23/01/06(金)22:25:18 北海道... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/06(金)22:25:18 No.1012471392
北海道編を一気に見てるんだけど こいつもなんだかんだで苦労してるんだな… 嫌いにならなくなった 御庭番達を虐殺してるけど
1 23/01/06(金)22:27:10 No.1012472143
こいつはめっちゃ良いキャラに化けた 武装錬金あたりの経験値が加算されている感
2 23/01/06(金)22:27:18 No.1012472210
御庭番たちも人殺しだし なんなら剣心自身も人殺しだし アヘン製造なら形はどうあれ恵殿も共犯だしそれ無理矢理シロってことにしたのは剣心のコネだし みんな観柳攻める資格がないからな
3 23/01/06(金)22:29:10 No.1012472931
北海道編は矜持あるキャラが多くて見応えがある
4 23/01/06(金)22:29:12 No.1012472949
商人にしては肝が座ってる
5 23/01/06(金)22:30:15 No.1012473397
阿片の件はマジで擁護できないけど 主要キャラもみんな脛に傷だらけだもんなあ
6 23/01/06(金)22:31:35 No.1012474004
商人としての才能は本当にあるんだな
7 23/01/06(金)22:32:23 No.1012474400
ただ阿片の販売は止められても文句言えなさすぎる
8 23/01/06(金)22:32:47 No.1012474588
弥彦ですらスリの過去があるので剣心サイドで経歴綺麗なの薫殿だけなのでは… 北海道編では三島栄次もそうか…危うさがあるが
9 23/01/06(金)22:32:48 No.1012474595
弟子との共闘いいよね…
10 23/01/06(金)22:33:52 No.1012475069
みんなが償っていく物語なんだなコレ
11 23/01/06(金)22:33:59 No.1012475128
>主要キャラもみんな脛に傷だらけだもんなあ ロクデナシ仲間が一気に増えたから旧敵にも魅力出しやすいて上手い
12 23/01/06(金)22:35:06 No.1012475606
コンプライアンス的に問題のあるキャラ多いなこの漫画!
13 23/01/06(金)22:35:09 No.1012475627
阿片はこの先国家単位で栽培したりするのでまあ
14 23/01/06(金)22:36:24 No.1012476138
まあじゃねえよ!
15 23/01/06(金)22:36:27 No.1012476159
画像はちゃんと反省して違法行為やめたし…
16 23/01/06(金)22:36:44 No.1012476286
>コンプライアンス的に問題のあるキャラ多いなこの漫画! 登場人物の6割くらいはテロリストか元テロリストかゲリラ組織かマフィア つまり忍者と極道くらいの民度漫画
17 23/01/06(金)22:37:01 No.1012476421
>北海道編では三島栄次もそうか…危うさがあるが でも普通に考えて志々雄の残党とか死ね!って栄次はなるのは当然というか……
18 23/01/06(金)22:37:04 No.1012476444
>画像はちゃんと反省して違法行為やめたし… 脱獄して逃げっぱなしだろうが!
19 23/01/06(金)22:37:32 No.1012476636
剣心も商人の価値観理解出来ないのは 言うて江戸時代の人だもんなってなった
20 23/01/06(金)22:37:37 No.1012476684
次は脱法!…いやこれでもダメだ 自分で法を変えて合法にしよう!
21 23/01/06(金)22:37:43 No.1012476742
>脱獄して逃げっぱなしだろうが! 緊急避難中の囚人ですー!!この常習廃刀令違反者ー!!
22 23/01/06(金)22:37:45 No.1012476752
>阿片はこの先国家単位で栽培したりするのでまあ ゴールデンカムイであったな……
23 23/01/06(金)22:38:33 No.1012477098
>自分で法を変えて合法にしよう! 世の不満分子はこんくらい行動すべきなんじゃないかな
24 23/01/06(金)22:38:46 No.1012477195
なんだかんだで弟子と絆を結んだの良かったよ
25 23/01/06(金)22:38:51 No.1012477229
斎藤はまあまあ正しい方なんじゃないか 独断と偏見の悪即斬で誤殺してた可能性は大いにあるけど
26 23/01/06(金)22:38:53 No.1012477252
元々新しい時代がダメな連中が新しい時代と戦う話なところあるし……
27 23/01/06(金)22:39:08 No.1012477379
ある意味で剣心の不殺最大の成功例だぞ
28 23/01/06(金)22:39:16 No.1012477442
>>阿片はこの先国家単位で栽培したりするのでまあ >ゴールデンカムイであったな…… 阿片はもうかるよおおおおお!!!
29 23/01/06(金)22:39:23 No.1012477512
>>阿片はこの先国家単位で栽培したりするのでまあ >ゴールデンカムイであったな…… 更に未来の満州アヘンスクワッドもあるぞ
30 23/01/06(金)22:39:29 No.1012477547
写真撮られたくない剣心は江戸時代の人よね
31 23/01/06(金)22:39:48 No.1012477695
蒼紫にはやっぱ会いたくないのか
32 23/01/06(金)22:40:03 No.1012477814
武装錬金とかその他の連載を経て北海道編めちゃくちゃおもしろくなってる
33 23/01/06(金)22:40:12 No.1012477882
和月は宝塚に足向けて寝られないだろうな
34 23/01/06(金)22:40:25 No.1012477993
違法は時代遅れ これからは脱法 今は脱法だがいずれ合法にする
35 23/01/06(金)22:40:32 No.1012478052
栄次は本当に一族郎党皆殺しにされてるからな… あまりにも妥当すぎる復讐心に周りの大人もあまり強く言えない
36 23/01/06(金)22:40:59 No.1012478250
>斎藤はまあまあ正しい方なんじゃないか 現代で言えば政権代わる前に軍人だったのが政権代わった後も引き続き登用されてるだけだからな ずっと公僕
37 23/01/06(金)22:41:00 No.1012478259
19世紀のイギリスによる阿片漬けと20世紀の日本による阿片密売で散々な目に遭ったので 今の中国は麻薬密輸で有罪となったら死刑一択となりました
38 23/01/06(金)22:41:16 No.1012478382
>蒼紫にはやっぱ会いたくないのか 流石に斬られるわ
39 23/01/06(金)22:41:44 No.1012478605
>蒼紫にはやっぱ会いたくないのか 蒼紫様自体はまあ殺し殺されも過去のことだし今違法な行為してないなら…と見逃すだろうが 観柳はそんな蒼紫の心持ちなんてしらないからな
40 23/01/06(金)22:41:46 No.1012478622
>和月は宝塚に足向けて寝られないだろうな 宝塚はチャレンジ精神の塊みたいな連中なので足向けて寝れない漫画家多そう
41 23/01/06(金)22:41:59 No.1012478726
新アニメ好評だったらこの辺やるのまで念頭に入れてるんだろうな
42 23/01/06(金)22:42:15 No.1012478844
あそこでガトリングガン見つけるのは最早運命だよ
43 23/01/06(金)22:42:56 No.1012479118
>でも普通に考えて志々雄の残党とか死ね!って栄次はなるのは当然というか…… 誰だか知らないけどごめんなさい
44 23/01/06(金)22:43:07 No.1012479200
>>画像はちゃんと反省して違法行為やめたし… >脱獄して逃げっぱなしだろうが! 緊急避難です!
45 23/01/06(金)22:43:18 No.1012479279
>誰だか知らないけどごめんなさい 和尚土下座
46 23/01/06(金)22:43:22 No.1012479307
>誰だか知らないけどごめんなさい 俺なら引き金引くわ
47 23/01/06(金)22:43:23 No.1012479316
>あそこでガトリングガン見つけるのは最早運命だよ 神の悪戯か?魔の囁きか?仏の気紛れか?鬼の誘いか? 否!これは惹かれ合う運命!5年の時を経てこの最果ての地に再び!参ッ上! 武田観柳 with 回転式機関砲ガトリングガン
48 23/01/06(金)22:44:04 No.1012479603
>武田観柳 with 回転式機関砲ガトリングガン これ何回やるんだよ!ってくらいよく見る
49 23/01/06(金)22:44:06 No.1012479614
弟子ィイイイイイ!!
50 23/01/06(金)22:44:09 No.1012479647
和月は北海道編で出すつもりなかったけど劇場版のやつ見て出したらしいな
51 23/01/06(金)22:44:38 No.1012479916
蒼紫は今更武田観柳に会っても部下達が死んだのは自分のせいだと思ってそうだし今更殴ったり殺したりなんてことはしないだろうけど 武田観柳自身はあいつは私が憎いに違いない殺しても飽き足らないに違いないと思ってるだろうし顔を合わせるのは絶対御免被ると思う
52 23/01/06(金)22:44:46 No.1012479987
宗次郎は感情が欠如してるから仕方ない!
53 23/01/06(金)22:44:48 No.1012480012
様をつけんか無礼者ォォォ!で決着するのがなんかいい
54 23/01/06(金)22:45:08 No.1012480156
>弟子ィイイイイイ!! これで敗因に対応するの最高だった
55 23/01/06(金)22:45:10 No.1012480168
でも…こいつは人を殺してるし…
56 23/01/06(金)22:45:21 No.1012480268
けど勝てない相手には綺麗な土下座するよ?
57 23/01/06(金)22:46:12 No.1012480636
ガトリングガンの掃射に紙で対応する奴もなんなんだよ…
58 23/01/06(金)22:46:24 No.1012480736
>宗次郎は感情が欠如してるから仕方ない! 現状は人間より動物に近いと思う
59 23/01/06(金)22:46:34 No.1012480807
一生懸命考えた誇りのロゴを無断で使われたらそりゃ怒るよなってなる
60 23/01/06(金)22:46:35 No.1012480811
>宗次郎は感情が欠如してるから仕方ない! 鎌足も恋に盲目なのだろうがそれはそれとしてどうかと思う 帳はコイツラ前にして下手に志々雄様のこと色々言うのはあかんよって抑えてあげてるからまだわかるが
61 23/01/06(金)22:46:37 No.1012480835
瀬田宗次郎はむしろ新月村の村人を殺した尖角を誅殺してるんだから仇を取ったようなもんだけどまあ余罪がね
62 23/01/06(金)22:46:41 No.1012480859
蒼紫は何なら修羅時でもガトリング斎を狙いはしない感じがある最強の華が原動力だし 操殿は苦無の1つでも投げつけそうだけど
63 23/01/06(金)22:46:43 No.1012480865
>でも…こいつは人を殺してるし… メインキャラだいたいそう
64 23/01/06(金)22:46:48 No.1012480907
>けど勝てない相手には綺麗な土下座するよ? (いや……これは!僕たちにだけ分かるサイン!)
65 23/01/06(金)22:47:13 No.1012481083
>けど勝てない相手には綺麗な土下座するよ? あれは土下座じゃない…!
66 <a href="mailto:観柳">23/01/06(金)22:47:17</a> [観柳] No.1012481101
>>けど勝てない相手には綺麗な土下座するよ? >(いや……これは!僕たちにだけ分かるサイン!) えっ!!?
67 23/01/06(金)22:47:17 No.1012481105
原作ではそうでもなかったのが実写と宝塚で色々肉付けされてそれが反映した形になるキャラ
68 23/01/06(金)22:48:01 No.1012481415
違法は明確にダメだけど脱法は法律の不備だからセーフ
69 23/01/06(金)22:48:05 No.1012481433
なんなら主人公が一番殺してるから人殺しについてはあんまり偉そうなこと言えない
70 23/01/06(金)22:48:25 No.1012481571
令和の世に武田観流と飛翔の蝙也が活躍します!
71 23/01/06(金)22:48:35 No.1012481639
>瀬田宗次郎はむしろ新月村の村人を殺した尖角を誅殺してるんだから仇を取ったようなもんだけどまあ余罪がね 大久保卿の敵!されて死にそう
72 23/01/06(金)22:48:57 No.1012481767
安慈も殺しはやっちゃってるけど寺に火をつけた奴の一派の頭をリンゴみたいに潰してたくらいだよね
73 23/01/06(金)22:48:59 No.1012481777
そういや尖角さんアニオリで改心した感じになって宗次郎に殺られてたな
74 23/01/06(金)22:49:10 No.1012481854
アランの師匠ポジにこいつが収まったのマジでビビる
75 23/01/06(金)22:49:10 No.1012481857
ガトリングガンと別れるときのキラキラしたトーンでダメだった
76 23/01/06(金)22:50:02 No.1012482212
>なんなら主人公が一番殺してるから人殺しについてはあんまり偉そうなこと言えない 人殺しに関して偉そうなこと言えたの 殺人剣名乗ってるくせに殺人経験したことなくて殺人の重さも理解してないんでござるかその上そんな小悪党して子供の人生台無しにするとかいい加減にするでござる って怒れた雷十太先生のときだけだよ
77 23/01/06(金)22:50:06 No.1012482231
安慈って十本刀でそんなに強者扱いだったんだな 唯の破戒僧なのに
78 23/01/06(金)22:50:06 No.1012482234
正直北海道編をやると最初に聞いた時は昔取った杵柄に頼るわけか…と思ったが 年月や他連載を経て熟成された続編が出てきて俺の手のひらは回転した
79 23/01/06(金)22:50:37 No.1012482503
ガトリング座は本当になんなのあれ…
80 23/01/06(金)22:50:56 No.1012482654
それこそガチの勝てば官軍の頃だからコンプライアンスも何もあったんじゃねえ
81 23/01/06(金)22:50:57 No.1012482663
金さ! 金さえあればなんでもできる!
82 23/01/06(金)22:51:14 No.1012482801
>安慈って十本刀でそんなに強者扱いだったんだな >唯の破戒僧なのに 十本刀で最強までありえる
83 23/01/06(金)22:51:16 No.1012482816
ガトリングガンで敵勢力と渡り合えるの!? 敵勢力はガトリングガンと対等なの!? っていうどっちの感情もあった
84 23/01/06(金)22:51:19 No.1012482837
山県さん「立派な維新の一部なのに人斬ったとかまだ気に病んでんの?」
85 23/01/06(金)22:51:20 No.1012482841
>>なんなら主人公が一番殺してるから人殺しについてはあんまり偉そうなこと言えない >人殺しに関して偉そうなこと言えたの >殺人剣名乗ってるくせに殺人経験したことなくて殺人の重さも理解してないんでござるかその上そんな小悪党して子供の人生台無しにするとかいい加減にするでござる >って怒れた雷十太先生のときだけだよ 今は話作るの本当上手いけどあの頃はだいぶオチの付け方が苦しい話が多い…
86 23/01/06(金)22:51:21 No.1012482855
この漫画思いの外脛に傷のないやつが少ないな・・・
87 23/01/06(金)22:51:29 No.1012482906
十本刀の極悪人レベルのやつが4人ほど仲間にいるでござる
88 23/01/06(金)22:52:08 No.1012483229
初期の頃は悲しき過去語られなかったけど こいつ貧困だったんだな
89 23/01/06(金)22:52:11 No.1012483269
>安慈って十本刀でそんなに強者扱いだったんだな >唯の破戒僧なのに 宗次郎宇水さん安慈の三強 まあもし宇水さんにこの琉球に伝わる黄金玄武があれば一強だったのは間違いないがな
90 23/01/06(金)22:52:11 No.1012483273
>金さ! >金さえあればなんでもできる! 良いガトリングガン!良いガトリングガン!良いガトリングガン!
91 23/01/06(金)22:52:23 No.1012483358
あの撃ち尽くしたあとに弾薬を弟子が持ってきて装填するところノリノリ過ぎて好き
92 23/01/06(金)22:52:53 No.1012483582
全身で二重の極みができるってどういうことだよ
93 23/01/06(金)22:52:57 No.1012483623
蒼紫に続いて役者がやらかして干されたでござるよ~
94 23/01/06(金)22:53:00 No.1012483636
>今は話作るの本当上手いけどあの頃はだいぶオチの付け方が苦しい話が多い… あんまり筋道通ったオチにしてもたぶんジャンプでやる話じゃねえなってなるだろうし…
95 23/01/06(金)22:53:01 No.1012483643
山県さんも随分得体のしれない狡猾さを身に着けちゃってまあ…
96 23/01/06(金)22:53:16 No.1012483767
>>金さ! >>金さえあればなんでもできる! >良いガトリングガン!良いガトリングガン!良いガトリングガン! 法律も金で買えるよ観柳
97 23/01/06(金)22:53:56 No.1012484056
弟弟子は暫く出番なしかな
98 23/01/06(金)22:54:00 No.1012484093
>>蒼紫にはやっぱ会いたくないのか >流石に斬られるわ ちゃんと罪を償う気があるなら見逃してくれると思うよ
99 23/01/06(金)22:54:01 No.1012484101
>正直北海道編をやると最初に聞いた時は昔取った杵柄に頼るわけか…と思ったが >年月や他連載を経て熟成された続編が出てきて俺の手のひらは回転した 手の平ガトリング斎
100 23/01/06(金)22:54:10 No.1012484170
>山県さん「立派な維新の一部なのに人斬ったとかまだ気に病んでんの?」 かといって剣心が開き直ってたら師匠にあった時斬り殺されそうだしな…
101 23/01/06(金)22:54:13 No.1012484193
金ピカ弟弟子なんだったんだよあいつ無視して別の話始まっちゃったぞおい
102 23/01/06(金)22:54:13 No.1012484196
全員悪人だった!?
103 23/01/06(金)22:54:32 No.1012484340
志村新八もそうだけど最強格が加齢でスタミナに問題抱えてるから無双は厳しいってのは良いバランスだと思う
104 23/01/06(金)22:54:51 No.1012484462
書裏剣の人つかえねーって切り捨てんの勿体なさ過ぎるよなあ
105 23/01/06(金)22:55:14 No.1012484623
剣心の信念や正義感も実際雷十太編の頃よりランクアップしているとは思われる
106 23/01/06(金)22:55:18 No.1012484646
>志村新八もそうだけど最強格が加齢でスタミナに問題抱えてるから無双は厳しいってのは良いバランスだと思う 剣心もスタミナ落ちて夜の方が…
107 23/01/06(金)22:56:04 No.1012484963
後は例外的に不二(甲)とかいるけどあれも師匠が力でも上回るとんでもやっただけで他の奴らでも戦い方次第って感じはする
108 23/01/06(金)22:56:15 No.1012485048
ガトリングをあんだけ捌けてるんなら十分だと思うがな 斧の人は時代遅れもいいところだと思うが
109 23/01/06(金)22:56:20 No.1012485080
>>正直北海道編をやると最初に聞いた時は昔取った杵柄に頼るわけか…と思ったが >>年月や他連載を経て熟成された続編が出てきて俺の手のひらは回転した >手の平ガトリング斎 裏表が目まぐるしく切り替わることになるからその例えは適切ではないと思う 多分翻ったら余程萎える展開になるか作者が逮捕でもされない限りそのままだろうし
110 23/01/06(金)22:56:38 No.1012485208
>金ピカ弟弟子なんだったんだよあいつ無視して別の話始まっちゃったぞおい 暫く斎藤離脱させないと腑抜けたままだとどっかで大けがするから…
111 23/01/06(金)22:56:46 No.1012485274
北海道に麻が自生してるのって国が推奨してぽこじゃか植えてたせいだっけ
112 23/01/06(金)22:57:02 No.1012485379
>山県さんも随分得体のしれない狡猾さを身に着けちゃってまあ… 質より数!ってまあ当たりっちゃ当たりなんだがバトル作品で聞くとは思わなかった思想
113 23/01/06(金)22:57:17 No.1012485494
書類送検で済んだでござる
114 23/01/06(金)22:57:23 No.1012485538
斎藤のメンタルか刀に何らかの進展がないと弟弟子は出てこんだろうな
115 23/01/06(金)22:57:40 No.1012485664
>書裏剣の人つかえねーって切り捨てんの勿体なさ過ぎるよなあ 剣客兵器としては存在意義を揺るがす大失態だから…
116 23/01/06(金)22:57:59 No.1012485797
山県有朋は原作だと1回しか出ないから引っかかってたのかもな アニメだと…
117 23/01/06(金)22:58:03 No.1012485831
>北海道に麻が自生してるのって国が推奨してぽこじゃか植えてたせいだっけ 元から自生地だったような
118 23/01/06(金)22:58:47 No.1012486167
るろ剣ミュージカルで感銘受けて笑った 確かに掛け声常人には思いつかないよな…
119 23/01/06(金)22:58:53 No.1012486196
巨人の人も北海道いるんだよな
120 23/01/06(金)22:58:53 No.1012486199
天ちーの能力は先読みか?空間把握能力が凄いとかか
121 23/01/06(金)22:59:32 No.1012486459
剣心目線で斎藤が変わったのは斎藤にとって「緋村剣心は決着をつけるべき宿敵」じゃなくなったから 対剣心に限り態度が軟化したということなんかな
122 23/01/06(金)22:59:49 No.1012486590
スレ画は宝塚で毎日変わるアドリブパート入れて良かったねってなる位には報われたキャラだな北海道編の面白い要因の一つだ
123 23/01/06(金)22:59:57 No.1012486642
年をとったせいかリンゴ屋の女房が一番いい女に見える
124 23/01/06(金)23:00:01 No.1012486667
いいよね便所に捨てられた小銭少しずつ少しずつ掻き集めるの
125 23/01/06(金)23:01:03 No.1012487161
悪即斬まだやってるの? 若いねえ斎藤少年は
126 23/01/06(金)23:01:04 No.1012487175
金に綺麗も汚いもありませんよ
127 23/01/06(金)23:01:06 No.1012487195
>剣心目線で斎藤が変わったのは斎藤にとって「緋村剣心は決着をつけるべき宿敵」じゃなくなったから >対剣心に限り態度が軟化したということなんかな 斎藤自身もブレてね?ってのが前回の黄金ティンベーの話だ
128 23/01/06(金)23:01:12 No.1012487243
剣心は人斬りだけど官軍側だし…望めば多分政府の重要ポストもらえるくらいの立場だし…
129 23/01/06(金)23:01:50 No.1012487559
>年をとったせいかリンゴ屋の女房が一番いい女に見える リンゴ屋いいよね… 強かったらお前ら新選組に昔勝っとったわ!っての
130 23/01/06(金)23:02:23 No.1012487879
「」の闘姿が一向に見えぬ…真の実力をまだ出していないな?
131 23/01/06(金)23:02:42 No.1012488025
お前の大好きなお金様に頼んでみろ!!!! 頼んでみた
132 23/01/06(金)23:02:48 No.1012488090
>「」の闘姿が一向に見えぬ…真の実力をまだ出していないな? 「」は精神の均衡を喪失している
133 23/01/06(金)23:02:52 No.1012488118
>「」の闘姿が一向に見えぬ…真の実力をまだ出していないな? ない
134 23/01/06(金)23:03:19 No.1012488353
>「」の闘姿が一向に見えぬ…真の実力をまだ出していないな? この怠惰を極めた豚の姿が見えんとは剣客兵器とやらも大したことはないな
135 23/01/06(金)23:03:20 No.1012488357
>悪即斬まだやってるの? >若いねえ斎藤少年は (自分が昔に一番こだわってる)
136 23/01/06(金)23:03:20 No.1012488360
30年近く前の連載初回か第二回だったかくらいにしか出てなかったのにここにきていきなりキャラを立ててくる明治政府元老
137 23/01/06(金)23:03:28 No.1012488421
斎藤は弟弟子に負ける気がする
138 23/01/06(金)23:03:50 No.1012488593
闘姿ってキャラ付けしといて即行で否定するテンポとかめちゃくちゃ好き
139 23/01/06(金)23:04:02 No.1012488700
>剣心は人斬りだけど官軍側だし…望めば多分政府の重要ポストもらえるくらいの立場だし… なんのポストもらえるんだろう 警察軍隊の剣術師範とか?
140 23/01/06(金)23:04:08 No.1012488746
動乱の時代の戦場での殺人を罪に含めるのは個人的な思いの話ならともかく人に言われる筋合いもないよねぇ
141 23/01/06(金)23:04:16 No.1012488807
>斎藤は弟弟子に負ける気がする 大丈夫かなぁ和月俺の作ったキャラなんかに斎藤一が負けるわけないだろ病治ってるかなぁ
142 23/01/06(金)23:04:27 No.1012488899
>斎藤は弟弟子に負ける気がする もう既に1回負けとる!
143 23/01/06(金)23:05:02 No.1012489171
いい感じに武装錬金やエンバーミングのキャラ付けのケレン味みたいなのが活かされた感ある
144 23/01/06(金)23:05:07 No.1012489211
>斎藤は弟弟子に負ける気がする まあ今の時点で負けてるしな
145 23/01/06(金)23:05:09 No.1012489229
>お前の大好きなお金様に頼んでみろ!!!! >頼んでみた んー減刑
146 23/01/06(金)23:05:18 No.1012489299
蒼紫様も御庭番の死自体は自業自得と理解してるからスレ画に復讐とかはしないだろうね
147 23/01/06(金)23:05:21 No.1012489315
なんでそんなにガトリング好きなの...
148 23/01/06(金)23:05:24 No.1012489344
山県さん登場回で剣心を要職に迎えようとしてたしな人斬りとか蔑むやつは官憲の力でねじ伏せるからって 狂介の頃は人斬りなんぞみたいな物言いだったけど
149 23/01/06(金)23:05:36 No.1012489437
観柳の殺しは明治に入ってからだよ! 十本刀もみんなやってるよ!
150 23/01/06(金)23:05:45 No.1012489497
こいつだけハイパーインフレーションみたいなキャラしてない?
151 23/01/06(金)23:05:45 No.1012489499
弟弟子には負けるかもしれないけどそもそも悪い感じでもないし適当に諭せばいいんじゃないかな...うすいさんは普通に悪人だし
152 23/01/06(金)23:05:54 No.1012489572
凍座には武力の無い大物文官ってどう見えるんだろうな
153 23/01/06(金)23:06:00 No.1012489602
>アヘン製造なら形はどうあれ恵殿も共犯だしそれ無理矢理シロってことにしたのは剣心のコネだし 命乞いならお金様にしろ した 助かった
154 23/01/06(金)23:06:16 No.1012489736
>なんでそんなにガトリング好きなの... まともに戦えない自分がお庭番衆すら殺せる合法の武器だから
155 23/01/06(金)23:06:30 No.1012489851
>悪即斬まだやってるの? >若いねえ斎藤少年は そんなこと言いつつ劔客兵器倒して新撰組越え証明する!とか言いながら 拳銃早撃ちやりだす林檎おじさん本当に良いキャラしてる
156 23/01/06(金)23:07:06 No.1012490077
>こいつだけハイパーインフレーションみたいなキャラしてない? グレシャムは加点式でこっちは減点式に見える
157 23/01/06(金)23:07:09 No.1012490095
そもそも雇い主のスレ画を先に裏切ったのは御庭番だったような
158 23/01/06(金)23:07:15 No.1012490148
>凍座には武力の無い大物文官ってどう見えるんだろうな 意志が強ければありなんじゃない? それこそ山県とか
159 23/01/06(金)23:07:20 No.1012490193
弟弟子には勝つけど悪即斬は潰されるとか?
160 23/01/06(金)23:07:43 No.1012490336
>斎藤は弟弟子に負ける気がする 下手したらあいつ仲間になるんじゃねえかって気もする
161 23/01/06(金)23:08:01 No.1012490469
>弟弟子には勝つけど悪即斬は潰されるとか? 悪即斬で弟弟子と戦うけど悪じゃないとかそんなところかなぁ
162 23/01/06(金)23:08:23 No.1012490627
蝙也が味方側になってちょいちょい活躍するよとだけ伝えたら何で?ってなる
163 23/01/06(金)23:08:27 No.1012490658
今北海道編で楽しみなのは針金野郎が負けるところ
164 23/01/06(金)23:08:39 No.1012490754
>そもそも雇い主のスレ画を先に裏切ったのは御庭番だったような 別に裏切ってないでしょ 剣心と戦ってる時にいきなりスレ画乱入してきてガトリングだし
165 23/01/06(金)23:08:45 No.1012490785
>>自分で法を変えて合法にしよう! >世の不満分子はこんくらい行動すべきなんじゃないかな ポリコレとかこれじゃねえかな?
166 23/01/06(金)23:08:52 No.1012490848
弟弟子は悪かっていうと今のところそうじゃなさそうだし…
167 23/01/06(金)23:08:54 No.1012490867
斎藤一は未来が確定してるから安心して見れる分剣心が心配だわ fu1798468.jpg
168 23/01/06(金)23:08:55 No.1012490871
土方さんはどういう風に関わってくるんだろうか
169 23/01/06(金)23:09:45 No.1012491247
敢えて言うなら剣客兵器がイマイチぱっとしないくらいか
170 23/01/06(金)23:09:51 No.1012491295
>土方さんはどういう風に関わってくるんだろうか 死んだよ!
171 23/01/06(金)23:09:53 No.1012491304
>阿片の件はマジで擁護できないけど >主要キャラもみんな脛に傷だらけだもんなあ あれに文句言っていいの弥彦だけだよな
172 23/01/06(金)23:10:02 No.1012491377
>志村新八もそうだけど最強格が加齢でスタミナに問題抱えてるから無双は厳しいってのは良いバランスだと思う 永倉だよ!志村だと眼鏡かけになっちゃうよ!
173 23/01/06(金)23:10:08 No.1012491417
剣心たちと違ってスレ画は刑務所に入って刑を受けてたわけだしなぁ 贖罪としては剣心たちより真っ当にやってるわけで
174 23/01/06(金)23:10:16 No.1012491459
斎藤の今後を考えたら斎藤一は死んで藤田五郎になる展開になるだろうし…
175 23/01/06(金)23:10:17 No.1012491470
>そもそも雇い主のスレ画を先に裏切ったのは御庭番だったような 御庭番を役立たずってののしったらうちの部下をディスんじゃねえよって蒼紫にすごまれて それでピキった観柳がガトリング持ち出して剣心もろとも皆殺しにしようって流れだったような
176 23/01/06(金)23:10:23 No.1012491519
>こいつだけハイパーインフレーションみたいなキャラしてない? グレジャムと違って金集めが目的じゃなくて目的のための金集めだから大分違うよ
177 23/01/06(金)23:10:23 No.1012491528
復讐は明治だと法律違反だから悪と判定すると法に則らず勝手に私刑する自分も悪になるからな
178 23/01/06(金)23:10:24 No.1012491530
あんなキャラして美人な嫁いるのズルイわ
179 23/01/06(金)23:10:25 No.1012491542
>敢えて言うなら剣客兵器がイマイチぱっとしないくらいか 二人羽織と書裏剣だけでも大分派手だよ! なんなら凍倉弾丸効かないんだぞ
180 23/01/06(金)23:10:35 No.1012491608
今の青紫は観柳見ても殺しはしないだろう多分 ぶん殴りくらいはするだろうけど
181 23/01/06(金)23:10:43 No.1012491672
安慈はクソ村長殺した 蝙也は警官殺した 鎌足は味方の雑兵殺した 宗次郎は大久保卿を殺してないことになってる 張は普通に悪いやつだったはずだが別に誰も殺ってない
182 23/01/06(金)23:10:46 No.1012491706
>あれに文句言っていいの弥彦だけだよな いや佐之助も言えると思うが…ダチ死んでるし
183 23/01/06(金)23:11:08 No.1012491883
お前はコネで減刑して! 俺はカネで減刑した! そこに何の違いもありゃあしねぇだろうが!!
184 23/01/06(金)23:11:26 No.1012492013
>剣心たちと違ってスレ画は刑務所に入って刑を受けてたわけだしなぁ >贖罪としては剣心たちより真っ当にやってるわけで 剣心は明治政府的には犯罪者でもないし
185 23/01/06(金)23:11:28 No.1012492029
>>剣心は人斬りだけど官軍側だし…望めば多分政府の重要ポストもらえるくらいの立場だし… >なんのポストもらえるんだろう >警察軍隊の剣術師範とか? 陸軍高官の席とは言われてた
186 23/01/06(金)23:11:32 No.1012492055
>そこに何の違いもありゃあしねぇだろうが!! いやイケメン様は顔が違うな…
187 23/01/06(金)23:11:42 No.1012492135
>蒼紫は今更武田観柳に会っても部下達が死んだのは自分のせいだと思ってそうだし今更殴ったり殺したりなんてことはしないだろうけど >武田観柳自身はあいつは私が憎いに違いない殺しても飽き足らないに違いないと思ってるだろうし顔を合わせるのは絶対御免被ると思う 剣心でもあわないほうがいいと思うよするぐらいに客観的に見て仇
188 23/01/06(金)23:12:02 No.1012492273
>>なんでそんなにガトリング好きなの... >まともに戦えない自分がお庭番衆すら殺せる合法の武器だから 観柳のお金さえあれば平等って思想を一番体現してる物だからな
189 23/01/06(金)23:12:10 No.1012492315
会って蒼紫が弱体化しても困るでござる
190 23/01/06(金)23:12:13 No.1012492340
>いや佐之助も言えると思うが…ダチ死んでるし 麻薬キメて死ぬのは自業自得なのでは…?
191 23/01/06(金)23:12:26 No.1012492424
明治政府設立のための殺しはこういうとなんだがノーカンなんだよね そんなこと言ったら政府要人軒並み逮捕だし
192 23/01/06(金)23:12:46 No.1012492563
>>弟弟子には勝つけど悪即斬は潰されるとか? >悪即斬で弟弟子と戦うけど悪じゃないとかそんなところかなぁ 林檎の人の煽りと服部先生の最期の問いかけに思うところはあるし 斎藤はどういう決着付けるのか楽しみ
193 23/01/06(金)23:12:51 No.1012492612
>明治政府設立のための殺しはこういうとなんだがノーカンなんだよね >そんなこと言ったら政府要人軒並み逮捕だし それこそまさに勝てば官軍というやつだ
194 23/01/06(金)23:12:55 No.1012492645
ノーカンというかまあ時代が違うもん
195 23/01/06(金)23:12:58 No.1012492671
そもそも明治政府がクソ過ぎるってのがあるのが…
196 23/01/06(金)23:13:07 No.1012492769
なんなら作者も脛に傷が…
197 23/01/06(金)23:13:10 No.1012492788
今後青紫が合流した時剣心って観柳の件は話すんだろうか 御庭番集の仇を見逃した形にはなるけど
198 23/01/06(金)23:13:12 No.1012492806
>志村新八もそうだけど最強格が加齢でスタミナに問題抱えてるから無双は厳しいってのは良いバランスだと思う おい!神楽大変だ!新八がるろうに剣心に出てんぞ!
199 23/01/06(金)23:13:25 No.1012492914
次回からの戦闘が楽しみすぎる でもすでに27頭龍閃やってるのにどうするんだろうか
200 23/01/06(金)23:13:39 No.1012493011
若手の働いてるのに金貰えないの?って反応におろ?ってする剣心はさあ...
201 23/01/06(金)23:13:41 No.1012493033
>>いや佐之助も言えると思うが…ダチ死んでるし >麻薬キメて死ぬのは自業自得なのでは…? 死んだダチ本人ならその通りだから文句言えない だけど佐之助はばら蒔いた奴らに文句言う権利は大いにある
202 23/01/06(金)23:13:47 No.1012493089
本当にすいませんでした! お金も全て差し上げます!(土下座)
203 23/01/06(金)23:14:00 No.1012493189
観柳は法的には安慈と似た感じになるのかな?
204 23/01/06(金)23:14:03 No.1012493212
fu1798478.jpg 名前が愉快すぎて好き
205 23/01/06(金)23:14:26 No.1012493384
>本当にすいませんでした! >お金も全て差し上げます!(土下座) 強盗かよ!
206 23/01/06(金)23:14:27 No.1012493403
>明治政府設立のための殺しはこういうとなんだがノーカンなんだよね >そんなこと言ったら政府要人軒並み逮捕だし なんだったら政府要人中最大の大物の一人である映画のオリキャラ伊藤博文も自ら人斬りやったことあるからな… しかも勘違いで無実の人を殺して死後渋沢栄一にバラされた
207 23/01/06(金)23:14:43 No.1012493528
>若手の働いてるのに金貰えないの?って反応におろ?ってする剣心はさあ... 今思えばたしかにただの道場の門下生がタダ働きされてるしな
208 23/01/06(金)23:14:53 No.1012493596
>おい!神楽大変だ!新八がるろうに剣心に出てんぞ! マジかよ銀ちゃん!あんなクソ雑魚メガネが出ても瞬殺されて登場コマ3コマくらいヨ!
209 23/01/06(金)23:15:05 No.1012493677
実写の活躍も反映される世界だしやはり乙和瓢湖も出るのか? 前川先生はもうダメだろうが…
210 23/01/06(金)23:15:28 No.1012493887
ほぼ同窓会となってる北海道編
211 23/01/06(金)23:15:28 No.1012493892
>観柳は法的には安慈と似た感じになるのかな? 政府の指示で仮出所してる和尚は合法に出てきてる 観柳は状況的に仕方ないが…でギリギリ無罪かなってレベルなので合法度が違う
212 23/01/06(金)23:15:55 No.1012494105
>今後青紫が合流した時剣心って観柳の件は話すんだろうか >御庭番集の仇を見逃した形にはなるけど 御頭の中ではもう全部整理ついた話でしょ 京都での蛮行で四人の死を自分で貶めた形だし
213 23/01/06(金)23:16:14 No.1012494242
一応脱獄犯だっけ?緊急避難の面はあるけど
214 23/01/06(金)23:17:02 No.1012494584
今更観柳に仲間の仇!とかやってもしょうもないからな…
215 23/01/06(金)23:17:21 No.1012494737
>一応脱獄犯だっけ?緊急避難の面はあるけど 脱獄してる間に大金稼いだらワンチャンお咎めなしにならない?
216 23/01/06(金)23:17:41 No.1012494886
蝙也なんで京都編の時点で許されてるの…
217 23/01/06(金)23:18:05 No.1012495052
作中一番やらかしてる宗次郎が反省の色無しだし…
218 23/01/06(金)23:18:20 No.1012495176
剣心は基本的に相手に今後罪を犯すつもりがないなら見逃すよね 最初観柳のこと危険視してたのも現在進行形で小樽に粗悪な刀売りさばいて治安を著しく悪化させ剣客兵器に協力してたから 土壇場の言葉を聞くまでは違法するつもりはないってのを信じられなかっただけだし
219 23/01/06(金)23:18:27 No.1012495241
>作中一番やらかしてる宗次郎が反省の色無しだし… 坊や…あなた感情が…
220 23/01/06(金)23:18:37 No.1012495311
>ほぼ同窓会となってる北海道編 懐かしいよなぁ池田屋での死闘!
221 23/01/06(金)23:18:39 No.1012495320
明治のちょい老けガムシンはちょくちょく色んな漫画に出てくるよね
222 23/01/06(金)23:18:48 No.1012495386
こいつそのものよりこいつの主張によって時代が変わっていってるのが突き付けられることに意味があるというかそんな感じ まあ北海道編はずーっとじわじわそれを思い知らせる展開だけど
223 23/01/06(金)23:18:52 No.1012495416
凍座がいるからついに頼れる仲間たちの闘姿が見れる
224 23/01/06(金)23:19:01 No.1012495481
>作中一番やらかしてる宗次郎が反省の色無しだし… 5年間の放浪で人格的な改善がまるでみられないのは逆にすげえよあいつ
225 23/01/06(金)23:19:44 No.1012495776
宗次郎が大久保卿を殺ったことは本人以外は誰も知らないはずでござるよ
226 23/01/06(金)23:19:54 No.1012495843
駒形由美をころころしちゃったのはやっぱりもったいなかったのでは?
227 23/01/06(金)23:20:10 No.1012495941
>>作中一番やらかしてる宗次郎が反省の色無しだし… >5年間の放浪で人格的な改善がまるでみられないのは逆にすげえよあいつ 悪いことしたなぁぐらいの情緒はあるぞ
228 23/01/06(金)23:20:25 No.1012496070
>今思えばたしかにただの道場の門下生がタダ働きされてるしな まあ社会不適合者の身元引受人的側面もあるわけだが… でもガチ目のドンパチにはるばる北海道まで連れてくのはおかしくない!?される程度の縁だと思う
229 23/01/06(金)23:20:32 No.1012496121
>駒形由美をころころしちゃったのはやっぱりもったいなかったのでは? あいつにとっては志々雄について行けないのはかわいそうだろ
230 23/01/06(金)23:20:53 No.1012496283
斎藤は無実の同胞を間者という体で粛清した数の方が実戦でのキルカウントより多そう
231 23/01/06(金)23:20:53 No.1012496284
スレ画にこれだけ深みが出た以上は雷十太先生にも期待が高まるな…
232 23/01/06(金)23:20:57 No.1012496317
心ぶっ壊れてるマンなのでそんなすぐ人格改善されても重みに欠けるし…
233 23/01/06(金)23:20:57 No.1012496320
総力戦ともなれば満を持してちんぷう殿の登場でござるよまさに一騎当千でござるな
234 23/01/06(金)23:21:13 No.1012496484
志々雄主人公の地獄編を待つでござるよ
235 23/01/06(金)23:21:23 No.1012496570
無限刃便利すぎだろ!
236 23/01/06(金)23:21:33 No.1012496643
歳食って体にガタも来てるのに荒事に駆り出されてるロートルたち
237 23/01/06(金)23:21:45 No.1012496769
雷ちゃんは再起不能って…
238 23/01/06(金)23:22:12 No.1012497008
>斎藤は無実の同胞を間者という体で粛清した数の方が実戦でのキルカウントより多そう そういうのもあるから服部先生の言葉が刺さるんだろうな…
239 23/01/06(金)23:22:12 No.1012497010
>>志村新八もそうだけど最強格が加齢でスタミナに問題抱えてるから無双は厳しいってのは良いバランスだと思う >永倉だよ!志村だと眼鏡かけになっちゃうよ! 志村新八も強いだろ 最後まで貧弱扱いしてた性格悪い姉に他のやつも便乗してただけで
240 23/01/06(金)23:22:32 No.1012497187
>雷ちゃんは再起不能って… 縁のほうがよっぽど再起不能感あるし…
241 23/01/06(金)23:23:02 No.1012497459
縁の三半規管って…
242 23/01/06(金)23:23:10 No.1012497528
>縁のほうがよっぽど再起不能感あるし… 三半規管片方引きちぎって出してるのはもう生きてる方がおかしい
243 23/01/06(金)23:23:15 No.1012497563
死んだ外印以外の縁一派と雷十太は再登場ほぼ確定してるからな どういう経緯で出すんだってのが何人かいるが
244 23/01/06(金)23:23:22 No.1012497629
まあメンタルダメージは癒える可能性あるよ 膝割られたはずなのにぴんぴんしてる鎌足はどうして?
245 23/01/06(金)23:23:28 No.1012497682
10本刀の残りのほとんどがいる北海道 来てないの才槌くらいか
246 23/01/06(金)23:23:33 No.1012497716
>>永倉だよ!志村だと眼鏡かけになっちゃうよ! >志村新八も強いだろ >最後まで貧弱扱いしてた性格悪い姉に他のやつも便乗してただけで 横からだけどこの際強さ評価はどうでもよくないかなあ!?
247 23/01/06(金)23:24:25 No.1012498105
>でもガチ目のドンパチにはるばる北海道まで連れてくのはおかしくない!?される程度の縁だと思う たしか本来は薫の親父を探すだけだったはずだから… なんか未曾有の内乱に巻き込まれてしまってるけど…
248 23/01/06(金)23:24:43 No.1012498207
今月の飛空発破めっちゃカッコよくない?
249 23/01/06(金)23:24:49 No.1012498249
>膝割られたはずなのにぴんぴんしてる鎌足はどうして? 膝の皿手術で取った人が元気に山岳レース完走したりするし まぁ片方だけなら大丈夫だろう
250 23/01/06(金)23:24:54 No.1012498278
>まあメンタルダメージは癒える可能性あるよ >膝割られたはずなのにぴんぴんしてる鎌足はどうして? 逆刃刀で後頭部しこたま打ち据えられた斎藤や拳が派手にいかれた左之がピンピンしてる世界だぞ?
251 23/01/06(金)23:25:03 No.1012498339
不二がアーマーバロンになって全てを終わらせてくれるから大丈夫だろ
252 23/01/06(金)23:25:10 No.1012498372
>10本刀の残りのほとんどがいる北海道 >来てないの才槌くらいか あいつって今なにしてんだ? 京都の時もよくわからないポジでいたし
253 23/01/06(金)23:25:44 No.1012498640
>無限刃便利すぎだろ! 闘視で女の子とか出てこないかnって感じのムーブしてる
254 23/01/06(金)23:25:59 No.1012498764
多分御庭番衆本人達からもそんなに恨まれてないよ 職にあぶれたニート共がお頭護って死ぬ戦場貰ったんだし
255 23/01/06(金)23:26:08 No.1012498823
>不二がアーマーバロンになって全てを終わらせてくれるから大丈夫だろ 不二には是非男爵いもの人とフルアーマー状態で遭遇してほしい
256 23/01/06(金)23:26:15 No.1012498879
>あいつって今なにしてんだ? >京都の時もよくわからないポジでいたし 普通に新政府で働いてると思う 一番新政府で価値あるのあいつだし
257 23/01/06(金)23:26:20 No.1012498918
>あいつって今なにしてんだ? >京都の時もよくわからないポジでいたし あいつは知識活かして外務省に勤めてるはず
258 23/01/06(金)23:26:58 No.1012499196
すごい https://video.twimg.com/ext_tw_video/1318862796294008832/pu/vid/480x270/Y888_h_jJb72Xvnw.mp4
259 23/01/06(金)23:27:14 No.1012499305
>今月の飛空発破めっちゃカッコよくない? 前の偵察で大活躍してくれた時もカッコよかったし蝙也ファンは北海道編泣いて喜んでると思う
260 23/01/06(金)23:27:31 No.1012499435
新撰組は最強の剣客集団だったけど内ゲバ繰り返して身内さえも斬りまくってんだから 目的のために手を組める薩長に負けるのは当然 って自分達でも認めちゃってるもんな…
261 23/01/06(金)23:27:56 No.1012499637
fu1798516.png 雷十太も再登場しそうだけど 真ん中の黒いファーの人がそうでしょ
262 23/01/06(金)23:28:07 No.1012499700
いるかな蝙也ファン!?
263 23/01/06(金)23:28:46 No.1012499980
観柳が不殺成功例だし殺しとけばよかった枠で出てきてもそれはそれでおいしい雷十太
264 23/01/06(金)23:28:55 No.1012500033
刀狩の張ファンは見た事ある
265 23/01/06(金)23:28:58 No.1012500055
>駒形由美をころころしちゃったのはやっぱりもったいなかったのでは? 逆に方治殺したのもったいなかったかも でもあの死に際カッコいいし外伝でいい所もらったしなぁ
266 23/01/06(金)23:29:41 No.1012500350
>真ん中の黒いファーの人がそうでしょ あと未登場なのは先生と人誅編のやつらと不二と先生の上の読切女医だけか
267 23/01/06(金)23:29:54 No.1012500433
>逆に方治殺したのもったいなかったかも 歴史的にはこのあと弱肉強食かなりまじめにやることになるしな明治政府…
268 23/01/06(金)23:30:12 No.1012500580
>いるかな蝙也ファン!? そういうキャラほどいるもんだ
269 23/01/06(金)23:30:20 No.1012500622
>読切女医 一瞬エンバーミングから登場するのかと
270 23/01/06(金)23:30:58 No.1012500919
>歴史的にはこのあと弱肉強食かなりまじめにやることになるしな明治政府… だから宗次郎が改心しないのも無理ない
271 23/01/06(金)23:31:20 No.1012501068
>fu1798516.png 雷十太の上にいる奴誰だ?