ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/06(金)20:17:35 No.1012412884
チートアイテム貼る
1 23/01/06(金)20:22:33 No.1012415080
調理スキルが足りなくて使いこなせないんだ
2 23/01/06(金)20:23:02 No.1012415277
これ値上がりした時死ぬかと思った たまねぎは戦略物資なので政府が上限を定めるべき
3 23/01/06(金)20:23:40 No.1012415557
適当に豚肉と味ぽんで炒めるだけで美味い奴
4 23/01/06(金)20:29:06 No.1012417882
拷問にも使える
5 23/01/06(金)20:30:10 No.1012418360
鼻に挿すと風邪も治る
6 23/01/06(金)20:30:49 No.1012418643
値上がりに在庫不足起こしてた時に近所のスーパーが腐りかけの在庫出してきて注意書きしながら泣く泣く販売してて世界の終わりを感じた
7 23/01/06(金)20:30:54 No.1012418680
1玉100円近くした時はどうなることかとおもったよ…
8 23/01/06(金)20:31:31 No.1012418946
オーストリア人にはあげない
9 23/01/06(金)20:33:08 No.1012419684
つっても農家からしてみると不作だから来年から増産とかありえないからな…
10 23/01/06(金)20:33:34 No.1012419850
適度に血液を壊す毒
11 23/01/06(金)20:34:14 No.1012420154
>値上がりに在庫不足起こしてた時に近所のスーパーが腐りかけの在庫出してきて注意書きしながら泣く泣く販売してて世界の終わりを感じた 腐りかけのオニオン…
12 23/01/06(金)20:34:25 No.1012420241
>調理スキルが足りなくて使いこなせないんだ 肉と一緒にぶち込んできつね色になるまで炒めたらあとは好きにしたらええ!
13 23/01/06(金)20:39:19 No.1012422300
自分で料理してはじめてわかったけどどんな料理の邪魔にもならないねこいつ…
14 23/01/06(金)20:40:36 No.1012422845
なんなら切らずにコンソメスープに丸ごとぶち込んで茹でるだけで美味いからな
15 23/01/06(金)20:40:53 No.1012422954
意外と楽に飴色にできると分かってから更に減るようになった
16 23/01/06(金)20:41:58 No.1012423396
>意外と楽に飴色にできると分かってから更に減るようになった レンジでチン?
17 23/01/06(金)20:42:31 No.1012423607
炒める時に砂糖ちょっと混ぜるとめちゃくちゃ楽に飴色にできるのを知った時の罪悪感
18 23/01/06(金)20:42:33 No.1012423620
まいにちなまで
19 23/01/06(金)20:43:12 No.1012423861
>炒める時に砂糖ちょっと混ぜるとめちゃくちゃ楽に飴色にできるのを知った時の罪悪感 その手が暖か!
20 23/01/06(金)20:43:16 No.1012423889
皮の楽な剥き方とかないものか…
21 23/01/06(金)20:43:49 No.1012424131
飴色っていうかそれ飴じゃない?
22 23/01/06(金)20:43:58 No.1012424192
まず耐毒スキルに振らないと食べられないよこれ
23 23/01/06(金)20:45:21 No.1012424784
>飴色っていうかそれ飴じゃない? 玉ねぎに糖分あるからいいじゃん
24 23/01/06(金)20:45:26 No.1012424820
おなら臭くならなきゃ毎日でも食べたいんだけどな
25 23/01/06(金)20:45:27 No.1012424834
>飴色っていうかそれ飴じゃない? いいだろ?キャラメリゼだぜ?
26 23/01/06(金)20:45:44 No.1012424951
>炒める時に砂糖ちょっと混ぜるとめちゃくちゃ楽に飴色にできるのを知った時の罪悪感 浸透圧で水が抜けやすくなればいいから砂糖じゃなくてもちょっと塩振るだけでいいぞ
27 23/01/06(金)20:46:58 No.1012425440
他に簡単に火が入る方法というと 包丁入れるときに縦じゃなくて横に切るとかだろうか
28 23/01/06(金)20:47:07 No.1012425498
こいつのかき揚げがめちゃくちゃうまい…
29 23/01/06(金)20:47:28 No.1012425643
今日玉ねぎのすりおろしで焼き肉作ったけどガチで美味くてビビった
30 23/01/06(金)20:50:35 No.1012426875
>今日玉ねぎのすりおろしで焼き肉作ったけどガチで美味くてビビった すりおろしベースのおソースは加える調味料で色々幅持たせられていいよね ポン酢にんにく生姜混ぜてチンしたやつが楽で美味しくてすき
31 23/01/06(金)20:51:09 No.1012427122
初心者救済に見せかけて扱いが結構面倒な罠アイテムだよこれ
32 23/01/06(金)20:51:54 No.1012427415
レンジでチンしてコンソメスープにぶちこむ
33 23/01/06(金)20:51:56 No.1012427422
長ネギもなかなかいいよ
34 23/01/06(金)20:54:18 No.1012428366
最近冷凍玉ねぎが便利でありがたい
35 23/01/06(金)20:55:07 No.1012428676
>包丁入れるときに縦じゃなくて横に切るとかだろうか スライサー使う 下手なみじん切りより薄く切るのが水分抜ける
36 23/01/06(金)20:55:31 No.1012428834
フードプロセッサーにかけたものを飴色になるまで炒めてカレーに入れる
37 23/01/06(金)20:55:37 No.1012428881
指が臭くなるのが難点
38 23/01/06(金)20:56:22 No.1012429192
オニオンフレークを!!
39 23/01/06(金)20:57:59 No.1012429832
ひね物がなくて新物一色になってた時はマジで困った なんとか冷凍で凌いだけど冷凍庫が狭かったよ・・・
40 23/01/06(金)20:58:05 No.1012429874
>レンジでチンしてコンソメスープにぶちこむ 明日これ作ろ
41 23/01/06(金)21:03:43 No.1012432483
半年ぐらい玉ねぎ食わなかったら 胃腸が玉ねぎ消化できなくなっててびっくりした
42 23/01/06(金)21:04:34 No.1012432943
これ食えない人は人生の2割位損してる うまいからじゃなくて避けるのが難しすぎる
43 23/01/06(金)21:05:03 No.1012433186
野菜って安くなるから偉いよな
44 23/01/06(金)21:05:39 No.1012433509
調子にのって食ってると胃が痛くなるやつ でも食べちゃう
45 23/01/06(金)21:07:22 No.1012434395
野菜が高くなる時はこの世の終わりみたいに報道しまくるのに 安くなった時はまるで無いものかのように話題にしないマスメディアはわるいやつ