虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/06(金)21:41:58 使います! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/06(金)21:41:58 No.1012451127

使います!

1 23/01/06(金)21:44:57 No.1012452443

明らかにスイッチが重そうなのが怖い

2 23/01/06(金)21:46:37 No.1012453236

殺人者ァァァ!!!!

3 23/01/06(金)21:47:43 No.1012453749

苦しまなかった筈である

4 23/01/06(金)21:48:41 No.1012454199

>明らかにスイッチが重そうなのが怖い TV版は普通のスイッチだったような…

5 23/01/06(金)22:03:20 No.1012461196

使うな

6 23/01/06(金)22:06:23 No.1012462690

>使うな もう使いません! Pパックも脱ぎます!

7 23/01/06(金)22:07:44 No.1012463316

その後のすごく怖かったんだぞ!ってのがアホみたいなセリフだけど凄い来るものがある…

8 23/01/06(金)22:08:46 No.1012463831

ひとごろしー! ひとごろしー!

9 23/01/06(金)22:10:56 No.1012464844

たかだか東京都1400万人を一瞬で焼き尽くせる程度のフォトントルピードです…

10 23/01/06(金)22:14:25 No.1012466339

逝けぇっ!

11 23/01/06(金)22:15:23 No.1012466793

MSのモニターにもアラート出なそうだしわけわからんうちに死ぬんじゃないかこれ…

12 23/01/06(金)22:17:06 No.1012467641

グリモアに当たってんじゃん 味方だろ

13 23/01/06(金)22:19:40 No.1012468886

>グリモアに当たってんじゃん >味方だろ 「使います!」

14 23/01/06(金)22:20:50 No.1012469463

Gセルフがやったってわかった人も少ないだろうから…

15 23/01/06(金)22:21:27 No.1012469766

ガシャーン(フォトントルピードが直撃する音 やっぱり戦争をやめない奴が悪いよなぁ…

16 23/01/06(金)22:22:29 No.1012470205

TV版だとベルリ以外これのヤバさを全然認識してなかったのが劇場版でここまで広まってくれてうれしいよ

17 23/01/06(金)22:24:13 No.1012470926

フォトントルピードって放置してれば自然消滅するもんなの?

18 23/01/06(金)22:24:14 No.1012470934

兵器じゃない…操れなきゃ武器でもない…

19 23/01/06(金)22:26:14 No.1012471748

これ発動した時点で終わりじゃない?

20 23/01/06(金)22:26:23 No.1012471804

エネルギー回収するのが本当にずる

21 23/01/06(金)22:26:37 No.1012471888

>フォトントルピードって放置してれば自然消滅するもんなの? 何もない宇宙空間だと何かに当たるまで直進するんじゃないかな…この反物質

22 23/01/06(金)22:27:33 No.1012472323

>エネルギー回収するのが本当にずる これは「」が言ってた与太話で出典無かった気がする

23 23/01/06(金)22:28:30 No.1012472674

対消滅の表現があっさりしてて滅茶苦茶怖い…

24 23/01/06(金)22:28:45 No.1012472766

エネルギー回収はあくまで草案だったはず

25 23/01/06(金)22:29:37 No.1012473109

>苦しまなかった筈である 苦しむ暇すら無いからな…

26 23/01/06(金)22:29:41 No.1012473133

おそらく大気中で使うと即反応して消滅起こす

27 23/01/06(金)22:29:47 No.1012473191

>これは「」が言ってた与太話で出典無かった気がする あきまんの描いた初期稿にあったやつだから出典はある ただ本編には反映されてないから没設定

28 23/01/06(金)22:30:46 No.1012473614

やっぱハッパさんが悪いよなぁ…

29 23/01/06(金)22:31:10 No.1012473793

貴様に守ってもらいたいんだよ!

30 23/01/06(金)22:31:44 No.1012474094

>やっぱハッパさんが悪いよなぁ… そうだね >貴様に守ってもらいたいんだよ! ゆるすよ

31 23/01/06(金)22:32:32 No.1012474477

TV版だと犠牲者ゼロだっけ

32 23/01/06(金)22:32:38 No.1012474529

人間だって資源になるんですよ! からのこれである 最悪な前振りだぞお前

33 23/01/06(金)22:33:40 No.1012474985

予告編ではエネルギーがチャージされてるカットがあったから >>これは「」が言ってた与太話で出典無かった気がする >あきまんの描いた初期稿にあったやつだから出典はある >ただ本編には反映されてないから没設定 そういや予告編でエネルギーがチャージされてる描写あったけど結局カットされてたね

34 23/01/06(金)22:33:51 No.1012475059

>TV版だと犠牲者ゼロだっけ ベッカー隊が何機かやられただけ

35 23/01/06(金)22:33:57 No.1012475115

>何もない宇宙空間だと何かに当たるまで直進するんじゃないかな…この反物質 この一体航行危険地域になるのでは?

36 23/01/06(金)22:33:59 No.1012475124

構成されてる原子すべてがこの世界から消去されるド外道兵器だ

37 23/01/06(金)22:34:07 No.1012475176

>そういや予告編でエネルギーがチャージされてる描写あったけど結局カットされてたね あったねーそういや

38 23/01/06(金)22:34:41 No.1012475435

たくさんの兵士は自然に還ることもなく光となって消えましたとさ チャンチャン♪

39 23/01/06(金)22:35:07 No.1012475618

>そういや予告編でエネルギーがチャージされてる描写あったけど結局カットされてたね あれはエネルギーチャージじゃなくてマスクがマックナイフで解析してるときの映像

40 23/01/06(金)22:35:53 No.1012475900

燃え尽きたとかじゃなくガチで消滅なのがわけわかんない過ぎる…

41 23/01/06(金)22:37:07 No.1012476467

やっぱり早く帰ってきたベルリ達が悪いよなぁ…

42 23/01/06(金)22:37:36 No.1012476671

殺人者ァァァ!

43 23/01/06(金)22:38:40 No.1012477148

月光蝶とどっちがヤバいんだろ

44 23/01/06(金)22:38:52 No.1012477246

これ消えた人どうなったの?

45 23/01/06(金)22:39:23 No.1012477510

あっけない…

46 23/01/06(金)22:39:42 No.1012477657

僕はマシンを壊している!!!

47 23/01/06(金)22:39:44 No.1012477672

>月光蝶とどっちがヤバいんだろ エネルギーがどこまで保つかによりそう

48 23/01/06(金)22:39:57 No.1012477762

この後のベッカーがめっちゃ困惑してるのと グシオン総監が全滅したのか?って通信してるところの描写がいい

49 23/01/06(金)22:40:09 No.1012477859

>これ消えた人どうなったの? 消えた

50 23/01/06(金)22:40:38 No.1012478091

まあトルピードとは別にPパックにはリフレクターと同じエネルギー吸収機能はあるだろうしな

51 23/01/06(金)22:41:01 No.1012478261

>これ消えた人どうなったの? 対消滅なのでまぁ肉片一つ残す事無く消えました

52 23/01/06(金)22:41:34 No.1012478516

>月光蝶とどっちがヤバいんだろ あきまんが言うにはせいぜい首都滅ぼせるぐらいらしいよ

53 23/01/06(金)22:41:43 No.1012478591

>月光蝶とどっちがヤバいんだろ 月光蝶は植物が育ちやすい砂に変えるからまだ生産的だぜ!

54 23/01/06(金)22:41:59 No.1012478720

月光蝶はこれに比べると広域なぶん瞬間的な威力は劣りそう

55 23/01/06(金)22:43:03 No.1012479172

月光蝶はマップ全体で1ターンに10%HPを減らす トルピードは当たったら即死のマップ兵器

56 23/01/06(金)22:43:36 No.1012479402

トランザムでなんとかならない?

57 23/01/06(金)22:44:08 No.1012479636

>トランザムでなんとかならない? 逃げ回るだけならまあ… 処理とかはできない

58 23/01/06(金)22:44:18 No.1012479742

何度見ても心がゾワゾワする映像だ…

59 23/01/06(金)22:44:24 No.1012479796

>これ消えた人どうなったの? 宇宙が始まる前の「無」にかえったよ

60 23/01/06(金)22:44:44 No.1012479971

>トランザムでなんとかならない? トランザムライザーならライザーソードか量子化を上手く使えば…

61 23/01/06(金)22:45:09 No.1012480157

>まあトルピードとは別にPパックにはリフレクターと同じエネルギー吸収機能はあるだろうしな リフレクターモードもあるしコピペシールドも同様の効果あったはず

62 23/01/06(金)22:45:29 No.1012480328

そもそも物質に反応するならUC時代だとミノ粉散布すれば無効化できそうよね

63 23/01/06(金)22:45:39 No.1012480411

量子化して意味あるかなぁ…

64 23/01/06(金)22:46:14 No.1012480651

ばら撒かれた空間大きく迂回すればまぁ避けれる ただこれ究極の初見殺しというか撃たれたらほぼ死ぬから…

65 23/01/06(金)22:46:17 No.1012480681

>そもそも物質に反応するならUC時代だとミノ粉散布すれば無効化できそうよね この戦場ミノ粉撒いてるよ

66 23/01/06(金)22:46:35 No.1012480810

>量子化して意味あるかなぁ… 避けられはするんじゃない?

↑Top