虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/06(金)17:34:53 大谷登場 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/06(金)17:34:53 No.1012358273

大谷登場

1 23/01/06(金)17:35:06 No.1012358319

体デカくね?

2 23/01/06(金)17:35:31 No.1012358413

WBC今から楽しみだわ

3 23/01/06(金)17:35:40 No.1012358456

室内とはいえ半袖会見は寒くねえかな…

4 23/01/06(金)17:35:45 No.1012358480

顔ちっさ…体でっか…

5 23/01/06(金)17:35:47 No.1012358487

ヌートバーまだ名前入らないんだな

6 23/01/06(金)17:36:14 No.1012358613

>室内とはいえ半袖会見は寒くねえかな… 大谷が見せたがりなのかもしれんし…

7 23/01/06(金)17:36:20 No.1012358642

なんか去年より体デカい気がする パワー不足でホームラン減ったの気にしてるのかな

8 23/01/06(金)17:36:46 No.1012358762

どの国もメジャーリーガー出てくれるし急に何があったの?ってなるなった

9 23/01/06(金)17:37:06 No.1012358849

>顔ちっさ…体でっか… リアルキャプテン翼体型

10 23/01/06(金)17:37:12 No.1012358881

過去これだけメジャーリーガーが参戦した侍あった?

11 23/01/06(金)17:38:01 No.1012359102

>過去これだけメジャーリーガーが参戦した侍あった? ヌートバー参戦で過去最多になるらしい

12 23/01/06(金)17:38:04 No.1012359113

栗山老けたなあ

13 23/01/06(金)17:38:14 No.1012359154

まあ大谷翔平が出る大会に調整だなんだ言って断れるやつはあんまいないよな…

14 23/01/06(金)17:38:21 No.1012359183

オリンピックで負けたからなのか ワールドカップに触発されたからなのか

15 23/01/06(金)17:38:24 No.1012359201

今回の日本代表マジで大谷メインで行くんだなというのは感じる

16 23/01/06(金)17:38:31 No.1012359241

大谷の背番号16だけど誰が17つけるんだ?

17 23/01/06(金)17:39:01 No.1012359374

戸郷持っていくのマジで勘弁してくれ…

18 23/01/06(金)17:39:02 No.1012359378

なんだ宮崎県民

19 23/01/06(金)17:39:04 No.1012359399

サプライズすげえ 盛り上げるね

20 23/01/06(金)17:39:20 No.1012359469

オオタニサンこまっとる…

21 23/01/06(金)17:39:33 No.1012359554

スレッドを立てた人によって削除されました 大谷来るまで全く盛り上がらなかったからね

22 23/01/06(金)17:39:36 No.1012359564

先発陣歴代最高になりそうじゃね? ローテ ダル 大谷 佐々木 由伸 今永 戸郷とかでしょ めちゃくちゃいいじゃん

23 23/01/06(金)17:40:12 No.1012359728

>どの国もメジャーリーガー出てくれるし急に何があったの?ってなるなった 今回超盛り上がるだろうけどドミニカとアメリカにどうやって勝てばいいんだこれ…

24 23/01/06(金)17:40:16 No.1012359739

変な質問もジョークで和ます…

25 23/01/06(金)17:40:22 No.1012359764

>先発陣歴代最高になりそうじゃね? >ローテ ダル 大谷 佐々木 由伸 今永 戸郷とかでしょ >めちゃくちゃいいじゃん 先発やるのは3~4人でしょ

26 23/01/06(金)17:40:46 No.1012359872

>今回超盛り上がるだろうけどドミニカとアメリカにどうやって勝てばいいんだこれ… ダル大谷が抑えて大谷がホームランを打つ

27 23/01/06(金)17:40:57 No.1012359933

誰が監督でも出たい

28 23/01/06(金)17:41:09 No.1012359981

>ローテ ダル 大谷 佐々木 由伸 今永 戸郷とかでしょ ペナントじゃないんだから週6で試合やるわけじゃないぞ…?

29 23/01/06(金)17:41:34 No.1012360104

ローテて

30 23/01/06(金)17:41:36 No.1012360113

大谷さんの腕周りやっべぇ…エロすぎる

31 23/01/06(金)17:41:56 No.1012360201

一美さん?

32 23/01/06(金)17:41:59 No.1012360210

球数制限あるから1試合先発2人起用だよ

33 23/01/06(金)17:42:04 No.1012360237

>ローテ ダル 大谷 佐々木 由伸 今永 戸郷とかでしょ 戸郷は便利屋で使う気がする 適応力高いっぽいし

34 23/01/06(金)17:42:07 No.1012360248

>どの国もメジャーリーガー出てくれるし急に何があったの?ってなるなった 日本だと1,2回がピークだと思いがちだけど世界的にはWBCはどんどん盛り上がってて収益も増えてるらしい

35 <a href="mailto:なー">23/01/06(金)17:42:17</a> [なー] No.1012360294

なー

36 23/01/06(金)17:42:40 No.1012360393

>>ローテ ダル 大谷 佐々木 由伸 今永 戸郷とかでしょ >戸郷は便利屋で使う気がする >適応力高いっぽいし 本当に辞めて欲しい…

37 23/01/06(金)17:42:53 No.1012360445

収益の殆どってアメリカでは

38 23/01/06(金)17:42:58 No.1012360470

シーズンオフにキチンと体仕上げてるの分かるの良いよね… 新庄がオフに何してきたか体見れば分かるっつってたけど大谷見たら納得だわ

39 23/01/06(金)17:43:04 No.1012360493

書き込みをした人によって削除されました

40 23/01/06(金)17:43:04 No.1012360496

こうなると20年前のイチローも欲しい…

41 23/01/06(金)17:43:04 No.1012360497

>今回超盛り上がるだろうけどドミニカとアメリカにどうやって勝てばいいんだこれ… コーチ デビット・オルティス ペドロ・マルティネス アルバート・プホルス ホセ・レイエス アレックス・ロドリゲス バートロ・コローン で笑ってしまったレジェンドしかいねえ

42 23/01/06(金)17:43:18 No.1012360566

書き込みをした人によって削除されました

43 23/01/06(金)17:43:20 No.1012360576

代表の背番号はそこまで興味ないんだな

44 23/01/06(金)17:43:36 No.1012360656

>>どの国もメジャーリーガー出てくれるし急に何があったの?ってなるなった >日本だと1,2回がピークだと思いがちだけど世界的にはWBCはどんどん盛り上がってて収益も増えてるらしい 開くたびに観客増えてると公式が発表してるからな

45 23/01/06(金)17:43:50 No.1012360728

プレミアの時は16つけてたなそういえば

46 23/01/06(金)17:43:57 No.1012360768

>>今回超盛り上がるだろうけどドミニカとアメリカにどうやって勝てばいいんだこれ… >コーチ デビット・オルティス ペドロ・マルティネス アルバート・プホルス ホセ・レイエス アレックス・ロドリゲス バートロ・コローン >で笑ってしまったレジェンドしかいねえ メジャー詳しくない自分でもも知ってる人しかいねぇ!

47 23/01/06(金)17:44:05 No.1012360804

あんまり気にしてなかったけど大谷の手超綺麗だな…

48 23/01/06(金)17:44:07 No.1012360813

勝っても負けてもガチアメリカ代表が見れるのは楽しみだよ

49 23/01/06(金)17:44:12 No.1012360836

https://news.yahoo.co.jp/articles/f45efaf92f56a069aca9d097d05327f2c1924c99 中日vsキューバ開催!

50 23/01/06(金)17:44:22 No.1012360893

>大谷JAPANの戦犯探し楽しみだ こういう獅子心中の虫黙らせる結果残して欲しい

51 23/01/06(金)17:44:52 No.1012361042

>あんまり気にしてなかったけど大谷の手超綺麗だな… 投手はケア必須だしねえ

52 23/01/06(金)17:45:00 No.1012361098

戸郷はただでさえ酷使気味だが果たして

53 23/01/06(金)17:45:03 No.1012361111

>中日vsキューバ開催! なんかこうマサが投げて立浪が守ってリナレスが打つ図が浮かんでくる

54 23/01/06(金)17:45:23 No.1012361208

削除依頼によって隔離されました >>大谷JAPANの戦犯探し楽しみだ >こういう獅子心中の虫黙らせる結果残して欲しい 韓国に負けて敗退しそう

55 23/01/06(金)17:45:35 No.1012361261

>https://news.yahoo.co.jp/articles/f45efaf92f56a069aca9d097d05327f2c1924c99 >中日vsキューバ開催! 他の国ともやるっぽいけど8試合は多いな!?

56 23/01/06(金)17:45:36 No.1012361265

まあ第二先発なら大丈夫なんじゃない知らんけど

57 23/01/06(金)17:45:39 No.1012361281

>>>ローテ ダル 大谷 佐々木 由伸 今永 戸郷とかでしょ >>戸郷は便利屋で使う気がする >>適応力高いっぽいし >本当に辞めて欲しい… 代表に選ばれること自体素晴らしいことなんだから 怪我なくレベルアップして帰ってくることを望むしかないだろう

58 23/01/06(金)17:45:42 No.1012361296

大谷まだアメリカ行かないんだな なんかアメリカの野球施設利用するかと思ってたけど

59 23/01/06(金)17:45:56 No.1012361351

韓国もメジャーリーガー多いよな 表現としては悪いけどNPBより輸出に熱心で活躍してる野手が多い印象がある

60 23/01/06(金)17:46:05 No.1012361391

キューバ代表ってメジャーリーガー出れるんだっけ?

61 23/01/06(金)17:46:16 No.1012361445

原監督はプロは疲れないプロを舐めるなって言ってるから大丈夫大丈夫

62 23/01/06(金)17:46:20 No.1012361475

なんでいの1番に韓国の話題?

63 23/01/06(金)17:46:22 No.1012361481

監督とダルがきっちりまとめてくれそうだしいいチームに仕上がりそうだ

64 23/01/06(金)17:46:41 No.1012361551

>大谷まだアメリカ行かないんだな >なんかアメリカの野球施設利用するかと思ってたけど それ思ってたの根尾だっけ

65 23/01/06(金)17:46:53 No.1012361604

マエケンがリハビリしていなければ…

66 23/01/06(金)17:46:57 No.1012361638

>なんでいの1番に韓国の話題? 大谷もWBCと言えば韓国との戦いですって言ってたじゃん!

67 23/01/06(金)17:47:13 No.1012361707

>キューバ代表ってメジャーリーガー出れるんだっけ? 政府は容認したけど本人たちが出たいかは…

68 23/01/06(金)17:47:23 No.1012361754

>韓国もメジャーリーガー多いよな >表現としては悪いけどNPBより輸出に熱心で活躍してる野手が多い印象がある 今はもう日本に来ることがなくなって日本みたいにプロ経由して直でメジャー行くようになっちゃったよね

69 23/01/06(金)17:47:31 No.1012361790

日系メジャーリーガーも候補だっけ

70 23/01/06(金)17:47:34 No.1012361800

スレッドを立てた人によって削除されました 日本は韓国の噛ませだからかな

71 23/01/06(金)17:47:35 No.1012361804

平良が辞退したの痛いな 仕方ないんだけど

72 23/01/06(金)17:47:42 No.1012361839

大谷は国際大会で韓国に敗北した苦い思い出があるしな

73 23/01/06(金)17:48:21 No.1012362041

>大谷は国際大会で韓国に敗北した苦い思い出があるしな あー…あれか

74 23/01/06(金)17:48:41 No.1012362136

会見上手よなあ大谷

75 23/01/06(金)17:48:43 No.1012362144

>日系メジャーリーガーも候補だっけ ラーズ・テイラー・タツジ・ヌートバーが来るぞ!

76 23/01/06(金)17:48:47 No.1012362159

韓国とは2009年の決勝以来WBCで当たってないんだがな… 向こうが2大会連続で一次ラウンド敗退してるから

77 23/01/06(金)17:49:03 No.1012362244

めっちゃ課金したパワプロみたいになっとる

78 23/01/06(金)17:49:04 No.1012362247

何かと韓国代表と戦う機会一番あるし話題に出るのは当然じゃね?

79 23/01/06(金)17:49:05 No.1012362251

WBC用に調整早めるとかはまだしないんだな

80 23/01/06(金)17:49:06 No.1012362258

>会見上手よなあ大谷 欠点を逆に教えて欲しい

81 23/01/06(金)17:49:22 No.1012362321

まあプレミアでも戦ってるからな…

82 23/01/06(金)17:49:28 No.1012362357

つべで見てるとコメントがimg以下の民度で笑ってしまう

83 23/01/06(金)17:49:40 No.1012362425

正尚出るってマジかよ 説得すごいな

84 23/01/06(金)17:49:49 No.1012362473

>欠点を逆に教えて欲しい 二十代の若者にしては性欲がない

85 23/01/06(金)17:49:50 No.1012362478

>>会見上手よなあ大谷 >欠点を逆に教えて欲しい 野球にしか興味ないところ

86 23/01/06(金)17:49:56 No.1012362506

>欠点を逆に教えて欲しい 気持ち悪いストーカーがいる

87 23/01/06(金)17:50:02 No.1012362537

>>会見上手よなあ大谷 >欠点を逆に教えて欲しい 喋ってる時に思いますって言葉が多い

88 23/01/06(金)17:50:08 No.1012362565

韓国は日本の隣国でWBC強豪国なんだから話題に出るのは当たり前だろ ネトウヨか?

89 23/01/06(金)17:50:09 No.1012362571

――2月7日まで考えるのか。また、大きな要素になるのは日系大リーガーか 「それはある程度、線引きはしている。日系の大リーガーに関しては5、6人にずっと確認してきた。最終的に選ぼうと思ったときに選べるようにはしておかないといけない。ただ、他国では規定外の選ばれ方をしている選手もいる。その確認を今、どの規定が本当なんだというのを、向こうに投げていて答えが来ない」 日系メジャーリーガーは球団の契約の他に栗山も困ってるっぽい

90 23/01/06(金)17:50:22 No.1012362635

>何かと韓国代表と戦う機会一番あるし話題に出るのは当然じゃね? 単に質問したのが韓国メディアなだけだよ

91 23/01/06(金)17:50:25 No.1012362648

>欠点を逆に教えて欲しい 野球マシーンすぎてちょっと怖い

92 23/01/06(金)17:50:32 No.1012362686

>欠点を逆に教えて欲しい ワニとかライオンに噛まれたら死ぬ

93 23/01/06(金)17:50:48 No.1012362764

>欠点を逆に教えて欲しい エンゼルス所属

94 23/01/06(金)17:50:53 No.1012362785

一次ラウンドでどこが強そうかって言われたらまあ韓国になる

95 23/01/06(金)17:51:18 No.1012362927

ぬと婆ってメジャー活躍してるのかな? 暇ならほしいけど

96 23/01/06(金)17:51:31 No.1012362998

>欠点を逆に教えて欲しい 先輩の杉谷が引退しても何も触れなかったところ

97 23/01/06(金)17:51:42 No.1012363046

実際韓国代表の内野については日本より強力なのが揃ってるしなぁ 舐めれるような相手ではない

98 23/01/06(金)17:51:43 No.1012363056

>正尚出るってマジかよ >説得すごいな 監督は調整優先してって言ったのに吉田が絶対に出るって譲らなかったんです…

99 23/01/06(金)17:51:46 No.1012363064

>先輩の杉谷が引退しても何も触れなかったところ 杉谷のレス

100 23/01/06(金)17:51:53 No.1012363096

チームのWBC代表がワンイーゼンだけだった頃を考えると二人も選ばれてドキドキする

101 23/01/06(金)17:52:01 No.1012363126

>ぬと婆ってメジャー活躍してるのかな? >暇ならほしいけど 誠也よりwar上だぞ

102 23/01/06(金)17:52:07 No.1012363155

大谷やっぱりカッコイイ

103 23/01/06(金)17:52:11 No.1012363178

こう見ると若いの多いな

104 23/01/06(金)17:52:23 No.1012363227

>チームのWBC代表がワンイーゼンだけだった頃を考えると二人も選ばれてドキドキする 星の球団のファンきたな…

105 23/01/06(金)17:52:49 No.1012363331

吉田正尚に5年124億と譲渡金20億出しといて大事な開幕前にWBC参加までさせてあげるレッドソックスは聖者か何かなの?

106 23/01/06(金)17:52:56 No.1012363362

ヌートバーはセンター任せられるメジャーリーガーってだけでワクワクしかない

107 23/01/06(金)17:52:59 No.1012363381

山田と坂本のタッグが去年の五輪で最後だったのが残念でならないわ…

108 23/01/06(金)17:53:09 No.1012363444

縮尺バグってるな大谷

109 23/01/06(金)17:53:09 No.1012363446

>こう見ると若いの多いな 30代がほぼおらんしな 今のところダル源田ぐらい?

110 23/01/06(金)17:53:13 No.1012363459

>実際韓国代表の内野については日本より強力なのが揃ってるしなぁ >舐めれるような相手ではない 二遊間がキムハソンとエドマンのメジャーリーガーコンビにになりそうだしねえ

111 23/01/06(金)17:53:18 No.1012363484

>正尚出るってマジかよ >説得すごいな 説得失敗した結果だよ! https://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/20230105-OYT1T50137/

112 23/01/06(金)17:53:28 No.1012363528

レッドソックスよく許したな

113 23/01/06(金)17:53:35 No.1012363551

大谷の体毎回見る度に顔とアンバランスだなってなる キャプ翼の世界の人物か?

114 23/01/06(金)17:53:47 No.1012363611

正直吉田は大谷サンがDH枠使うから取り回し悪いんだよな…

115 23/01/06(金)17:53:50 No.1012363629

>>欠点を逆に教えて欲しい >エンゼルス所属 クリティカル技やめろ

116 23/01/06(金)17:54:13 No.1012363738

最近の近藤の話なんか聞いててもそうだけど 栗山って人徳というか選手からの求心力はファンの想像より遥かに高いんだろうな

117 23/01/06(金)17:54:17 No.1012363765

マジで何度も言うけど佐々木朗希は外せって…秘めた可能性はあるかもしれんけど現状で日本代表レベルに達してないんだってマジで

118 23/01/06(金)17:54:29 No.1012363815

>正直吉田は大谷サンがDH枠使うから取り回し悪いんだよな… 大谷に守備やってもらうか…

119 23/01/06(金)17:55:05 No.1012363991

>最近の近藤の話なんか聞いててもそうだけど >栗山って人徳というか選手からの求心力はファンの想像より遥かに高いんだろうな そりゃ外からじゃ何もわからないし…

120 23/01/06(金)17:55:08 No.1012364005

スレッドを立てた人によって削除されました >マジで何度も言うけど佐々木朗希は外せって…秘めた可能性はあるかもしれんけど現状で日本代表レベルに達してないんだってマジで 球速だけのバッピそのものだからな プロなら当たり前に打ち込める

121 23/01/06(金)17:55:24 No.1012364076

>最近の近藤の話なんか聞いててもそうだけど >栗山って人徳というか選手からの求心力はファンの想像より遥かに高いんだろうな 選手へのメッセージが殺し文句になってることが多いイメージ

122 23/01/06(金)17:55:58 No.1012364230

スレッドを立てた人によって削除されました 管理しろや

123 23/01/06(金)17:56:01 No.1012364244

でけーなほんと

124 23/01/06(金)17:56:01 No.1012364245

>マジで何度も言うけど佐々木朗希は外せって…秘めた可能性はあるかもしれんけど現状で日本代表レベルに達してないんだってマジで 実力はあるにせよ国際球にマジで合ってなかったし不幸なことにしかならんと思う

125 23/01/06(金)17:56:16 No.1012364314

ダル誘う時の俺に一度でいいからメンバー表にダルビッシュと書かせてくれって文句好き これ言われてテンション上がらないやついないでしょ

126 23/01/06(金)17:56:22 No.1012364347

帽子被るとまた更にかっこいい

127 23/01/06(金)17:56:32 No.1012364395

>マジで何度も言うけど佐々木朗希は外せって…秘めた可能性はあるかもしれんけど現状で日本代表レベルに達してないんだってマジで 昔のマー君枠って感じかな

128 23/01/06(金)17:56:38 No.1012364416

近藤と吉田外野で並べて使うのかな

129 23/01/06(金)17:56:59 No.1012364510

メジャーリーガーって感じのガタイ

130 23/01/06(金)17:57:10 No.1012364552

バカな「」の判断より現場の判断信じるわ

131 23/01/06(金)17:57:22 No.1012364614

お肌綺麗ね

132 23/01/06(金)17:57:40 No.1012364704

源田壮亮(29・西武) 牧秀悟(24・DeNA) 近藤健介(29・ソフトバンク) 甲斐拓也(30・ソフトバンク) ダルビッシュ有(36・パドレス) 戸郷翔征(22・巨人) 佐々木朗希(21・ロッテ) 大谷翔平(28・エンゼルス)  山本由伸(24・オリックス) 今永昇太(29・DeNA) 鈴木誠也(28・カブス) 村上宗隆(22・ヤクルト) 若いなぁ

133 23/01/06(金)17:58:19 No.1012364878

日本代表のユニって垢抜けないよなぁ 少年野球のユニの延長線みたい

134 23/01/06(金)17:58:27 No.1012364912

柳田はつくづくWBCに縁が無かったな

135 23/01/06(金)17:58:34 No.1012364947

あくまで今回の選出で全部じゃなくてまだ他にも選ばれる選手出てくるんでしょ?

136 23/01/06(金)17:58:36 No.1012364954

>近藤と吉田外野で並べて使うのかな ヌートバー誠也まで確定で近藤吉田はレフトじゃね

137 23/01/06(金)17:58:40 No.1012364976

もう甲斐は年長枠になってるのか

138 23/01/06(金)17:59:10 No.1012365122

国際試合は中田翔の印象が強いから今回いなさそうでちょっと寂しい

139 23/01/06(金)17:59:12 No.1012365133

本当に牧をセカンドで使うのか…

140 23/01/06(金)17:59:17 No.1012365155

>あくまで今回の選出で全部じゃなくてまだ他にも選ばれる選手出てくるんでしょ? 全30人だからまだ半分くらい

141 23/01/06(金)17:59:18 No.1012365163

野手の最年長って甲斐なのか 甲斐ってもっと若い印象あった

142 23/01/06(金)17:59:20 No.1012365171

>あくまで今回の選出で全部じゃなくてまだ他にも選ばれる選手出てくるんでしょ? 当たり前だろ!?

143 23/01/06(金)17:59:22 No.1012365180

34歳組は流石に勇退かね

144 23/01/06(金)17:59:26 No.1012365192

戸郷はこの間の強化試合のインパクトだろうな シーズン中のボールをWBC用のボールにしたら沢村賞も狙えるくらいドンピシャで合ってた

145 23/01/06(金)18:00:00 No.1012365339

このメンバーだけでオーダー組むと近藤が一塁に入るぞ!

146 23/01/06(金)18:00:11 No.1012365386

左腕全然いないけどあと大野以外誰いたっけ 菊池ってもうダメ?

147 23/01/06(金)18:00:33 No.1012365486

>戸郷はこの間の強化試合のインパクトだろうな >シーズン中のボールをWBC用のボールにしたら沢村賞も狙えるくらいドンピシャで合ってた 顔に似合わずめちゃくちゃ器用なんだなぁと思いながらあの強化試合見てたすごい

148 23/01/06(金)18:00:47 No.1012365540

源田牧の二遊はどうなんだろう…

149 23/01/06(金)18:01:01 No.1012365600

>左腕全然いないけどあと大野以外誰いたっけ >菊池ってもうダメ? メジャーの投球見てると選ぶのは怖い

150 23/01/06(金)18:01:13 No.1012365656

選考基準にメディアウケ優先なのもある

151 23/01/06(金)18:01:21 No.1012365703

>源田壮亮(29・西武) >牧秀悟(24・DeNA) >近藤健介(29・ソフトバンク) >甲斐拓也(30・ソフトバンク) >ダルビッシュ有(36・パドレス) >戸郷翔征(22・巨人) >佐々木朗希(21・ロッテ) >大谷翔平(28・エンゼルス)  >山本由伸(24・オリックス) >今永昇太(29・DeNA) >鈴木誠也(28・カブス) >村上宗隆(22・ヤクルト) >若いなぁ 半分くらい年下で衝撃を隠せない

152 23/01/06(金)18:01:26 No.1012365735

12球団揃う?

153 23/01/06(金)18:01:27 No.1012365738

>選考基準に栗山ウケ優先なのもある

154 23/01/06(金)18:01:27 No.1012365739

>このメンバーだけでオーダー組むと近藤が一塁に入るぞ! まあまあ上手そうだから駄目

155 23/01/06(金)18:01:36 No.1012365773

>左腕全然いないけどあと大野以外誰いたっけ >菊池ってもうダメ? 強化試合の内容だとワンチャン高橋奎二あるかも?

156 23/01/06(金)18:01:39 No.1012365790

>源田牧の二遊はどうなんだろう… ワクワクする セカンドが大型だとショートは職人タイプでちょうどいい

157 23/01/06(金)18:01:41 No.1012365799

>源田牧の二遊はどうなんだろう… 源田の守備範囲に打たせられるPならなんとかなる

158 23/01/06(金)18:01:55 No.1012365857

>>選考基準に栗山ウケ優先なのもある やっぱり受けなんだ…

159 23/01/06(金)18:01:57 No.1012365867

Ys De G Bu SB L M MLB よし全部いるな

160 23/01/06(金)18:01:59 No.1012365872

>選考基準にメディアウケ優先なのもある サラリーマンみたいな見た目な戸郷翔征が!?

161 23/01/06(金)18:02:05 No.1012365890

>半分くらい年下で衝撃を隠せない 若いなぁ

162 23/01/06(金)18:02:25 No.1012365997

>メジャーの投球見てると選ぶのは怖い メジャーじゃちょっと厳しいだけで国内ならまだトップクラスだろとは思うが 今回の対戦相手はメジャーリーガーだから同じように打たれそうなんだよな…

163 23/01/06(金)18:02:35 No.1012366035

>全員年下で衝撃を隠せない

164 23/01/06(金)18:02:36 No.1012366039

>半分くらい年下で衝撃を隠せない 若いな

165 23/01/06(金)18:02:46 No.1012366090

松井裕樹とか普通に欲しいし楽天はその辺は行ってくんじゃね?

166 23/01/06(金)18:02:50 No.1012366101

登板するだけでカナダのトレンドに上がる謎の男はちょっと…

167 23/01/06(金)18:02:59 No.1012366147

去年成績トップの左腕って加藤なのに全く名前が上がらないのは何故なのか

168 23/01/06(金)18:03:15 No.1012366205

>半分くらい年下で衝撃を隠せない 半分も年下なんだからまだまだわけえわ

169 23/01/06(金)18:03:20 No.1012366221

捕手は甲斐だけ?

170 23/01/06(金)18:03:22 No.1012366231

菊池のメジャー成績を見れば日本で活躍してる連中にかけた方がいいのかも

171 23/01/06(金)18:04:05 No.1012366403

今日の発表は確定枠を出した感じだからまだまだ増えるよ

172 23/01/06(金)18:04:09 No.1012366425

>去年成績トップの左腕って加藤なのに全く名前が上がらないのは何故なのか 力で押すタイプじゃないから空気

173 23/01/06(金)18:04:13 No.1012366437

西武 DeNA ソフトバンク パドレス 巨人 ロッテ エンゼルス オリックス カブス ヤクルト 今の所10球団しかいねえけど追加メンバーで12球団揃うだろうか

174 23/01/06(金)18:04:22 No.1012366470

佐々木の選出はこれからまたやる強化試合で見てからでも良いと思うんだが発破かけてんのかな

175 23/01/06(金)18:04:29 No.1012366506

>捕手は甲斐だけ? 中村も内定貰ってたはず

176 23/01/06(金)18:04:33 No.1012366522

https://img.2chan.net/b/res/1012351956.htm

177 23/01/06(金)18:04:45 No.1012366584

>西武 DeNA ソフトバンク パドレス 巨人 ロッテ エンゼルス オリックス カブス ヤクルト >今の所10球団しかいねえけど追加メンバーで12球団揃うだろうか ちょっと待てよ!?

178 23/01/06(金)18:04:55 No.1012366628

メジャーの球って日本のと何が違うんだ?

179 23/01/06(金)18:04:55 No.1012366631

投手はやっぱり力負けしないか初見殺し力あるかになるのかな

180 23/01/06(金)18:05:02 No.1012366661

>西武 DeNA ソフトバンク パドレス 巨人 ロッテ エンゼルス オリックス カブス ヤクルト >今の所10球団しかいねえけど追加メンバーで12球団揃うだろうか なんて嫌味な人なんだ!

181 23/01/06(金)18:05:11 No.1012366703

>今日の発表は確定枠を出した感じだからまだまだ増えるよ 野手8人おらんしな今日の発表だと

182 23/01/06(金)18:05:13 No.1012366708

>去年成績トップの左腕って加藤なのに全く名前が上がらないのは何故なのか 好成績を残したのが去年だけってのはあるだろうけど 恐らく一番は左腕っていう印象がない

183 23/01/06(金)18:05:23 No.1012366743

>メジャーの球って日本のと何が違うんだ? 「」の頭くらいツルツルに滑る

184 23/01/06(金)18:05:26 No.1012366749

>メジャーの球って日本のと何が違うんだ? なにより滑る

185 23/01/06(金)18:05:28 No.1012366766

>メジャーの球って日本のと何が違うんだ? 質が悪い

186 23/01/06(金)18:05:28 No.1012366770

>メジャーの球って日本のと何が違うんだ? すべる

187 23/01/06(金)18:05:48 No.1012366846

>メジャーの球って日本のと何が違うんだ? 「縫い目がないくらい滑る。手がカサカサに乾燥している時にカサカサのボールを触った感じ。カサカサとカサカサが混じり合って、そこに摩擦はないみたいな」

188 23/01/06(金)18:05:56 No.1012366886

滑る滑るとは言うけどそこまで滑らないとは聞いたことある

189 23/01/06(金)18:06:04 No.1012366915

ハムいないし伊藤呼ばれないかなあ

190 23/01/06(金)18:06:25 No.1012367008

コントロールが武器ですってタイプはちょっと怖いよね

191 23/01/06(金)18:06:35 No.1012367055

>投手はやっぱり力負けしないか初見殺し力あるかになるのかな あと大会球に適応できるか

192 23/01/06(金)18:06:47 No.1012367118

この新助っ人すげえ曲がる球投げてる!が来日してあれ?ってなるのは良くある

193 23/01/06(金)18:07:01 No.1012367165

>コントロールが武器ですってタイプはちょっと怖いよね 西武の與座が明らかに合ってなかったなあ

194 23/01/06(金)18:07:07 No.1012367187

左は最悪今永の松井で終わりとかも有り得るかもしれん あと変則枠もなさそう?

195 23/01/06(金)18:07:17 No.1012367244

>滑る滑るとは言うけどそこまで滑らないとは聞いたことある 使ってる選手から滑る以外聞いたことないぞ俺

196 23/01/06(金)18:07:31 No.1012367312

メジャーって言うほど変則に弱くないからなぁ というかリーグに一発屋の変則多すぎてむしろ慣れてる

197 23/01/06(金)18:07:58 No.1012367428

変則信仰は牧田で崩されたからもう呼ばないよ

198 23/01/06(金)18:07:59 No.1012367429

青柳さんも五輪で駄目だったな

199 23/01/06(金)18:08:04 No.1012367453

>西武 DeNA ソフトバンク パドレス 巨人 ロッテ エンゼルス オリックス カブス ヤクルト >今の所10球団しかいねえけど追加メンバーで12球団揃うだろうか と思ったけどカージナルスとレッドソックスはほぼ確定だから揃うか

200 23/01/06(金)18:08:04 No.1012367457

投手は球合わなそうだったら実力実績あってもすっぱり落選させた方が双方の為だと思う

201 23/01/06(金)18:08:06 No.1012367470

滑るからより強く握る→負荷がかかって故障のコンボは有名だと思う

202 23/01/06(金)18:08:09 No.1012367481

メジャーたいして知らないからどれだけ有名らしい選手でも外角にスライダー投げとけばいいだろぐらいにしか思ってない投手絶対いるよな 俺だったらカンセコ、クロフォード、ガルシアパーラとか名前見ただけでうひょーってなるけど

203 23/01/06(金)18:08:48 No.1012367668

どうしてWBC球もSSKに任せないんだ…? 五輪参加したメジャー選手にも好評だったのに

204 23/01/06(金)18:09:18 No.1012367785

>どうしてWBC球もSSKに任せないんだ…? >五輪参加したメジャー選手にも好評だったのに MLB主催なのにそっちの利権が絡まないわけないじゃん

205 23/01/06(金)18:09:25 No.1012367820

あくまで強化試合での内容で変則ってなら多分球が合ってた大勢呼ぶだろうし

206 23/01/06(金)18:09:46 No.1012367926

そういや牧って夏頃に足首に骨棘見つかってたけど WBCあるからオフに手術とかできなくなったのか?

207 23/01/06(金)18:10:07 No.1012368013

球は利権100%だよ

208 23/01/06(金)18:10:13 No.1012368043

>どうしてWBC球もSSKに任せないんだ…? >五輪参加したメジャー選手にも好評だったのに プロ野球が日本の企業とズブズブなようにMLBも米国企業とズブズブなんだから変更するわけがねえ

209 23/01/06(金)18:10:36 No.1012368145

節約のために限界まで革を引き伸ばすからツルツルなんだっけ?

210 23/01/06(金)18:10:52 No.1012368219

3月から合流のやつらは呼んでない?

211 23/01/06(金)18:11:02 No.1012368269

>MLB主催なのにそっちの利権が絡まないわけないじゃん 選手の健康とパフォーマンスよりお金の方が大事なんですか!

212 23/01/06(金)18:11:25 No.1012368362

>>MLB主催なのにそっちの利権が絡まないわけないじゃん >選手の健康とパフォーマンスよりお金の方が大事なんですか! そらそうよ

213 23/01/06(金)18:11:44 No.1012368455

おーん

214 23/01/06(金)18:11:47 No.1012368464

道具に合わせてプレイするのもプロだろ

215 23/01/06(金)18:12:02 No.1012368526

大勢は変則って言っても普通に球速出るからな…

216 23/01/06(金)18:12:28 No.1012368640

大勢って変則ピッチャーだったの!?

217 23/01/06(金)18:12:59 No.1012368799

大勢って変則なのか? 普通のスリークォーターの範疇な気がするが

218 23/01/06(金)18:13:35 No.1012368976

大勢は別に変則じゃないだろ…それはそれとしてまあ呼ばれるとは思う

219 23/01/06(金)18:17:41 No.1012370099

変則の青柳さんは一昨年の五輪でシンカー死んでたっぽいの考えると怖い

220 23/01/06(金)18:18:42 No.1012370389

呼んだところで格下相手の大量リードぐらいでしか使う場所ないけど 直球しかなくてアメリカ・ドミニカ相手に投げさせる勇気はないな…

221 23/01/06(金)18:20:04 No.1012370771

坂本って呼ばれるのかな 他のショート候補が全く思いつかないんだけど 源田の打力考えるとちゃんとショートできる人が必要な気がするが

222 23/01/06(金)18:20:24 No.1012370880

>選手の健康とパフォーマンスよりお金の方が大事なんですか! 嫌なら出なくて結構 ワールドシリーズこそが世界のちょうてんだし

223 23/01/06(金)18:23:05 No.1012371642

甲斐の打撃が不安だけどどうなるかなぁ…流石に下振れと疲れだとは思うけど

224 23/01/06(金)18:23:18 No.1012371710

強化試合では阪神中野がセカンドとショート守ってたけどバックアップで選出されるかな

225 23/01/06(金)18:24:25 No.1012372036

>源田の打力考えるとちゃんとショートできる人が必要な気がするが 源田ってああ見えて毎年.270は打ってるんだけどな 歴代最高クラスの守備でそんだけ打てりゃよくない?

226 23/01/06(金)18:25:18 No.1012372311

どうでもいいけどソフバン入りの有原は3年15億だってよ

227 23/01/06(金)18:25:57 No.1012372507

>どうでもいいけどソフバン入りの有原は3年15億だってよ ハムじゃ絶対出さない額だな そりゃホークス行くわ

228 23/01/06(金)18:26:19 No.1012372624

>源田ってああ見えて毎年.270は打ってるんだけどな >歴代最高クラスの守備でそんだけ打てりゃよくない? よくない?ってのが良い選手だよねって意味ならその通りだけど 終盤のチャンスで源田に打たせるか近藤や吉田を代打で送るかなら当然送れるようにしといた方がいいと思う

229 23/01/06(金)18:26:20 No.1012372631

中野はチームの方で二塁コンバートさせる方針みたいだしどうだろ… 足買われて呼ばれる事は普通にありそうだが

230 23/01/06(金)18:27:04 No.1012372856

どうしてもWBCで選手を見たいんでどうにか全球団から最低一人は選んでもらえませんか?

231 23/01/06(金)18:27:17 No.1012372902

佐野代表に選ばれないかなぁ

232 23/01/06(金)18:27:54 No.1012373109

>どうでもいいけどソフバン入りの有原は3年15億だってよ 1年5億かぁ 邪惡軟銀という単語が脳裏にちらつく額だな

233 23/01/06(金)18:27:58 No.1012373126

年頭5億はやりすぎだろ…

234 23/01/06(金)18:29:30 No.1012373600

ホークスすげーな そりゃ皆行くわ

235 23/01/06(金)18:29:50 No.1012373724

マークンは出ないのかな

236 23/01/06(金)18:30:08 No.1012373823

>よくない?ってのが良い選手だよねって意味ならその通りだけど >終盤のチャンスで源田に打たせるか近藤や吉田を代打で送るかなら当然送れるようにしといた方がいいと思う もちろんバックアップは必要だよね ただ源田に坂本レベルの打力がないからちゃんとしたショートじゃないって言われても別に打線の中軸担わせなくてよくね!?ってなるってだけの話よ

237 23/01/06(金)18:30:42 No.1012373998

>強化試合では阪神中野がセカンドとショート守ってたけどバックアップで選出されるかな セカンドは一番困ってないんだよな侍… サード守れるなら使いやすかっただろうけど

238 23/01/06(金)18:30:47 No.1012374015

ショート含めた各ポジションのバックアップとして牧原アリだと思うんだけどな 便利屋かつショートをちゃんと守れる選手中々おらん

239 23/01/06(金)18:30:58 No.1012374098

>マークンは出ないのかな 本人は出たいと言ってるんだったか

240 23/01/06(金)18:31:06 No.1012374132

>中野はチームの方で二塁コンバートさせる方針みたいだしどうだろ… >足買われて呼ばれる事は普通にありそうだが 源田育てた馬場コーチがWBCまでに中野を鍛え上げる可能性に賭けよう

241 23/01/06(金)18:31:35 No.1012374290

>>マークンは出ないのかな >本人は出たいと言ってるんだったか 知名度激高で本人も出たいなら出さない理由はないよね

242 23/01/06(金)18:32:00 No.1012374434

>ショート含めた各ポジションのバックアップとして牧原アリだと思うんだけどな >便利屋かつショートをちゃんと守れる選手中々おらん 周東より牧原の方が優先順位上だと思うんだよな…

243 23/01/06(金)18:32:42 No.1012374669

2年間メジャーでボコボコにされるだけでFAより早く他球団に高額で移籍できるバグ

244 23/01/06(金)18:32:44 No.1012374679

>マークンは出ないのかな 全盛期が良すぎただけで今も安定したピッチングではあるし経験豊富だけど短期決戦だと使い辛いのはありそう

245 23/01/06(金)18:32:55 No.1012374745

>どうでもいいけどソフバン入りの有原は3年15億だってよ そりゃ無理だ ハムなら2年4億が限界だっただろうな

246 23/01/06(金)18:32:59 No.1012374767

>ただ源田に坂本レベルの打力がないからちゃんとしたショートじゃないって言われても別に打線の中軸担わせなくてよくね!?ってなるってだけの話よ なんか変な風に受け取られちゃった 源田の打力を考えると(他にも)ちゃんとショートできる人欲しいよねって言ってるだけで源田がちゃんとしてないなんて言ってないよ

247 23/01/06(金)18:33:06 No.1012374803

>2年間メジャーでボコボコにされるだけでFAより早く他球団に高額で移籍できるバグ なんなら単年でもいいぞ

248 23/01/06(金)18:33:20 No.1012374877

マーとダルはどっちかでいい

249 23/01/06(金)18:34:05 No.1012375104

>マーとダルはどっちかでいい 両方見たくない?

250 23/01/06(金)18:34:17 No.1012375160

周東は守備が怖すぎる 短期決戦でエラーできねえぞ

251 23/01/06(金)18:34:33 No.1012375264

>なんか変な風に受け取られちゃった >源田の打力を考えると(他にも)ちゃんとショートできる人欲しいよねって言ってるだけで源田がちゃんとしてないなんて言ってないよ なるほど なんか代表ショートとなると坂本みたいなクリンナップ張れなきゃだめみたいな意見やたら見るからそれ系かと思っちゃったごめんね

252 23/01/06(金)18:34:33 No.1012375265

>>マーとダルはどっちかでいい >両方見たくない? ベテラン投手枠2人も要らんわ

253 23/01/06(金)18:34:48 No.1012375349

打力走力見たら中野は欲しいけどこう…WBCで使うにはショートの守備ちょっと不安になる…

254 23/01/06(金)18:35:24 No.1012375529

>>>マーとダルはどっちかでいい >>両方見たくない? >ベテラン投手枠2人も要らんわ 代わりに誰見たいの?

255 23/01/06(金)18:35:27 No.1012375552

ダルかマーで言うならどう考えてもダルのほうが今シーズン仕上がってる

256 23/01/06(金)18:35:36 No.1012375603

ダルをただのベテラン枠で考えるの…?パドレスのエースなのに?

257 23/01/06(金)18:35:42 No.1012375641

>代わりに誰見たいの? オタニサン

258 23/01/06(金)18:35:50 No.1012375682

>両方見たくない? 見たい

259 23/01/06(金)18:36:10 No.1012375791

大谷はもう入ってるよ

260 23/01/06(金)18:36:12 No.1012375802

>オタニサン 誰!?誰なの!?

261 23/01/06(金)18:36:15 No.1012375817

ショートもう一人で中野抜くと今宮くらいしか残らなくない? 坂本は腰やってからいまいちだし

262 23/01/06(金)18:36:46 No.1012375970

>年頭5億はやりすぎだろ… パはたまったもんじゃないだろうが セとしても欲しかった選手全部かっさわれる事になるのがなんとも 有原とか阪神がまさに欲しがってたし

263 23/01/06(金)18:37:04 No.1012376060

ダルのことを終わったロートルYouTuberとしか思ってなさそうな人たまにいるよね そんなんでメジャー残れるわけないのに

264 23/01/06(金)18:37:17 No.1012376118

>>オタニサン >誰!?誰なの!? ロッテにいた球歴エリートの方の大谷じゃないか

265 23/01/06(金)18:37:34 No.1012376211

ダルマーで並べるには差がありすぎる現状

266 23/01/06(金)18:37:48 No.1012376283

WBCって先発何人ローテになるの?

267 23/01/06(金)18:37:58 No.1012376341

源田スタメン控え長岡とか 坂本は守備がキツいのでは

268 23/01/06(金)18:38:07 No.1012376379

今のマーがちょっと…

269 23/01/06(金)18:38:15 No.1012376422

田中将大入れたらダルビッシュ外れるとかならあれだけど両方入れる余裕は普通にある

270 23/01/06(金)18:38:18 No.1012376437

>ダルのことを終わったロートルYouTuberとしか思ってなさそうな人たまにいるよね >そんなんでメジャー残れるわけないのに 報道では大谷ばっかり扱われるから知らないんじゃない? 今年16勝もしてるのに

271 23/01/06(金)18:38:46 No.1012376563

>ショートもう一人で中野抜くと今宮くらいしか残らなくない? >坂本は腰やってからいまいちだし そうなんだよなぁ…うーか今までショートもキャプテンシーも坂本に頼りすぎだったな…

272 23/01/06(金)18:38:47 No.1012376567

>田中将大入れたらダルビッシュ外れるとかならあれだけど両方入れる余裕は普通にある 外れると思ってんだろ

273 23/01/06(金)18:38:51 No.1012376593

今年のマーいる?

274 23/01/06(金)18:39:11 No.1012376710

阪神中日日ハム楽天がまだ代表なしか?

275 23/01/06(金)18:39:17 No.1012376751

マー外してまで見たい選手誰よ

276 23/01/06(金)18:39:23 No.1012376795

今のマーくんが代表入りは相当数の選手に対して失礼でしょ…

277 23/01/06(金)18:39:31 No.1012376830

>今年のマーいる? いるかいらないかで言えばいる方

278 23/01/06(金)18:39:34 No.1012376839

むしろ今のマーを過大評価しすぎじゃねえか

279 23/01/06(金)18:39:38 No.1012376868

牧3番だと山川とかはそもそも構想になさそうだな

280 23/01/06(金)18:39:40 No.1012376882

マー君はいてもいいけど別にいなくてもいいくらい

281 23/01/06(金)18:39:44 No.1012376907

マー君はいらねぇなこれ

282 23/01/06(金)18:40:16 No.1012377093

>阪神中日日ハム楽天がまだ代表なしか? 栗山が実質ハムみたいなもんだから 大谷と■■はともかく

283 23/01/06(金)18:40:35 No.1012377197

マー君はともかく 伊藤大海は無理なの? やる気だったのに

284 23/01/06(金)18:40:36 No.1012377201

マー君なんか五輪とか可哀想な感じになってたし呼ばなくてもいいんじゃねえかな…

285 23/01/06(金)18:40:37 No.1012377208

ショートは坂本が身体的にダメで源田坂本体制にできないなら正直誰でもいいわ 誰が選ばれても源田のバックアップ程度にしかならんし

286 23/01/06(金)18:40:43 No.1012377243

>ショートもう一人で中野抜くと今宮くらいしか残らなくない? >坂本は腰やってからいまいちだし 今宮だと本当にショートのバックアップだけで1枠潰さなきゃいけないのが辛い 上でもあるけど牧原が一番だと思うけど足あって内外野守れる小深田でもいいかもしれん

287 23/01/06(金)18:40:48 No.1012377261

田中将大以外の田中世代も代表入り厳しそうだもんな 坂本マエケン柳田澤村…

288 23/01/06(金)18:40:53 No.1012377293

五輪のときもあんまり良くなかったしなまーくん その分裏方にまわって働いてたらしいけど

289 23/01/06(金)18:40:57 No.1012377320

>そうなんだよなぁ…うーか今までショートもキャプテンシーも坂本に頼りすぎだったな… 今回のまとめ役誰になるの?甲斐とダル?

290 23/01/06(金)18:41:15 No.1012377423

>田中将大以外の田中世代も代表入り厳しそうだもんな >坂本マエケン柳田澤村… ダルビッシュは入ってんのに…

291 23/01/06(金)18:41:22 No.1012377465

有原に単年五億とかヤバすぎる… 価格破壊にも程がある

292 23/01/06(金)18:41:36 No.1012377536

かと言ってマー外して入れたい選手も特にいないしなあ

293 23/01/06(金)18:41:36 No.1012377537

>今年のマーいる? いらなくはないけどマストではない

294 23/01/06(金)18:42:10 No.1012377725

今年の感じなら今宮さんもアリとは思うけどね

295 23/01/06(金)18:42:15 No.1012377741

>阪神中日日ハム楽天がまだ代表なしか? 誠也がいるけど広島も まあ栗林は呼ぶだろうけど

296 23/01/06(金)18:42:20 No.1012377778

別にイニング少なかったら出力上がってみたいなタイプでもないしなマー君

297 23/01/06(金)18:42:40 No.1012377891

ハム伊藤は五輪でも活躍したし呼ばれると思うけどなぁ

298 23/01/06(金)18:43:10 No.1012378054

>かと言ってマー外して入れたい選手も特にいないしなあ 投手は多くて困るなんてことはないぞ マーより期待値高いエース級は各球団いる

299 23/01/06(金)18:43:13 No.1012378076

伊藤ハムは先発やるなら平良と同じ感じになりそう

300 23/01/06(金)18:43:18 No.1012378110

ショートの面々見ると坂本いないの派手に痛い

301 23/01/06(金)18:43:25 No.1012378154

マツゴーは怪我明けだからハム側が呼ばないでって言ってるやつかな

302 23/01/06(金)18:43:29 No.1012378182

ダル大谷は名実共に日本人投手2トップでしょ 出てくれるなら何をおいても選出しなきゃいけない枠

303 23/01/06(金)18:43:32 No.1012378200

ダルがいたら流石に背番号11はダルに譲るんだな

304 23/01/06(金)18:43:32 No.1012378205

伊藤ハムは抑えならいいかもしれない

305 23/01/06(金)18:43:36 No.1012378231

>かと言ってマー外して入れたい選手も特にいないしなあ 今のマーなら各球団のエース格は代わりに入れてもいいぐらいじゃないか

306 23/01/06(金)18:44:01 No.1012378377

>マツゴーは怪我明けだからハム側が呼ばないでって言ってるやつかな というかまだ治ってないし

307 23/01/06(金)18:44:14 No.1012378443

>有原に単年五億とかヤバすぎる… >価格破壊にも程がある 肩大丈夫なのかな 活躍できなくてお荷物扱いされたら悲しいぞ流石に

308 23/01/06(金)18:44:16 No.1012378456

楽天はマーより松井裕樹が選ばれるだろうな というか左投手足りない…

309 23/01/06(金)18:44:35 No.1012378563

>ダルがいたら流石に背番号11はダルに譲るんだな プレミアの時も岸に譲ってたしあんま背番号に拘りがないんじゃないかな

310 23/01/06(金)18:44:40 No.1012378589

坂本や稼頭央の打力がおかしかっただけでショートは基本守れて2割7-8分でも打てればかなりの上澄みだしそれ以上望まなくていいと思うわ

311 23/01/06(金)18:44:59 No.1012378688

有原に 3年15億円はアホだろ

312 23/01/06(金)18:45:06 No.1012378733

>>有原に単年五億とかヤバすぎる… >>価格破壊にも程がある >肩大丈夫なのかな >活躍できなくてお荷物扱いされたら悲しいぞ流石に メジャーとマイナーの成績見ても活躍できる可能性の方が低そうに見えるがまあ…

313 23/01/06(金)18:45:09 No.1012378749

阪神伊藤も左だけど候補にも入ってない

314 23/01/06(金)18:45:15 No.1012378781

>>有原に単年五億とかヤバすぎる… >>価格破壊にも程がある >肩大丈夫なのかな >活躍できなくてお荷物扱いされたら悲しいぞ流石に まあソフトバンクは松坂に3年12億出せるぐらいだし慣れてるでしょ

315 23/01/06(金)18:45:16 No.1012378789

栗山のガッツリ話術すごいなあ

316 23/01/06(金)18:45:28 No.1012378865

>坂本や稼頭央の打力がおかしかっただけでショートは基本守れて2割7-8分でも打てればかなりの上澄みだしそれ以上望まなくていいと思うわ こと侍のショートに関してはここらへんに脳を焼かれすぎだと思う

317 23/01/06(金)18:45:55 No.1012378996

有原にそんな金出せるの単純に凄いな…

318 23/01/06(金)18:46:10 No.1012379085

>>>有原に単年五億とかヤバすぎる… >>>価格破壊にも程がある >>肩大丈夫なのかな >>活躍できなくてお荷物扱いされたら悲しいぞ流石に >まあソフトバンクは松坂に3年12億出せるぐらいだし慣れてるでしょ 松坂より有原が上って考えると大分相場おかしいな

319 23/01/06(金)18:46:24 No.1012379156

有原に五億とみると近藤の七億が全然お買い得に見えてくる錯覚を覚えるな

320 23/01/06(金)18:46:31 No.1012379201

>阪神伊藤も左だけど候補にも入ってない 球速がね

321 23/01/06(金)18:46:35 No.1012379222

>>有原に単年五億とかヤバすぎる… >>価格破壊にも程がある >肩大丈夫なのかな >活躍できなくてお荷物扱いされたら悲しいぞ流石に 秋吉同様ダメだったら即ポイだと思う そういうのも込みでの5億だろうし

322 23/01/06(金)18:46:38 No.1012379246

有原1億なら贔屓に欲しいなって思ってた ちょっとレベルが違った

323 23/01/06(金)18:46:42 No.1012379275

単純な疑問なんだけどホークスは大金払った選手が活躍できなくても そもそも色んな選手に大金払ってるからそんな叩かれない感じなの?

324 23/01/06(金)18:46:44 No.1012379286

小園や長岡が育つまでは源田に頑張ってもらうしかない

325 23/01/06(金)18:46:56 No.1012379358

>阪神伊藤も左だけど候補にも入ってない 成績の割にどうしてこうも地味なんだ…

326 23/01/06(金)18:47:00 No.1012379380

なんでそんな金持ってんだろう 俺に10万くらいくれないかな

327 23/01/06(金)18:47:18 No.1012379480

2015年 18試合 103.1回 防御率4.79 2016年 22試合 156回 防御率2.94 2017年 25試合 169回 防御率4.74 2019年 24試合 164.1回 防御率2.46 2020年 20試合 132.2回 防御率3.46 日本時代の成績考えたら普通高くても2億が限度だよなこれ

328 23/01/06(金)18:47:20 No.1012379499

松坂が当時超大型契約でだからこそあんな死刑囚みたいな扱いされてたの考えると3年15億ポンと出る今はインフレすげーな…

329 23/01/06(金)18:47:37 No.1012379581

有原日本にいた時でもそこまでの契約取れる選手じゃなかっただろ…

330 23/01/06(金)18:47:56 No.1012379679

邪悪軟銀又補強ってワードが面白すぎたんでまあいいやという心境

331 23/01/06(金)18:48:27 No.1012379843

>邪悪軟銀又補強ってワードが面白すぎたんでまあいいやという心境 なんとなく意味がわかっちゃうのがすごいね漢字

332 23/01/06(金)18:48:33 No.1012379869

マジでメジャー行かない理由が無いよな今 ボコられて帰ってくるだけで価値が跳ね上がる

333 23/01/06(金)18:48:54 No.1012379956

邪惡軟銀又補強!找來前火腿有原航平 これ好き

334 23/01/06(金)18:49:37 No.1012380186

振り替えると井端鳥谷西岡川崎ナカジ辺りがいたときはすごかった

335 23/01/06(金)18:49:42 No.1012380226

>単純な疑問なんだけどホークスは大金払った選手が活躍できなくても >そもそも色んな選手に大金払ってるからそんな叩かれない感じなの? 良くも悪くもあんまり表立って文句言いにくい環境ではあるのかもしれん 対義語:ライオンズ

336 23/01/06(金)18:49:48 No.1012380252

>マジでメジャー行かない理由が無いよな今 >ボコられて帰ってくるだけで価値が跳ね上がる 秋山…

337 23/01/06(金)18:49:59 No.1012380319

これでバンク優勝逃したら笑えるから 他のパは頑張ってくれ

338 23/01/06(金)18:50:18 No.1012380421

村上の3年18億がコスパ良く感じるのおかしいわ…

339 23/01/06(金)18:50:31 No.1012380498

先発足りないうちの贔屓が3年6億くらい頑張ってくんねーかなと思ってたらもう勝負の土俵が違うんだわ

340 23/01/06(金)18:50:38 No.1012380532

則本が3億なの考えると有原に5億って凄えわ

341 23/01/06(金)18:50:41 No.1012380555

めっちゃホークス嫌いとまではいかないけど 邪惡軟銀又V逸!しねえかなと淡い希望を抱いておるよ

342 23/01/06(金)18:50:59 No.1012380668

>有原日本にいた時でもそこまでの契約取れる選手じゃなかっただろ… 契約ロンダリング!

343 23/01/06(金)18:51:05 No.1012380695

今回の件で 西武が台湾人から西武農場と揶揄されてたのが一番笑った 笑えねえ…

344 23/01/06(金)18:51:06 No.1012380705

今回ショートとキャッチャーに以前より打撃期待できないから相当厳しいと思う

345 23/01/06(金)18:51:28 No.1012380827

邪惡軟銀はずるい

346 23/01/06(金)18:51:34 No.1012380876

いけー!タツジー!って言いたい

347 23/01/06(金)18:51:49 No.1012380978

西武だって年俸にはそこまで不満抱かれて無かったはずだぞ年俸にはな

348 23/01/06(金)18:51:51 No.1012380987

ハムがオファー出したかどうかとかどうでもよくなる金の積み具合だった ハムはどう頑張っても単年2億までだろうしそれでも高くね?って感じるレベル

349 23/01/06(金)18:52:13 No.1012381101

>めっちゃホークス嫌いとまではいかないけど >邪惡軟銀又V逸!しねえかなと淡い希望を抱いておるよ 正直そこまで凄い補強にも見えないから十分あり得ると思う

350 23/01/06(金)18:52:26 No.1012381176

有原にこんなアホみたいに金出すのに中継ぎの昇給は渋るの笑うわ

351 23/01/06(金)18:52:39 No.1012381237

>邪惡軟銀又補強!找來前火腿有原航平 >これ好き 声に出して読みたい日本語

352 23/01/06(金)18:52:42 No.1012381264

これで筒香がホークスへ出戻りしたら6億以上積まれそうだな 筒香が戻るとは思えんがホークスもサードいないし

353 23/01/06(金)18:52:43 No.1012381267

>>マジでメジャー行かない理由が無いよな今 >>ボコられて帰ってくるだけで価値が跳ね上がる >秋山… 年齢がね… 古巣が男気見せなかったし…

354 23/01/06(金)18:53:04 No.1012381407

金額は凄いけど戦力的にはなんとも微妙な補強のような気がしないでもない

355 23/01/06(金)18:53:14 No.1012381459

炭谷か銀次が何か邪悪な事したかと思った…

356 23/01/06(金)18:53:17 No.1012381475

秋山の場合志持った移籍だったし何よりカープ初の外様の 大物を獲得って事でめちゃ盛り上がったけど有原の場合そういうのなさそう

357 23/01/06(金)18:53:31 No.1012381557

>今回ショートとキャッチャーに以前より打撃期待できないから相当厳しいと思う 森結局辞退なのかな

358 23/01/06(金)18:53:35 No.1012381574

ソフバンのファンが千賀を叩いてるの見て嫌な気持ちになった

359 23/01/06(金)18:53:50 No.1012381662

>正直そこまで凄い補強にも見えないから十分あり得ると思う オスナ近藤は普通に大補強でしょ

360 23/01/06(金)18:53:50 No.1012381668

森友ももうちょい粘ってればあと2億は年俸上がってただろうな

361 23/01/06(金)18:53:53 No.1012381677

凄い補強って言えるのはコンスケとオスナくらいで後は外人ガチャとそれなりに投げてくれたらいいね見たいな補強しかしてないと思う 忘れ去られる嶺井

362 23/01/06(金)18:54:06 No.1012381765

>有原にこんなアホみたいに金出すのに中継ぎの昇給は渋るの笑うわ 「携帯電話会社と同じですよ。新規の人には優しくて既存の人にはそのまま」

363 23/01/06(金)18:54:07 No.1012381771

今の有原の何がキツイって日本時代みたいに投げられなさそうな所だなよくそれに15億も出せるな

364 23/01/06(金)18:54:24 No.1012381859

>邪悪軟銀又補強 我中国語理解也

365 23/01/06(金)18:54:53 No.1012382046

>>マジでメジャー行かない理由が無いよな今 >>ボコられて帰ってくるだけで価値が跳ね上がる >秋山… そんでもうちでは充分活躍してるし いい選手よ

366 23/01/06(金)18:54:53 No.1012382048

>ソフバンのファンが千賀を叩いてるの見て嫌な気持ちになった どっちが正しいかなんて当事者じゃないからわからないんだけど お互い余計な事言いがちになるのはSNSの悪いとこだと思う

367 23/01/06(金)18:54:58 No.1012382073

>>有原にこんなアホみたいに金出すのに中継ぎの昇給は渋るの笑うわ >「携帯電話会社と同じですよ。新規の人には優しくて既存の人にはそのまま」 有原が森より高くなっちゃったもんな…

368 23/01/06(金)18:55:05 No.1012382110

日本時代だけで見ても広い札ドホームにして4点代が当たり前の投手に5億はヤバいって

369 23/01/06(金)18:55:07 No.1012382137

出来高マシマシの満額5億で実際には2-3億くらいに落ち着くような契約なんじゃないかとは思う それでも高い気もするが

370 23/01/06(金)18:55:08 No.1012382142

森友は年俸釣り上げたかったらブルガリってんじゃねえって突っ込まれるから…

371 23/01/06(金)18:55:17 No.1012382190

>今の有原の何がキツイって日本時代みたいに投げられなさそうな所だなよくそれに15億も出せるな 日本時代と同じぐらい投げれたとしても15億は高いわ

372 23/01/06(金)18:55:32 No.1012382296

>今の有原の何がキツイって日本時代みたいに投げられなさそうな所だなよくそれに15億も出せるな 日本時代の投球ができても3年15億は高いと感じる

373 23/01/06(金)18:55:35 No.1012382314

これで優勝できなかったらどうするんだろ

374 23/01/06(金)18:55:36 No.1012382323

>これでバンク優勝逃したら笑えるから >他のパは頑張ってくれ こういう邪悪な願いされるようになるのが邪惡帝國言われる所以だな…となる

375 23/01/06(金)18:56:02 No.1012382453

肩壊してる奴に3年15億は流石にヤバすぎる もうなりふり構わないじゃなくて狂乱しておる

376 23/01/06(金)18:56:04 No.1012382476

有原15億近藤50億オスナ単年6億 これは携帯会社と同じで既存の人に厳しくて新規に優しいわ

377 23/01/06(金)18:56:05 No.1012382481

ポスティングなんてやめたれやめたれと言うハゲの意志を感じる

378 23/01/06(金)18:56:10 No.1012382512

>これで優勝できなかったらどうするんだろ もっと補強するだけじゃないかな…

379 23/01/06(金)18:56:27 No.1012382610

>これで優勝できなかったらどうするんだろ 邪惡軟銀又補強!

380 23/01/06(金)18:56:38 No.1012382673

有原5億と考えれば近藤7億が妥当に見えてこないか?

381 23/01/06(金)18:56:49 No.1012382739

>>今の有原の何がキツイって日本時代みたいに投げられなさそうな所だなよくそれに15億も出せるな >日本時代と同じぐらい投げれたとしても15億は高いわ キャリアハイと同じ成績3年続けられるなら十五億でもまあわかる移籍後の杉内がそんな感じだし

382 23/01/06(金)18:57:07 No.1012382862

>これで優勝できなかったらどうするんだろ 邪惡軟銀又又補強!!

383 23/01/06(金)18:57:16 No.1012382914

>有原にこんなアホみたいに金出すのに中継ぎの昇給は渋るの笑うわ 比嘉の話?

384 23/01/06(金)18:57:20 No.1012382940

>有原5億と考えれば近藤7億が妥当に見えてこないか? なわけあるか 近藤安すぎだろ

385 23/01/06(金)18:57:25 No.1012382988

>>>今の有原の何がキツイって日本時代みたいに投げられなさそうな所だなよくそれに15億も出せるな >>日本時代と同じぐらい投げれたとしても15億は高いわ >キャリアハイと同じ成績3年続けられるなら十五億でもまあわかる移籍後の杉内がそんな感じだし 流石に杉内と有原じゃ投手としての格が違いすぎる…

386 23/01/06(金)18:57:30 No.1012383018

>則本が3億なの考えると有原に5億って凄えわ 大体の誰の契約から見ても有原の契約はおかしい

387 23/01/06(金)18:57:44 No.1012383083

>ソフバンのファンが千賀を叩いてるの見て嫌な気持ちになった 近藤がハムにもう戻らないだろうと思えるように 千賀もホークスにはもう戻らないんだろうな…と感じてしまった

388 23/01/06(金)18:58:10 No.1012383257

NPB先発最高年俸 9億 田中 8億 菅野 6.5億 山本 6億 金子 黒田 千賀 5億 ダル 杉内 有原 メジャーレベル

389 23/01/06(金)18:58:19 No.1012383306

SBの方が阪神よりも金を持ってただけ~って煽ってるのもネットでいるし ぶっちゃけ阪神は先発構成的に有原をまったく必要としてないのにSBに金で負けた的に煽られるの意味不明すぎるんだけど

390 23/01/06(金)18:58:21 No.1012383320

菅野浅村山本村上浅村...などの中に有原入るのは他のSB投手もゲンナリするぞマジで

391 23/01/06(金)18:58:26 No.1012383342

>>これで優勝できなかったらどうするんだろ >邪惡軟銀又補強! この定型早速馴染んでやがる

392 23/01/06(金)18:58:30 No.1012383360

>流石に杉内と有原じゃ投手としての格が違いすぎる… まあそれはそうだけど2.50で二桁勝利3年連続ならまあペイはできるかなってことね できるかは知らん

393 23/01/06(金)18:59:06 No.1012383593

>森友は年俸釣り上げたかったらブルガリってんじゃねえって突っ込まれるから… あれの影響がダイレクトに西武の来シーズンにきそうで嫌すぎる

394 23/01/06(金)18:59:40 No.1012383805

>千賀もホークスにはもう戻らないんだろうな…と感じてしまった ホークスのレジェンド選手が全然ホークスに残らないのには目に見えない理由があるんだろうなとちょっと感じたなぁ

395 23/01/06(金)18:59:41 No.1012383811

>SBの方が阪神よりも金を持ってただけ~って煽ってるのもネットでいるし >ぶっちゃけ阪神は先発構成的に有原をまったく必要としてないのにSBに金で負けた的に煽られるの意味不明すぎるんだけど こういう喜ぶだけに留めておけばいいのを他を煽りだすからV逸願われるようになるんだし本当に勘弁してほしいわ

396 23/01/06(金)18:59:46 No.1012383852

「」は邪惡軟銀又補強好きすぎる…

397 23/01/06(金)18:59:55 No.1012383901

>SBの方が阪神よりも金を持ってただけ~って煽ってるのもネットでいるし >ぶっちゃけ阪神は先発構成的に有原をまったく必要としてないのにSBに金で負けた的に煽られるの意味不明すぎるんだけど 近藤の時もそうなんだけどここまでぶっ飛んだ額出されるとたいていの人は煽る気にもならんし煽られても何も効かない

398 23/01/06(金)18:59:57 No.1012383908

>NPB先発最高年俸 >9億 田中 >8億 菅野 >6.5億 山本 >6億 金子 黒田 千賀 >5億 ダル 杉内 有原 > >メジャーレベル 有原場違いすぎるだろ

399 23/01/06(金)19:00:12 No.1012383993

>>千賀もホークスにはもう戻らないんだろうな…と感じてしまった >ホークスのレジェンド選手が全然ホークスに残らないのには目に見えない理由があるんだろうなとちょっと感じたなぁ 和田は帰ってきたし…

400 23/01/06(金)19:00:32 No.1012384103

山口がホームランを打った結果 オスナ6億 近藤7年50億 有原3年15億 島内がモチベを無くす

401 23/01/06(金)19:00:36 No.1012384131

>近藤がハムにもう戻らないだろうと思えるように >千賀もホークスにはもう戻らないんだろうな…と感じてしまった 千賀or近藤さん、どのツラ下げて帰って来たんですか会を開こう

402 23/01/06(金)19:00:42 No.1012384169

邪悪軟銀は市場破壊でも目論んでらっしゃる?

403 23/01/06(金)19:00:45 No.1012384184

>「」は邪惡軟銀又補強好きすぎる… 「」でも読める中国語だからな

404 23/01/06(金)19:01:09 No.1012384319

まさか有原みたいな地味な選手でこうもレズチンポバトル発生するとは思わなかったな…

405 23/01/06(金)19:01:22 No.1012384398

何故か浅村2回も打っちゃったわ あとは森(抑えの方)も4.6億か 柳田森有原近藤で球団の顔って事だな!

406 23/01/06(金)19:01:32 No.1012384474

>菅野浅村山本村上浅村...などの中に有原入るのは他のSB投手もゲンナリするぞマジで 浅村二人おる!

407 23/01/06(金)19:01:34 No.1012384483

じゃあくなんぎんまたほきょうって口に出した時の語感が良すぎる

408 23/01/06(金)19:01:35 No.1012384485

第一先発枠って精々3~4枠だろうし うち2枠はダルと由伸で確定かね 朗希とか前で使うのかな

409 23/01/06(金)19:01:59 No.1012384627

ヘボロッテピーナッツ味を感じる邪惡軟銀

410 23/01/06(金)19:02:31 No.1012384798

>まあそれはそうだけど2.50で二桁勝利3年連続ならまあペイはできるかなってことね >できるかは知らん 杉内はかなり長年キャリアハイ近い成績残してたからなあ 有原は今となっては確変だっただけじゃないかと思う

411 23/01/06(金)19:02:40 No.1012384845

>第一先発枠って精々3~4枠だろうし >うち2枠はダルと由伸で確定かね >朗希とか前で使うのかな 大谷は抑えか?

412 23/01/06(金)19:03:02 No.1012384967

>第一先発枠って精々3~4枠だろうし >うち2枠はダルと由伸で確定かね >朗希とか前で使うのかな 大谷も先発確定だろ 直近のメジャー成績ダル並だし先発で使わない理由が無い

413 23/01/06(金)19:03:10 No.1012385012

西武の年俸査定全然渋くないんだよな 妥当だから出血覚悟の球団には勝てないというだけ 先人の例も多くて出ていきやすい球団でもあるしね

414 23/01/06(金)19:03:29 No.1012385134

>じゃあくなんぎんまたほきょうって口に出した時の語感が良すぎる これ絶対日本語で読んだ時の五七調意識してるだろ台湾メディア

415 23/01/06(金)19:03:30 No.1012385140

大谷は俺の太陽なんだ

416 23/01/06(金)19:04:05 No.1012385330

純粋に邪悪軟銀がどうしてそんなに金持ってるのか不思議になる

417 23/01/06(金)19:04:11 No.1012385368

邪惡軟銀又補強!で地味に買ってたヘイトを上手くネタにズラせてるところはあると思う 本気でレスチンポ始まる前にネタで終わらせられるというか

418 23/01/06(金)19:04:22 No.1012385444

>大谷も先発確定だろ >直近のメジャー成績ダル並だし先発で使わない理由が無い 監督が守護神プラン話してたりするからなんとも

419 23/01/06(金)19:04:33 No.1012385507

右肩を壊した他球団の元エース右腕に3年契約はソフトバンクの十八番や

420 23/01/06(金)19:04:40 No.1012385540

>大谷も先発確定だろ >直近のメジャー成績ダル並だし先発で使わない理由が無い 大谷は先発は調整の問題で無理かもって言ってるしなぁ

421 23/01/06(金)19:04:46 No.1012385582

大谷は野手DH専だと思い込んでたわ ちゃんと投げさせるんだ…

422 23/01/06(金)19:04:48 No.1012385597

>大谷は俺の太陽なんだ 翔平呼びじゃない やり直し

423 23/01/06(金)19:04:54 No.1012385639

>純粋に邪悪軟銀がどうしてそんなに金持ってるのか不思議になる お偉いさんの珍棒しゃぶってんだろ多分

424 23/01/06(金)19:05:03 No.1012385693

まだシーズン始まってもないのに補強の勝ち負けだけで煽りだすのは頭ゲンダイかzakzakだって思ってればいい

425 23/01/06(金)19:05:07 No.1012385715

>純粋に邪悪軟銀がどうしてそんなに金持ってるのか不思議になる 親会社がでかい オーナーが精力的

426 23/01/06(金)19:05:25 No.1012385816

ぶっちゃけ今の有原ならソフトバンクのその他投手の方がまだ投げられるだろ…

427 23/01/06(金)19:05:54 No.1012385970

ソフトバンクははたから見ててもつらすぎる歴史的V逸やったのにそれを受けて球団が本気で補強して叩かれてんのファンがちょっと不憫すぎるだろ

428 23/01/06(金)19:05:58 No.1012385999

>純粋に邪悪軟銀がどうしてそんなに金持ってるのか不思議になる 借金がデカすぎると借主の方が強くなるって言ったお禿だ

429 23/01/06(金)19:06:01 No.1012386009

>ぶっちゃけ今の有原ならソフトバンクのその他投手の方がまだ投げられるだろ… 他球団に行かせないことのほうが重要なんだろう

430 23/01/06(金)19:06:03 No.1012386020

これで優勝できなかったらヤバすぎるだろ

431 23/01/06(金)19:06:04 No.1012386025

>ぶっちゃけ今の有原ならソフトバンクのその他投手の方がまだ投げられるだろ… それなら唯斗が先発転向してないと思う

432 23/01/06(金)19:06:11 No.1012386065

>ぶっちゃけ今の有原ならソフトバンクのその他投手の方がまだ投げられるだろ… >「携帯電話会社と同じですよ。新規の人には優しくて既存の人にはそのまま」

433 23/01/06(金)19:06:38 No.1012386251

>>ぶっちゃけ今の有原ならソフトバンクのその他投手の方がまだ投げられるだろ… >他球団に行かせないことのほうが重要なんだろう 第2候補はハムだろうしいいんじゃねえかな行かせても…

434 23/01/06(金)19:06:43 No.1012386288

流石に松坂よりは投げられると思うが…

435 23/01/06(金)19:06:55 No.1012386349

>これで優勝できなかったらヤバすぎるだろ 今回は他国もエグいので 現実的にはベスト4以上なら及第点だと思う

436 23/01/06(金)19:06:56 No.1012386357

>>ぶっちゃけ今の有原ならソフトバンクのその他投手の方がまだ投げられるだろ… >他球団に行かせないことのほうが重要なんだろう セならほぼ関係ないだろうがえーっ!

437 23/01/06(金)19:07:08 No.1012386425

引退の時にビデオレター送ってきて翔平酷いよ俺こんなの泣いちゃうよって号泣した気持ち悪い監督の気持ちわかる気がする

438 23/01/06(金)19:07:08 No.1012386426

忘れがちだけど2021年の超久々Bクラスも補強の布石になってそうだな

439 23/01/06(金)19:07:14 No.1012386455

>>これで優勝できなかったらヤバすぎるだろ >今回は他国もエグいので >現実的にはベスト4以上なら及第点だと思う ソフトバンクの事だよ!

440 23/01/06(金)19:07:19 No.1012386496

>ソフトバンクははたから見ててもつらすぎる歴史的V逸やったのにそれを受けて球団が本気で補強して叩かれてんのファンがちょっと不憫すぎるだろ 加 莫

441 23/01/06(金)19:07:28 No.1012386546

>>これで優勝できなかったらヤバすぎるだろ >今回は他国もエグいので >現実的にはベスト4以上なら及第点だと思う 多分ホークスの話だろうこれ…

442 23/01/06(金)19:07:30 No.1012386555

>>これで優勝できなかったらヤバすぎるだろ >今回は他国もエグいので >現実的にはベスト4以上なら及第点だと思う 待て邪惡軟銀の方かもしれん

443 23/01/06(金)19:07:36 No.1012386590

有原にこの額出すなら筒香とかどうなるんだろ

444 23/01/06(金)19:07:42 No.1012386631

>>これで優勝できなかったらヤバすぎるだろ >今回は他国もエグいので >現実的にはベスト4以上なら及第点だと思う 多分ソフトバンクの話しじゃないか

445 23/01/06(金)19:07:44 No.1012386642

>加 >莫 それはそう

446 23/01/06(金)19:07:56 No.1012386712

>今回は他国もエグいので >現実的にはベスト4以上なら及第点だと思う 話の流れ的に邪悪軟銀じゃないの

447 23/01/06(金)19:08:08 No.1012386777

メジャーロンダリングするとメジャー時代より金貰えるし そりゃみんな行きたがるよね

448 23/01/06(金)19:08:14 No.1012386824

>ソフトバンクの事だよ! ペナントレースは回してみるまでわからない 最下位だけは確定だけど

449 23/01/06(金)19:08:24 No.1012386862

>有原にこの額出すなら筒香とかどうなるんだろ 1年8億くらい出しそう

450 23/01/06(金)19:08:26 No.1012386879

筒香は何があっても横浜以外には帰って来ないから…

451 23/01/06(金)19:08:30 No.1012386896

ソフトバンクは編成スカウト育成の質に関しては12球団で最下位レベルだから数で勝負しないと 本当に育成で山のように取ってなかったら暗黒期10年だったってくらいドラフト上位の育成失敗してるから…

452 23/01/06(金)19:08:37 No.1012386958

今オフの邪悪軟銀の補強で一番効果的なのはオスナだけど二番目は嶺井だと思う

453 23/01/06(金)19:08:43 No.1012386985

本当杉内の発言キレが凄すぎる

454 23/01/06(金)19:08:51 No.1012387030

>筒香は何があっても横浜以外には帰って来ないから… 日ハムで学んだ諦めない精神でホークスに帰ってきたぞ

455 23/01/06(金)19:08:53 No.1012387034

忘れがちだけど去年の秋山にも札束ビンタはしてたよなホークス

456 23/01/06(金)19:09:03 No.1012387099

>>ソフトバンクの事だよ! >ペナントレースは回してみるまでわからない >最下位だけは確定だけど 一瞬ソフトバンクのことかと思って2度見してしまった

457 23/01/06(金)19:09:37 No.1012387277

オリックスの首の皮が伸びまくったの当のオリックス選手たちから見てもえーってなってたんだからそこまで補強せんでも普通に今年優勝できるんじゃねえの

458 23/01/06(金)19:09:45 No.1012387335

>本当杉内の発言キレが凄すぎる 初代ブルガリアは伊達じゃない

459 23/01/06(金)19:09:46 No.1012387342

>どの国もメジャーリーガー出てくれるし急に何があったの?ってなるなった 何かワールドカップ見てたらやっぱりUSA!USA!やりたいってカーショーが言ってた

460 23/01/06(金)19:09:48 No.1012387348

>忘れがちだけど去年の秋山にも札束ビンタはしてたよなホークス 西武に戻りたかったけど叶わず別リーグを選んだからな

461 23/01/06(金)19:10:03 No.1012387437

これでソフバンに優勝されたらほんとしょうもなさすぎるから5球団には頑張って欲しいよ

462 23/01/06(金)19:10:15 No.1012387496

>ソフトバンクははたから見ててもつらすぎる歴史的V逸やったのにそれを受けて球団が本気で補強して叩かれてんのファンがちょっと不憫すぎるだろ 普通なら選手個々の力で0.5ゲームの成長するんだってなるところを同一リーグの超主力引き抜きで優勝狙いだから そらあかんでしょ

463 23/01/06(金)19:10:32 No.1012387599

ソフバンのあれこれは球団ファンのためにやってることだからまあ もしかしたら孫・ジャスティス社長1人のためにやってる可能性あるが…

464 23/01/06(金)19:11:09 No.1012387814

>本当杉内の発言キレが凄すぎる 親会社が携帯電話会社なのも含めて破壊力が高い 福留と並んで二大銭闘名言だと思う

465 23/01/06(金)19:11:20 No.1012387889

ソフバンの歴史的V逸って16年か22年かの2択あるの凄いよね

466 23/01/06(金)19:11:26 No.1012387924

誠意とは金額は真理だと思ってるんで別に補強自体には言うことは無いよ これでパ・リーグ独走したらつまんねってだけ

467 23/01/06(金)19:11:31 No.1012387953

ソフトバンクの社長が本気になったらこれだけの額の金を簡単に動かせるってのは割と面白い話だよな…

468 23/01/06(金)19:11:36 No.1012387984

今までも金あるとは言われてたが本気のソフバンこわ…ってなったわ 相場もクソもねえ

469 23/01/06(金)19:11:41 No.1012388009

>>忘れがちだけど去年の秋山にも札束ビンタはしてたよなホークス >西武に戻りたかったけど叶わず別リーグを選んだからな 正直これ嘘だと思ってるけど一応言っとかないといけないんだろうな

470 23/01/06(金)19:11:42 No.1012388019

>ソフトバンクははたから見ててもつらすぎる歴史的V逸やったのにそれを受けて球団が本気で補強して叩かれてんのファンがちょっと不憫すぎるだろ それに乗じて他を煽ってるだめなファンが散逸してるのも叩かれてる要因になってると思うよ…

471 23/01/06(金)19:11:48 No.1012388063

邪悪軟便は歴史的V逸で頭壊れてパニックバイに走ってるだけなのに叩かれて可哀想

↑Top