虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/06(金)22:21:13 ハウルの のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/06(金)22:21:13 No.1012469654

ハウルの

1 23/01/06(金)22:21:54 No.1012469975

チンポ

2 23/01/06(金)22:21:55 No.1012469983

>ハウルの 心臓ほしい

3 23/01/06(金)22:21:57 No.1012470001

動く尻

4 23/01/06(金)22:21:59 No.1012470007

動く

5 23/01/06(金)22:21:59 No.1012470009

きもち

6 23/01/06(金)22:22:00 No.1012470017

7 23/01/06(金)22:22:05 No.1012470041

俺は何度見てもなんでこいつらが争ってるのかよくわからない無能だよ...

8 23/01/06(金)22:22:07 No.1012470054

ハウル世界の戦争ってどうなってるんだ

9 23/01/06(金)22:22:08 No.1012470069

扉の魔法おもしろいよなー

10 23/01/06(金)22:22:09 No.1012470078

しかし本当に面白いな…

11 23/01/06(金)22:22:09 No.1012470081

天空の城

12 23/01/06(金)22:22:10 No.1012470083

ババア死んじゃうよ!

13 23/01/06(金)22:22:10 No.1012470084

軍事力よ…

14 23/01/06(金)22:22:13 No.1012470105

荒れ地のババアがすっかりマスコットに

15 23/01/06(金)22:22:13 No.1012470113

ある意味子犬作戦だよなハウルにとってのソフィーって

16 23/01/06(金)22:22:13 No.1012470114

ハウル かわいい 手元に置いておきたい

17 23/01/06(金)22:22:17 No.1012470142

凍えそう

18 23/01/06(金)22:22:18 No.1012470143

随分早いスレ立てだったこと

19 23/01/06(金)22:22:19 No.1012470151

昼からずっと運転とか絶対辛いよ…

20 23/01/06(金)22:22:21 No.1012470157

ハウルそっくりのショタを侍らせるBBAとかやべえ…

21 23/01/06(金)22:22:26 No.1012470187

ヒン!!!

22 23/01/06(金)22:22:27 No.1012470191

>ハウルの >チンポ >心臓ほしい >動く尻 一句できた!

23 23/01/06(金)22:22:27 No.1012470192

ヒィンッ

24 23/01/06(金)22:22:28 No.1012470203

囲んでる少年たち全員ハウルの幼い頃の姿模倣させてるの最高に気持ち悪いよねサリマン先生

25 23/01/06(金)22:22:31 No.1012470219

ここのハウルのクローンいっぱいいるのヤバすぎだろ やべぇ趣味してるよなサリマン

26 23/01/06(金)22:22:34 No.1012470237

スパイ犬

27 23/01/06(金)22:22:37 No.1012470257

操縦の才能がありすぎる…

28 23/01/06(金)22:22:37 No.1012470258

裏切りドッグ!

29 23/01/06(金)22:22:43 No.1012470290

ババアとババアとババアがハウル争奪戦を繰り広げるファンタジー

30 23/01/06(金)22:22:53 No.1012470355

今日のラピュタちっせえな!

31 23/01/06(金)22:22:54 No.1012470362

お城くんかわいい

32 23/01/06(金)22:22:54 No.1012470364

途中からこのババアただの可愛い生き物と化してない?

33 23/01/06(金)22:22:54 No.1012470369

ノーヘルでこの乗り物きつそう

34 23/01/06(金)22:22:55 No.1012470379

さっきのハウルの先生周りショタ侍らせ過ぎじゃない?

35 23/01/06(金)22:22:58 No.1012470389

ここの城かわいくて好き

36 23/01/06(金)22:23:03 No.1012470423

城も嬉しそうな顔してるな

37 23/01/06(金)22:23:08 No.1012470463

城ドッグ!

38 23/01/06(金)22:23:08 No.1012470464

スタジオジブリ STUDIO GHIBLI@JP_GHIBLI https://twitter.com/JP_GHIBLI/status/1611351856206458880

39 23/01/06(金)22:23:08 No.1012470470

ズボッ

40 23/01/06(金)22:23:08 No.1012470473

>昼からずっと運転とか絶対辛いよ… ケツは痛いだろうしあんな近くで羽根がブンブンしてたら耳もイカれそう

41 23/01/06(金)22:23:09 No.1012470475

どうやって降りるん?

42 23/01/06(金)22:23:10 No.1012470490

あぶねえ!

43 23/01/06(金)22:23:10 No.1012470491

カルシファー可愛い

44 23/01/06(金)22:23:12 No.1012470505

ダイナミックエントリー!!

45 23/01/06(金)22:23:13 No.1012470506

ダイナミック帰宅

46 23/01/06(金)22:23:14 No.1012470514

車も同じである

47 23/01/06(金)22:23:16 No.1012470531

俺の職場にも家の方が迎えに来てくれねぇかな…

48 23/01/06(金)22:23:16 No.1012470532

ダイナミック帰宅

49 23/01/06(金)22:23:17 No.1012470536

口“らしきもの”

50 23/01/06(金)22:23:17 No.1012470540

>俺は何度見てもなんでこいつらが争ってるのかよくわからない無能だよ... 戦争ヤダなハウルvs戦争にハウル使いたいババア 西の荒れ地の魔女はハウルのちんぽがほしい

51 23/01/06(金)22:23:18 No.1012470545

死…

52 23/01/06(金)22:23:18 No.1012470546

大惨事

53 23/01/06(金)22:23:18 No.1012470549

でも俺だってドストライクのショタいっぱい集めたハーレム作れるなら作るし…

54 23/01/06(金)22:23:20 No.1012470565

わんちゃん❤

55 23/01/06(金)22:23:20 No.1012470566

これで平気なのか…頑丈すぎる

56 23/01/06(金)22:23:21 No.1012470570

昔はよくわかんねぇ話だなって感じだったけど今観るとすっげぇ面白いなこのアニメ… 何で流行んなかったの?

57 23/01/06(金)22:23:23 No.1012470577

誰このババア!

58 23/01/06(金)22:23:23 No.1012470584

>囲んでる少年たち全員ハウルの幼い頃の姿模倣させてるの最高に気持ち悪いよねサリマン先生 一言一句異論はない

59 23/01/06(金)22:23:25 No.1012470595

ワンチャン

60 23/01/06(金)22:23:29 No.1012470622

大惨事だよこれ!

61 23/01/06(金)22:23:29 No.1012470623

ワンチャン

62 23/01/06(金)22:23:30 No.1012470626

無傷

63 23/01/06(金)22:23:30 No.1012470628

ばあちゃんマイペースすぎる…

64 23/01/06(金)22:23:30 No.1012470629

ダイナミックババア!

65 23/01/06(金)22:23:30 No.1012470630

ヒン!

66 23/01/06(金)22:23:31 No.1012470635

サリマン先生の倒錯した趣味

67 23/01/06(金)22:23:31 No.1012470636

ナイスショット

68 23/01/06(金)22:23:33 No.1012470650

もうめっちゃ若返ってるじゃん!

69 23/01/06(金)22:23:33 No.1012470652

よく無傷で

70 23/01/06(金)22:23:33 No.1012470654

ダイナミック帰宅

71 23/01/06(金)22:23:34 No.1012470657

すっかり懐いてる…

72 23/01/06(金)22:23:34 No.1012470666

ここ大好き

73 23/01/06(金)22:23:36 No.1012470674

ポイッ

74 23/01/06(金)22:23:36 No.1012470675

随分とお若いババアですこと

75 23/01/06(金)22:23:36 No.1012470676

>昔はよくわかんねぇ話だなって感じだったけど今観るとすっげぇ面白いなこのアニメ… >何で流行んなかったの? 流行ったわ!

76 23/01/06(金)22:23:36 No.1012470677

おばショタ…

77 23/01/06(金)22:23:37 No.1012470679

ポイッ

78 23/01/06(金)22:23:37 No.1012470682

ソフィがどんどんかわいくなっていく

79 23/01/06(金)22:23:37 No.1012470684

もう親子じゃん

80 23/01/06(金)22:23:38 No.1012470689

>昔はよくわかんねぇ話だなって感じだったけど今観るとすっげぇ面白いなこのアニメ… >何で流行んなかったの? 流行りました

81 23/01/06(金)22:23:38 No.1012470690

このババアほんとこわい

82 23/01/06(金)22:23:39 No.1012470694

>昔はよくわかんねぇ話だなって感じだったけど今観るとすっげぇ面白いなこのアニメ… >何で流行んなかったの? 流行ったろ!?

83 23/01/06(金)22:23:40 No.1012470695

ババアというよりもうオカンだ

84 23/01/06(金)22:23:40 No.1012470704

ババショタ…

85 23/01/06(金)22:23:40 No.1012470705

>昔はよくわかんねぇ話だなって感じだったけど今観るとすっげぇ面白いなこのアニメ… >何で流行んなかったの? 流行ったよ!

86 23/01/06(金)22:23:42 No.1012470715

喉が痛くて辛い!

87 23/01/06(金)22:23:44 No.1012470730

マルクルもう完全に孫のそれ

88 23/01/06(金)22:23:45 No.1012470745

また老人がコンビニに突っ込んだみたい

89 23/01/06(金)22:23:46 No.1012470753

ウイルス菌には 鼻水マン

90 23/01/06(金)22:23:46 No.1012470754

こいつらギャグ漫画のキャラみたいに丈夫だ

91 23/01/06(金)22:23:50 No.1012470776

>昔はよくわかんねぇ話だなって感じだったけど今観るとすっげぇ面白いなこのアニメ… >何で流行んなかったの? 200億近くは流行ってないとは言わねえよタコ

92 23/01/06(金)22:23:51 No.1012470782

ソフィおっぱいでっか

93 23/01/06(金)22:23:54 No.1012470801

>>俺は何度見てもなんでこいつらが争ってるのかよくわからない無能だよ... >戦争ヤダなハウルvs戦争にハウル使いたいババア >西の荒れ地の魔女はハウルのちんぽがほしい ろくなもんじゃねえな魔法使いはよお!

94 23/01/06(金)22:23:57 No.1012470814

>昔はよくわかんねぇ話だなって感じだったけど今観るとすっげぇ面白いなこのアニメ… >何で流行んなかったの? 昔は皆にとってよくわかんねぇ話だったから

95 23/01/06(金)22:23:58 No.1012470831

エッロ プロメアのボスか

96 23/01/06(金)22:23:59 No.1012470833

そろそろ婆ちゃんの顔でも抜けるくらいには若返ってきた

97 23/01/06(金)22:23:59 No.1012470835

これ作中時間どんぐらい経過してるんだろ もうマルクルがなつきまくってるじゃない

98 23/01/06(金)22:23:59 No.1012470836

俺ハウルジブリの中で1番か2番目に好きだよ

99 23/01/06(金)22:24:02 No.1012470854

公開当時小学生だったけど今見たほうがおもしろく感じる

100 23/01/06(金)22:24:05 No.1012470861

なんで荒地の魔女はしれっと混じってんだよ

101 23/01/06(金)22:24:07 No.1012470881

このだけん足がヒリみたいだけどなんかキメラなの?

102 23/01/06(金)22:24:08 No.1012470885

こんなに面白かったっけ?ってなってる

103 23/01/06(金)22:24:11 No.1012470905

ジブリってサブスクある? テレビみれないとこにいるの

104 23/01/06(金)22:24:11 No.1012470908

>でも俺だってドストライクのショタいっぱい集めたハーレム作れるなら作るし… 「」の魔女…

105 23/01/06(金)22:24:12 No.1012470918

REDより流行ったことを教える

106 23/01/06(金)22:24:13 No.1012470921

これが新メンバー!!ババア2とジジイ犬だ!!

107 23/01/06(金)22:24:13 No.1012470922

話運び自体はすごい大胆に端折ってるとこはあると思う

108 23/01/06(金)22:24:14 No.1012470928

喉! 眼! ババアに優しいCM!

109 23/01/06(金)22:24:14 No.1012470931

>また老人がコンビニに突っ込んだみたい 自宅だよお

110 23/01/06(金)22:24:19 No.1012470965

>なんで荒地の魔女はしれっと混じってんだよ ついてきちゃったのよ~~~!!!

111 23/01/06(金)22:24:20 No.1012470966

>俺は何度見てもなんでこいつらが争ってるのかよくわからない無能だよ... 王様とサリマン先生は戦争に協力させたい(ついでにサリマン先生はハウルを手元に置きたい) ハウルは自由に女たらして生きていきたいし戦争に協力してるとどんどん肉体が変質してやがて戻れなくなって死ぬから行きたくない そこでハウルが出した結論は? ソフィーに断ってもらう

112 23/01/06(金)22:24:21 No.1012470975

キムタクじゃなきゃもう俺はハウルを認識出来なくなった 教場も同様

113 23/01/06(金)22:24:24 No.1012470995

千と千尋ともののけ姫と並んで好きよハウル

114 23/01/06(金)22:24:24 No.1012470996

>ジブリってサブスクある? >テレビみれないとこにいるの 日本にはない…

115 23/01/06(金)22:24:26 No.1012471009

ええっ今後は子育てと介護を同時に?!

116 23/01/06(金)22:24:27 No.1012471023

ハウルは作中で出てない設定とか知ってから一気に好きになった

117 23/01/06(金)22:24:27 No.1012471026

このCMたおっぱいが気になりすぎる

118 23/01/06(金)22:24:33 No.1012471062

>昔はよくわかんねぇ話だなって感じだったけど今観るとすっげぇ面白いなこのアニメ… >何で流行んなかったの? 年寄りの気持ちがわかるようになったとか…

119 23/01/06(金)22:24:33 No.1012471066

>昔はよくわかんねぇ話だなって感じだったけど今観るとすっげぇ面白いなこのアニメ… >何で流行んなかったの? 興行収入200億を流行らなかった呼ばわりとはいい度胸だ…

120 23/01/06(金)22:24:33 No.1012471068

このアニメババアしかいねえな!

121 23/01/06(金)22:24:34 No.1012471075

>なんで荒地の魔女はしれっと混じってんだよ ソフィーはみんな連れてきちゃったな

122 23/01/06(金)22:24:34 No.1012471076

間違いなく流行ったけど何年前だと思ってんだ

123 23/01/06(金)22:24:34 No.1012471077

「」の解説のおかげですげぇわかりやすくなってる ありがとう

124 23/01/06(金)22:24:34 No.1012471078

ネトフリになんでダイワマン出てるんだよ

125 23/01/06(金)22:24:44 No.1012471153

お年玉オラァ!!

126 23/01/06(金)22:24:48 No.1012471172

オラァ!

127 23/01/06(金)22:24:49 No.1012471185

ソフィーって魔法使いなの?

128 23/01/06(金)22:24:50 No.1012471191

>昔はよくわかんねぇ話だなって感じだったけど今観るとすっげぇ面白いなこのアニメ… >何で流行んなかったの? ソフィーの心と外見の連動がわかりづらかったのとキムタクがなんか軽んじられてる感じはあったような 前者にちゃんと説明あったら今よりもっと広く受け入れられてた気はする

129 23/01/06(金)22:24:52 No.1012471200

>ババアとババアとババアがハウル争奪戦を繰り広げるファンタジー 誰得すぎる

130 23/01/06(金)22:24:58 No.1012471238

>俺は何度見てもなんでこいつらが争ってるのかよくわからない無能だよ... 本当に無能なんだな…

131 23/01/06(金)22:24:59 No.1012471252

ところで承太郎さんは娘さんにお年玉あげたんですか?

132 23/01/06(金)22:25:00 No.1012471258

公開当時は音楽系の部活はこぞって人生のメリーゴーランドを演奏し申した…

133 23/01/06(金)22:25:07 No.1012471313

正直ハウルは1クールぐらいの長さで観たい

134 23/01/06(金)22:25:11 No.1012471341

>囲んでる少年たち全員ハウルの幼い頃の姿模倣させてるの最高に気持ち悪いよねサリマン先生 そのくせ最後の弟子はハウルと言ってるのであの中の誰一人弟子ではない

135 23/01/06(金)22:25:14 No.1012471356

来いやァ~~~~~~!!!1!1!

136 23/01/06(金)22:25:18 No.1012471384

久しぶりにパズドラすっかぁ

137 23/01/06(金)22:25:18 No.1012471385

190億で流行らなかったってなると去年の映画全滅じゃねえか…

138 23/01/06(金)22:25:20 No.1012471400

当時はアニメ本体よりテーマ曲のほうが印象残ってたのはあるかも

139 23/01/06(金)22:25:23 No.1012471415

>>ババアとババアとババアがハウル争奪戦を繰り広げるファンタジー >誰得すぎる ババア

140 23/01/06(金)22:25:23 No.1012471420

>>俺は何度見てもなんでこいつらが争ってるのかよくわからない無能だよ... >王様とサリマン先生は戦争に協力させたい(ついでにサリマン先生はハウルを手元に置きたい) >ハウルは自由に女たらして生きていきたいし戦争に協力してるとどんどん肉体が変質してやがて戻れなくなって死ぬから行きたくない なるほど >そこでハウルが出した結論は? >ソフィーに断ってもらう クソ野郎!

141 23/01/06(金)22:25:23 No.1012471423

>>ババアとババアとババアがハウル争奪戦を繰り広げるファンタジー >誰得すぎる でも面白い…

142 23/01/06(金)22:25:25 No.1012471434

しかしすごいリテラシーが必要な映画だな…

143 23/01/06(金)22:25:27 No.1012471443

>>囲んでる少年たち全員ハウルの幼い頃の姿模倣させてるの最高に気持ち悪いよねサリマン先生 >そのくせ最後の弟子はハウルと言ってるのであの中の誰一人弟子ではない 気持ち悪い!

144 23/01/06(金)22:25:27 No.1012471449

声優キムタクはハズレ無しだと思ってる

145 23/01/06(金)22:25:28 No.1012471462

これ突っ込まなかったらカルシファーが魔女も犬も入れてないよね

146 23/01/06(金)22:25:30 No.1012471469

「」の言う流行るはカタログで変なキャラ付けしてるのがいっぱいある状態

147 23/01/06(金)22:25:35 No.1012471501

>>ババアとババアとババアがハウル争奪戦を繰り広げるファンタジー >誰得すぎる 「」得では?

148 23/01/06(金)22:25:36 No.1012471504

>ところで承太郎さんは娘さんにお年玉あげたんですか? やかましい!鬱陶しいぜ「」ッ!

149 23/01/06(金)22:25:37 No.1012471510

>ババアとババアとババアがハウル争奪戦を繰り広げるファンタジー 俺の勤めてる老健でよくあるやつじゃん…

150 23/01/06(金)22:25:38 No.1012471515

濃いババアがいるアニメはいいアニメ

151 23/01/06(金)22:25:38 No.1012471518

実際ここで原作に詳しい「」の解説があるから この映画を新鮮な気持ちで見れてる部分はある

152 23/01/06(金)22:25:39 No.1012471521

>ハウルは自由に女たらして生きていきたいし戦争に協力してるとどんどん肉体が変質してやがて戻れなくなって死ぬから行きたくない 争いが嫌いとか殺しがしたくないとかが1番の理由じゃないの本当にさぁ…

153 23/01/06(金)22:25:39 No.1012471528

どういう関係で敵対したんだ??

154 23/01/06(金)22:25:40 No.1012471537

>>囲んでる少年たち全員ハウルの幼い頃の姿模倣させてるの最高に気持ち悪いよねサリマン先生 >そのくせ最後の弟子はハウルと言ってるのであの中の誰一人弟子ではない 本当に気持ち悪いよ…

155 23/01/06(金)22:25:42 No.1012471550

俺は岡田斗司夫の解説でへぇ…そういう話なんだ…ってわかった気になってたマン

156 23/01/06(金)22:25:48 No.1012471585

>>囲んでる少年たち全員ハウルの幼い頃の姿模倣させてるの最高に気持ち悪いよねサリマン先生 >そのくせ最後の弟子はハウルと言ってるのであの中の誰一人弟子ではない 本当に気持ち悪いよ...

157 23/01/06(金)22:25:52 No.1012471613

ババアって言っても荒地のババアは昔は美人だったしショタコンだぞ

158 23/01/06(金)22:25:55 No.1012471629

ばばあちんぽそうだつせん

159 23/01/06(金)22:25:57 No.1012471643

>ババアとババアとババアがハウル争奪戦を繰り広げるファンタジー 勝手に争えすぎる・・・

160 23/01/06(金)22:25:59 No.1012471650

>声優キムタクはハズレ無しだと思ってる 地上波でやらねえなREDLINE

161 23/01/06(金)22:26:00 No.1012471656

映画おもしろいと感じたなら是非小説版を購入して読んでほしい みんな映画以上にやりたい放題してるぜ

162 23/01/06(金)22:26:01 No.1012471661

魔力抜かれてからの荒地の魔女さ すげー嫌な奴だったのにボケてから昔の事すっかり忘れて穏やかになっちゃって 自分だけ幸せに老後送ってる老人見てるみたいでちょっとつらいんだよね

163 23/01/06(金)22:26:05 No.1012471677

ハウルの絶妙に情けないんだけどなんだかんだかっこいいって塩梅が凄いよね

164 23/01/06(金)22:26:07 No.1012471696

ミキプルーンCMないの?金曜ロードショーお馴染みの

165 23/01/06(金)22:26:08 No.1012471706

>>でも俺だってドストライクのショタいっぱい集めたハーレム作れるなら作るし… >禿げ地の魔女…

166 23/01/06(金)22:26:08 No.1012471708

ハウルが図体でかくて強い力持ってるだけの世間知らずで甘ったれなクソガキだから勤務先に退職願出すこともできない ソフィ…僕の代わりにサリバン課長に退職願提出してきて…

167 23/01/06(金)22:26:09 No.1012471714

荒れ地のババァ高名な魔法使いだったこともあっていてつくはどうでバフ消されてからも結構泰然としてるんだよな

168 23/01/06(金)22:26:10 No.1012471720

やっぱり説明不足なのはちょっともったいないとおもうのよ晩年のパヤオ

169 23/01/06(金)22:26:13 No.1012471742

いまだになんかわからんが面白いから見てるマン

170 23/01/06(金)22:26:19 No.1012471780

>>ところで承太郎さんは娘さんにお年玉あげたんですか? >やかましい!鬱陶しいぜ「」ッ! 娘にお年玉もやれない男が父親ヅラするんじゃあないぜッ!!!このスカタンッ!!!

171 23/01/06(金)22:26:21 No.1012471786

ハウル戦争動かしすぎじゃない?

172 23/01/06(金)22:26:21 No.1012471791

いい男だね

173 23/01/06(金)22:26:24 No.1012471806

住人の平均年齢がどんどん上がる

174 23/01/06(金)22:26:25 No.1012471816

かわいい

175 23/01/06(金)22:26:27 No.1012471824

ライオンキングって放送した?

176 23/01/06(金)22:26:27 No.1012471826

かわいい…!

177 23/01/06(金)22:26:29 No.1012471839

寝てる時は魔法が及ばないのか?

178 23/01/06(金)22:26:30 No.1012471849

マーニーもやるんだ

179 23/01/06(金)22:26:31 No.1012471852

来週は思い出のマネーか

180 23/01/06(金)22:26:34 No.1012471869

マーニーやるの!?

181 23/01/06(金)22:26:34 No.1012471871

来週思い出のマーニーか

182 23/01/06(金)22:26:34 No.1012471872

マーニーやるんだ

183 23/01/06(金)22:26:37 No.1012471887

ねえこれソフィがひたすらただの被害者なんじゃ…

184 23/01/06(金)22:26:37 No.1012471889

>やっぱり説明不足なのはちょっともったいないとおもうのよ晩年のパヤオ 殺すな殺すな

185 23/01/06(金)22:26:38 No.1012471897

マーニーも「」の解説すごいよね

186 23/01/06(金)22:26:38 No.1012471900

マーニーやるの!?

187 23/01/06(金)22:26:38 No.1012471904

やばいよやばいよ

188 23/01/06(金)22:26:39 No.1012471911

ヤバいよヤバいよ

189 23/01/06(金)22:26:40 No.1012471913

ヤバいよヤバいよ

190 23/01/06(金)22:26:41 No.1012471924

やばいよやばいよ

191 23/01/06(金)22:26:41 No.1012471926

孫でマーニーしちゃだめだよ!

192 23/01/06(金)22:26:43 No.1012471934

透けてる

193 23/01/06(金)22:26:45 No.1012471952

>ババアって言っても荒地のババアは昔は美人だったしショタコンだぞ ショタコンであることがなんの免罪符になってるんです?

194 23/01/06(金)22:26:46 No.1012471955

>やっぱり説明不足なのはちょっともったいないとおもうのよ晩年のパヤオ テンポ良くて映像の暴力だからまあ良いか!って楽しめる

195 23/01/06(金)22:26:46 No.1012471956

>かわいい…! この前した

196 23/01/06(金)22:26:47 No.1012471969

気づいておいでか~?

197 23/01/06(金)22:26:49 No.1012471978

ヤバイよヤバイよ

198 23/01/06(金)22:26:49 No.1012471979

ちょっとちょっとちょっと~

199 23/01/06(金)22:26:50 No.1012471984

寝てるババアがかわいい

200 23/01/06(金)22:26:50 No.1012471985

こここわい

201 23/01/06(金)22:26:50 No.1012471988

マーニーってレズのやつだっけ?

202 23/01/06(金)22:26:53 No.1012472012

「」はマーニー大好きだよね

203 23/01/06(金)22:26:53 No.1012472013

カオナシみたいになってるな

204 23/01/06(金)22:26:55 No.1012472035

カルシファーちょくちょくご意見番になるんだけど

205 23/01/06(金)22:26:56 No.1012472045

美少女すぎる…

206 23/01/06(金)22:26:57 No.1012472053

>ライオンキングって放送した? 年末に

207 23/01/06(金)22:26:58 No.1012472057

ハウル鳥人間コンテスト出たら強そう

208 23/01/06(金)22:27:00 No.1012472071

ソフィーの魔法無効化能力強いね…

209 23/01/06(金)22:27:04 No.1012472101

美人だな

210 23/01/06(金)22:27:05 No.1012472105

起きてても美女形態だー!

211 23/01/06(金)22:27:07 No.1012472120

ここ何よりも起こしたくなくて静かに入ってくるの好き

212 23/01/06(金)22:27:10 No.1012472139

最初より若くね

213 23/01/06(金)22:27:10 No.1012472141

若ソフィーの眉毛の太さがシコれる

214 23/01/06(金)22:27:10 No.1012472147

ソフィーの声の使い分けすごくない?

215 23/01/06(金)22:27:11 No.1012472149

むっ!

216 23/01/06(金)22:27:12 No.1012472154

むっ!

217 23/01/06(金)22:27:12 No.1012472155

むっ!

218 23/01/06(金)22:27:12 No.1012472158

むっ!

219 23/01/06(金)22:27:12 No.1012472159

むっ!

220 23/01/06(金)22:27:13 No.1012472161

むっ!

221 23/01/06(金)22:27:13 No.1012472162

むっ!

222 23/01/06(金)22:27:13 No.1012472163

むっ!

223 23/01/06(金)22:27:13 No.1012472164

>イケメンすぎる…

224 23/01/06(金)22:27:13 No.1012472173

クソ美人

225 23/01/06(金)22:27:14 No.1012472178

むっ!

226 23/01/06(金)22:27:14 No.1012472183

起きたのに若い

227 23/01/06(金)22:27:14 No.1012472184

ソフィー本当に可愛いな…

228 23/01/06(金)22:27:14 No.1012472185

軽い感じで別れたのにえらいことなってる…

229 23/01/06(金)22:27:15 No.1012472188

>声優キムタクはハズレ無しだと思ってる 昔栗山千明と爆笑問題がバラエティで共演したときキムタク声優も上手いよねーって話になったら 栗山千明が突然レッドラインの話しはじめて 爆笑問題の太田が「テレビの前で喜んでくれるアニメファンもいると思うけど、このスタジオだと俺しか分からないから…」って栗山千明を抑えてたのは語り継いでいきたい

230 23/01/06(金)22:27:15 No.1012472189

むっ!

231 23/01/06(金)22:27:15 No.1012472190

むっ!

232 23/01/06(金)22:27:15 No.1012472195

「」は滅びゆく種族なんだよ

233 23/01/06(金)22:27:16 No.1012472200

誰この美少女!?

234 23/01/06(金)22:27:17 No.1012472203

むっ!

235 23/01/06(金)22:27:19 No.1012472215

むっ!

236 23/01/06(金)22:27:20 No.1012472229

ソフィーかわいい

237 23/01/06(金)22:27:20 No.1012472230

ここ夢なのか現実なのか未だによくわからん

238 23/01/06(金)22:27:21 No.1012472234

むっ!

239 23/01/06(金)22:27:22 No.1012472238

美人すぎる…

240 23/01/06(金)22:27:23 No.1012472250

これに比べると風立ちぬは本当に顧客に見たいもの見せてくれたと思うよ なんでババアばかりなんだよ

241 23/01/06(金)22:27:24 No.1012472254

自由人ハウルは国が戦争やってるけど関係ねええ勝手にやってろって感じだったけど ソフィーという女性と知り合って彼女が平和に暮らせるために戦争を終わらせようと戦うことになるがソフィーがそれをやめさせるって流だっけ

242 23/01/06(金)22:27:25 No.1012472264

むっ!

243 23/01/06(金)22:27:26 No.1012472268

>ソフィーの声の使い分けすごくない? 大女優だぞ!

244 23/01/06(金)22:27:29 No.1012472289

興奮しすぎだろ「」

245 23/01/06(金)22:27:30 No.1012472296

鳥人間の意味が違う!

246 23/01/06(金)22:27:31 No.1012472300

なんで若返ってるんだっけ

247 23/01/06(金)22:27:34 No.1012472327

これひょっとしてメイン登場人物みんな可愛い?

248 23/01/06(金)22:27:45 No.1012472393

あれ起きたらババアになるんじゃないの?

249 23/01/06(金)22:27:45 No.1012472394

これウェザーのカタツムリ化に似てるな

250 23/01/06(金)22:27:49 No.1012472421

>年末に マジか 見逃した…

251 23/01/06(金)22:27:49 No.1012472422

ヨボヨボになった荒地の魔女見ると婆ちゃん思い出して泣ける

252 23/01/06(金)22:27:51 No.1012472428

>なんでババアばかりなんだよ でも楽しいだろ?

253 23/01/06(金)22:27:51 No.1012472436

>>ところで承太郎さんは娘さんにお年玉あげたんですか? >やかましい!鬱陶しいぜ「」ッ! ポニョのお父さん来たな…

254 23/01/06(金)22:27:53 No.1012472444

>なんで若返ってるんだっけ 心が恋愛モード

255 23/01/06(金)22:27:54 No.1012472451

>ここ夢なのか現実なのか未だによくわからん 夢と現実の狭間に魔法はあるのよ

256 23/01/06(金)22:27:57 No.1012472466

ポニョも大概監督の自己満足感あったからな...

257 23/01/06(金)22:28:00 No.1012472484

>これに比べると風立ちぬは本当に顧客に見たいもの見せてくれたと思うよ >なんでババアばかりなんだよ ババア対ババア見たいだろ!!

258 23/01/06(金)22:28:02 No.1012472494

>すげー嫌な奴だったのにボケてから昔の事すっかり忘れて穏やかになっちゃって >自分だけ幸せに老後送ってる老人見てるみたいでちょっとつらいんだよね いや結構強欲でしたたかなところあるぞああなってからのおばあちゃんでも

259 23/01/06(金)22:28:05 No.1012472504

>なんで若返ってるんだっけ それどころじゃ ない

260 23/01/06(金)22:28:05 No.1012472506

>これひょっとしてメイン登場人物みんな可愛い? 確かに分かりやすく愚鈍な統治者のあきおも可愛いが…

261 23/01/06(金)22:28:05 No.1012472507

ライオンキングやってたの!?

262 23/01/06(金)22:28:05 No.1012472508

マーニー好きだけどあれを百合って言い張る人とは仲良くなれない

263 23/01/06(金)22:28:07 No.1012472526

>これひょっとしてメイン登場人物みんな可愛い? サリマンも!?

264 23/01/06(金)22:28:10 No.1012472552

>これひょっとしてメイン登場人物みんな可愛い? ここから荒地の魔女も愛嬌出てくるからな…

265 23/01/06(金)22:28:12 No.1012472558

>なんで若返ってるんだっけ ソフィーが荒地の魔女の呪い程度なら敗れる魔法使いだから

266 23/01/06(金)22:28:12 No.1012472562

>あれ起きたらババアになるんじゃないの? 心の年齢に外見が持ってかれる

267 23/01/06(金)22:28:19 No.1012472599

冒頭と違ってめっちゃ美人に見えるから不思議だ

268 23/01/06(金)22:28:23 No.1012472624

太眉意志強いババア帽子屋掃除婦年齢可変式献身系ヒロイン どうです?

269 23/01/06(金)22:28:23 No.1012472625

>ライオンキングやってたの!? 先週

270 23/01/06(金)22:28:23 No.1012472627

>>なんでババアばかりなんだよ >でも楽しいだろ? キムタクの演技は好き あとBGM 話はよくわからん!

271 23/01/06(金)22:28:27 No.1012472652

最近こういう空間ないよねジブリ映画

272 23/01/06(金)22:28:29 No.1012472669

ここ耳をすませばの話の中身なんだっけ

273 23/01/06(金)22:28:31 No.1012472675

>ライオンキングやってたの!? 実写版をな

274 23/01/06(金)22:28:31 No.1012472677

眉太いのいい…

275 23/01/06(金)22:28:34 No.1012472698

体のライン出る服着て欲しい

276 23/01/06(金)22:28:37 No.1012472712

なんだよあの壁に突き刺さった人形

277 23/01/06(金)22:28:37 No.1012472714

ごちゃごちゃ

278 23/01/06(金)22:28:38 No.1012472719

ハウルの部屋なんで洞窟になってんの?

279 23/01/06(金)22:28:41 No.1012472735

愛嬌のあるおばあちゃんが活躍する姿が嫌いな人間なんてそうおらんだろうし

280 23/01/06(金)22:28:42 No.1012472743

若ソフィーはちょっと凛々しいが過ぎる

281 23/01/06(金)22:28:43 No.1012472750

>地上波でやらねえなREDLINE トラヴァとシンカイがなんかモブしてたのは覚えてる あとなんかオサレナウタ

282 23/01/06(金)22:28:43 No.1012472751

REDLINEまた地上波でやってくんねえかな…

283 23/01/06(金)22:28:43 No.1012472754

美人すぎる…

284 23/01/06(金)22:28:43 No.1012472755

こどおじ

285 23/01/06(金)22:28:44 No.1012472760

風立ちぬは完成度といいパヤオであまり見なかった場面転換の演出の成功の仕方といいちょっとビビった

286 23/01/06(金)22:28:45 No.1012472761

ここはなんなの?

287 23/01/06(金)22:28:46 No.1012472773

>魔力抜かれてからの荒地の魔女さ >すげー嫌な奴だったのにボケてから昔の事すっかり忘れて穏やかになっちゃって >自分だけ幸せに老後送ってる老人見てるみたいでちょっとつらいんだよね 悪人は必ず報いを受けなければならないって考えるのも可哀想だぞ

288 23/01/06(金)22:28:47 No.1012472783

>サリマンも!? みっともなくて可愛い

289 23/01/06(金)22:28:48 No.1012472791

>あれ起きたらババアになるんじゃないの? 鏡とかあったら戻りそう

290 23/01/06(金)22:28:49 No.1012472795

そういえば荒れ地の魔女避けのお守りいっぱいのところに魔女本人来て大丈夫なの?苦しんだりしない?

291 23/01/06(金)22:28:53 No.1012472814

今更だけどこの背景とかってなんか魔女宅の絵描きの絵みたいだね

292 23/01/06(金)22:28:53 No.1012472817

>ここ夢なのか現実なのか未だによくわからん 現実だったけどハウルが醜い姿見られて恥ずかしくて夢ということにしたと思ってる 起きたときの空元気がソレ

293 23/01/06(金)22:28:55 No.1012472830

誰これ

294 23/01/06(金)22:28:58 No.1012472844

あなたトトロって言うのね!

295 23/01/06(金)22:28:58 No.1012472845

>なんで若返ってるんだっけ そもそも老化の呪いではなかった

296 23/01/06(金)22:29:00 No.1012472864

毛玉

297 23/01/06(金)22:29:00 No.1012472869

「」並みのいびき

298 23/01/06(金)22:29:02 No.1012472881

>なんだよあの壁に突き刺さった人形 魔女よけのおもちゃ?

299 23/01/06(金)22:29:03 No.1012472884

>最近こういう空間ないよねジブリ映画 ハウル以外見たことねぇよ

300 23/01/06(金)22:29:04 No.1012472895

いつのまにかボロボロになってるハウル

301 23/01/06(金)22:29:04 No.1012472898

>ハウルの部屋なんで洞窟になってんの? ハウルの心次第でなんでも変わる 今はだいぶ本質に近い

302 23/01/06(金)22:29:05 No.1012472904

あなたハウルっていうのね!

303 23/01/06(金)22:29:06 No.1012472911

序盤より眉毛細くなってない?

304 23/01/06(金)22:29:07 No.1012472915

ハウル!あなたハウルって言うのね!

305 23/01/06(金)22:29:07 No.1012472918

俺もこのくらい毛深くなりたい

306 23/01/06(金)22:29:07 No.1012472921

元々自己評価低いだけだからなこいつ…

307 23/01/06(金)22:29:08 No.1012472923

寝起きのキムタク

308 23/01/06(金)22:29:10 No.1012472937

>最近こういう空間ないよねジブリ映画 西洋ファンタジー色全開のやつ見たい

309 23/01/06(金)22:29:14 No.1012472958

>REDLINEまた地上波でやってくんねえかな… また!? 地上波でやったことないだろ!?

310 23/01/06(金)22:29:15 No.1012472965

アメリカのファンタジー作家の人の魔法ってなんでリスクありまくるの ゲドとかも気軽に呪いに乗っ取られたりするし

311 23/01/06(金)22:29:15 No.1012472966

このへんよく分からん

312 23/01/06(金)22:29:16 No.1012472968

>REDLINEまた地上波でやってくんねえかな… 地上波でやったことあったのか…

313 23/01/06(金)22:29:19 No.1012472982

言えたじゃねえか…

314 23/01/06(金)22:29:19 No.1012472989

もう遅い!

315 23/01/06(金)22:29:20 No.1012472995

直球!!

316 23/01/06(金)22:29:20 No.1012472997

なぜそこで愛!?

317 23/01/06(金)22:29:26 No.1012473035

ここ幻術なんだっけ?

318 23/01/06(金)22:29:27 No.1012473037

人間じゃなくなっちゃった!

319 23/01/06(金)22:29:29 No.1012473059

もう遅い

320 23/01/06(金)22:29:30 No.1012473067

愛してると言われてももう遅い

321 23/01/06(金)22:29:31 No.1012473073

なんだ夢か

322 23/01/06(金)22:29:32 No.1012473079

なんだ夢か

323 23/01/06(金)22:29:32 No.1012473082

なんだ夢か……

324 23/01/06(金)22:29:32 No.1012473086

一瞬で声がババアになるのぎくっとする

325 23/01/06(金)22:29:32 No.1012473087

夢…

326 23/01/06(金)22:29:34 No.1012473094

拒絶されると老ける

327 23/01/06(金)22:29:35 No.1012473099

最後に恋より心配モードになったな

328 23/01/06(金)22:29:35 No.1012473102

このシーンも当時宣伝でよく見た

329 23/01/06(金)22:29:36 No.1012473106

夢?

330 23/01/06(金)22:29:38 No.1012473118

だいぶ若返ってきたな

331 23/01/06(金)22:29:39 No.1012473120

ハウルはマジで映画じゃなにもわからん

332 23/01/06(金)22:29:39 No.1012473122

お湯張りバンク

333 23/01/06(金)22:29:40 No.1012473128

>これに比べると風立ちぬは本当に顧客に見たいもの見せてくれたと思うよ >なんでババアばかりなんだよ (主演から戻って特に変わらなかった旦那)

334 23/01/06(金)22:29:41 No.1012473134

ハウル何でそんな酷いこと言うの

335 23/01/06(金)22:29:41 No.1012473137

夢でした

336 23/01/06(金)22:29:42 No.1012473141

また幻術なのか!?

337 23/01/06(金)22:29:42 No.1012473146

心の年齢がババアだった奴がババアの見た目になっただけだからな ハウルとの色々を通して心が若返ったから見た目も若返ってる

↑Top