虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/06(金)19:36:52 トリコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/06(金)19:36:52 No.1012397496

トリコを第一部終わるまで一気読みしたんだけど もしかしてこの漫画って小松がヒロインの代わりなの?

1 23/01/06(金)19:37:19 No.1012397653

代わりじゃなくてヒロインだよ

2 23/01/06(金)19:38:38 No.1012398107

ヒロインなので安心して最後まで読んで欲しい

3 23/01/06(金)19:39:53 No.1012398580

TSもするぞ

4 23/01/06(金)19:40:26 No.1012398783

申し訳程度に女性キャラも出てくる

5 23/01/06(金)19:40:28 No.1012398789

他の少年漫画だと確実に女の子キャラがやってるであろう立ち回りを小松が全部こなしてるからだんだんと困惑してくる

6 23/01/06(金)19:41:22 No.1012399080

ちゃんと女のヒロインもいるから安心して

7 23/01/06(金)19:41:33 No.1012399139

アニメで女っ気が無さすぎて追加されるという…

8 23/01/06(金)19:42:15 No.1012399388

たまに出てくる女キャラがそこそこかわいい だがラブ所長はキツい

9 23/01/06(金)19:43:18 No.1012399725

段々小松が乙女ゲー主人公に見えてくる

10 23/01/06(金)19:44:36 No.1012400177

朴路美「ヒロイン役として演じてます」

11 23/01/06(金)19:44:46 No.1012400225

リンは偽装結婚にしか見えないんだよな

12 23/01/06(金)19:45:01 No.1012400319

正直ペアのあたりはちょっとキツい

13 23/01/06(金)19:46:03 No.1012400657

四天王全員のヒロインだから

14 23/01/06(金)19:46:10 No.1012400700

四天王だとゼブラが一番デレるのが早くて遅いのがトリコだったな

15 23/01/06(金)19:47:02 No.1012400990

色々特殊能力出てくるけどステ上げて殴るのが一番だったよね

16 23/01/06(金)19:47:57 No.1012401330

1部ってどこまでだっけ グルメ界前まで?

17 23/01/06(金)19:48:05 No.1012401369

第一部ってどこまでだっけ グルメ界突入前?

18 23/01/06(金)19:48:33 No.1012401546

2連…

19 23/01/06(金)19:48:51 No.1012401665

>四天王全員のヒロインだから 小松が女役の逆ハーレムと見せかけて 四天王全員が小松にべた惚れのハーレム展開

20 23/01/06(金)19:49:04 No.1012401733

>2連… 釘パンチか

21 23/01/06(金)19:49:14 No.1012401796

2連釘パンチ来たな

22 23/01/06(金)19:49:46 No.1012402011

2連釘パンチ来たな来たな…

23 23/01/06(金)19:50:04 No.1012402126

世界で一番小松姫だぞ

24 23/01/06(金)19:50:53 No.1012402409

鼻整形したり元に戻したりはかなり迷走してたな 売上が頭打ちしてテコ入れ希望されたりしたんだろうけど

25 23/01/06(金)19:51:47 No.1012402737

ピーチ姫みてぇにさらわれたりもするしな

26 <a href="mailto:お願い……私の陰口は言わないで……">23/01/06(金)19:52:13</a> [お願い……私の陰口は言わないで……] No.1012402908

小僧調子にのるなよ? 俺はなぁ!調子にのった野郎を見るとぶっ殺してしまうからなぁ!

27 23/01/06(金)19:52:43 No.1012403108

ピラミッド編までは毎週楽しみだった

28 23/01/06(金)19:52:46 No.1012403120

真面目に小松を女にしとけばもうちょい長く連載できたのではと思わないでもない

29 23/01/06(金)19:53:00 No.1012403211

1部ってどこまでだっけ…

30 23/01/06(金)19:53:43 No.1012403470

小松の活躍はヒロイン扱いされるのも妥当としても小松よりヒロイン感ないリンはちょっと恥じた方がいいと思う

31 23/01/06(金)19:53:51 No.1012403526

>1部ってどこまでだっけ… トリコのグルメ界突入

32 23/01/06(金)19:55:03 No.1012403920

役割上リンが毎回同行する展開にはできないしな…

33 23/01/06(金)19:55:13 No.1012403987

女っ気は正直楽しむ漫画じゃないから女はノイズだったと思う

34 23/01/06(金)19:55:18 No.1012404009

>真面目に小松を女にしとけばもうちょい長く連載できたのではと思わないでもない ジャンプでは別にヒロインそこまで必要じゃないっていうか あまりにカップル推し過ぎてジャンルが恋愛・ラブコメになると普通に天井低くなる

35 23/01/06(金)19:55:37 No.1012404122

>小松の活躍はヒロイン扱いされるのも妥当としても小松よりヒロイン感ないリンはちょっと恥じた方がいいと思う 男女だからヒロイン感ないのはしょうがない 問題はそれ以外のマトモな女性レギュラーがババアしかいないことだ

36 23/01/06(金)19:55:45 No.1012404177

>真面目に小松を女にしとけばもうちょい長く連載できたのではと思わないでもない いやああんまり長引いてもな 結構中弛みもあったしこれ限度じゃないか?

37 23/01/06(金)19:56:58 No.1012404609

二代目メルクとか見ると全くヒロイン描けない訳じゃないと思う

38 23/01/06(金)19:57:03 No.1012404635

しまぶーにラブコメ描けとか正気か!?

39 23/01/06(金)19:57:32 No.1012404814

結婚するのがヒロインじゃないのはよくある話だろ!?

40 23/01/06(金)19:58:07 No.1012405047

小松の相手として用意されたっぽいけど特に何もなかったのの

41 23/01/06(金)19:58:31 No.1012405205

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

42 23/01/06(金)19:58:32 No.1012405217

>結構中弛みもあったしこれ限度じゃないか? グルメ界に関してはもっと巻いた方が良かったよね 先達と新参の強弱関係を崩したくないってのは否定しないけど 強キャラだったはずの主人公達が翻弄され続けるのを見せ続けられるのは良くない展開だったわ

43 23/01/06(金)19:58:54 No.1012405375

小松は初期ぐらいの扱いが良かった 途中から持ち上げられたり好かれすぎてちょっと気持ち悪い

44 23/01/06(金)19:59:05 No.1012405448

コプリ子やたらエロかったな…

45 23/01/06(金)19:59:37 No.1012405649

>1673002711665.png ゲテモノ料理のコプリ子だったかな

46 23/01/06(金)20:00:25 No.1012405950

正直八王周りでもう尺長いなってなるしそこからドンスライムもまあまあ長いしなぁ

47 23/01/06(金)20:00:29 No.1012405972

四天王は方向性の違うイケメン揃いでBL的にも人気あったから割と正しい方向性だったと思う

48 23/01/06(金)20:00:37 No.1012406023

最後の方はハイハイ小松シェフ小松シェフって感じだったな 八王集合とかネオの生態とか三虎無双とか面白いシーンはかなりあるけど全部主人公チーム蚊帳の外なのはうn

49 23/01/06(金)20:00:39 No.1012406038

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

50 23/01/06(金)20:01:06 No.1012406194

年末配信でアニメ見たけど ジョアがコミック以上に誰このオッサン?だった

51 23/01/06(金)20:01:12 No.1012406233

>八王集合とかネオの生態とか三虎無双とか面白いシーンはかなりあるけど全部主人公チーム蚊帳の外なのはうn さすがにトリコは目立ってたって終盤!

52 23/01/06(金)20:01:22 No.1012406300

アニメリンちゃんの声の子ド新人か…下手だなぁと思ってたら翌年プリキュアになってた

53 23/01/06(金)20:01:26 No.1012406323

フェスで一番ビックリしたのは美食會のソムリエがこれしまぶーのキャラなの?って思っちゃうぐらい普段の作画と違ってたことだ

54 23/01/06(金)20:01:30 No.1012406352

フローゼのことを…言ってるのか?

55 23/01/06(金)20:01:51 No.1012406476

やたらババアにモテるゼブラ

56 23/01/06(金)20:02:01 No.1012406534

段々食材以外を食うようになって????ってなってた

57 23/01/06(金)20:02:08 No.1012406579

>1673002839257.png 次週が気になりすぎた引きだった

58 23/01/06(金)20:02:12 No.1012406593

女の子ヒロインあまり可愛くないからな…

59 23/01/06(金)20:02:18 No.1012406645

>小松の活躍はヒロイン扱いされるのも妥当としても小松よりヒロイン感ないリンはちょっと恥じた方がいいと思う 小松ポジションが女だったら女に嫌われるぞ

60 23/01/06(金)20:02:25 No.1012406687

ラスト前が偽装結婚式だからね・・・

61 23/01/06(金)20:02:35 No.1012406753

ちゃんとリンと結婚したから…

62 23/01/06(金)20:02:41 No.1012406791

フローゼの弁当投げ捨てるモブに一番怒りが湧いた

63 23/01/06(金)20:02:56 No.1012406889

>フローゼのことを…言ってるのか? いってないよ!

64 23/01/06(金)20:03:21 No.1012407046

>四天王は方向性の違うイケメン揃いでBL的にも人気あったから割と正しい方向性だったと思う 彩り揃いのイケメン4人とブサメン1人はいい塩梅だった よくないのは料理のネタが尽きたこと グルメ界突入前に休載してネタ集めしてほしかった

65 23/01/06(金)20:03:31 No.1012407097

最終的に人肉食関係はやんわり消えてったけど 盛り付け行為の冒涜感凄く良かったよね

66 23/01/06(金)20:03:39 No.1012407148

出てるコマ纏めても1ページあるかないかくらいなのに記憶に残りすぎるコプリ子

67 23/01/06(金)20:04:07 No.1012407323

せつのん婆さんの親子丼が一番おいしそうだった

68 23/01/06(金)20:04:28 No.1012407445

しまぶーは美食の行き着く先がカニバリズムってやりたかったと思うが編集に止められて迷走したとみてる

69 23/01/06(金)20:04:41 No.1012407525

いやちゃぶ台に並んだフローゼの飯が一番美味そうだった

70 23/01/06(金)20:04:44 No.1012407552

>せつのん婆さんの親子丼が一番おいしそうだった こことサンサングラミーの天ぷらはマジで美味そうだったな

71 23/01/06(金)20:05:04 No.1012407678

マザコン帰れ

72 23/01/06(金)20:05:06 No.1012407694

>フローゼの弁当投げ捨てるモブに一番怒りが湧いた ならば聞かせてやろう…私の“フルコース”を…冥土の土産にな

73 23/01/06(金)20:05:29 No.1012407850

俺もフルコースを教えてやろう まずはフローラのキス

74 23/01/06(金)20:05:50 No.1012407979

マザコンがあああ!!!!

75 23/01/06(金)20:05:54 No.1012408015

>ちゃんとリンと結婚したから… (即小松と旅に出る)

76 23/01/06(金)20:06:17 No.1012408184

聞かれてもないことを急に言い出すのはお前の悪いところだぞ末っ子

77 23/01/06(金)20:06:19 No.1012408194

トリコスレにマザコンはつきものなんだ

78 23/01/06(金)20:06:30 No.1012408257

アニメはそこで終わりなせいか何か違和感がすごかったな

79 23/01/06(金)20:06:46 No.1012408356

>俺もフルコースを教えてやろう >まずはフローラのキス フローゼのことを…言っているのか?

80 23/01/06(金)20:06:49 No.1012408375

>俺もフルコースを教えてやろう >まずはフローラのキス 浮気してる…

81 23/01/06(金)20:06:49 No.1012408382

トリコ以外の四天王は結婚とかできないだろうな…

82 23/01/06(金)20:07:18 No.1012408575

三虎の若い頃がトリコにそっくりなのいいよね そりゃ一龍も次郎も気にかけるわ

83 23/01/06(金)20:07:29 No.1012408662

ジョアをずっと女だと思っていたしフローゼ本人にしか見えなかったから終盤でペア食ってTSしてたとかフローゼの息子がどうこうだとか言ってるの見てえ!?ミスリードしようとしてたの!?ってなった

84 23/01/06(金)20:07:29 No.1012408663

フローゼとの"出会い"…それが私のフルコースの"前菜"だ…すべてはあれから始まった…

85 23/01/06(金)20:07:59 No.1012408858

本当にすぐ湧いてくるなこのマザコン

86 23/01/06(金)20:08:10 No.1012408934

フローゼの"施し"――…それがフルコースの"スープ"… 最初に食べたスープの味は…死んだって忘れないだろう…

87 23/01/06(金)20:08:12 No.1012408949

トリコってなかなか無料やらないよね

88 23/01/06(金)20:08:15 No.1012408969

>トリコ以外の四天王は結婚とかできないだろうな… あの中だと結婚できそうなのは…ゼブラ?

89 23/01/06(金)20:08:18 No.1012408998

きた…グルメラック凄いからすぐわかる…

90 23/01/06(金)20:08:24 No.1012409031

>ちゃんとリンと結婚したから… 回想がほぼ小松となんだけど…

91 23/01/06(金)20:08:28 No.1012409061

二郎の暴獣っぷりがあんまなかったなアニメは…

92 23/01/06(金)20:08:28 No.1012409062

"魚料理"は初めての家族の"ぬくもり"…

93 23/01/06(金)20:08:52 No.1012409212

>>トリコ以外の四天王は結婚とかできないだろうな… >あの中だと結婚できそうなのは…ゼブラ? ココじゃね と思ったけど毒で物理的に無理だったアイツ

94 23/01/06(金)20:09:11 No.1012409339

スターリンか兄弟だったのはちょっとびっくりした

95 23/01/06(金)20:09:22 No.1012409411

>トリコってなかなか無料やらないよね やってもものすげえ長いから見てる暇がないぞ

96 23/01/06(金)20:09:35 No.1012409501

>"魚料理"は初めての家族の"ぬくもり"… これすき

97 23/01/06(金)20:09:57 No.1012409622

>トリコってなかなか無料やらないよね そこそこ前に四獣からフェス後半まで無料やってたな あといまブックウォーカーで1巻から5巻まで期間限定で無料やってる

98 23/01/06(金)20:09:59 No.1012409638

>スターリンか兄弟だったのはちょっとびっくりした 危ない間違い方しやがって

99 23/01/06(金)20:10:19 No.1012409778

DLsiteのセールの時に買ったな

100 23/01/06(金)20:10:47 No.1012409980

>>トリコってなかなか無料やらないよね >そこそこ前に四獣からフェス後半まで無料やってたな 一応今Abemaで不定期にやってるぞ

101 23/01/06(金)20:10:56 No.1012410061

フルコースの"肉料理"は…今でも私の額に残るその感触 …おやすみの…"キス"…

102 23/01/06(金)20:11:02 No.1012410101

アニメはちょっと…

103 23/01/06(金)20:11:04 No.1012410116

リンとの結婚って明らかに披露宴のフルコース出す為だけだし

104 23/01/06(金)20:11:08 No.1012410140

ココは全身毒物だしサニーは全身性感帯だし次に結婚するのはゼブラだろうな ちょうど相手もいるし

105 23/01/06(金)20:11:29 No.1012410267

何度も読み返したくなるタイプの名作だよね

106 23/01/06(金)20:11:36 No.1012410327

私のフルコースの"メイン"は…いつも…いつだって私にやさしくほほえんでくれた… フローゼの"笑い顔"…それが私のメインディッシュ

107 23/01/06(金)20:12:06 No.1012410527

私も食べたかったなジュエルミート いいよね

108 23/01/06(金)20:12:06 No.1012410534

アニメなら駄ニメにも全部あるな

109 23/01/06(金)20:12:11 No.1012410563

アニメのせいでワンピに寄生しているみたいなイメージが付いた

110 23/01/06(金)20:12:15 No.1012410595

そしてどんな時も…こんな私の味方をしてくれた…決して忘れない…フローゼの"励まし"… それが私のフルコースの"サラダ"… こんな愚かな者の私を…常に真っすぐに導いてくれた…フローゼの"教え"…それが私の"デザート"…

111 23/01/06(金)20:12:18 No.1012410614

>何度も読み返したくなるタイプの名作だよね トリコたちと一緒に冒険してる気分になるのいいよね

112 23/01/06(金)20:12:43 No.1012410790

なんかの骨を油で揚げてボリボリしてるとこ好き…

113 23/01/06(金)20:12:49 No.1012410846

ジャンプラで追ってるけどなんか食義のところ記憶抜けてるから助かるわ

114 23/01/06(金)20:13:07 No.1012410986

>アニメのせいでワンピに寄生しているみたいなイメージが付いた 1話のせいでサムネにいつもチョッパーがいて違和感がすごかった

115 23/01/06(金)20:13:09 No.1012410998

私のフルコース…それがすべて揃うことは…もう永遠にないだろう… なぜなら"家族での食事"という…狂おしい程に純粋な…フローゼの"夢"そのものが… 私のフルコースのラスト…"ドリンク"だからな…

116 23/01/06(金)20:13:11 No.1012411005

詠唱しながら泣き出すの好き

117 23/01/06(金)20:13:12 No.1012411013

ジョアがキレるのも納得の気持ち悪さ

118 23/01/06(金)20:13:36 No.1012411178

ドラゴボ!ワンピ!トリコ!

119 23/01/06(金)20:13:38 No.1012411194

>なんかの骨を油で揚げてボリボリしてるとこ好き… 残さず命をいただくことを数ページ描いてるだけなのに面白いし美味しそう

120 23/01/06(金)20:14:26 No.1012411487

金曜の楽しみの1つになってるジャンプラで読むの

121 23/01/06(金)20:14:57 No.1012411704

>ドラゴボ! 消えろ

122 23/01/06(金)20:15:11 No.1012411782

トリコは鬼滅よりもたくさんゲーム出しているぞ

123 23/01/06(金)20:15:56 No.1012412116

油で揚げる時のゴワワワワって音好き

124 23/01/06(金)20:16:06 No.1012412192

乱暴者のゼブラも出所するときに仕留めたやつ全部食ったらって言ったり ピラミッドで骨に残った肉も残さずキレイに食べるの好き

125 23/01/06(金)20:16:38 No.1012412457

地面に肉置いたり不衛生なのが気になる

126 23/01/06(金)20:16:45 No.1012412497

>ジャンプラで追ってるけどなんか食義のところ記憶抜けてるから助かるわ 出刃ヌンチャク 私の“食義”に記憶が抜け落ちる隙が?

127 23/01/06(金)20:16:52 No.1012412555

あらためて読み直すとやっぱ超名作だなあってなる

128 23/01/06(金)20:16:58 No.1012412595

変なものでも美味そうに食べるから読んでて腹減ってくるんだ本当に

129 23/01/06(金)20:17:14 No.1012412737

ワゴンさんは当時めっちゃスレ立ってた覚えがある

130 23/01/06(金)20:17:48 No.1012412982

>地面に肉置いたり不衛生なのが気になる 半裸のおっさんが体全体使って恵方巻作るシーンはさすがに不潔感が勝った

131 23/01/06(金)20:18:34 No.1012413321

>ワゴンさんは当時めっちゃスレ立ってた覚えがある 気をつけろやワゴン!!

132 23/01/06(金)20:18:45 No.1012413411

>半裸のおっさんが体全体使って恵方巻作るシーンはさすがに不潔感が勝った 酢を口に含んではいてるしあのプロレスラーみたいのきたない感じだしな…

133 23/01/06(金)20:20:25 No.1012414145

もしかして細菌とかいない世界なのかと思ったら普通に菌使ってきた

134 23/01/06(金)20:21:03 No.1012414421

>乱暴者のゼブラも出所するときに仕留めたやつ全部食ったらって言ったり >ピラミッドで骨に残った肉も残さずキレイに食べるの好き フルコースのメニューがお子様っぽいところが結構好きだったわ

135 23/01/06(金)20:21:06 No.1012414447

ドドリアンボムの捕獲の話がばかばかしくて好き

136 23/01/06(金)20:21:11 No.1012414484

ワゴンさんはお手本のような噛ませっぷりとショッキングな死に方で印象が強すぎる

137 23/01/06(金)20:21:17 No.1012414522

>気をつけろやワゴン!!

138 23/01/06(金)20:23:29 No.1012415476

>ドドリアンボムの捕獲の話がばかばかしくて好き 見開きで鉄平が謝ってるの好き

139 23/01/06(金)20:24:09 No.1012415787

>>ドラゴボ! >消えろ わかった ワンピ!トリコ!

140 23/01/06(金)20:24:28 No.1012415930

トリコが小松にコンビ組もうって言い出そうとするところ男子高校生かよってなる

141 23/01/06(金)20:26:04 No.1012416587

ワゴンさんをかませに使った千代婆は最後らへんまでずっと強キャラだったよな 節婆とそれなりにやり合えるあたり相当強かった

142 23/01/06(金)20:27:13 No.1012417092

料理長クロマドはもっと活躍させて欲しかったな…

143 23/01/06(金)20:27:53 No.1012417377

トリコ ドラゴボ ワンピ トリオだった時代が懐かしいぜ

144 23/01/06(金)20:28:07 No.1012417477

>小松は初期ぐらいの扱いが良かった >途中から持ち上げられたり好かれすぎてちょっと気持ち悪い センチュリースープ編ぐらいの扱いが好きだった 実際に現地に行った感動とペンギンと出会えた偶然によってスープが完成するのいいよね…

145 23/01/06(金)20:29:02 No.1012417855

フェスでよいしょされ過ぎ出したからワンクッション欲しかった

146 23/01/06(金)20:29:29 No.1012418057

>彩り揃いのイケメン4人とブサメン1人はいい塩梅だった >よくないのは料理のネタが尽きたこと >グルメ界突入前に休載してネタ集めしてほしかった 肝心のグルメ界の食材が美味しく無さそうなのがね…

147 23/01/06(金)20:30:15 No.1012418390

>トリコが小松にコンビ組もうって言い出そうとするところ男子高校生かよってなる 別に料理人は複数の美食家と組んでも問題ないよねあれ…

148 23/01/06(金)20:30:27 No.1012418470

グルメカジノ編いいよね… 他人の記憶奪って満足してた男が若い料理人の熱意に心動かされるの

149 23/01/06(金)20:30:51 No.1012418652

>ワゴンさんをかませに使った千代婆は最後らへんまでずっと強キャラだったよな >節婆とそれなりにやり合えるあたり相当強かった いざ勝負ってなる十貝料理人のサンゴの賽の目切りを数段上の細かさでバラすのマジで一人だけ格が違って好き

150 23/01/06(金)20:31:10 No.1012418790

トリコのゲームはわりと面白いぞ

151 23/01/06(金)20:32:04 No.1012419196

>>ワゴンさんをかませに使った千代婆は最後らへんまでずっと強キャラだったよな >>節婆とそれなりにやり合えるあたり相当強かった >いざ勝負ってなる十貝料理人のサンゴの賽の目切りを数段上の細かさでバラすのマジで一人だけ格が違って好き あの婆さん敵としての殺意が一番だったわ

152 23/01/06(金)20:32:14 No.1012419295

>>彩り揃いのイケメン4人とブサメン1人はいい塩梅だった >>よくないのは料理のネタが尽きたこと >>グルメ界突入前に休載してネタ集めしてほしかった >肝心のグルメ界の食材が美味しく無さそうなのがね… それは…“豆乳道”のことを…言っているのか…?

153 23/01/06(金)20:32:29 No.1012419406

>トリコのゲームはわりと面白いぞ モンハンみたいなやつ?

154 23/01/06(金)20:32:36 No.1012419453

小松がすごいのか取り憑いてる悪魔がすごいのかよくわからんようになったのが残念

155 23/01/06(金)20:35:16 No.1012420626

>>トリコのゲームはわりと面白いぞ >モンハンみたいなやつ? アルティメットサバイバルは三弟子全員使える

156 23/01/06(金)20:35:28 No.1012420721

毒料理使いのユダ

157 23/01/06(金)20:35:40 No.1012420822

節バアはなんで圧力操作できるんだっけ 特に理屈は無かったか?

158 23/01/06(金)20:36:07 No.1012420987

来週しまぶーの新作が載るぞ

159 23/01/06(金)20:36:16 No.1012421054

>ワゴンさんをかませに使った千代婆は最後らへんまでずっと強キャラだったよな >節婆とそれなりにやり合えるあたり相当強かった やり合えてないぞ…料理ならともかく戦闘は全く及ばない

160 23/01/06(金)20:36:36 No.1012421191

>グルメカジノ編いいよね… >他人の記憶奪って満足してた男が若い料理人の熱意に心動かされるの 勝ち方もトリコの世界らしい不意打ちで好き ハズレ食材なんてないんだぜが最後に効いてくる

161 23/01/06(金)20:36:58 No.1012421319

>節バアはなんで圧力操作できるんだっけ >特に理屈は無かったか? グルメ細胞による超能力 そんだけ

162 23/01/06(金)20:37:12 No.1012421420

まあチンチンは殺されてかけても仕方ないと思うよ

163 23/01/06(金)20:37:18 No.1012421467

>来週しまぶーの新作が載るぞ 衣食住の食と住はやったから今度は衣か!?

164 23/01/06(金)20:37:26 No.1012421512

しまぶーの食へのボキャブラリーの限界が早かった印象はある 空想上の食材調理にしても料理知識もそこまでだろうし

165 23/01/06(金)20:37:51 No.1012421710

ゼロ職員どうなったんだよ

166 23/01/06(金)20:39:06 No.1012422204

サニーが小松をコンビに誘いたいけどなかなか言い出せないところが乙女すぎる

167 23/01/06(金)20:39:20 No.1012422304

>しまぶーの食へのボキャブラリーの限界が早かった印象はある >空想上の食材調理にしても料理知識もそこまでだろうし 最後のオーガ丸飲みは作品のテーマ無視してるよね…

168 23/01/06(金)20:39:28 No.1012422361

突然現れて特に語られることもなくそのまま終わったトリコの中の悪魔達なんだったんだあれ

169 23/01/06(金)20:41:36 No.1012423232

戦闘力の高さ=素材のうまみっていう部分の違和感がすごい

170 23/01/06(金)20:42:53 No.1012423752

>突然現れて特に語られることもなくそのまま終わったトリコの中の悪魔達なんだったんだあれ トリコさん…アレやってくださいよ… 私アレ好きなんですよ…

171 23/01/06(金)20:43:31 No.1012424013

>戦闘力の高さ=素材のうまみっていう部分の違和感がすごい そうでもなくない? サンサングラミーとかフグ鯨とか弱いじゃん

172 23/01/06(金)20:43:48 No.1012424121

>戦闘力の高さ=素材のうまみっていう部分の違和感がすごい 別に強けりゃ美味いって訳じゃないぞ

173 23/01/06(金)20:44:39 No.1012424483

強いやつは高レベルのグルメ細胞持ってて旨いはあったかもしれんが そうでない例は普通にたくさんあるよな

174 23/01/06(金)20:45:00 No.1012424624

>最後のオーガ丸飲みは作品のテーマ無視してるよね… ラストバトル中にオーガで丁寧に美味そうな食事シーン描かれても困るよ!

175 23/01/06(金)20:45:11 No.1012424704

>トリコさん…アレやってくださいよ… >私アレ好きなんですよ… このシーンは好き

176 23/01/06(金)20:45:12 No.1012424716

>戦闘力の高さ=素材のうまみっていう部分の違和感がすごい 捕獲レベルは捕まえにくさの指標であって必ずしも強いというわけではないし味も必ず優れてるわけじゃないからな…

177 23/01/06(金)20:47:04 No.1012425474

>強いやつは高レベルのグルメ細胞持ってて旨いはあったかもしれんが >そうでない例は普通にたくさんあるよな 八王とか全く味については触れられないしネオもネオ自身じゃなくて食った中にあったマンモスの方がフルコースメニューに選ばれてるからな

178 23/01/06(金)20:47:44 No.1012425762

>強いやつは高レベルのグルメ細胞持ってて旨いはあったかもしれんが >そうでない例は普通にたくさんあるよな そういやビリオンバードとかおったな

179 23/01/06(金)20:48:22 No.1012426012

>そういやビリオンバードとかおったな どうしてよりによって美味くない例を持ち出すんだ

180 23/01/06(金)20:51:09 No.1012427123

>>戦闘力の高さ=素材のうまみっていう部分の違和感がすごい >別に強けりゃ美味いって訳じゃないぞ 滅多に食えない珍味とかそういうのならわかる

↑Top