺は海外の反応動画とか見れば満足できる 四部の吉良戦でのオクヤスウ!?とかわかる…ってなった
85 23/01/06(金)23:34:08 No.1012502181
連載当時は自分の周り以外だと相当声のデカいやつの反応がアニメ雑誌で見られる程度の環境だからなあ
86 23/01/06(金)23:34:15 No.1012502250
何で「時」を…!で見破ってるんだよ!
87 23/01/06(金)23:34:21 No.1012502293
ボスがドッピオモードでの不意打ち戦法をポルポルにやらなかったのが不思議
88 23/01/06(金)23:34:30 No.1012502345
対DIOの時点で暗殺に成功しかかってるというか吸血鬼じゃなかったら勝ってた奴
89 23/01/06(金)23:35:22 No.1012502712
魂はサルベージされてるし傷ついた肉体もGEでパーツ作ってもらえれば治療できたりしないのかしら? スタンドは失ってるけど矢経由でチョチョイとチャリオッツ復活とかしないのかしら
90 23/01/06(金)23:35:44 No.1012502859
自慢の防御甲冑もエボニーデビルのカミソリで本体までぶった斬られるほど薄いしキツいスタンドだよな
91 23/01/06(金)23:36:08 No.1012503009
>対DIOの時点で暗殺に成功しかかってるというか吸血鬼じゃなかったら勝ってた奴 あれはDioの舐めプ癖もあるから… 最期もあいつ蹴りで受け止めて死んでるアホだし…
92 23/01/06(金)23:36:18 No.1012503070
時間止めるようなのと戦った経験あるもんな…ってなるボス戦
93 23/01/06(金)23:36:32 No.1012503152
まずボス本人が出張ってきてる時点で状況が凄いこと
94 23/01/06(金)23:36:39 No.1012503185
ボス直轄のスタンド使いが癖の強い奴しか残ってなかったのシンプルに強い奴はポルナレフに潰されたから説すき
95 23/01/06(金)23:36:41 No.1012503196
素のスペックが高いって相手するときには結構厄介だよな
96 23/01/06(金)23:37:32 No.1012503529
指とか足とかえぐり取る攻撃も甲冑脱ぎ捨てたら無効化できてたんじゃないかと思った
97 23/01/06(金)23:37:38 No.1012503567
ポルナレフくらいになればスゴ味でバラバラになったように見せられる
98 23/01/06(金)23:37:42 No.1012503597
>>承太郎は目覚めてすぐあの強さなのズルくない? >最初は承太郎に波紋の修行させようとして来日してるからなジジイ >修行が間に合ってたらどうなってたやら… あれはDIOの目覚めに引っ張られてる分もあると思う
99 23/01/06(金)23:37:44 No.1012503605
承太郎呼べてたら話終わってそうだからな…
100 23/01/06(金)23:37:46 No.1012503624
ポルナレフはDIOと戦った経験あるからボスの能力分かったっていうと それらしい相手とやりあったことないのに能力理解するブチャラティがおかしくなる
101 23/01/06(金)23:37:49 No.1012503647
>ボスがドッピオモードでの不意打ち戦法をポルポルにやらなかったのが不思議 自分の名前と顔知ってるからこそ自分の手で確実に殺したかったんじゃないかな
102 23/01/06(金)23:39:05 No.1012504132
アニメだと生きてる説得力?増すために頭の割れマシになってるの笑うよね
103 23/01/06(金)23:39:07 No.1012504149
自分以外に世界そのものに干渉するスタンドと戦ってるとかボスもびっくりだろうな
104 23/01/06(金)23:39:58 No.1012504468
ポルポル君と承太郎コンビで無双するとこも見たい
105 23/01/06(金)23:40:01 No.1012504495
>ボス直轄のスタンド使いが癖の強い奴しか残ってなかったのシンプルに強い奴はポルナレフに潰されたから説すき たしかにボス直々に倒しに行くまでの間に強い幹部差し向けてないはずないもんな…
106 23/01/06(金)23:40:10 No.1012504546
あの変なスケスケ眼帯はなんなの
107 23/01/06(金)23:40:45 No.1012504766
あの末路はよくポジティブに受け止められたなと思う
108 23/01/06(金)23:40:56 No.1012504841
亀になった…
109 23/01/06(金)23:40:56 No.1012504842
>あの変なスケスケ眼帯はなんなの 目の形してるだけで目はないんじゃないか
110 23/01/06(金)23:41:38 No.1012505078
亀ならむしろ人間以上に生きられるって事なのか
111 23/01/06(金)23:43:44 No.1012505784
作品の調子が良い時ってジャンル限らずギャグのキレが妙にいい気がする具体的にはスレ画 逆にギャグがそうでもない時って作品自体の調子もイマイチな気がする
112 23/01/06(金)23:44:39 No.1012506134
階段から一歩下ろすやつとかすごい手間かけてるし DIOもよっぽどポルポル君を勧誘したかったと思われる
113 23/01/06(金)23:45:54 No.1012506594
>階段から一歩下ろすやつとかすごい手間かけてるし >DIOもよっぽどポルポル君を勧誘したかったと思われる あの時点で残った部下ヌケサクだけだしそりゃね…
114 23/01/06(金)23:46:26 No.1012506788
>>>>指とかつま先とか無くしたのに単身でギャングのボスにちょっかいかけてる >>>結果バラバラにされてる… >>なんで死んでないの…? >読者のレス