虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/06(金)17:16:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/06(金)17:16:53 No.1012353874

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/06(金)17:26:15 No.1012356133

? 上から落とさない?

2 23/01/06(金)17:28:00 No.1012356566

◆あの四角いパンは…?

3 23/01/06(金)17:30:42 No.1012357250

何って…バゲットに具材を均等に挟んだだけだぜ…?

4 23/01/06(金)17:31:39 No.1012357488

>何って…バゲットに具材を均等に挟んだだけだぜ…? 私の友達天才だね…

5 23/01/06(金)17:33:10 No.1012357850

挟むなんて…天才の発想だ

6 23/01/06(金)17:35:05 No.1012358318

何その片方だけ繋がったパン…!?

7 23/01/06(金)17:36:54 No.1012358798

課金アイテムか…?

8 23/01/06(金)17:37:17 No.1012358900

誰からもお手本を見せてもらったことがない悲劇

9 23/01/06(金)17:37:18 No.1012358903

テーブルの無い場所であれ程のサンドウィッチを…

10 23/01/06(金)17:37:38 No.1012359003

サブウェイ未経験ちゃんか?

11 23/01/06(金)17:39:12 No.1012359430

>誰からもお手本を見せてもらったことがない悲劇 母親が名人だろうが!

12 23/01/06(金)17:40:51 No.1012359907

上のパンを捨てない…?

13 23/01/06(金)17:41:18 No.1012360020

よく考えたらドンの野郎もママのサンドイッチで虜になって ペパー君のサンドイッチは我慢できないぐらい欲しがる

14 23/01/06(金)17:42:36 No.1012360373

母親は多分物理演算読み切って作ってる

15 23/01/06(金)17:50:42 No.1012362731

ぺぱーはすごいな…って顔

16 23/01/06(金)17:51:43 No.1012363055

多分上から落とすのはママ直伝

17 23/01/06(金)17:54:01 No.1012363688

>多分上から落とすのはママ直伝 上から落として完璧な調理… 流石ママだ…

18 23/01/06(金)17:54:22 No.1012363782

もしやサンドイッチが壊滅的に下手というより主人公の料理スキルが死んでるだけなのでは…

19 23/01/06(金)17:56:56 No.1012364495

ごす…みならえ…

20 23/01/06(金)17:57:28 No.1012364647

他所から来た主人公は普通にパンを上から落とすが未開の地パルデアでは挟むパンが主流

21 23/01/06(金)17:58:16 No.1012364861

>他所から来た主人公は普通にパンを上から落とすが未開の地パルデアでは挟むパンが主流 クソ田舎のアローラですらマラサダとかあるのに!

22 23/01/06(金)18:00:12 No.1012365395

私のサンドイッチがおかしいって…美味し過ぎるって意味だよな?

23 23/01/06(金)18:00:34 No.1012365494

>私のサンドイッチがおかしいって…美味し過ぎるって意味だよな? アギャア…

24 23/01/06(金)18:00:34 No.1012365495

まずバターとか生クリームとかソースやドレッシングを 全部混ぜていきなりパンに塗る使い方もおかしいからな?

25 23/01/06(金)18:01:50 No.1012365831

>私のサンドイッチがおかしいって…美味し過ぎるって意味だよな? なんでそんなまえむきなんだごす

26 23/01/06(金)18:02:52 No.1012366107

>まずバターとか生クリームとかソースやドレッシングを >全部混ぜていきなりパンに塗る使い方もおかしいからな? キハダ先生なんか肉挟むことしか気にしてなくてバター塗る概念がなかったぞ 大人だってそんなもんなんだ

27 23/01/06(金)18:03:50 No.1012366341

でもそれじゃ4人でサンドイッチバトルできないじゃない

28 23/01/06(金)18:04:21 No.1012366465

>>まずバターとか生クリームとかソースやドレッシングを >>全部混ぜていきなりパンに塗る使い方もおかしいからな? >キハダ先生なんか肉挟むことしか気にしてなくてバター塗る概念がなかったぞ >大人だってそんなもんなんだ ほら…Lチキバンズとかあるから…

29 23/01/06(金)18:04:29 No.1012366508

やめろ 豆腐を乗せるな 味付けしてない豆腐を乗せるな そして何個乗せる気だ

30 23/01/06(金)18:04:30 No.1012366512

>>私のサンドイッチがおかしいって…美味し過ぎるって意味だよな? >なんでそんなまえむきなんだごす 私はチャンピオンだけど?

31 23/01/06(金)18:04:39 No.1012366551

別にバター塗らなくても挟んだだけである程度旨いからな

32 23/01/06(金)18:04:48 No.1012366594

ペパーはお友達とサンドイッチ作った事ないからそんなパン使ってるのね!

33 23/01/06(金)18:05:49 No.1012366850

>やめろ >豆腐を乗せるな >味付けしてない豆腐を乗せるな >そして何個乗せる気だ (唐突に現れるパン)

34 23/01/06(金)18:06:16 No.1012366968

チャンピオンはペパーみたいにそんな生優しいサンド作んねぇから!!

35 23/01/06(金)18:06:45 No.1012367105

>>やめろ >>豆腐を乗せるな >>味付けしてない豆腐を乗せるな >>そして何個乗せる気だ >(プルプル動き出す豆腐)

36 23/01/06(金)18:07:47 No.1012367371

チャンピオンはおもむろにライスを6つパンへ投下した

37 23/01/06(金)18:10:06 No.1012368010

え…ナイフって何?初めて見た!

38 23/01/06(金)18:10:20 No.1012368071

おっ友達とサンドイッチ作るのかい? …友達も全員具材落とす作り方なのか…

39 23/01/06(金)18:11:23 No.1012368357

まずソースやスパイスやクリーム類は全部混ぜてパンにかけます

40 23/01/06(金)18:11:28 No.1012368372

ペパーは料理の天才だね

41 23/01/06(金)18:12:51 No.1012368751

>ペパーは料理の天才だね やってくれる人がいないから自分でやってた趣味レベルだぞ…?

42 23/01/06(金)18:12:55 No.1012368775

ダッ

43 23/01/06(金)18:13:01 No.1012368805

数人で一つのパンに具をボトボト落とす集団

44 23/01/06(金)18:13:47 No.1012369035

サークルのサンドイッチ作りをペパーに見せつけたい

45 23/01/06(金)18:13:49 No.1012369045

>サブウェイ未経験ちゃんか? パルデアに地下鉄はないですよ先輩

46 23/01/06(金)18:14:14 No.1012369158

>サークルのサンドイッチ作りをペパーに見せつけたい (地獄かよ…)

47 23/01/06(金)18:14:26 No.1012369213

上のパンは外に捨てるのが上手に作るコツ

48 23/01/06(金)18:14:28 No.1012369226

自分一人で具を落とさない境地にたどり着いた…?天才……?

49 23/01/06(金)18:14:30 No.1012369230

>やってくれる人がいないから自分でやってた趣味レベルだぞ…? 聞き捨てならぬ言葉であった

50 23/01/06(金)18:14:34 No.1012369253

儀式か?

51 23/01/06(金)18:16:10 No.1012369702

なにこのカッチカチのポテトサラダ

52 23/01/06(金)18:16:24 No.1012369765

滑り落ちた具が消えた…!

53 23/01/06(金)18:16:38 No.1012369835

先輩!私料理上達しましたよ! 見て下さい!トルティーヤを使って下のパンをひっくり返す技です!

54 23/01/06(金)18:16:40 No.1012369840

やめろ!ライスを山盛りにするんじゃない!

55 23/01/06(金)18:17:15 No.1012369978

外に捨てる分のパンが無かったらマフィティフが食べる分が無いじゃん!

56 23/01/06(金)18:17:39 No.1012370088

>外に捨てる分のパンが無かったらマフィティフが食べる分が無いじゃん! サンドイッチを食わせてやれよ!

57 23/01/06(金)18:17:47 No.1012370135

ベチャッベチャッベチャッ ポイッ ドスッ 「」のオリジナルサンド     ★★★

58 23/01/06(金)18:18:20 No.1012370278

ペパーはパンに具材貫通したりしないの…?

59 23/01/06(金)18:18:34 No.1012370353

普通に 乗せれば いいんじゃね?

60 23/01/06(金)18:19:00 No.1012370474

>ペパーはパンに具材貫通したりしないの…? 何言ってんだ…? 不思議ちゃんか…?

61 23/01/06(金)18:19:03 No.1012370491

爆発する具材見せてあげよぁ

62 23/01/06(金)18:19:26 No.1012370599

やめてくれないかまるでオレが料理の天才みたいな扱いをするの

63 23/01/06(金)18:20:18 No.1012370843

普通に乗せたら具材が逃げるだろ?上から落としてもちょっと動くのに…

64 23/01/06(金)18:20:24 No.1012370881

まだ具材の置いてるのに上のパンが勝手に降ってくるんですよね~ ペパー先輩はどう対処してます?

65 23/01/06(金)18:20:55 No.1012371022

サンドイッチを作るぞ!しおスパイス2つ!ピクルス3枚!完成!

66 23/01/06(金)18:21:18 No.1012371113

ピックは皿を貫通するほど強く刺さなくてもいいんだぜ…

67 23/01/06(金)18:21:21 No.1012371129

>まだ具材の置いてるのに上のパンが勝手に降ってくるんですよね~ >ペパー先輩はどう対処してます? パンが降ってくる…ぬしの仕業なのか…!?

68 23/01/06(金)18:21:29 No.1012371172

しおあじがしておいしい

69 23/01/06(金)18:22:22 No.1012371428

ここだけの話…パンにご飯挟んで塩かけて食うとビューだぜ

70 23/01/06(金)18:22:32 No.1012371477

>パンが降ってくる…ぬしの仕業なのか…!? オレチガウー

71 23/01/06(金)18:22:42 No.1012371527

ごはんヌードルサンド

72 23/01/06(金)18:23:09 No.1012371659

このかってぇポテトサラダ!

↑Top