虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/06(金)17:56:46 野原ひ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/06(金)17:56:46 No.1012364450

野原ひろし昼メシの流儀 第83話「レバニラ炒め定食の流儀」更新 https://comic-action.com/episode/316190247001059735

1 23/01/06(金)18:04:04 No.1012366398

舐舐

2 23/01/06(金)18:12:39 No.1012368692

つまんねえ

3 23/01/06(金)18:15:10 No.1012369425

もはや誰だかわからんな…

4 23/01/06(金)18:20:37 No.1012370945

今時資料もなしに手ぶらで商談に来て話は随時お絵描きするって強すぎるだろ

5 23/01/06(金)18:21:37 No.1012371209

ちゃんと読んだの初めてなんだけどマジでヒロシに見えねえなこいつ

6 23/01/06(金)18:23:13 No.1012371684

普通にいい話じゃないの

7 23/01/06(金)18:23:47 No.1012371860

>ちゃんと読んだの初めてなんだけどマジでヒロシに見えねえなこいつ 初期は絵柄寄せてたけど正直絵柄寄せてる時期の方が違和感あったからこれはこれねいいと思う

8 23/01/06(金)18:23:57 No.1012371900

野原ひろし昼メシの流儀って書いてあるのにひろしじゃなかったら誰なんだよコイツ

9 23/01/06(金)18:25:26 No.1012372349

83話も続いてんのか…

10 23/01/06(金)18:25:40 No.1012372422

>野原ひろし昼メシの流儀って書いてあるのにひろしじゃなかったら誰なんだよコイツ 本物のヒロシだぜ

11 23/01/06(金)18:25:47 No.1012372461

ぶっちゃけ今は話はかなりまともに面白いしオチついてるし社会人描写が弱い以外は内容ちゃんとしたメシ漫画やってるから ひろしって名前だけが足引っ張ってる

12 23/01/06(金)18:26:07 No.1012372567

商社の商談でスケッチブックにお絵かきはずいぶんクリエイティブだな

13 23/01/06(金)18:26:36 No.1012372705

正直言うとさらっと読む分にはこれくらいでちょうどいい気もする

14 23/01/06(金)18:27:32 No.1012373002

>つまんねえ オチはいいだろ!

15 23/01/06(金)18:27:37 No.1012373019

スケッチブックの前フリ後半で生かしてやったぜ!→自分で言うことなくなってトホホ~の流れは綺麗でいいと思う

16 23/01/06(金)18:29:34 No.1012373633

メシ漫画なのに全く美味しくなさそうで面白い

17 23/01/06(金)18:30:07 No.1012373824

コレヒロシ成分が一番のノイズなのでは?

18 23/01/06(金)18:31:13 No.1012374179

>コレヒロシ成分が一番のノイズなのでは? でもヒロシ要素が無ければ話題にもならなくね?

19 23/01/06(金)18:32:39 No.1012374649

ぜんぜんひろしっぽくない

20 23/01/06(金)18:33:08 No.1012374820

なんか目の描き方最初のころこんなのじゃなかったよな

21 23/01/06(金)18:33:57 No.1012375069

ひろしである必要がない点以外は良い

22 23/01/06(金)18:42:06 No.1012377702

一回ネットのおもちゃになったら挽回はできない

23 23/01/06(金)18:44:44 No.1012378610

最近のは奇をてらった作品ばかりでこれはひろしであること以外は普通だから安心して読める

24 23/01/06(金)18:45:05 No.1012378727

スレ画なんかサイコ感ありすぎて怖い…

25 23/01/06(金)18:46:30 No.1012379199

初期の虚無回に比べたらめっちゃまともな内容だった

26 23/01/06(金)18:46:37 No.1012379231

勝手にカンペ出したのは無茶苦茶すぎるけどオチは正直好き

27 23/01/06(金)18:49:16 No.1012380065

10巻も出てんの!?

28 23/01/06(金)18:49:22 No.1012380098

割と面白い

29 23/01/06(金)18:49:42 No.1012380223

話としては普通に面白かった

30 23/01/06(金)18:50:40 No.1012380543

これは結構面白い方の回だな

31 23/01/06(金)18:50:48 No.1012380597

ネット世間がいうほど嫌いな漫画ではない レバニラ食いたくなってきたし

32 23/01/06(金)18:52:47 No.1012381296

CV森川ですらなさそう

33 23/01/06(金)18:52:53 No.1012381338

ひろしとは思えないほど有能だな

34 23/01/06(金)18:57:17 No.1012382916

カンペ出す展開とオチは綺麗でいいな 嫌いじゃあないぜ

35 23/01/06(金)19:01:12 No.1012384344

普通に良い話で面白くない?

36 23/01/06(金)19:01:57 No.1012384614

不快感無くさらっと読めるからけっこう好きだよこの漫画

37 23/01/06(金)19:03:23 No.1012385098

流儀のひろしは基本有能だな 契約取りまくってるし無能な川口の尻拭いもやってくれるし

38 23/01/06(金)19:03:46 No.1012385231

漫画としての基本はしっかり守ってるよな

39 23/01/06(金)19:06:39 No.1012386256

kindleである程度無料で読めたんだけどギャグが致命的なまでに面白くないのが辛い もしかして野原ひろしのような30代のつまらないオヤジギャグを忠実に再現しているのか?とまで思ったよ

40 23/01/06(金)19:08:08 No.1012386778

今回は面白かった

41 23/01/06(金)19:08:38 No.1012386962

スケッチブック出すのは妖怪の類だけど 俺の感想丸々あげちゃったじゃねーか!はいいオチだと思う

42 23/01/06(金)19:11:53 No.1012388096

前に比べるとちゃんとメシを書く様にはなってるな…

43 23/01/06(金)19:19:00 No.1012390750

カラーはすんごい美味しそうなんだな…

44 23/01/06(金)19:20:04 No.1012391149

まだ俺には昔の印象が染み付いてるせいかどうしても全然面白くねーな...ってなっちゃうな

45 23/01/06(金)19:22:40 No.1012392136

>前に比べるとちゃんとメシを書く様にはなってるな… 1巻の最初の方とかが話的にも作画的にも一番キツかったかもしれん 今は別にケチつけられるほど悪くないし結構面白かったりする

46 23/01/06(金)19:25:01 No.1012393071

正直冒頭のスケブで商談のくだりはラストのカンペで助け舟やりたいだけに取ってつけた感ある

47 23/01/06(金)19:27:28 No.1012394001

なんか思ったよりストーリーの出来がいいな…

↑Top