23/01/06(金)16:01:47 俺はご... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/06(金)16:01:47 No.1012335821
俺はご多分にもれずレーズン大嫌いキッズだったんだけど今になってレーズン食ったらなんか超うめえの 噛み締めると後を引く濃厚な甘みが滲み出て非常に満足感が高い しかも気血を補い活力になりやすい食べ物でもあるんだってよ 実際の成分的にもカリウム豊富で健康にいいんだって もちろん食べすぎには気をつけたい所だが甘くて健康的となれば作業中のリフレッシュに最適じゃないの チャック付きの袋に入れてパソコンの脇に置いておけばもはや万全と言える そしてこれは何より大きなポイントだがレーズン安い超安い100g100円程度で買えちゃっていいのこれ そんな訳で俺は一足先にレーズン国に移住したよ お前たちがここに来るのを待ってるからな
1 23/01/06(金)16:02:35 No.1012336022
書き込みをした人によって削除されました
2 23/01/06(金)16:03:54 No.1012336341
スレッドを立てた人によって削除されました >レーズンは俺の乳首に似てるから嫌い 殺すぞ
3 23/01/06(金)16:04:33 No.1012336483
レーズン国にその言葉はふさわしくない
4 23/01/06(金)16:05:27 No.1012336674
レーズンの肥料にしますわよ
5 23/01/06(金)16:05:29 No.1012336682
レーズンは体にいいのでいくら食べても良いと言われている
6 23/01/06(金)16:05:29 No.1012336684
食感がね…
7 23/01/06(金)16:05:31 No.1012336690
いやそこまでせんでも…
8 23/01/06(金)16:05:33 No.1012336694
>レーズン国にその言葉はふさわしくない 乳首はいいのかよ お前の好きなレーズンが貶められてるんだぞ
9 23/01/06(金)16:05:39 No.1012336717
レーズンに限らずドライフルーツめっちゃ好き
10 23/01/06(金)16:05:42 No.1012336729
>食感がね… いいよね…
11 23/01/06(金)16:06:23 No.1012336882
>>レーズン国にその言葉はふさわしくない >乳首はいいのかよ >お前の好きなレーズンが貶められてるんだぞ 不愉快だけどまあ仕方ないだろう それが言論の自由というものだ
12 23/01/06(金)16:06:28 No.1012336909
>いいよね… ポックルすぞ
13 23/01/06(金)16:06:54 No.1012337045
>不愉快だけどまあ仕方ないだろう >それが言論の自由というものだ なんと紳士的な「」であろうか
14 23/01/06(金)16:07:18 No.1012337129
パンに入ってる奴は好き
15 23/01/06(金)16:07:34 No.1012337195
>>>レーズン国にその言葉はふさわしくない >>乳首はいいのかよ >>お前の好きなレーズンが貶められてるんだぞ >不愉快だけどまあ仕方ないだろう >それが言論の自由というものだ すげえなレーズン国文化的すぎだろ
16 23/01/06(金)16:07:46 No.1012337246
むしろ子供の頃は貴重な甘味としてよく食べてたけど最近食べなくなったな…
17 23/01/06(金)16:07:59 No.1012337310
タイニーファームだかの3種類のレーズンのやつとか好きだったけど最近見かけん
18 23/01/06(金)16:08:09 No.1012337349
シュトーレン食べてレーズンいけるかって思ったのかな…
19 23/01/06(金)16:08:33 No.1012337444
お母様もぜひお子様に勧めて下さい
20 23/01/06(金)16:08:40 No.1012337473
>むしろ子供の頃は貴重な甘味としてよく食べてたけど最近食べなくなったな… 高度成長期の子どもかなんかか
21 23/01/06(金)16:09:07 No.1012337590
干した奴だとプルーンもいいよね
22 23/01/06(金)16:09:33 No.1012337699
スレッドを立てた人によって削除されました >不愉快だけどまあ仕方ないだろう >それが言論の自由というものだ おまんこ!
23 23/01/06(金)16:09:42 No.1012337722
ドライフルーツの糖分すごいから気を付けてね 単品で食べるとまず摂りすぎるからなんかに入れるといいよ
24 23/01/06(金)16:10:13 No.1012337841
身の回りにレーズン嫌いな人がいない環境で育った 俺もしかしたらレーズン国出身なのかもしれん
25 23/01/06(金)16:10:24 No.1012337885
>チャック付きの袋に入れてパソコンの脇に置いておけばもはや万全と言える これはデブ化するフラグ
26 23/01/06(金)16:10:51 No.1012337990
>ドライフルーツの糖分すごいから気を付けてね >単品で食べるとまず摂りすぎるからなんかに入れるといいよ まあチョコつまむみたいなもんでしょ
27 23/01/06(金)16:11:09 No.1012338075
コイツを水に浸して放置すると…
28 23/01/06(金)16:11:10 No.1012338080
ラムレーズンのラム酒の部分はどうすればいいの?
29 23/01/06(金)16:11:33 No.1012338182
レーズン単体なら好き でも何も考えずにケーキやパンに入れてるのは嫌い
30 23/01/06(金)16:11:52 No.1012338262
レーズン嫌いはだいたい子供の頃にまずいレーズンパンとか食わされるせいでなるんだ 単体で食うと大丈夫になったりする
31 23/01/06(金)16:15:12 No.1012339064
給食の時にだされていたレーズンパンで嫌いになった子は多そう
32 23/01/06(金)16:15:42 No.1012339205
>コイツを水に浸して放置すると… どうも税務署です…
33 23/01/06(金)16:16:08 No.1012339299
コイツでジャムをつくる
34 23/01/06(金)16:17:39 No.1012339707
レーズン自体かなり主張強いから何かに混ぜられるとレーズンあじになるのが嫌な人は少なくないと思う
35 23/01/06(金)16:17:46 No.1012339741
黒いレーズンきらい 緑色のレーズンすき
36 23/01/06(金)16:17:47 No.1012339749
レーズンパンのレーズンを摘出していた子は多い
37 23/01/06(金)16:19:07 No.1012340070
レーズン嫌いだけどこれだけは昔から好き fu1797191.jpg
38 23/01/06(金)16:19:29 No.1012340151
デーツも食え
39 23/01/06(金)16:21:22 No.1012340614
やっすいレーズンパンに入ってたふにゃふにゃレーズンが悪い気がする 今どきのドライフルーツだとしっかり美味いやつが多いから
40 23/01/06(金)16:23:59 No.1012341273
レーズン嫌いだったけどシルベーヌの上のレーズンチョコだけは大好きだった
41 23/01/06(金)16:24:21 No.1012341375
年取ると美味く感じるものあるよね
42 23/01/06(金)16:25:54 No.1012341763
レーズンだけだと飽きるからおやつには落花生も追加する
43 23/01/06(金)16:28:59 No.1012342568
https://twitter.com/hirasawa/status/1106525454658404352 まとめ買いには気をつけろよ
44 23/01/06(金)16:31:20 No.1012343080
レーズンバターロールいいよね
45 23/01/06(金)16:38:49 No.1012344773
枝付きの美味しいよね後はお高いけど巨峰とかのも美味しかった
46 23/01/06(金)16:40:02 No.1012345049
レーズンパン美味しいよね
47 23/01/06(金)16:41:40 No.1012345453
ヤマザキのフルーツケーキすき
48 23/01/06(金)16:45:36 No.1012346327
油使ってないのがいい あと比較的まだ安い
49 23/01/06(金)16:47:03 No.1012346647
逆に昔はレーズンの何が嫌いだったんだ
50 23/01/06(金)16:54:13 No.1012348298
こいつうまい fu1797247.png
51 23/01/06(金)16:55:29 No.1012348585
ドライフルーツとミックスナッツが入った袋常備してるわ 腹持ちいいからでかい袋だと1ヶ月くらい食える
52 23/01/06(金)16:57:27 No.1012349084
シェリー樽のウィスキーに合う
53 23/01/06(金)17:11:47 No.1012352584
超人気になって手に入らないという事態にはならないという安心感がある
54 23/01/06(金)17:16:50 No.1012353865
バタークリームだかにラムレーズン入ってるヤツだけは好き
55 23/01/06(金)17:19:49 No.1012354535
これ言ったら殺されるけど辛めのドライカレーにレーズン入れるの好き
56 23/01/06(金)17:21:12 No.1012354892
熱湯で洗ったほうが美味しくて好きなんだけど保存性の良さが失われるのがな
57 23/01/06(金)17:23:01 No.1012355313
そのままだと食べれる 食パンとか何かに混ぜられると食べれない
58 23/01/06(金)17:23:46 No.1012355498
今でもレーズン大嫌いだけどラムレーズンアイスとバターサンドは好き こんな俺でも入国できますか
59 23/01/06(金)17:24:49 No.1012355769
レーズンパンもちゃんと戻したやつを混ぜ込んだらまた違うのかな
60 23/01/06(金)17:25:30 No.1012355953
正月も終わってゆるゆると日常へ戻ろうとしている時にレーズン国へ移住を勧められるとは思わなかった
61 23/01/06(金)17:29:38 No.1012356978
確かに子供の頃は反レーズン派だったな 何がダメだったんだろう
62 23/01/06(金)17:30:25 No.1012357184
レーズン1㎏を見たことあるか?
63 23/01/06(金)17:31:22 No.1012357425
これ本当はやっちゃいけないんだけど ワインに漬けておくとワインもレーズンも美味しくなる
64 23/01/06(金)17:32:51 No.1012357774
>確かに子供の頃は反レーズン派だったな >何がダメだったんだろう 俺は馬鹿な子供だったからパンにチョコ入ってるやったー!ってかぶり付いたらレーズンでその落差で嫌いになったよ
65 23/01/06(金)17:33:17 No.1012357876
レーズンみたいな乳首でも愛すよ
66 23/01/06(金)17:33:41 No.1012357965
ブドウは共生してる酵母と自分自身の酵素のために ほっとくとだいたい勝手にワインになっちゃうので干しブドウにするブドウは基本加熱する https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/shounenB/2020-00394
67 23/01/06(金)17:34:14 No.1012358111
子供の頃からレーズン好きだったからネットで嫌いなものの定番ネタみたいに扱われてるのがしっくりこない 周囲にも嫌ってる奴はいなかったし
68 23/01/06(金)17:36:39 No.1012358734
どこの何レーズンを買うかが問題だ
69 23/01/06(金)17:37:01 No.1012358828
俺レーズンだけでも食ってる子供だったよ
70 23/01/06(金)17:37:04 No.1012358837
レーズンチョコにハマってる…でもこれを食うとなんでか眠くなる…
71 23/01/06(金)17:37:12 No.1012358879
>どこの何レーズンを買うかが問題だ ワカサセイカツ
72 23/01/06(金)17:37:28 No.1012358953
>レーズンチョコにハマってる…でもこれを食うとなんでか眠くなる… それ血糖値…
73 23/01/06(金)17:38:02 No.1012359107
>確かに子供の頃は反レーズン派だったな >何がダメだったんだろう 微妙なえぐみか独特の食感か
74 23/01/06(金)17:39:07 No.1012359408
マイヤーズラムってラム酒で漬けると簡単にこれだよこれ!って感じのラムレーズンが出来るよ
75 23/01/06(金)17:43:44 No.1012360698
富澤に1kgでお菓子用売ってるな
76 23/01/06(金)17:44:53 No.1012361048
レーズンパンはレーズンから出る風味は美味しいのにレーズン自体の異物感が半端ない
77 23/01/06(金)17:47:07 No.1012361680
レーズン嫌いの5割はチョコチップクッキーと思って食べたらレーズンクッキーだったトラウマを抱えていると聞く
78 23/01/06(金)17:51:02 No.1012362842
昔かーちゃんがラムレーズン浸してたらばーちゃんが半分くらいつまんでたってムッとしてた
79 23/01/06(金)17:57:01 No.1012364518
ドライフルーツ系が苦手だからレーズンも食えない…
80 23/01/06(金)17:58:05 No.1012364813
ウェットフルーツのことも忘れないでください…
81 23/01/06(金)18:00:09 No.1012365376
ドライカレーのレーズンは未だに嫌い レーズンサンドは好き