虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/06(金)20:44:06 寝る時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/06(金)20:44:06 No.1012424243

寝る時って靴下履くの良くないんだ…

1 23/01/06(金)20:53:09 No.1012427863

何で?寒いよ?

2 23/01/06(金)20:55:33 No.1012428852

>何で?寒いよ? 末端から熱を逃さないと眠りが浅くなるんだそうだ

3 23/01/06(金)20:59:35 No.1012430516

寝る時ってやけにつま先が熱くなるからいつも脱いじゃう

4 23/01/06(金)21:01:14 No.1012431192

昔NHK特集で老夫婦の妻が夫に寝るとき靴下を履かせようとしたら 「寝るとき靴下なんかはいたらコジキになるぞ」と主張していたのを思い出した

5 23/01/06(金)21:01:33 No.1012431356

靴下なんて履いたら汗かいて寝れなく無い?

6 23/01/06(金)21:02:13 No.1012431689

履いてないと寒くて寝れない

7 23/01/06(金)21:04:07 No.1012432705

半パンで寝たら体調崩したぞ俺

8 23/01/06(金)21:05:25 No.1012433378

とにかく足先を暖めないと氷のようになるので 電気毛布敷いて靴下はいて毛布で足下くるんでようやく快眠できる

9 23/01/06(金)21:07:20 No.1012434384

レッグウォーマーならいい?

10 23/01/06(金)21:09:21 No.1012435374

寝てる時に足の裏になんか貼ると老廃物がめっちゃ出るシートみたいのあったよね

11 23/01/06(金)21:10:12 No.1012435753

>寝てる時に足の裏になんか貼ると老廃物がめっちゃ出るシートみたいのあったよね あったなあ 完全に存在忘れてた あれまだあるんだろうか

12 23/01/06(金)21:10:49 No.1012436072

寝てると身体は寒いのに足だけやたらと汗をかいてしまう…臭いわけだわ

13 23/01/06(金)21:12:33 No.1012436912

寒すぎて座禅みたいに膝裏に足先を忍ばしている…

14 23/01/06(金)21:14:01 No.1012437649

>とにかく足先を暖めないと氷のようになるので >電気毛布敷いて靴下はいて毛布で足下くるんでようやく快眠できる 湯たんぽとか起きなよ

15 23/01/06(金)21:21:40 No.1012441198

逆に寝るとき靴下履くようにしたら足ポカポカでよく寝れるようになったわ 人によるのかな

16 23/01/06(金)21:23:32 No.1012442034

>逆に寝るとき靴下履くようにしたら足ポカポカでよく寝れるようになったわ >人によるのかな 冷えすぎる人は履いていいと思うよ

17 23/01/06(金)21:23:38 No.1012442085

冷え性なら履いた方がいいのでは

18 23/01/06(金)21:24:11 No.1012442326

>湯たんぽとか起きなよ 前は湯たんぽ使ってたけど電気毛布の方がいいじゃん!ってこのスタイルに落ち着いた

19 23/01/06(金)21:24:11 No.1012442327

そういうのはマジで人による こう書いてあったから俺が正しい他は間違いでなく

20 23/01/06(金)21:24:13 No.1012442345

冷え性が悪化するとか聞いたことはある

↑Top