虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/06(金)22:28:12 No.1012472561

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/06(金)22:29:29 No.1012473056

死亡フラグ立っちゃった

2 23/01/06(金)22:29:46 No.1012473184

うわっ不穏…

3 23/01/06(金)22:31:27 No.1012473936

レーザー公爵クラス出てくるんじゃないの…?

4 23/01/06(金)22:31:29 No.1012473955

ついにおっきい討伐再戦か…

5 23/01/06(金)22:31:49 No.1012474134

クレイモアみたいになってきたな…

6 23/01/06(金)22:32:16 No.1012474366

>レーザー公爵クラス出てくるんじゃないの…? なんでハチワレ修行編とあのこ編同時進行してるんでしょうね…

7 23/01/06(金)22:32:21 No.1012474394

あの子相手だったりして

8 23/01/06(金)22:32:35 No.1012474501

不穏なのはわかる どっちがそうなるかはわからない

9 23/01/06(金)22:32:59 No.1012474673

盃を交わしちゃったらもう…ネ

10 23/01/06(金)22:33:02 No.1012474692

ふたりともネームドキャラだから大丈夫だろう

11 23/01/06(金)22:33:18 No.1012474814

ここ最近明らかに布石回だったからな

12 23/01/06(金)22:33:38 No.1012474968

あのこの討伐か…

13 23/01/06(金)22:33:41 No.1012474994

あんなやつでも主人公不在だと漫画的に不安になってくるな…

14 23/01/06(金)22:33:49 No.1012475048

バトル漫画なら師匠が死んで第一部完

15 23/01/06(金)22:33:54 No.1012475091

結局商業展開的にもネームドキャラは触れないでしょ

16 23/01/06(金)22:34:18 No.1012475276

でもランカーの無双っぷりも見れるかもしれないし…

17 23/01/06(金)22:34:59 No.1012475548

死んだわ…

18 23/01/06(金)22:35:23 No.1012475719

かぼちゃを消し炭にしたのが伏線

19 23/01/06(金)22:35:35 No.1012475798

どれくらい強いんだラッコは

20 23/01/06(金)22:35:53 No.1012475902

ちいかわの知らないところで友達同士が戦うの展開として美しいけど それはそれとして元モモンガ討伐されたりしてもおもしろい

21 23/01/06(金)22:37:00 No.1012476415

>結局商業展開的にもネームドキャラは触れないでしょ それはそうなんだけどシルバニアにされたり喜びがなかったり心が2つあったり石化したり 最後無事なら途中何してもまぁいいだろ!みたいな思考回路だからなナガノ…

22 23/01/06(金)22:37:02 No.1012476424

ほらきた!やる一方でむ゛ちゃくちゃにし゛て゛や゛る゛!を描く作家だから どっちに転ぶか分からん…

23 23/01/06(金)22:37:02 No.1012476430

ジシャ

24 23/01/06(金)22:37:10 No.1012476486

ランカーさんが負けるレベルの怪異とかちいかわ族全滅するだろ

25 23/01/06(金)22:37:52 No.1012476791

成功したら成功したでまたちいかわがおいてかれる奴じゃ

26 23/01/06(金)22:38:09 No.1012476905

あの子やられかけるけどでかつよが助けるんでしょう?

27 23/01/06(金)22:38:20 No.1012476995

入りはあれ?あんまり強くない?って思わせてから次がその次の回で怪異瞬殺するみたいな感じにしそう

28 23/01/06(金)22:38:28 No.1012477061

ちいかわと仲良かったのに方や怪異方や討伐者って構図が美しい

29 23/01/06(金)22:39:10 No.1012477397

>>レーザー公爵クラス出てくるんじゃないの…? >なんでハチワレ修行編とあのこ編同時進行してるんでしょうね… 間にいたブラックサンタは!?

30 23/01/06(金)22:39:16 No.1012477446

ランカーさんの実力遂に見れるのか…

31 23/01/06(金)22:39:34 No.1012477593

>成功したら成功したでまたちいかわがおいてかれる奴じゃ 成長したらちいさくてかわいいやつじゃなくなるからな…

32 23/01/06(金)22:39:45 No.1012477678

>ランカーさんが負けるレベルの怪異とかちいかわ族全滅するだろ 今のところは無邪気なだけだから安心! 闘志を燃やすようになったら…ネ

33 23/01/06(金)22:40:24 No.1012477985

ラッコは上位ランカー+討伐数ランキング1位だから相当強いよ

34 23/01/06(金)22:40:55 No.1012478215

ランカーさん消し炭になっちゃうのか…

35 23/01/06(金)22:41:44 No.1012478603

あのこはネームドじゃねぇって理屈でなんでもできるぞ

36 23/01/06(金)22:41:45 No.1012478615

灰になるまでの時点で死亡フラグと思ったよ よりによってハチワレが盃持ってきたし

37 23/01/06(金)22:42:30 No.1012478940

>間にいたブラックサンタは!? あれ毎年やってる季節もんだろ

38 23/01/06(金)22:43:01 No.1012479149

あのこ+でかつよだからね 組んでる怪異って珍しいし ランカーが負ける要素は十二分に揃ってる

39 23/01/06(金)22:43:02 No.1012479164

ランカー死んだとして師匠の仇が友達の友達って構図は安直すぎない?

40 23/01/06(金)22:43:36 No.1012479403

でかつよは戦力にならないだろ…

41 23/01/06(金)22:43:45 No.1012479466

ランカーさんってソロだっけ

42 23/01/06(金)22:44:28 No.1012479832

>でかつよは戦力にならないだろ… あのこと一緒に走って疲れない程度のフィジカルだぞ?

43 23/01/06(金)22:44:30 No.1012479848

>あんなやつでも主人公不在だと漫画的に不安になってくるな… あんなやつとはいうけどちいかわの警戒心はあの世界だと貴重なスキルだぞ

44 23/01/06(金)22:44:37 No.1012479907

あっさりあの子討伐してちいかわは何も知らないままとかのほうがちいかわっぽい気がする

45 23/01/06(金)22:44:56 No.1012480074

古本屋ッ! ついてこいッ!!

46 23/01/06(金)22:45:24 No.1012480285

むしろランカーさんがあの子殺しちゃうかもしれんし…

47 23/01/06(金)22:45:34 No.1012480367

>今のところは無邪気なだけだから安心! >闘志を燃やすようになったら…ネ 友達であるあの子を守るために闘志を燃やす展開はありそうで…

48 23/01/06(金)22:46:23 No.1012480724

ピトーと戦った時のカイトみたいになりそう

49 23/01/06(金)22:46:32 No.1012480797

>あのこと一緒に走って疲れない程度のフィジカルだぞ? ここ最近のエピソード見るに闘争心皆無だから 仮にランカーvs.あのこやるとしたらでかつよは物陰から見ててあのこがピンチになったら抱えて逃げる担当じゃないかね

50 23/01/06(金)22:46:46 No.1012480890

ランカーさん単体は正直負けないと思うがハチワレ一緒にいることで…とか?

51 23/01/06(金)22:46:47 No.1012480893

控えめに言って足手まといを連れてランカー基準の討伐には行かないだろう それであのこ討伐になるならランカーはその程度のでかつよパワーは物ともしない事になる

52 23/01/06(金)22:47:02 No.1012481010

返せ! してるところを討伐されるとかないよな

53 23/01/06(金)22:47:33 No.1012481224

>むしろランカーさんがあの子殺しちゃうかもしれんし… 読者だけモヤモヤして作内との温度差があるの…いいね!

54 23/01/06(金)22:48:02 No.1012481422

>控えめに言って足手まといを連れてランカー基準の討伐には行かないだろう >それであのこ討伐になるならランカーはその程度のでかつよパワーは物ともしない事になる あの子はランクが徐々に上がってるから…

55 23/01/06(金)22:48:09 No.1012481467

どっちも欠損とか死にはしないと思うけど負傷はしそう

56 23/01/06(金)22:48:37 No.1012481648

初回は圧倒的な力を見てハチワレがもっと頑張ろう…!ってなるだけかもしれないし… でも実力差あるチームで討伐いくってランカーさんがハチワレフォローに回りすぎて不意をつかれて…っていう展開想像しちゃって怖すぎる

57 23/01/06(金)22:49:28 No.1012481969

ハチワレがあの子の前で武器捨てて踊りだすんだよね

58 23/01/06(金)22:49:50 No.1012482144

>控えめに言って足手まといを連れてランカー基準の討伐には行かないだろう >それであのこ討伐になるならランカーはその程度のでかつよパワーは物ともしない事になる 比較的易しい討伐に向かったけど途中でやばい怪異にエンカウントという可能性も

59 23/01/06(金)22:50:42 No.1012482534

あの子は徐々に討伐ランク上がってるからね? だから最初はちいかわとかてぃは!とかだった

60 23/01/06(金)22:50:52 No.1012482619

元モモンガが自分をちいかわ族が討伐しに やってくると自覚することになるんかな

61 23/01/06(金)22:50:55 No.1012482643

まぁランカーさん最上位の強さだし狩場を見誤るとかその程度のことはしないんじゃないかな あの子が暴れてるならその情報も知ってるだろうし

62 23/01/06(金)22:51:33 No.1012482942

流石にゴンとキルア庇ったカイトみたいな感じにはならないだろうし…

63 23/01/06(金)22:51:39 No.1012482997

ランカーさんがハチワレを庇って… と見せかけてでかつよがあの子庇うパターンだな

64 23/01/06(金)22:52:07 No.1012483223

危機感MAXのちいかわがいなくて 危機感ゼロのハチワレだけってのはフラグにしか見えない…

65 23/01/06(金)22:52:32 No.1012483427

ガンツの岡八郎みたいな展開に…?

66 23/01/06(金)22:52:42 No.1012483504

曇らせがくることに関して誰も疑ってないのいいよね 信頼がある

67 23/01/06(金)22:53:30 No.1012483865

まんまカイトじゃんよ あのこに首だけにされたりしない?

68 23/01/06(金)22:53:35 No.1012483912

意外とショボい説もあるが…

69 23/01/06(金)22:54:21 No.1012484249

カイトだとハチワレかちいかわどっちかゴンさんになっちゃうし…

70 23/01/06(金)22:54:39 No.1012484388

>ランカーさんがハチワレを庇って… >と見せかけてでかつよがあの子庇うパターンだな あの子が無垢じゃなく復讐みたいな感情持ったらいい展開だな

71 23/01/06(金)22:54:41 No.1012484402

腕を1本持っていかれた…とかなりませんように

72 23/01/06(金)22:54:54 No.1012484484

>ランカーさんがハチワレを庇って… >と見せかけてでかつよがあの子庇うパターンだな 怪我したでかつよ看病して精のつく物食べさせるあの子良いよね…

73 23/01/06(金)22:55:23 No.1012484691

>まぁランカーさん最上位の強さだし狩場を見誤るとかその程度のことはしないんじゃないかな >あの子が暴れてるならその情報も知ってるだろうし だからこそ予想外のアクシデントがありそうなのがこわい メインキャラだから何だかんだでハッピーエンドには持っていってくれるとは思うけど

74 23/01/06(金)22:56:05 No.1012484969

あのこに足りないのは燃えるような闘志だけだからそこが強化されそう

75 23/01/06(金)22:56:49 No.1012485288

>曇らせがくることに関して誰も疑ってないのいいよね >信頼がある 問題はハチワレと怪異のどちらが曇らされるかということだな

76 23/01/06(金)22:56:51 No.1012485302

ランカーの戦闘シーン自体は今まで無いから気になる

77 23/01/06(金)22:57:42 No.1012485675

>あの子は徐々に討伐ランク上がってるからね? ランクが上がってるかなんか…というかそもそもランク付けされてるのかどうかもわからんだろ作中描写では 読者の感想や妄想と公式公式の区別付かないタイプ?

78 23/01/06(金)22:58:27 No.1012486024

>危機感MAXのちいかわがいなくて >危機感ゼロのハチワレだけってのはフラグにしか見えない… ハチワレは豪運でなんとかなってるけど一歩間違えれば命を落としてたってシーン結構多いしね…

79 23/01/06(金)22:59:03 No.1012486267

さすまたの声聞いて始解位は使えるようにならないとねハチワレ

80 23/01/06(金)22:59:13 No.1012486341

ハチワレが下手打ってカバーしたランカーがどうにかなる…とかそんな俺の安易な想像をナガノはきっと破壊してくれる

81 23/01/06(金)22:59:19 No.1012486383

なんか保温性の高い葉っぱ欲しすぎる…

82 23/01/06(金)22:59:56 No.1012486632

一番戦いたがるけど一番草むしりとかが似合う性格してるからな… ある意味一番モブかわ達に近い精神性なのかもしれん…

83 23/01/06(金)23:00:11 No.1012486740

あのこに師匠がツッパツッパされて死ぬっていうのは ありきたりすぎて外してきそうだな

84 23/01/06(金)23:01:23 No.1012487342

>一番戦いたがるけど一番草むしりとかが似合う性格してるからな… >ある意味一番モブかわ達に近い精神性なのかもしれん… 勉強できるしコミュ能力高いからシーサーみたいに店で働くのが向いてるんだよね

85 23/01/06(金)23:02:06 No.1012487678

ありきたりでも起こる時は起こるしなんかオデさんみたいな斜め上のギャグみたいな展開かもしれないし分からないしとにかくドキドキしている読者をみてナガノはウムウムするんだ…

86 23/01/06(金)23:02:38 No.1012488001

うさぎは戦闘もスーパーアルバイトも卒なくこなしそうだけども

87 23/01/06(金)23:03:00 No.1012488175

師匠がでかつよになってハチワレに討伐される ハチワレがでかつよになって師匠に討伐される 普通に死ぬ どれだ…?

88 23/01/06(金)23:03:00 No.1012488180

キャラロストは無いだろうけどその分奇天烈な方法で曇らせてくるはず

89 23/01/06(金)23:03:03 No.1012488210

師匠が本当に強いのか気になる

90 23/01/06(金)23:03:12 No.1012488285

>勉強できるしコミュ能力高いからシーサーみたいに店で働くのが向いてるんだよね 怪異と会話しようとしてやられてるし性格的に討伐あんま向いてないんじゃねぇかな…

91 23/01/06(金)23:03:48 No.1012488582

>うさぎは戦闘もスーパーアルバイトも卒なくこなしそうだけども うさぎは有能すぎるからトラブルの時は真っ先に無力化される でないと最後に見る光の時みたいにちいかわ達が気付かない間に全部終わらせちゃう

↑Top