ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/06(金)22:18:31 No.1012468347
待望のカード化なのに弱くてかわいそうだったおばさん
1 23/01/06(金)22:19:57 No.1012469024
スタン経由すればちょうど良さそうだったのに
2 23/01/06(金)22:20:43 No.1012469404
大口縄さんもがっかりだったね…
3 23/01/06(金)22:20:54 No.1012469505
よりによってもう一つのPWがぶっ壊れ中のぶっ壊れという
4 23/01/06(金)22:20:56 No.1012469522
最初に公開されたからこのぐらいのパワーのセットなんだと思っていた 聞いてるかホガークとレン6
5 23/01/06(金)22:22:52 No.1012470346
スタンくらいのカードパワーに見える
6 23/01/06(金)22:23:03 No.1012470426
モダホラ1はともかく2が色々最悪過ぎた
7 23/01/06(金)22:24:31 No.1012471049
比較すると2の方が悪いってだけでどっちも下環境に爆弾落として焦土にした戦犯だと思うわ
8 23/01/06(金)22:25:06 No.1012471303
イラストアド高い
9 23/01/06(金)22:26:01 No.1012471662
普通に勝ちに行く奥義にしてくれよと
10 23/01/06(金)22:26:06 No.1012471682
スタンくらいだと4マナ4/4生えてPWが残るからおっとなるかもしれないけど モダン以下だと…
11 23/01/06(金)22:26:34 No.1012471868
+がいくらなんでも弱過ぎる…
12 23/01/06(金)22:26:39 No.1012471907
モダホラ2のPWはグリストまぁまぁ他ぱっとしないとかいうアレだったな 他の神話はマジでアレだけど
13 23/01/06(金)22:26:53 No.1012472015
こいつ自身は天使じゃないらしいな
14 23/01/06(金)22:26:54 No.1012472027
なんなら初代ペスのが強くね
15 23/01/06(金)22:27:24 No.1012472253
スタンなら5マナかと思うけどスタンのカードが平気で下通用するしアリか
16 23/01/06(金)22:27:28 No.1012472276
というか特殊セットのPWってだいたい微妙な強さな気がする
17 23/01/06(金)22:27:32 No.1012472315
モダホラ来る前はのほほんとしてたのになモダン
18 23/01/06(金)22:27:47 No.1012472411
これスタンだったらネタ抜きに強いって言われてたのにな セラの天使自体が今は微妙だけど
19 23/01/06(金)22:28:09 No.1012472539
アリーナで稀にこれのアバター使ってる人とあたるんだけど 今からこのアバター手に入れる方法ってない?
20 23/01/06(金)22:28:23 No.1012472619
最初+がコントロールするクリーチャーは飛行を持って+1/+1に見えた
21 23/01/06(金)22:28:24 No.1012472636
>スタンなら5マナかと思うけどスタンのカードが平気で下通用するしアリか 5マナだとしたら+小をもっと盛って欲しいくらいかな
22 23/01/06(金)22:28:28 No.1012472660
MH2くるまではモダンが一番好きだったよ 今ではEDHが一番好き
23 23/01/06(金)22:28:37 No.1012472708
>というか特殊セットのPWってだいたい微妙な強さな気がする レン6で脳焼かれたからそうは思わない 虫みたいなヤツもヨーグモスに入ってるし
24 23/01/06(金)22:28:53 No.1012472813
MH2を経てもまだまだデッキはたくさんあるんだがMHのカードを上手く使えるデッキだけが増えて特に生物は想起連中のせいで一切の多様性がなくなってしまった…
25 23/01/06(金)22:29:53 No.1012473229
いやまあ弱くはなくね?
26 23/01/06(金)22:30:11 No.1012473359
セラが4マナでマイナスで入ってセラの天使はスタンでも許されるでしょ ソースはケフネト
27 23/01/06(金)22:30:24 No.1012473463
使える環境では弱いよ…
28 23/01/06(金)22:30:50 No.1012473644
ストーリーでただただかわいそうな人だった
29 23/01/06(金)22:31:34 No.1012473994
白PWは大体被害者だからな
30 23/01/06(金)22:33:10 No.1012474754
なんで2マナで出せるようにしちゃったんです?
31 23/01/06(金)22:33:41 No.1012474989
>セラが4マナでマイナスで入ってセラの天使はスタンでも許されるでしょ >ソースはケフネト まあその辺は環境によるけど今スタンなら皇どかせるほどの性能は微妙なところだな…
32 23/01/06(金)22:33:56 No.1012475102
おタミさんが持ってるヤベー巻物の内の一つがセラの次元に関するものらしいけど 果たして活用される時が来るのだろうか
33 23/01/06(金)22:34:01 No.1012475136
むしろレガシーの方がマナブースとしてやれそ…イニシアチブ取るよなぁ!
34 23/01/06(金)22:34:21 No.1012475297
>使える環境では弱いよ… 実際使える環境の強弱こそ重要だと思う 今~があれば強いっていわれるカードは星の数ほどある
35 23/01/06(金)22:34:35 No.1012475393
スタンに来たら天使デッキ組んで四枚入れるのに…
36 23/01/06(金)22:34:48 No.1012475474
>おタミさんが持ってるヤベー巻物の内の一つがセラの次元に関するものらしいけど >果たして活用される時が来るのだろうか さらに完成したウェザーライトから持ち出したパワーストーンもセラの聖域閉じ込めたブツでもある
37 23/01/06(金)22:34:48 No.1012475475
+が下用にしては弱いな
38 23/01/06(金)22:35:20 No.1012475703
グリストは緑頂点で持ってこれるのも強味だからモダンだと本気出せない
39 23/01/06(金)22:36:21 No.1012476116
モダンって4マナ出せる頃にセラ天出して何とかなるような環境なんです?
40 23/01/06(金)22:37:27 No.1012476604
モダンだと3ターンかけてセラ天2体出したから何?
41 23/01/06(金)22:37:55 No.1012476808
>モダンって4マナ出せる頃にセラ天出して何とかなるような環境なんです? 構築で使うのは想定してないんじゃないかな? これドラフトとかだとボムレアでしょ
42 23/01/06(金)22:37:55 No.1012476811
>>というか特殊セットのPWってだいたい微妙な強さな気がする >レン6で脳焼かれたからそうは思わない >虫みたいなヤツもヨーグモスに入ってるし 後はハム太郎くらいだろうか
43 23/01/06(金)22:38:52 No.1012477235
>>モダンって4マナ出せる頃にセラ天出して何とかなるような環境なんです? >構築で使うのは想定してないんじゃないかな? >これドラフトとかだとボムレアでしょ モダホラのパワー内でリミテでもきついんじゃないかな…
44 23/01/06(金)22:39:11 No.1012477405
ウルザとヨーグモスは強いけど強すぎない程度でそれを中心にしたデッキが生まれるいいカード化だったね
45 23/01/06(金)22:39:27 No.1012477535
セラをリミテのボムレア要員で消化すんなよと
46 23/01/06(金)22:39:54 No.1012477748
>ウルザとヨーグモスは強いけど強すぎない程度でそれを中心にしたデッキが生まれるいいカード化だったね 前者は悪い子としたけど悪いのはオーコだからな
47 23/01/06(金)22:40:00 No.1012477782
まぁまぁ使いたくなるような-6能力を持ってる
48 23/01/06(金)22:40:24 No.1012477991
>セラをリミテのボムレア要員で消化すんなよと このパターンけっこうあるな…
49 23/01/06(金)22:40:36 No.1012478076
えっこれセラ天じゃないのか セラ天の方が強そうなのに つーかエルズペスだろお前
50 23/01/06(金)22:41:50 No.1012478659
今年モダホラから4年モダホラ2から2年だけど 3そろそろ来るのだろうか
51 23/01/06(金)22:42:26 No.1012478909
>今年モダホラから4年モダホラ2から2年だけど >3そろそろ来るのだろうか 指輪物語がそれじゃね
52 23/01/06(金)22:43:06 No.1012479193
奥義はやっぱ使ったらほぼ勝ち!みたいなのが欲しいよね
53 23/01/06(金)22:43:09 No.1012479214
>>今年モダホラから4年モダホラ2から2年だけど >>3そろそろ来るのだろうか >指輪物語がそれじゃね レン6再録だっけか
54 23/01/06(金)22:43:17 No.1012479269
指輪物語モダンリーガルで出るとかあったな…
55 23/01/06(金)22:43:24 No.1012479322
強くても弱くても文句言われるウィザーズくん
56 23/01/06(金)22:44:28 No.1012479834
指輪物語はカードパワーは抑えてあるって明言してる
57 23/01/06(金)22:44:39 No.1012479920
パイオニアホライゾンがでそう
58 23/01/06(金)22:44:48 No.1012480006
>強くても弱くても文句言われるウィザーズくん ちょうどいい感じに作れ
59 23/01/06(金)22:44:49 No.1012480020
旧世代PWの効果かこれが
60 23/01/06(金)22:44:58 No.1012480082
>パイオニアホライゾンがでそう それはスタンでやってるから…
61 23/01/06(金)22:45:22 No.1012480273
>強くても弱くても文句言われるウィザーズくん どうでもいいカードを強くするのに人気のあるPWを弱くするな
62 23/01/06(金)22:45:54 No.1012480513
4マナでセラ天出してまだ戦場に残るんだからまあ普通だろ これが使えない環境なら他の連中を投獄しろ
63 23/01/06(金)22:46:01 No.1012480565
>ちょうどいい感じに作れ まずいい感じの定義を教えてください
64 23/01/06(金)22:46:11 No.1012480623
後2年ぐらいはEDH向けセット作ってろ…イニシアチブみたいなのはやめろよ!
65 23/01/06(金)22:46:39 No.1012480845
>奥義はやっぱ使ったらほぼ勝ち!みたいなのが欲しいよね しゃあ!レン・6!
66 23/01/06(金)22:47:29 No.1012481193
兄弟戦争のウルザは性能は旧世代PWに相応しい盛られ方だったけど変身条件が厳しいっていい塩梅だった
67 23/01/06(金)22:47:37 No.1012481247
>>奥義はやっぱ使ったらほぼ勝ち!みたいなのが欲しいよね >しゃあ!レン・6! まあ奥義いらねえ気がする…
68 23/01/06(金)22:47:46 No.1012481308
>どうでもいいカードを強くするのに人気のあるPWを弱くするな なんでカーリ・ゼヴの猿を海賊王かってくらい盛ったんだろうな
69 23/01/06(金)22:47:46 No.1012481309
ヴェリアナとか抹消者はパイオニアホライズンな気する…両方パワー不足な気するけど
70 23/01/06(金)22:48:14 No.1012481502
>まずいい感じの定義を教えてください draw bounce win
71 23/01/06(金)22:48:21 No.1012481552
>まずいい感じの定義を教えてください それがわからんバカがカード作るな
72 23/01/06(金)22:48:24 No.1012481568
>まあ奥義いらねえ気がする… いやレン6はあの奥義あるからクソ度高いんだ
73 23/01/06(金)22:48:50 No.1012481716
>draw >bounce >win 蓋が入っていないぞ
74 23/01/06(金)22:49:03 No.1012481799
>なんでカーリ・ゼヴの猿を海賊王かってくらい盛ったんだろうな しかも何かラネリーっぽい猿
75 23/01/06(金)22:49:09 No.1012481847
旧世代は全員忠誠度能力2回使えるってデザインでも良かったと思う
76 23/01/06(金)22:49:21 No.1012481922
>まあ奥義いらねえ気がする… しゃあ!3・テフェ!
77 23/01/06(金)22:49:27 No.1012481961
>ヴェリアナとか抹消者はパイオニアホライズンな気する…両方パワー不足な気するけど ペインランドあたりもパイオニア初導入だからな これで土地環境よくなってデッキ生まれたし
78 23/01/06(金)22:49:30 No.1012481988
クリーチャー支援の忠誠度能力ってスタンでもなかなか活躍しないんだよな
79 23/01/06(金)22:49:49 No.1012482132
>兄弟戦争のウルザは性能は旧世代PWに相応しい盛られ方だったけど変身条件が厳しいっていい塩梅だった 格を保つという意味でちょうどいいやり方だった こういうのを繰り返されるのは嫌だけどたまには良い
80 23/01/06(金)22:49:53 No.1012482158
>>まずいい感じの定義を教えてください >それがわからんバカがカード作るな ウィザーズを神様だと思ってる人だ
81 23/01/06(金)22:49:58 No.1012482194
>クリーチャー支援の忠誠度能力ってスタンでもなかなか活躍しないんだよな 限定的ながら出番あったの最近だとエルズペスか
82 23/01/06(金)22:50:08 No.1012482263
>蓋が入っていないぞ ちょうど良くなくなるね!
83 23/01/06(金)22:50:43 No.1012482550
いやWotCくん何年このゲーム作ってんのよ…
84 23/01/06(金)22:51:00 No.1012482688
>クリーチャー支援の忠誠度能力ってスタンでもなかなか活躍しないんだよな ペスとかアジャニとか結構馬鹿にできん存在感だったと思うが
85 23/01/06(金)22:51:13 No.1012482788
>兄弟戦争のウルザは性能は旧世代PWに相応しい盛られ方だったけど変身条件が厳しいっていい塩梅だった 合体7マナは絶対無理って程じゃ無いのが良かったな
86 23/01/06(金)22:51:27 No.1012482891
セラといえばセラ天なので警戒飛行トークン出すのは正解だと思うし つまりセラのカード化は統率者セットあたりでやるのがみんな幸せになれた気がする
87 23/01/06(金)22:51:48 No.1012483090
いい感じはFIREで捨てた…クビって意味かな?
88 23/01/06(金)22:51:56 No.1012483155
放浪皇の+いいよね
89 23/01/06(金)22:52:06 No.1012483219
もっとマナコスト重くして+でセラ天出すくらいにすればよかったのか
90 23/01/06(金)22:52:17 No.1012483313
>放浪皇の+いいよね インスタントで使えるのもえらいやつ
91 23/01/06(金)22:52:18 No.1012483320
飛行付与しつつ1/1修正ならまあちょっと強すぎくらいか
92 23/01/06(金)22:52:38 No.1012483474
統率者とPWの相性がよくないから…
93 23/01/06(金)22:53:02 No.1012483648
wotcは神でもいいけど神としての責任果たせって思うよ
94 23/01/06(金)22:53:03 No.1012483655
-3もするならセラのアバター級の奴だしてぇ
95 23/01/06(金)22:53:04 No.1012483660
モダンクラスでいい感じのPWを新規デザインしろってなかなか難題だと思う
96 23/01/06(金)22:54:14 No.1012484202
>モダンクラスでいい感じのPWを新規デザインしろってなかなか難題だと思う うまくいったのグリストくらいじゃない?
97 23/01/06(金)22:54:55 No.1012484489
>セラといえばセラ天なので警戒飛行トークン出すのは正解だと思うし >つまりセラのカード化は統率者セットあたりでやるのがみんな幸せになれた気がする MHはモダンって名前だけどレガシーや統率者戦向けにも作ってるセットだよ フレイアリーズみたいに統率者指定出来る能力付いてたらよかったね
98 23/01/06(金)22:55:01 No.1012484531
>統率者とPWの相性がよくないから… 処理しやすいから初期忠誠値EDHの時は盛って欲しいよね… 使われてるのテヴェシュとテェフェリーぐらい?
99 23/01/06(金)22:56:43 No.1012485248
大マイナスで自分のクリーチャー全員に聖トラフトの天使呼び出し能力を付与する紋章を持つ これだ
100 23/01/06(金)22:57:18 No.1012485504
皇。ぐらいの性能をセラに期待されてたんだと思う
101 23/01/06(金)22:57:32 No.1012485603
>>セラが4マナでマイナスで入ってセラの天使はスタンでも許されるでしょ >>ソースはケフネト >まあその辺は環境によるけど今スタンなら皇どかせるほどの性能は微妙なところだな… 皇相手は滅法強いっちゃあ強い
102 23/01/06(金)22:57:38 No.1012485656
>うまくいったのグリストくらいじゃない? クリーチャー特性を持たせるっていう結構な飛び道具っぷりだからそう何枚も出せない塩梅だなぁと思う ホライゾン感はあってとても良い
103 23/01/06(金)22:58:23 No.1012485990
>>>セラが4マナでマイナスで入ってセラの天使はスタンでも許されるでしょ >>>ソースはケフネト >>まあその辺は環境によるけど今スタンなら皇どかせるほどの性能は微妙なところだな… >皇相手は滅法強いっちゃあ強い どかすってそういう意味じゃないんじゃないかな…
104 23/01/06(金)22:58:27 No.1012486028
混沌とした下環境に直接カードを追加するなんてそんな丁寧な調整出来るわけないのにやっちゃったMHシリーズはマジで失敗作だと思ってる
105 23/01/06(金)22:58:29 No.1012486044
>クリーチャー特性を持たせるっていう結構な飛び道具っぷりだからそう何枚も出せない塩梅だなぁと思う >ホライゾン感はあってとても良い メガサイクルで他も欲しいな 具体的にはアーティファクトPW
106 23/01/06(金)22:59:12 No.1012486336
>>draw >>bounce >>win >蓋が入っていないぞ >lock >draw&bounce
107 23/01/06(金)22:59:14 No.1012486346
>混沌とした下環境に直接カードを追加するなんてそんな丁寧な調整出来るわけないのにやっちゃったMHシリーズはマジで失敗作だと思ってる けど売れてるからなぁ
108 23/01/06(金)22:59:22 No.1012486406
スレ画はドラフト用神話でしょ
109 23/01/06(金)22:59:35 No.1012486474
+3でもよかった感ある どうせ次のターン奥義打てるし
110 23/01/06(金)22:59:49 No.1012486578
白マナを邪悪にデザインすると上手なのに 白マナを真っ当にヒロイズムにデザインされると なんだろう中途半端でぱっとしない収まりになるの多い
111 23/01/06(金)23:00:00 No.1012486659
>具体的にはアーティファクトPW 溶接工と技師が待ってるカードきたな
112 23/01/06(金)23:00:13 No.1012486761
環境を破壊こそしたけど(準)エターナルなんてそんなもんではある
113 23/01/06(金)23:00:13 No.1012486764
>>クリーチャー特性を持たせるっていう結構な飛び道具っぷりだからそう何枚も出せない塩梅だなぁと思う >>ホライゾン感はあってとても良い >メガサイクルで他も欲しいな >具体的にはアーティファクトPW カーンにつけなかったからもう無理じゃない?
114 23/01/06(金)23:00:24 No.1012486840
これ買わないと勝負にならないから買わざるを得ないというか
115 23/01/06(金)23:01:11 No.1012487237
エターナル民がパック買わないから…
116 23/01/06(金)23:01:51 No.1012487569
>エターナル民がパック買わないから… スタン民はパック買ってるのか…?
117 23/01/06(金)23:01:56 No.1012487608
レガシーに対する影響力は少ないけどモダンはモダホラでローテしてる感あるわ…いや猿は許せん
118 23/01/06(金)23:02:07 No.1012487691
無きゃ無いで古いカード集めなきゃならんからこっちも問題になるからなぁ…
119 23/01/06(金)23:02:24 No.1012487890
モダホラでモダンへの新規参入がめっちゃ増えたらしいよ
120 23/01/06(金)23:02:56 No.1012488145
スタンやるにしてもバージョン増えすぎてシングルでないとぐちゃぐちゃになるからパック買いにくい
121 23/01/06(金)23:03:11 No.1012488282
レガシーは実用圏内かどうかは置いとくとしてレガホラしょっちゅう出てるから…
122 23/01/06(金)23:03:53 No.1012488614
>レガシーは実用圏内かどうかは置いとくとしてレガホラしょっちゅう出てるから… 統率者カードだらけの赤単プリズンいいよね…
123 23/01/06(金)23:03:55 No.1012488645
下が盛り上がろうと潤うのはカードショップであってウィザーズじゃなかったからな
124 23/01/06(金)23:05:18 No.1012489296
そもそもウィザーズはショップに対して甘々すぎるから今苦労してるんじゃないのか
125 23/01/06(金)23:07:28 No.1012490246
>スタン民はパック買ってるのか…? スタン番長集める為に買う レガシーメインならシェオルとかそこまで欲しくない
126 23/01/06(金)23:07:29 No.1012490252
>下が盛り上がろうと潤うのはカードショップであってウィザーズじゃなかったからな ショップに甘すぎるんだよな ショップ無視して高額レアバラ撒きパックを安値で出せばいいのに
127 23/01/06(金)23:07:42 No.1012490328
モダホラもいいカード多いからダメとは言いづらいな アスモラやサワギバ好き
128 23/01/06(金)23:08:51 No.1012490837
ウルザズサーガが壊れ性能なの名前負けしてなくて嫌いじゃない
129 23/01/06(金)23:09:50 No.1012491289
全盛期ヨーグモスがカード化されるチャンスってモダホラ系くらいしかない?
130 23/01/06(金)23:09:59 No.1012491356
>下が盛り上がろうと潤うのはカードショップであってウィザーズじゃなかったからな EDHもこれな気するけどパイが大きすぎてもう無視できねぇ…
131 23/01/06(金)23:10:28 No.1012491563
次のファイレクシアでミラ傷ランド再録だってさ
132 23/01/06(金)23:11:13 No.1012491925
今年MH3出てモダンとレガシーのデッキが死滅するって聞いたけど
133 23/01/06(金)23:11:43 No.1012492138
パイオニアホライゾンを出してパイオニアもぶっ壊していくしか無いな
134 23/01/06(金)23:12:09 No.1012492308
最近は今までfoilなかったり高価だったカードが 再録で光ったりしないかどうかが一番の関心
135 23/01/06(金)23:12:26 No.1012492427
今年の秋にはスタンダードホライゾンに再訪するしな
136 23/01/06(金)23:12:36 No.1012492494
>モダホラもいいカード多いからダメとは言いづらいな >アスモラやサワギバ好き というかMHの調整はかなり的確だと思うわ 的確すぎてデルバーとか強くなりすぎたけど
137 23/01/06(金)23:12:55 No.1012492642
>パイオニアホライゾンを出してパイオニアもぶっ壊していくしか無いな 多分5年後とかには出てるだろうな
138 23/01/06(金)23:13:20 No.1012492867
>今年MH3出てモダンとレガシーのデッキが死滅するって聞いたけど 実績でそう云われるからMH3はカードパワー抑えると(抑えるとは限らない
139 23/01/06(金)23:13:22 No.1012492878
でもピッチ想起はやっぱだめだよ…
140 23/01/06(金)23:13:45 No.1012493067
アスモラノマルディカダイスティナカルダカールはパイオニアで使いたいからパイオニアホライゾンに再録してほしいわ
141 23/01/06(金)23:14:29 No.1012493410
今のパイオニアってスタンの延長線上だしスタンでいい感はある
142 23/01/06(金)23:14:44 No.1012493538
スタンのカードで調整出来るパイオニアにはホライズン来ないでしょ
143 23/01/06(金)23:15:23 No.1012493847
FoNはちょうど良かったし孤独とかもちょうど良かったし今度のMH3も期待できると思う
144 23/01/06(金)23:16:46 No.1012494449
>FoNはちょうど良かったし うーnまぁ >孤独とかもちょうど良かったし ちょっと待てよ!?
145 23/01/06(金)23:17:10 No.1012494654
今のモダンで孤独が一番嫌いまであるぞ
146 23/01/06(金)23:17:11 No.1012494662
俺が使う激情は最高のカードだから…
147 23/01/06(金)23:17:43 No.1012494901
なら俺が1ターン目から出すラガパンも最高だ
148 23/01/06(金)23:17:47 No.1012494927
想起サイクルはギリギリ壊れてないと思う 禁止にはならんでしょ多分
149 23/01/06(金)23:18:06 No.1012495064
モダンとパイオニアの中間くらいのフォーマットが欲しいよ~
150 23/01/06(金)23:18:42 No.1012495342
ピッチの割に基礎性能たけえな…とは思うけど実用レベルでちゃんと強いってなるとあんなもんじゃないか想起サイクル
151 23/01/06(金)23:19:03 No.1012495506
俺の使うラガバンとレン6とサーガとチャネラーは良いカード
152 23/01/06(金)23:19:46 No.1012495792
生命と枝+ヤヴィマヤで相手の土地を1/1にして激情ピッチで全部焼くコンボが入賞してたのは面白かったな
153 23/01/06(金)23:19:58 No.1012495874
もう3T目トロンで7マナもかなり許されてきたな
154 23/01/06(金)23:20:35 No.1012496144
トロンぐらい許せないと遊べない環境だしなモダン
155 23/01/06(金)23:21:11 No.1012496459
パイオニアにトロンが浸食するのは何年後ぐらいかな
156 23/01/06(金)23:21:14 No.1012496492
正直スタン/パイオニアに兄弟戦争でトロンがくると思ってました
157 23/01/06(金)23:22:06 No.1012496954
2マナランドとフェッチはもうスタンに来ないでいい
158 23/01/06(金)23:22:38 No.1012497237
今となっては許せるだけで好き好んでトロンなんてアーキタイプを新たな環境に入れなくていい