虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/06(金)16:48:17 ヨシ!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/06(金)16:48:17 No.1012346932

ヨシ!案件を減らしていこう

1 23/01/06(金)16:50:06 No.1012347351

中国でも労働安全を考える時代になったんだね

2 23/01/06(金)16:50:08 No.1012347362

なんだCGか良かった

3 23/01/06(金)16:51:28 No.1012347673

2カメ3カメでだめだった

4 23/01/06(金)16:51:55 No.1012347767

痛がる動作にこだわりすぎじゃない

5 23/01/06(金)16:52:37 No.1012347935

CGなので危険を想定して作った映像って可能性もあるけど これ全部普通に起きてて実際はもっと血とかドバドバ出てるやつなんだろうな…

6 23/01/06(金)16:52:54 No.1012347995

まるで実際にあったかのようなダメージ描写

7 23/01/06(金)16:53:00 No.1012348016

>痛がる動作にこだわりすぎじゃない 生々しさがないとなんか平気そうに見えるだろ

8 23/01/06(金)16:53:03 No.1012348024

これ実際にあったのを再現してCGにしたんじゃ…

9 23/01/06(金)16:54:14 No.1012348304

あるあるだしよくできてるな 想像しやすい

10 23/01/06(金)16:54:59 No.1012348469

何で飛べると思ったんだよ!

11 23/01/06(金)16:55:07 No.1012348495

>これ全部普通に起きてて実際はもっと血とかドバドバ出てるやつなんだろうな… なんなら一般教習用ということでマイルドにしてる可能性まである

12 23/01/06(金)16:55:12 No.1012348514

前見た時より1件増えてる…

13 23/01/06(金)16:56:01 No.1012348724

タイヤは事故事例で天井近くまで跳ね上げられて死亡とかそういう事例がずらっと並ぶからドキドキするよね

14 23/01/06(金)16:56:59 No.1012348970

三番目だけ異常過ぎると思う そこ飛べなんてありえん

15 23/01/06(金)16:57:37 No.1012349121

チャイナ産なので血がなくて助かる

16 23/01/06(金)16:57:49 No.1012349176

なんか増えてね?

17 23/01/06(金)16:57:51 No.1012349183

めちゃくちゃ怖い

18 23/01/06(金)16:57:58 No.1012349212

>CGなので危険を想定して作った映像って可能性もあるけど >これ全部普通に起きてて実際はもっと血とかドバドバ出てるやつなんだろうな… 車の荷台から落ちて来た鉄の輪っかのヤツは頭直撃してるからスイカ割りみたいになってる可能性が…

19 23/01/06(金)16:58:25 No.1012349310

>そこ飛べなんてありえん まあ慣れてるとやっちまうんだろう… というか多分事例としてあったのでは

20 23/01/06(金)16:59:17 No.1012349533

最後のやつでウエエエーって声出た

21 23/01/06(金)16:59:21 No.1012349550

>何で飛べると思ったんだよ! 前日にミッションインポッシブルを見た

22 23/01/06(金)16:59:47 No.1012349663

うわあマジか…というのもあり いやお前そらそうなるだろ…というのもあり

23 23/01/06(金)17:00:46 No.1012349907

ガラスに潰されちゃうやつだけど皆重量物でもつい逃げずに支えようとして潰されていくんだな…

24 23/01/06(金)17:00:49 No.1012349920

二個目のガラスはよくある

25 23/01/06(金)17:00:52 No.1012349933

3つ目はちゃんと両足を一番上に乗せて飛べよ…それじゃ飛距離出ないだろ

26 23/01/06(金)17:01:23 No.1012350054

CGだから実際はもうちょっと飛べるような距離だったのかも知れない

27 23/01/06(金)17:01:46 No.1012350141

>3つ目はちゃんと両足を一番上に乗せて飛べよ…それじゃ飛距離出ないだろ 飛ぶな

28 23/01/06(金)17:01:47 No.1012350148

実際の事例を再現にしてるんだろうけど生々しすぎる

29 23/01/06(金)17:02:21 No.1012350274

こわ~…

30 23/01/06(金)17:02:33 No.1012350330

落下はちょい大股でいけば行ける感じだったんだろうね みんなやってるヨシ!

31 23/01/06(金)17:02:46 No.1012350377

流石にジャンプ!は最近の日本ではない 潰されと回転は良くあるやつすぎる

32 23/01/06(金)17:02:56 No.1012350424

小さいトラクターみたいなのは物として問題あるのでは?って気がしてしまう

33 23/01/06(金)17:03:17 No.1012350510

ガラスは肉片とガラス片分ける作業大変なんだろうな…

34 23/01/06(金)17:03:29 No.1012350550

注意一秒 怪我終了

35 23/01/06(金)17:03:31 No.1012350560

>前日にミッションインポッシブルを見た お前はトムクルーズではない

36 23/01/06(金)17:03:47 No.1012350622

ゾンビを撃ったり切ってバラバラにするゲームは楽しいのにこの動画はめちゃくちゃ怖い やっぱりシチュがリアルなのが関係してるのかな

37 23/01/06(金)17:04:05 No.1012350697

最後のやつ首取れてるのでは…

38 23/01/06(金)17:04:05 No.1012350699

あの… これ死んで…

39 23/01/06(金)17:04:14 No.1012350742

トムなら全部助かってる

40 23/01/06(金)17:04:27 No.1012350794

ヘルメットのお陰でワンチャン助かってる案件多そう

41 23/01/06(金)17:04:35 No.1012350821

痛がる前に死んでそうなのいくつかあるよね?

42 23/01/06(金)17:04:48 No.1012350874

>痛がる前に死んでそうなのいくつかあるよね? 特に最後

43 23/01/06(金)17:04:51 No.1012350886

>やっぱりシチュがリアルなのが関係してるのかな 腕が吹っ飛ぶ描写より指が折れる描写の方が痛そうに見えるみたいなやつだな

44 23/01/06(金)17:05:00 No.1012350927

タイヤの空気圧の次の次のやつは本当は手袋外して行うのが正しいの?

45 23/01/06(金)17:05:34 No.1012351053

事故後に生きてるのフォークで脚逝っちゃった人くらいでは…

46 23/01/06(金)17:06:00 No.1012351164

>タイヤは事故事例で天井近くまで跳ね上げられて死亡とかそういう事例がずらっと並ぶからドキドキするよね 俺がバイト中に聞いたのは 大型車の押さえ?みたいな輪っかを外そうとして跳ねて ちょうど首に引っかかってそのまま天井まで持ってかれた話だった

47 23/01/06(金)17:06:48 No.1012351325

ジャンプ届かないやつはアクションゲームでよくやる

48 23/01/06(金)17:07:31 No.1012351490

ジャンプは固定されてたら届いたかもしれんが 吊るされてて反動が殺されてるから

49 23/01/06(金)17:08:06 No.1012351654

苦しまなかったはずである

50 23/01/06(金)17:08:18 No.1012351696

足挟んだのだけ平和だな…

51 23/01/06(金)17:08:35 No.1012351780

>タイヤは事故事例で天井近くまで跳ね上げられて死亡とかそういう事例がずらっと並ぶからドキドキするよね 圧力すげえ

52 23/01/06(金)17:08:44 No.1012351814

飛ぶやつ以外はなれててもやっちゃいそうだな 特にトラックの荷台から流し落として重心が傾いて一緒に落ちちゃうやつ

53 23/01/06(金)17:08:58 No.1012351871

>足挟んだのだけ平和だな… 逆に巨大な物体に潰されるみたいな日常で自分の身に起こらなさそうなパターンより足を挟まれる方が何というか痛みが想像できてしまって怖い

54 23/01/06(金)17:09:42 No.1012352035

足首で済んだのが一番マシか

55 23/01/06(金)17:09:45 No.1012352051

>飛ぶやつ以外はなれててもやっちゃいそうだな >特にトラックの荷台から流し落として重心が傾いて一緒に落ちちゃうやつ 原理考えれば納得はいくんだけど感覚的にはそうなるの!?ってなるやつ

56 23/01/06(金)17:10:06 No.1012352139

>中国でも労働安全を考える時代になったんだね 目標を掲げる事と守ろうとするかはまったくの別問題だ

57 23/01/06(金)17:10:17 No.1012352199

今2回くらい見直したけどタイヤはどう考えても嘘だろ 腹抱えて笑ってる

58 23/01/06(金)17:10:17 No.1012352205

タイヤ爆発は海外のヨシ!動画集でよく見る

59 23/01/06(金)17:10:19 No.1012352216

>足挟んだのだけ平和だな… 動画の事例では軽度ではあるけど重傷だよこれ!

60 23/01/06(金)17:10:33 No.1012352275

>今2回くらい見直したけどタイヤはどう考えても嘘だろ >腹抱えて笑ってる 笑い者はお前だ 普通に空気圧で飛ぶ

61 23/01/06(金)17:10:54 No.1012352368

そうはならんやろ

62 23/01/06(金)17:11:12 No.1012352435

>足首で済んだのが一番マシか 障害残った上で生きていく分こっちの方が家族や本人にとっては地獄かも…

63 23/01/06(金)17:11:22 No.1012352485

>そうはならんやろ こういう奴から死ぬんだ

64 23/01/06(金)17:11:23 No.1012352490

>動画の事例では軽度ではあるけど重傷だよこれ! 命があるだけええ!!

65 23/01/06(金)17:11:28 No.1012352503

挟んだだけって言っても重量あるから一生足引きずったり切断しなきゃいけなくなるけどね…

66 23/01/06(金)17:12:19 No.1012352726

タイヤなんか近くで爆発しただけで死人出てるし

67 23/01/06(金)17:12:25 No.1012352756

ガラスの奴が絶対助からないんだなって絶望感があって怖い

68 23/01/06(金)17:13:14 No.1012352954

燃焼ガスを吹き付けて点火させてビード上げるのもお勧めはしない

69 23/01/06(金)17:13:14 No.1012352955

>今2回くらい見直したけどタイヤはどう考えても嘘だろ >腹抱えて笑ってる https://www.jdt-news.co.jp/news/64729/

70 23/01/06(金)17:13:14 No.1012352957

QTE失敗集みたいだけど割とよくあるやつなのか

71 23/01/06(金)17:13:24 No.1012352999

この中なら何が起きたか分かる前に死ねそうなタイヤが1番かな…

72 23/01/06(金)17:13:31 No.1012353028

ちゃんと揺らさないと跳べないよね

73 23/01/06(金)17:13:35 No.1012353047

タイヤは空気圧すごいのわかるけどまじでそんな飛ぶの?

74 23/01/06(金)17:13:38 No.1012353064

ガラスのやつは実物の動画を見た記憶があるな…

75 23/01/06(金)17:13:52 No.1012353118

>ちゃんと揺らさないと跳べないよね アクションゲームじゃないんだぞ

76 23/01/06(金)17:14:45 No.1012353352

時々指が欠損してる人とかいるけど指が飛ぶのは労災ではマシなほうなんですな

77 23/01/06(金)17:14:50 No.1012353383

子供のころマリオ64やったあと時のオカリナやったときリンクどんくさいな…とか思ったけどリンクのジャンプでも相当人間離れしてたんだなって気持ちになる

78 23/01/06(金)17:15:08 No.1012353443

跳ぼうとした人はその後の声も相まってしょうもないアクションゲーム感すごい

79 23/01/06(金)17:15:38 No.1012353570

タイヤはちゃんと柵で囲っても衝撃波で死にそう

80 23/01/06(金)17:15:47 No.1012353610

>タイヤは空気圧すごいのわかるけどまじでそんな飛ぶの? でかいタイヤはでかい分空気圧が高いので飛ぶ

81 23/01/06(金)17:16:06 No.1012353678

事故動画の定番だろタイヤが飛んだり爆発したりするの

82 23/01/06(金)17:16:29 No.1012353786

3番目はアンチャでありそう

83 23/01/06(金)17:16:41 No.1012353840

見たことある動画と同じ動きしてるわ…

84 23/01/06(金)17:17:04 No.1012353915

一番目の事例は室外機マンかと思った

85 23/01/06(金)17:17:08 No.1012353927

>QTE失敗集みたいだけど割とよくあるやつなのか 「」も年甲斐もなく俺だってできるして腰壊してるでしょ

86 23/01/06(金)17:17:33 No.1012354017

デカいタイヤにドライバーパンチ!して手首から先吹っ飛んだ奴いた

87 23/01/06(金)17:17:45 No.1012354063

飛ぶやつはマジで凄い俺ならやろうとも思わない

88 23/01/06(金)17:18:25 No.1012354217

>時々指が欠損してる人とかいるけど指が飛ぶのは労災ではマシなほうなんですな 労災は軽症でも勤務中であれば労災なんで指が飛ぶのはかなりの事案だよ

89 23/01/06(金)17:18:40 No.1012354276

QTEマンは飛ぼうと思って足で蹴ったら後ろに揺れてそのまま落下な感じかな うちのぬがたまにやってる

90 23/01/06(金)17:19:29 No.1012354461

ガラスに潰されるのホラゲでありそう

91 23/01/06(金)17:19:41 ID:c1fPXUKM c1fPXUKM No.1012354499

グルグル回ってるやつに巻き込まれるの動画で見たけどマジで人間だったものが飛び散ってるのキツすぎた

92 23/01/06(金)17:20:16 No.1012354652

他人のミスで死ぬのが一番やるせない

93 23/01/06(金)17:20:16 No.1012354653

本当に平和な労災はカッターで指に切り傷付けましたとか自転車で事業所ない移動中に転んで足擦り剥きましたとか まあ死亡災害とそれ以外に天と地ほどの差があるのはそう

94 23/01/06(金)17:20:52 No.1012354805

>他人のミスで死ぬのが一番やるせない 成仏して

95 23/01/06(金)17:21:10 No.1012354884

>>時々指が欠損してる人とかいるけど指が飛ぶのは労災ではマシなほうなんですな >労災は軽症でも勤務中であれば労災なんで指が飛ぶのはかなりの事案だよ 労災なんだけど勤務時間外だったことにして泣き寝入りしてるパターンも多いからな…

96 23/01/06(金)17:21:22 No.1012354922

ギャグに見えていくつか大怪我してそうなのあるな

97 23/01/06(金)17:21:22 No.1012354926

>グルグル回ってるやつに巻き込まれるの動画で見たけどマジで人間だったものが飛び散ってるのキツすぎた 動画の回転はそのまま周り続けなくて良かったな… 回り続けてると止めにも入れないぞ

98 23/01/06(金)17:21:48 No.1012355032

タイヤの空気で飛ぶのだけは面白そう

99 23/01/06(金)17:21:53 No.1012355043

>ギャグに見えていくつか大怪我してそうなのあるな 全部大怪我だよう!!!

100 23/01/06(金)17:22:30 No.1012355190

>全滅に見えていくつか大怪我で済んでそうなのがあるな

101 23/01/06(金)17:22:33 No.1012355205

たしか工場での機械巻き込まれ事例一覧みたいなのがこれと似たようなCGであったな 危険を端的に伝えてるなかなかいいやつだ

102 23/01/06(金)17:22:46 No.1012355242

これがギャグで済むのはギャグマンガの世界だけだ…

103 23/01/06(金)17:22:49 No.1012355255

>他人のミスで死ぬのが一番やるせない 赤札剥がして稼働させて同僚をプレスしちゃった人が山中で首吊ったって事例めっちゃ怖かった

104 23/01/06(金)17:22:56 No.1012355285

>本当に平和な労災はカッターで指に切り傷付けましたとか自転車で事業所ない移動中に転んで足擦り剥きましたとか >まあ死亡災害とそれ以外に天と地ほどの差があるのはそう 俺の労災は店の陳列棚を直してたら外れて支えてた親指が外側にちょっと曲がって軽微な粉砕骨折したぐらいだった

105 23/01/06(金)17:23:22 No.1012355400

>>ギャグに見えていくつか大怪我してそうなのあるな >全部大怪我だよう!!! というかまあまあ死んでそう

106 23/01/06(金)17:23:37 No.1012355463

トラックの荷台から物を下の作業員に手渡しした後かっこよく飛び降り様としたら着地で両足首骨折しましたって笑っちゃいけないけど笑うしかないような労災があったうちの工場

107 23/01/06(金)17:23:37 No.1012355465

最後の奴生きてるの… ヘルメットが無ければ即死だったの実例か

108 23/01/06(金)17:24:35 No.1012355701

せっかくだから血も流そうぜ

109 23/01/06(金)17:24:43 No.1012355740

うちは土曜日一人出てきて仕事してた旋盤師が月曜日発見されたよ

110 23/01/06(金)17:25:13 No.1012355878

>うちは土曜日一人出てきて仕事してた旋盤師が月曜日発見されたよ 失踪してたの?

111 23/01/06(金)17:25:37 No.1012355982

休憩室に溶けた金属をドーン!ってやったのあったよね どうしたら良かったんだ

112 23/01/06(金)17:26:04 No.1012356088

>俺の労災は店の陳列棚を直してたら外れて支えてた親指が外側にちょっと曲がって軽微な粉砕骨折したぐらいだった 地味に痛そうなやつじゃん…

113 23/01/06(金)17:26:13 No.1012356125

うちの工場はヘルメットは1.5tには耐えられないという実例を身をもって示してくれた先輩が昔居た

114 23/01/06(金)17:26:21 No.1012356162

怖すぎる…

115 23/01/06(金)17:26:33 No.1012356204

現実でアサシングリードごっこやるのは難しいからな

116 23/01/06(金)17:26:47 No.1012356265

穴に荷物落とそうとしてる奴は荷物の重量が悪いの?穴に落とすのが仕様外だからダメなの?

117 23/01/06(金)17:27:02 No.1012356321

>穴に荷物落とそうとしてる奴は荷物の重量が悪いの?穴に落とすのが仕様外だからダメなの? 降りてやろう

118 23/01/06(金)17:27:25 No.1012356423

http://www.jaish.gr.jp/anzen/sai/tuiraku_saigai.html http://www.jaish.gr.jp/anzen/sai/kikai_saigai.html 好きな死に方を選ぼう

119 23/01/06(金)17:27:25 No.1012356424

>>タイヤは空気圧すごいのわかるけどまじでそんな飛ぶの? >でかいタイヤはでかい分空気圧が高いので飛ぶ 走行中の大型車両のパンクで歩道にいた歩行者がですね……

120 23/01/06(金)17:27:28 No.1012356436

最近ウチの職場であったのは指挟まって慌てて抜こうとして上体崩して指ちぎれちゃったやつかな

121 23/01/06(金)17:27:36 No.1012356462

>うちの工場はヘルメットは1.5tには耐えられないという実例を身をもって示してくれた先輩が昔居た 1.5tって普通の乗用車ぐらいの重さだからな…

122 23/01/06(金)17:27:36 No.1012356465

ガラスのはああなったら俺も支えに行っちゃう気がする

123 23/01/06(金)17:27:54 No.1012356543

ゴンドラから飛び降りる人いる!?

124 23/01/06(金)17:28:13 No.1012356626

鉄塔作業で安全帯使ってたけど掛けるところが根本から取れて落下死した事案は流れてきたことある

125 23/01/06(金)17:28:31 No.1012356706

>鉄塔作業で安全帯使ってたけど掛けるところが根本から取れて落下死した事案は流れてきたことある 酷すぎる

126 23/01/06(金)17:28:42 No.1012356760

>ガラスのはああなったら俺も支えに行っちゃう気がする 死ぬか死ぬほど怒られるかだったらワンチャン狙いに行くかもしれない…

127 23/01/06(金)17:28:44 No.1012356770

>ゴンドラから飛び降りる人いる!? もういねえよな…

128 23/01/06(金)17:28:52 No.1012356806

こういうゲームやりたい

129 23/01/06(金)17:29:38 No.1012356979

ケッテンクラートみたいなやつは構造欠陥じゃないか?

130 23/01/06(金)17:29:40 No.1012356989

うちも三番目みたいなので落ちた人居たわ 固定して渡していくんだけどめんどくさがってジャンプすると自分の飛んだ反動で遠くなって…

131 23/01/06(金)17:29:41 No.1012356993

目撃者の心的外傷もすごそう

132 23/01/06(金)17:29:41 No.1012356997

学生の頃バイトしてたスーパーで天井から吊り下げる物を脚立に立ってやってた女の子が落下して腰骨折ってたくらいしか知らねえ

133 23/01/06(金)17:30:22 No.1012357174

作ってた橋に労災で死んだ人の名前を付けてあげたから供養ヨシ!って感じの橋が近くに3つある

134 23/01/06(金)17:31:34 No.1012357465

自転車と違って自動車特に大型のタイヤって 数百kgからtクラスのもの運んでも衝撃吸収できる空気を充填してあるから パンクした時の衝撃で簡単に人が死ぬ

135 23/01/06(金)17:31:36 No.1012357478

こんなありえない動画見ても事故減らないだろうなぁ

136 23/01/06(金)17:31:52 No.1012357551

これタイヤのは回避不能じゃね…?

137 23/01/06(金)17:31:52 No.1012357552

電動リフトはやっちまったことがある いてえなぁぐらいで家帰ったら 内出血で足首から先ががどす黒くなってた

138 23/01/06(金)17:31:58 No.1012357571

ドリルで金属穴あけは学生のときやった小さいやつでも怖かった

139 23/01/06(金)17:32:05 No.1012357586

ちんちん小さくなった

140 23/01/06(金)17:32:42 No.1012357743

>>穴に荷物落とそうとしてる奴は荷物の重量が悪いの?穴に落とすのが仕様外だからダメなの? >降りてやろう そもそも傾けて落とすのが横着してるのか よく考えたらそうだわ

141 23/01/06(金)17:33:06 No.1012357831

>これタイヤのは回避不能じゃね…? 古いタイヤを使い回さないようにしよう

142 23/01/06(金)17:33:07 No.1012357833

指差呼称!ブレーカーヨシ!ってしたところ勢い良すぎて後輩が分電盤内の受電部に触れて死んじゃったよ俺の目の前で

143 23/01/06(金)17:33:59 No.1012358039

>ありえない動画 ……

144 23/01/06(金)17:34:13 No.1012358107

>これタイヤのは回避不能じゃね…? 大型タイヤの充填時は金属製のケージに入れて異音がしたら速やかに離れましょうって講習が絶対ある 大きくなくてもある

145 23/01/06(金)17:34:21 No.1012358137

>>そうはならんやろ >こういう奴から死ぬんだ そういうこと普通しないだろのそうはならんやろでしょ

146 23/01/06(金)17:34:22 No.1012358140

人って簡単にアレになるよね

147 23/01/06(金)17:34:41 No.1012358222

>>これタイヤのは回避不能じゃね…? >大型タイヤの充填時は金属製のケージに入れて異音がしたら速やかに離れましょうって講習が絶対ある >大きくなくてもある なるほど…安心した

148 23/01/06(金)17:34:56 No.1012358281

>ありえない動画 多分これ全部実例の再現CG

149 23/01/06(金)17:35:36 No.1012358435

>ドリルで金属穴あけは学生のときやった小さいやつでも怖かった 一歩間違えたら穴開いたり飛んだりするような工作機械を子供に使わせるの本当にどうかしてた

150 23/01/06(金)17:36:11 No.1012358600

すみません2番目の事故過去に起こしました…

151 23/01/06(金)17:36:38 No.1012358725

学生の頃の金属加工でこれ触ったら肉とか余裕で削げるんだろうな…削げた

152 23/01/06(金)17:36:53 No.1012358794

>せっかくだから血も流そうぜ 血だけで済む?

153 23/01/06(金)17:37:03 No.1012358834

>すみません2番目の事故過去に起こしました… 支えようとせずにちゃんと逃げられて偉い

154 23/01/06(金)17:37:23 No.1012358932

人間って案外簡単に折れたりもげたりするよね…

155 23/01/06(金)17:37:29 No.1012358958

成仏しろ

156 23/01/06(金)17:37:30 No.1012358964

こんなことやらんわってこうして見てると思うようなことでも実際現場に行ってみるとやっちゃったり頭によぎったりしちゃうんよね

157 23/01/06(金)17:37:59 No.1012359092

>>すみません2番目の事故過去に起こしました… >支えようとせずにちゃんと逃げられて偉い 全治2ヶ月でした…

158 23/01/06(金)17:38:13 No.1012359152

プレス機に挟まっちゃう動画は何回も見てたな 耳の辺りからなんか出てきちゃっててさあ

159 23/01/06(金)17:38:28 No.1012359220

>>>すみません2番目の事故過去に起こしました… >>支えようとせずにちゃんと逃げられて偉い >全治2ヶ月でした… 生きてて良かったね…

160 23/01/06(金)17:38:41 No.1012359274

>>>すみません2番目の事故過去に起こしました… >>支えようとせずにちゃんと逃げられて偉い >全治2ヶ月でした… 生命力強くてえらい

161 23/01/06(金)17:38:49 No.1012359312

CGだからいいけどなんかやけにリアリティのある…

162 23/01/06(金)17:38:53 No.1012359327

>全治2ヶ月でした… 良い勉強になったね

163 23/01/06(金)17:39:06 No.1012359406

日本だとVR動画を事故った奴の視点で見せられるらしいな

164 23/01/06(金)17:39:17 No.1012359447

人間の体が脆弱というわけじゃないんです 人間の身体能力に比して巨大なものや過重なものを扱っているだけなんです

165 23/01/06(金)17:39:20 No.1012359468

腰が曲がっちゃいけない方向に曲がってるのない?

166 23/01/06(金)17:39:23 No.1012359487

1から作ってるんじゃなくて実際の動画読み込ませてるんだよねこれ

167 23/01/06(金)17:39:52 No.1012359638

>日本だとVR動画を事故った奴の視点で見せられるらしいな 嫌すぎる… 絶対気をつけるようにはなりそうだけど

168 23/01/06(金)17:39:53 No.1012359642

>CGだからいいけどなんかやけにリアリティのある… これくらいリアルだと怖さが伝わるしこれ以上リアルだとグロくて見れない人増えるから丁度いいと思う

169 23/01/06(金)17:40:06 No.1012359688

>>>すみません2番目の事故過去に起こしました… >>支えようとせずにちゃんと逃げられて偉い >全治2ヶ月でした… 一体何を支えようとしたの

170 23/01/06(金)17:40:22 No.1012359766

>日本だとVR動画を事故った奴の視点で見せられるらしいな その情報だけでゾクッとしたわ!

171 23/01/06(金)17:41:09 No.1012359977

回転に巻き込まれた画像見たことあるけどあまりに赤黒い上に原型とどめてないから実感がわかなかった… 腰から上が赤黒い布でしかなかった

172 23/01/06(金)17:41:12 No.1012359991

VRヨシ!はちょっとやってみたい

173 23/01/06(金)17:41:24 No.1012360054

最期のは惜しいな もうちょっと前なら…

174 23/01/06(金)17:41:26 No.1012360063

中国のだとまさかな…?って感じで使ってる鉄筋を思い切り地面に叩きつけたら普通にブチ折れちゃったから工事のおじさん達が爆笑する動画好き

175 23/01/06(金)17:41:31 No.1012360090

事故VRは手軽な臨死体験みたいになりそう

176 23/01/06(金)17:42:35 No.1012360368

生々しすぎ

177 23/01/06(金)17:43:08 No.1012360514

実際の動画残ってるやつあるよねこれ…

178 23/01/06(金)17:43:45 No.1012360706

トラックのクソでかいタイヤが破裂したら衝撃波だけで人は死ぬ どれもギャグじゃねえよ

179 23/01/06(金)17:43:46 No.1012360710

なんで大型ガラスわざわざ立てて持ち運んでんだよ

180 23/01/06(金)17:43:54 No.1012360752

こういう状況になったら自分も実際にやっちまいそうな事例がそこそこあるのが現実感あって怖い 特に倒れそうなガラスを支えて押しつぶされるやつとか俺も運んでるものが突然倒れそうになったら同じことしそう

181 23/01/06(金)17:44:26 No.1012360918

>回転に巻き込まれた画像見たことあるけどあまりに赤黒い上に原型とどめてないから実感がわかなかった… >腰から上が赤黒い布でしかなかった ズルズルズルッって巻き込まれていくよね

182 23/01/06(金)17:44:38 No.1012360969

なんの動画かと思ったら…痛そうだからみなくてよかった

183 23/01/06(金)17:45:51 No.1012361328

>なんで大型ガラスわざわざ立てて持ち運んでんだよ 倒さず上手く運べばヨシ! 倒した

184 23/01/06(金)17:46:10 No.1012361412

スマホゲーの広告

185 23/01/06(金)17:47:31 No.1012361784

>なんの動画かと思ったら…痛そうだからみなくてよかった CGだからそんなでもないよ

186 23/01/06(金)17:47:38 No.1012361821

>日本だとVR動画を事故った奴の視点で見せられるらしいな …ここVRで出たとこだ!(スローになる思考)

187 23/01/06(金)17:48:18 No.1012362023

最後のやつ頭抱えて動く余裕あるの?

188 23/01/06(金)17:48:24 No.1012362056

タイヤは注意するの無理じゃね…?

189 23/01/06(金)17:48:26 No.1012362071

>>日本だとVR動画を事故った奴の視点で見せられるらしいな >…ここVRで出たとこだ!(スローになる思考) し…死んでる…

190 23/01/06(金)17:48:38 No.1012362122

こういうCGで見てて金玉縮み上がるのは良く出来てる証拠

191 23/01/06(金)17:48:56 No.1012362206

>…ここVRで出たとこだ!(スローになる思考) スローになるまえに体が恐怖で震えそう

192 23/01/06(金)17:48:57 No.1012362215

たかがガラス板!押し返してやる!

193 23/01/06(金)17:49:04 No.1012362250

即寝ちゃうみたいになるのが逆に怖い

194 23/01/06(金)17:49:24 No.1012362334

最後の奴痛がるで済むかな…

195 23/01/06(金)17:49:27 No.1012362351

サイド引き忘れた車とか普通に停めようとする人かなり居るからな

196 23/01/06(金)17:49:31 No.1012362376

>タイヤは注意するの無理じゃね…? 空気入れる前にオゾンクラックとかを確認する そもそも古いタイヤを再利用しない

197 23/01/06(金)17:49:39 No.1012362418

ダークソウル感ある落下

198 23/01/06(金)17:49:43 No.1012362443

>作ってた橋に労災で死んだ人の名前を付けてあげたから供養ヨシ!って感じの橋が近くに3つある 現在の人柱かよ…

199 23/01/06(金)17:49:49 No.1012362471

VR事故体験で動画検索してみよう 飛ぶぞ

200 23/01/06(金)17:50:01 No.1012362535

全部リアルにあったやつだなこれって分かるのが怖い

201 23/01/06(金)17:50:11 No.1012362580

ジャンプのやつはちゃんとゴンドラ揺らして近づけてから飛べばよかったのかな

202 23/01/06(金)17:50:16 No.1012362603

重量物落下時はとにかく退避しろって教えるはずなんスけどね

203 23/01/06(金)17:50:26 No.1012362658

最後のは即死しないだけだろうな 急にイビキかいて寝たりする

204 23/01/06(金)17:50:30 No.1012362673

実例を元にしてなかったら飛んだタイヤは頭に落ちてるだろうな……

205 23/01/06(金)17:51:02 No.1012362841

>VR事故体験で動画検索してみよう >飛ぶぞ 飛ぶな

206 23/01/06(金)17:51:05 No.1012362856

>サイド引き忘れた車とか普通に停めようとする人かなり居るからな テリーマンかもしれない

207 23/01/06(金)17:51:48 No.1012363078

まぁマジな映像流すのはちょっと不味いしCGでいいよね

208 23/01/06(金)17:52:03 No.1012363142

>VR事故体験で動画検索してみよう >飛ぶぞ なんかスケベなキャッツが出てきた! https://www.youtube.com/watch?v=HzAx7zo47F8

209 23/01/06(金)17:52:26 No.1012363237

タイヤアッパーこえー

210 23/01/06(金)17:52:34 No.1012363275

正直マリオですら操作ミスって落ちるよね慣性付きの浮いてる足場

211 23/01/06(金)17:53:06 No.1012363422

なんか妙にリアルだなこれ…

212 23/01/06(金)17:53:43 No.1012363588

妙にリアルにしとかないと現実感無いだろうし

213 23/01/06(金)17:53:45 No.1012363597

>なんかスケベなキャッツが出てきた! >https://www.youtube.com/watch?v=HzAx7zo47F8 CVみかしーに聞こえる!

214 23/01/06(金)17:53:57 No.1012363666

どれもありそうな感じでリアル感が凄い ジャンプするやつはちょっと分からんが

215 23/01/06(金)17:54:42 No.1012363879

これ人間を全部現場猫にしたら心臓弱い人も見やすくはなるが啓発動画としてはダメだろうしな……

216 23/01/06(金)17:54:44 No.1012363893

>VR事故体験で動画検索してみよう >飛ぶぞ クリアできたら実際にやってもいいってことかい?

217 23/01/06(金)17:56:40 No.1012364426

タイミングよくボタンを押せ!

218 23/01/06(金)17:58:17 No.1012364864

https://img.2chan.net/b/res/1012351956.htm

219 23/01/06(金)17:59:37 No.1012365243

>どれもありそうな感じでリアル感が凄い 明らかに重量的に無理だろってモノでも支えようとしちゃうのめっちゃ分かるー!ってなった

220 23/01/06(金)17:59:47 No.1012365281

別に日本も完璧に安全が守られてたら現場猫なんて流行らないわけでどこの国でも自分の命を勘定しないバカはいる

221 23/01/06(金)18:01:30 No.1012365752

大型トラック用のタイヤの空気圧で人間がゴミになる事故は大抵怖くて聞いてられない結末になってる

222 23/01/06(金)18:02:07 No.1012365900

>>どれもありそうな感じでリアル感が凄い >明らかに重量的に無理だろってモノでも支えようとしちゃうのめっちゃ分かるー!ってなった 坂道でサイドブレーキ甘いトラックが下がってくるの人力で支えたりね

223 23/01/06(金)18:02:16 No.1012365957

>大型トラック用のタイヤの空気圧で人間がゴミになる事故は大抵怖くて聞いてられない結末になってる タイヤ全般そうだけどちょっとした爆弾だよな…

224 23/01/06(金)18:02:59 No.1012366146

これでも大分労災は減った方だよって片目焼いた年老いた猫が言ってた

225 23/01/06(金)18:03:29 No.1012366252

>大型トラック用のタイヤの空気圧で人間がゴミになる事故は大抵怖くて聞いてられない結末になってる タイヤが出てきた時点でうわってなったわ…

226 23/01/06(金)18:03:43 No.1012366305

動画にすると生々しさがすごいな… 飛ぶやつ以外思わずやってしまうのも理解できる

227 23/01/06(金)18:04:02 No.1012366390

フォークリフトで重量物運んでて重さに負けてリフトごと吹っ飛ぶなんて案件は日本でもよくありそう

228 23/01/06(金)18:04:14 No.1012366444

ありそうっていうかこれあったやつだよね?

229 23/01/06(金)18:04:40 No.1012366562

なんかの腹いせにトラックのタイヤにナイフ刺して倒れたやつとか動画で見たことある

230 23/01/06(金)18:04:58 No.1012366644

ガラスが倒れてくるやつは近い状況になったことあるけど傾いた辺りでバックステップで逃げて助かったな

231 23/01/06(金)18:05:51 No.1012366867

タイヤは超重量の鉄の塊を浮かせてるんだ とんでもないパワーを持ってるに決まってる

232 23/01/06(金)18:05:53 No.1012366872

バクステの一瞬の無敵時間を利用したんだな

233 23/01/06(金)18:06:01 No.1012366906

>ありそうっていうかこれあったやつだよね? そしてありそうなことはだいたい起きている

234 23/01/06(金)18:08:18 No.1012367527

考えるまでなくね?って死に方が多すぎる

235 23/01/06(金)18:08:36 No.1012367609

足首ガァン!って挟まれるやつはこれうちもやりそう…ってなった

236 23/01/06(金)18:08:48 No.1012367669

これは作業中の事故だけどスマホに使われてるリチウムバッテリーとかも発火したり爆発したりするんだよな

237 23/01/06(金)18:08:48 No.1012367671

CGでも痛い

238 23/01/06(金)18:09:19 No.1012367788

以前は町場の建築業は安全帯無しで屋根上ったり普通だったからな 今もそう?…

239 23/01/06(金)18:09:41 No.1012367907

中々良いダメージモーションしてるな 重さを感じる

240 23/01/06(金)18:09:55 No.1012367965

https://youtu.be/lNAHaT0XPLM 探したらまさしくな事故あった 当然だけど閲覧注意な

241 23/01/06(金)18:10:09 No.1012368018

ねぇ最後のやつ頭トマトにならない?

242 23/01/06(金)18:10:38 No.1012368156

これもしかして監視カメラの映像をCGにしているだけなのでは

243 23/01/06(金)18:11:12 No.1012368302

>考えるまでなくね?って死に方が多すぎる 仕事中だぞ? 仕事中に頭起きてる?俺常にパフォーマンス40%くらいだぞ

244 23/01/06(金)18:11:19 No.1012368332

実際の事故だと生きてるやつのが少なそう

245 23/01/06(金)18:11:40 No.1012368440

>探したらまさしくな事故あった >当然だけど閲覧注意な 怖くて見れない!

246 23/01/06(金)18:11:52 No.1012368484

>以前は町場の建築業は安全帯無しで屋根上ったり普通だったからな 東京タワー建設した鳶職人とかすごいよね

247 23/01/06(金)18:12:14 No.1012368578

>仕事中に頭起きてる?俺常にパフォーマンス40%くらいだぞ 割とマジでこういう仕事してる人の労働環境改善が一番だと思う 人手と給料上げたらマシになると思う

248 23/01/06(金)18:12:20 No.1012368603

ガラスなだけ鉄板より生きてそう

249 23/01/06(金)18:12:21 No.1012368609

作業場勤務はこういうのと隣合わせだと思うと頭が落ちる思いだ

250 23/01/06(金)18:12:22 No.1012368611

1つ目のはどうするのが正解なの

251 23/01/06(金)18:12:50 No.1012368744

>怖くて見れない! ほぼスレ画だった

252 23/01/06(金)18:13:13 No.1012368870

>>探したらまさしくな事故あった >>当然だけど閲覧注意な >怖くて見れない! タイヤが破裂して人間が吹き飛ぶやつ 血は出てないし原形は保ってるし変な方向に体が曲がったりしてない

253 23/01/06(金)18:14:15 No.1012369161

f64719.mp4

254 23/01/06(金)18:15:15 No.1012369444

>f64719.mp4 回転の力強すぎる…

255 23/01/06(金)18:15:46 No.1012369584

>f64719.mp4 そうはならんやろ… なるの…?

256 23/01/06(金)18:16:20 No.1012369747

なるよ 服が引っかかるとね

257 23/01/06(金)18:16:38 No.1012369836

ならないと思った奴がこうなるんだ

258 23/01/06(金)18:16:39 No.1012369839

タイヤの空気圧そんなにパワーあるのか

259 23/01/06(金)18:17:29 No.1012370046

ロードバイクの空気入れるのですら大丈夫!?これこんなに入るの!?ってなるから何倍も体積がある大型タイヤとかすげえんだろうな

260 23/01/06(金)18:17:52 No.1012370162

>タイヤの空気圧そんなにパワーあるのか クソ重たい車を押し上げる程度のパワーだぞ

261 23/01/06(金)18:17:58 No.1012370190

タイヤのやつ落ちてきたのでコンボ入ると思ったのに…

262 23/01/06(金)18:18:21 No.1012370285

実際なって血の海が出来るまでビッタンビタンされてる動画あるよね

263 23/01/06(金)18:18:21 No.1012370289

>タイヤの空気圧そんなにパワーあるのか 風船だってパンパンに膨らませたら圧がすごいじゃん それを分厚くって丈夫なゴムでやるんだ

264 23/01/06(金)18:18:31 No.1012370335

最近みたやつだと工場オーナーか責任者がストール巻いて現場に来て機械に巻き込まれてトマトジュースになったやつが一番

265 23/01/06(金)18:18:53 No.1012370438

まだタイヤは落ちてこないのです…

266 23/01/06(金)18:18:55 No.1012370450

>タイヤの空気圧そんなにパワーあるのか 数トンを支えて上下した時にクッションするくらい注入するからな

267 23/01/06(金)18:19:04 No.1012370495

作業服を千切れやすいやつとかにしたら…

268 23/01/06(金)18:19:28 No.1012370606

>1つ目のはどうするのが正解なの はしごから降りる行程があるのに片手塞がる時点でなぁ… 高所作業車とか

269 23/01/06(金)18:19:51 No.1012370706

>ヨシ!案件を減らしていこう 日本でも日常茶飯事やんこんなの

270 23/01/06(金)18:19:55 No.1012370724

>タイヤは超重量の鉄の塊を浮かせてるんだ >とんでもないパワーを持ってるに決まってる そこら辺走ってる車でもタイヤに200kPa以上は確実に入ってるので自動車はあらゆる面ですごい力を込めた状態で走っている 金属製のワイヤーやら何やらでバッキバキにカバーして押さえ込んでいる…

271 23/01/06(金)18:20:20 No.1012370849

>1つ目のはどうするのが正解なの 一人でやらない

272 23/01/06(金)18:20:33 No.1012370921

>最近みたやつだと工場オーナーか責任者がストール巻いて現場に来て機械に巻き込まれてトマトジュースになったやつが一番 馬鹿は死ぬまで治らない

273 23/01/06(金)18:20:59 No.1012371038

>1つ目のはどうするのが正解なの まず脚立はあんな風に全開に伸ばしちゃダメなんだ だからちゃんと届く長い脚立を用意するか高所作業用の足場を組むのが正解

274 23/01/06(金)18:22:01 No.1012371320

慣れって怖いよな…俺はこの動画を馬鹿にできない

275 23/01/06(金)18:22:20 No.1012371417

これしたらこの危険は排除できる!ってだけで 潜在する危険はいくらでもあるからヨシ!

276 23/01/06(金)18:22:54 No.1012371587

千切れやすい服が巻き込まれて全裸になる動画とか 回転の力を知らん人には笑えるけど よく知ってる人には笑えないだろうなってなる

277 23/01/06(金)18:22:56 No.1012371598

ちょとジャッキー映画みたいなノリ

278 23/01/06(金)18:22:59 No.1012371606

日本でもあるようなケースばかりだ 労災はどこも同じか…

279 23/01/06(金)18:23:03 No.1012371632

苦しまないことを祈ろう

280 23/01/06(金)18:23:12 No.1012371677

飛距離足りなくて落ちるのはゲームでよくみる

281 23/01/06(金)18:23:25 No.1012371747

ヘルメット大事だな

282 23/01/06(金)18:23:41 No.1012371834

脚立は跨いだり天板に乗っては行けないのは意外と知られていない

283 23/01/06(金)18:24:33 No.1012372075

>それを分厚くって丈夫なゴムでやるんだ 金属線とポリエステル繊維等を網状にしたのを何枚か貼り付けた物の上に被せた分厚いゴムでやってるんだ 風船の口に当たる部分にも金属製のワイヤーを数本束ねたものを入れてある そこまでやらんと耐えられないんだタイヤの空気圧

284 23/01/06(金)18:24:33 No.1012372076

回転の奴は巻き込まれて回った棒で強打したというかなりマイルドな表現になってるんだよな 巻き込まれて手足がミンチになったが割とある

285 23/01/06(金)18:25:08 No.1012372248

旋盤って何すれば正解なんだ

286 23/01/06(金)18:25:16 No.1012372302

ちうごくじんも死にたくないんだな

287 23/01/06(金)18:25:39 No.1012372420

>脚立は跨いだり天板に乗っては行けないのは意外と知られていない そもそも跨げない+手すりが高い位置についてるデザインのやついいよね

288 23/01/06(金)18:26:02 No.1012372542

>旋盤って何すれば正解なんだ 敬意を払う

289 23/01/06(金)18:26:16 No.1012372612

穴に落ちたやつと重機ごと穴に落ちたやつは助からなそう

290 23/01/06(金)18:26:35 No.1012372698

回転の力は本当に無慈悲だから…

291 23/01/06(金)18:26:51 No.1012372771

重量物でぺしゃんは地味に多い

292 23/01/06(金)18:26:59 No.1012372822

俺は釘打ちで自分の靴と足を撃ちぬいたマン

293 23/01/06(金)18:27:00 No.1012372834

>旋盤って何すれば正解なんだ 手袋をつけない 袖が巻き込まれないようにする ちゃんと見て気を付ける 祈る

294 23/01/06(金)18:27:27 No.1012372973

>回転の奴は巻き込まれて回った棒で強打したというかなりマイルドな表現になってるんだよな >巻き込まれて手足がミンチになったが割とある 動画だとうまく外側に倒れたけど実際だと挟まって内臓破裂とか真っ二つとかなりそう

295 23/01/06(金)18:28:13 No.1012373189

手袋はつけた方が 単純にやるときに固定は自分じゃなくて器具でやるべきだし開始時は離れろ

296 23/01/06(金)18:28:40 No.1012373335

機械は手加減してくれない

297 23/01/06(金)18:28:58 No.1012373430

>手袋はつけた方が 死ぬわあいつ

298 23/01/06(金)18:29:23 No.1012373557

ゴンドラのやつはチャレンジ精神ありすぎだろ!

299 23/01/06(金)18:29:39 No.1012373659

回転工具使う時は軍手じゃなく革手袋使おうねになってるね昨今は

300 23/01/06(金)18:29:45 No.1012373685

回転と手袋はダメだぞ どうしてもというなら革手にしろ

301 23/01/06(金)18:30:22 No.1012373908

軍手とあと特にゴム手袋はすごい巻き込まれやすいからNG

302 23/01/06(金)18:30:56 No.1012374076

穴に荷物落とそうとするやつそもそもこれ捨てていいやつなの…? 明らかに埋めて隠蔽思想な勢いだけど…

303 23/01/06(金)18:31:06 No.1012374134

素手なら万が一巻き込まれても皮膚表面から悪くても肉をごっそり持ってかれるだけで済む 手袋が巻き込まれようものなら片手片腕どころじゃすまない可能性すらある

304 23/01/06(金)18:31:21 No.1012374221

>機械は手加減してくれない 一応最近は手加減してくれる賢い機械もある 高いから導入できない…

305 23/01/06(金)18:32:06 No.1012374464

回転も強いけど繊維も強かったりするからな…

306 23/01/06(金)18:32:30 No.1012374586

>穴に荷物落とそうとするやつそもそもこれ捨てていいやつなの…? >明らかに埋めて隠蔽思想な勢いだけど… 産廃は最後埋めるしかねえんだ ただし決まった場所に決まったものを捨てないと不法投棄だが

307 23/01/06(金)18:33:34 No.1012374938

>回転も強いけど繊維も強かったりするからな… チェーンソーの刃を防ぐ繊維とかすごいよね

308 23/01/06(金)18:34:43 No.1012375320

現場じゃなくても日常の例えば道歩いてるだけでも完全に油断しきってる人も多すぎるしな 横断歩道の信号青に変わったときに左右確認もせず即渡る人とか

309 23/01/06(金)18:35:59 No.1012375729

俺は今まで死んだことがないのだから死ぬことはありえないという思い込みは誰にでもある

310 23/01/06(金)18:38:19 No.1012376444

一回軍手をドリルで巻き込んだことあるけどそれはもう指の内出血が凄いことになったわ 回転で巻き込まれた軍手の布に指がグイッと一気に締め付けられて

↑Top