虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/06(金)12:55:45 ID:GhdbTfyc アルセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/06(金)12:55:45 ID:GhdbTfyc GhdbTfyc No.1012295366

アルセウスってなんかいまいち人気ないけど俺はシリーズで一番好きだよ

1 23/01/06(金)12:57:17 No.1012295764

人気無いかな? 練り切れてないなと思う部分は有る

2 23/01/06(金)12:57:27 No.1012295808

人気あるだろ!?

3 23/01/06(金)12:57:29 No.1012295814

普段のポケモンがゲーム的にハマらない人ほど好きになる印象 俺も大好き

4 23/01/06(金)12:58:54 No.1012296193

ここだけでもめっちゃスレ立ってたじゃん

5 23/01/06(金)12:59:13 No.1012296270

アクション部分がどうしても肌に合わんという人間は知ってるけど…

6 23/01/06(金)13:00:22 No.1012296533

アルセウスってなんかいまいち人気ないけど[要出展]

7 23/01/06(金)13:00:23 No.1012296539

わさびちゃんすき

8 23/01/06(金)13:00:58 No.1012296648

逆にあのくらいの軽快さが欲しいなとSVで思った そりゃマップの作りからして全然違うからしょうがないけど

9 23/01/06(金)13:01:35 No.1012296786

頓珍漢な事言って構ってもらうのは「」の基本スキル

10 23/01/06(金)13:02:01 No.1012296891

アクション部分が肌に合わないと言うよりアクション部分が不親切と言うか アクション路線のポケモンも続けて欲しいな…

11 23/01/06(金)13:02:24 No.1012296974

何言ってんだお前

12 23/01/06(金)13:02:43 ID:GhdbTfyc GhdbTfyc No.1012297031

最後のギラティナに未だに勝てなくて放置してるけど好きだよ 攻撃のついでに煙幕はるクソ技は好きじゃない

13 23/01/06(金)13:02:43 No.1012297035

お前が好きなのはアルセウスじゃなくて世間では人気じゃないのが好きな俺って浸ることだろ そもそも世間でも人気だから意味不明だけど

14 23/01/06(金)13:02:54 No.1012297070

ずっとアルセウスみたいな新作を待ち望んでるよ…

15 23/01/06(金)13:04:09 No.1012297341

ポケモンに乗ってる時くらいは高い所から落ちてもノーダメージにして欲しいな…

16 23/01/06(金)13:04:26 No.1012297409

>ポケモンに乗ってる時くらいは高い所から落ちてもノーダメージにして欲しいな… (消えるアヤシシ)

17 23/01/06(金)13:04:43 No.1012297479

>ポケモンに乗ってる時くらいは高い所から落ちてもノーダメージにして欲しいな… (アヤシシで崖から跳んだんだな…)

18 23/01/06(金)13:04:54 No.1012297504

>ずっとアルセウスみたいな新作を待ち望んでるよ… 去年出たゲームに何言ってんの

19 23/01/06(金)13:05:28 No.1012297622

剣盾が賛否両論だけどぐらいの塩梅にしておけ

20 23/01/06(金)13:06:17 No.1012297814

イベント発生地点に高所から落下して死を回避する遊びが楽しかった

21 23/01/06(金)13:08:13 ID:GhdbTfyc GhdbTfyc No.1012298200

ウィーグル間違って出して消したせいで落下死してアイテム大量に落とすの楽しいよね

22 23/01/06(金)13:08:28 No.1012298256

だけん共は崖登れなくてズズズ…って落ちてもだけんだからな…って可愛かったけど アヤシシ様が崖からずり落ちる姿は威光が…

23 23/01/06(金)13:08:39 No.1012298290

>>ずっとアルセウスみたいな新作を待ち望んでるよ… >去年出たゲームに何言ってんの 去年ニ作品も出してるんだから望みもするさ!いつかまたアルセウスみたいな仕様のポケモン作ってくれたら嬉しい

24 23/01/06(金)13:09:26 No.1012298448

ライドン達の後にウォーグルみたらこいつ高性能だな…ってなるよね

25 23/01/06(金)13:09:46 ID:GhdbTfyc GhdbTfyc No.1012298520

マニューラ乗ってる時は籠に入ってるけど落下でやっぱ死ぬのかしら

26 23/01/06(金)13:10:10 No.1012298594

だまれロリコン

27 23/01/06(金)13:10:41 No.1012298698

落下中や水没時に1ボタンでウォーグルやイダイトウ呼べるの便利かつ格好良くてよくやってたなぁ

28 23/01/06(金)13:11:37 No.1012298885

わかる蒸れスジおまんこ舐めたい

29 23/01/06(金)13:12:28 No.1012299063

>>ずっとアルセウスみたいな新作を待ち望んでるよ… >去年出たゲームに何言ってんの これ聞くと今時とは思えないくらい開発スパンが短いなポケモンシリーズ いくら本家タイトルじゃないとはいえヤバいだろ

30 23/01/06(金)13:12:37 No.1012299091

アルセウスフォンはまぁいまいち人気ないが…

31 23/01/06(金)13:13:03 No.1012299181

戦後の荒廃したカントーが舞台のアルセウス欲しい アメリカで売れなくなるけど…

32 23/01/06(金)13:13:39 No.1012299308

>アルセウスフォンはまぁいまいち人気ないが… 何故人気が出ると思った…

33 23/01/06(金)13:14:02 No.1012299381

ゲーム内での明確な目標として存在してたのもあるけど 戦闘しなくても捕獲できるのが楽しくて 図鑑ちゃんと全部捕まえたの久々だったわ

34 23/01/06(金)13:14:31 No.1012299477

>ずっとポケパークみたいな新作を待ち望んでるよ…

35 23/01/06(金)13:14:55 ID:GhdbTfyc GhdbTfyc No.1012299554

千里眼でこれからされる事知って怯えるワサビちゃんhell deviceしてぇなぁ

36 23/01/06(金)13:15:45 No.1012299717

ともしび集めと戦闘システムが独特なの以外は不満はないよ

37 23/01/06(金)13:16:05 No.1012299786

>>ポケモンに乗ってる時くらいは高い所から落ちてもノーダメージにして欲しいな… >(アヤシシで崖から跳んだんだな…) 誰だって飛ぶだろあんなの!

38 23/01/06(金)13:16:43 No.1012299898

一部除いて特性無しにしたのは英断だったと思う

39 23/01/06(金)13:16:43 No.1012299899

アルセウス人気だけど「ゲームジャンル違うからなぁ」で買ってない人は割と居るよね ヒスイポケモンの生態の話すると「えっこわ…」って言われる

40 23/01/06(金)13:16:47 No.1012299913

進化ストックシステムは本編でも実装しろ

41 23/01/06(金)13:16:55 No.1012299946

アルセウスはその一作でいいってのは個人的にすごい好き

42 23/01/06(金)13:17:15 No.1012300015

>一部除いて特性無しにしたのは英断だったと思う その一部もなくてよかったんじゃないですかね

43 23/01/06(金)13:17:16 No.1012300018

水上ジャンプからのボール投げがクソ 次回作があるならあそこはなんとかして欲しい

44 23/01/06(金)13:17:25 No.1012300042

アルセウスは本編

45 <a href="mailto:レジギガス">23/01/06(金)13:17:26</a> [レジギガス] No.1012300045

>一部除いて特性無しにしたのは英断だったと思う あの

46 23/01/06(金)13:17:29 No.1012300059

>アルセウス(神)ってなんかいまいち(信仰対象として)人気ないけど

47 23/01/06(金)13:17:31 No.1012300065

ネット対戦オミットしたからか戦闘新システムや弱点倍率の変更とか試験的な変更があったのも面白かった 並行開発のSVにフィードバックするのは無理だっただろうから今作参考に戦闘システム調整されるなら次作だろうか

48 23/01/06(金)13:18:19 No.1012300250

>つながりのひもは本編でも実装しろ

49 23/01/06(金)13:18:35 No.1012300305

子供成長は早い 金銀の発売延期は今でも根深く社内の戒めになってそう

50 23/01/06(金)13:19:20 No.1012300487

けど正直SVの出来を見るにもっと開発期間長めに取っても良いんじゃねえかなって思う

51 23/01/06(金)13:19:28 No.1012300513

SVよりこっちのほうが探索は楽しい

52 23/01/06(金)13:19:42 No.1012300576

レジェンドシリーズは定期的に出してほしい ○○地方の過去とかに囚われずシンプルにあのゲーム性も続けていってほしいんだ…

53 23/01/06(金)13:20:00 No.1012300649

今日ヒナツちゃんのポケモンカードのスリーブ見て「太…」って思っちゃった いい…

54 23/01/06(金)13:20:35 No.1012300777

アルセウスで唯一不満だったのは図鑑の累計スコアがカンストしちゃうこと

55 23/01/06(金)13:20:53 No.1012300832

>○○地方の過去とかに囚われずシンプルにあのゲーム性も続けていってほしいんだ… ついに明かされる…カントー地方千年後の姿!

56 23/01/06(金)13:21:16 No.1012300920

>けど正直SVの出来を見るにもっと開発期間長めに取っても良いんじゃねえかなって思う 毎年出すのは正直もうやめていいんじゃねぇかな…と思う 剣盾で大規模DLC発表された時は「あー、ガラル環境で数年保たせて新作に力入れるのね」と思ってた 正直そういう方向性のほうが嬉しい…

57 23/01/06(金)13:21:24 No.1012300956

>ついに明かされる…カントー地方千年後の姿! デデデデリデリデリ…

58 23/01/06(金)13:21:53 No.1012301062

>子供成長は早い >金銀の発売延期は今でも根深く社内の戒めになってそう 実際延期したせいで多くのポケモンのパクリゲームに入り込まれた訳だし… まだ一応ギリギリ生きてるのがメダロットくらいしか無いけど…

59 23/01/06(金)13:22:02 No.1012301100

リリースが伸びていったDQFFを思うとこれでいいと思う

60 23/01/06(金)13:23:03 No.1012301336

>リリースが伸びていったDQFFを思うとこれでいいと思う DQはまだしも開発期間長めにとったくせに滑ったFFを見ちゃうとね…

61 23/01/06(金)13:23:18 No.1012301383

毎年生まれてくる子供達相手に5年空かすのは結構なリスクなんだ アニメ等のメディアミックスも根本的には軸となるゲームが定期的に出ることを前提に組まれてるし

62 23/01/06(金)13:23:53 No.1012301512

オーキド主人公で1作欲しい 歳だからアクション出来んわい!って言えば多少アクション部分がアレでも問題無いでしょ

63 23/01/06(金)13:24:13 No.1012301575

過去になっちゃうけど昔のイッシュ地方でウェスタン時代劇やろう

64 23/01/06(金)13:24:29 No.1012301642

剣盾久しぶりにやったらボックス操作が快適すぎてビックリした 正直SVのボックスは開くだけでもう弄るの嫌になる

65 23/01/06(金)13:24:58 No.1012301731

ダイパリメイク楽しみにしてた人間としてはアルセウスとどっちかズラしてゲーフリで作って欲しかったって思いが消えない

66 23/01/06(金)13:25:16 No.1012301803

恐らく過去っぽさを演出する為なんだろうけど特性とか無かったのはちょっと残念だった

67 23/01/06(金)13:25:21 No.1012301827

>リリースが伸びていったDQFFを思うとこれでいいと思う 話題が途切れるとファンが減るからな

68 23/01/06(金)13:26:07 No.1012302011

>ダイパリメイク楽しみにしてた人間としてはアルセウスとどっちかズラしてゲーフリで作って欲しかったって思いが消えない ぶっちゃけアルセウス自体がもう実質本編扱いのフルリメイクやりたくないって思いから転向されたタイトルだから…

69 23/01/06(金)13:26:43 No.1012302154

スカバイやっててアルセウスより不便だな…って感じることは結構ある 戦闘介さずに後頭部殴って捕まえてえ! あとなんだこの使いづらいロックオン

70 23/01/06(金)13:26:51 No.1012302182

とはいえ今の作り込みみてるといつかは制作スケジュールパンクしそうな気が個人的にする そうなった時に初めて延ばせば良いんだろうけど

71 23/01/06(金)13:27:23 No.1012302298

剣盾の時代長かったな…

72 23/01/06(金)13:27:43 No.1012302367

>恐らく過去っぽさを演出する為なんだろうけど特性とか無かったのはちょっと残念だった でもバトルほとんどしないし… 特性より泥団子の方がよっぽど頼れるぜ!

73 23/01/06(金)13:27:53 No.1012302411

メガも消えて御三家本来ののテコ入れってのあんまりされなくなったな いやまあキリないけど

74 23/01/06(金)13:28:44 No.1012302614

>恐らく過去っぽさを演出する為なんだろうけど特性とか無かったのはちょっと残念だった 特性ありだと威嚇持ちの群れと遭遇した時とかヤバいのとゲームテンポ悪くなりそうだし…

75 23/01/06(金)13:28:47 No.1012302628

レジェンドシリーズとして外伝的に続いて欲しい

76 23/01/06(金)13:29:22 No.1012302743

>レジェンドシリーズとして外伝的に続いて欲しい え!時空のループに囚われる主人公を地方ごとに!?

77 23/01/06(金)13:29:45 No.1012302814

>剣盾の時代長かったな… 楽しかった…

78 23/01/06(金)13:29:50 No.1012302832

>恐らく過去っぽさを演出する為なんだろうけど特性とか無かったのはちょっと残念だった (スロースタートは無くならない)

79 23/01/06(金)13:29:52 No.1012302844

スマホケースがいじめに来ていることだけすごく印象に残ったよ

80 23/01/06(金)13:30:07 No.1012302896

SVのUIがあらゆる面でアルセウスより不便な話はするな いやちょっとだけにしろ

81 23/01/06(金)13:30:10 No.1012302914

ならば語らねばなるまい… カロスの守護者のことを…

82 23/01/06(金)13:30:33 No.1012303005

アルセウス作ってたからリメイクは外注に任せたんだな…って納得してた 裏でSVが動いてたと聞いたときはええ…ってなった

83 23/01/06(金)13:30:43 No.1012303042

>え!時空のループに囚われる主人公を地方ごとに!? アルセウスのアホが関わらなければハッピーエンド出来るでしょ…

84 23/01/06(金)13:30:43 No.1012303043

>ならば語らねばなるまい… >カロスの守護者のことを… 早く語れよ 何年間待たせてんだよ

85 23/01/06(金)13:30:54 No.1012303080

ノロノロホーミング弾は嫌い

86 23/01/06(金)13:31:03 No.1012303117

SVはボックスの表示がワンテンポ遅れるのは100歩譲るとしてなんで掴んだままボックス一覧に飛べないんです?

87 23/01/06(金)13:31:43 No.1012303270

ポケモンレジェンズってシリーズのVerアルセウスでいいのかな

88 23/01/06(金)13:31:50 No.1012303293

スタイリッシュ背後闇討ちの動画が流行ったからもう十分よ 一時期つべで他に事故動画ないか探してたわ

89 23/01/06(金)13:31:57 No.1012303325

既存タイトルより女子ユーザーふるい落としてる感はある 純粋に求められるゲーム操作が細かくポケモン可愛い~キャラ格好良い~でクリアできない

90 23/01/06(金)13:32:30 No.1012303443

>裏でSVが動いてたと聞 >アルセウス作ってたからリメイクは外注に任せたんだな…って納得してた >裏でSVが動いてたと聞いたときはええ…ってなった 元々2ラインだし…

91 23/01/06(金)13:33:00 No.1012303541

つまりアルセウスとバイオレットのあいのこができたら最強ってことだな

92 23/01/06(金)13:33:21 No.1012303623

>既存タイトルより女子ユーザーふるい落としてる感はある >純粋に求められるゲーム操作が細かくポケモン可愛い~キャラ格好良い~でクリアできない 女子の認識がふわふわというかきらきらしとるな…

93 23/01/06(金)13:33:31 No.1012303658

アルセウス人気ないは多分同人人気だけ見て言ってる気がする

94 23/01/06(金)13:33:51 No.1012303745

ビッパかわいい~オヤブン鬼つえぇ!

95 23/01/06(金)13:33:52 No.1012303748

まとめて逃がす機能便利だったなって

96 23/01/06(金)13:33:52 No.1012303749

SVも剣盾もなんだかんだ御三家進化させなくてもクリアできるけど レジェアルはモクローのままモクローエースでクリアできる?って聞かれたら手持ち一枠潰す縛りプレイとしか答えようがないもんな

97 23/01/06(金)13:33:57 No.1012303765

>既存タイトルより女子ユーザーふるい落としてる感はある >純粋に求められるゲーム操作が細かくポケモン可愛い~キャラ格好良い~でクリアできない 女子をなんだと思ってるんだ…

98 23/01/06(金)13:34:17 No.1012303830

これやるとコダックに恐怖心を抱くようになるなった

99 23/01/06(金)13:34:36 No.1012303888

コロトックは癒し

100 23/01/06(金)13:34:58 No.1012303963

>既存タイトルより女子ユーザーふるい落としてる感はある >純粋に求められるゲーム操作が細かくポケモン可愛い~キャラ格好良い~でクリアできない アルセウスは超低年齢の子もポケモンとアクションで戦ったり地形落下死があったりで怖くてプレイできなくなるとかあったらしいな とりあえずポケモンが出てきてくれるSVのほうがそういう意味では優しい

101 23/01/06(金)13:35:16 No.1012304008

俺心は女子だけどきゃ~ポケモン怖い~はかいこうせんのエフェクトこわすぎ~ってなったよ

102 23/01/06(金)13:35:30 No.1012304065

アルセウスもオオニューラ誤爆はだいぶ気になった

103 23/01/06(金)13:35:39 No.1012304099

とにかくレベル高いオヤブン複数捕まえて肉壁させつつ倒すってのはまあ今までのポケモンみたいな相棒感求めてると過酷な感じはする あびゃ~クレセリア鬼強ぇ~

104 23/01/06(金)13:35:43 No.1012304119

今までのポケモンにない笑いどころだけで満点よ やっぱモンスターだもんな恐ろしいよ

105 23/01/06(金)13:35:51 No.1012304142

>アルセウスってなんかいまいち人気ないギガス

106 23/01/06(金)13:36:10 No.1012304203

女子かどうかはともかくこれまでとは違う層のファン獲得してる感じはある 自分もまさかポケモンでフロムゲーやMGSやらされると思ってなかったし…

107 23/01/06(金)13:36:21 No.1012304252

>アルセウス人気ないは多分同人人気だけ見て言ってる気がする アルセウスシコ!?

108 23/01/06(金)13:37:04 No.1012304421

でも俺アルセウスでレジギガス擬人化の良さ分かった!ってなったし…

109 23/01/06(金)13:37:09 No.1012304442

>アルセウスは超低年齢の子もポケモンとアクションで戦ったり地形落下死があったりで怖くてプレイできなくなるとかあったらしいな 死にかけの時の警告音は大人でも普通に怖いし焦る…

110 23/01/06(金)13:37:16 No.1012304461

>とにかくレベル高いオヤブン複数捕まえて肉壁させつつ倒すってのはまあ今までのポケモンみたいな相棒感求めてると過酷な感じはする 確かにオヤブンも使いはしたけど俺の相棒は初期に原野で野良ポップしたヒコザルだし…

111 23/01/06(金)13:37:24 No.1012304485

>つまりアルセウスとバイオレットのあいのこ​ができたら最強ってことだな あいのこして中途半端に薄まると微妙になりそうだからアルセウス路線はもうこのままでずっとやってほしいな

112 23/01/06(金)13:37:48 No.1012304566

ヒスイとSVの主人公で身体能力が違い過ぎる…なんだそのフロムみてぇな無敵ローリングは

113 23/01/06(金)13:38:00 No.1012304607

このゲームの欠点の殆どはいまいち練られてないシステムとアルセウスの態度由来だからね

114 23/01/06(金)13:38:17 No.1012304655

SVでえっポケモンにボール投げられるの!?と色めきたったら別に捕獲できるわけではなくて 俺は…ガッカリした…

115 23/01/06(金)13:38:26 No.1012304683

アルセウスは正直愛着なんて生ぬるいこと言ってる余裕なかったから御三家は畑仕事させた ドレインパンチとオヤブンガブリアスとクレセリアが全て

116 23/01/06(金)13:38:42 No.1012304736

続きが欲しい?よろしいまた誰か適当な子供をさらってこよう!!

117 23/01/06(金)13:39:13 No.1012304854

最終的に大体の人が伝説キッズみたいな手持ちになったと思う

118 23/01/06(金)13:39:17 No.1012304860

親分トリトドン育ててないと詰むのいいよね…

119 23/01/06(金)13:39:26 No.1012304894

アルセウスは本家以上に素早さゲーすぎる 地ならし連打で行動回数増やすの楽しい

120 23/01/06(金)13:39:43 No.1012304949

システム面で本家に取り込むべき部分とこっち用にもっと練りこむべき部分がそれぞれあるので 両次回作への期待が高まる

121 23/01/06(金)13:40:08 No.1012305032

アルセウスとSV両方プレイした結果ダイレクト捕獲とレッツゴー両立してるゲームやりてぇ…ってなったけど雑魚戦の意味が無くなるな…

122 23/01/06(金)13:41:15 No.1012305265

というか色違いはフィールドで音出して光ってて欲しい

123 23/01/06(金)13:41:41 No.1012305372

アルセウスもシンボルエンカウントなのにSVほど追突事故とかなかった気がする

124 23/01/06(金)13:41:50 No.1012305400

DLC追加コンテンツ出なかったのがマジで悔しいぐらいには大好き

125 23/01/06(金)13:42:29 No.1012305530

死に出しで相手の行動順遅れさせられるからどうしても捨て駒として手持ち殺すのが強い 相手もポケモン死んだらこっちに対して有利な次のポケモン出して先制してくるからほぼ死ぬ 手持ちの死でリレーしてる…オイなんでラスボスの手持ち8体いるんだ

126 23/01/06(金)13:43:07 No.1012305653

ストーリーは色々と挑戦的だったし良い題材だったけど個人的には扱うには尺が足りないと感じた

127 23/01/06(金)13:43:17 No.1012305694

>アルセウスもシンボルエンカウントなのにSVほど追突事故とかなかった気がする まあ追突はないけど直接殺しに来るから…

128 23/01/06(金)13:43:19 No.1012305703

>アルセウスもシンボルエンカウントなのにSVほど追突事故とかなかった気がする アルセウスはポケモンサイズ無視してるからゴマみたいに小さいポケモンもそれなりの大きさがある

129 23/01/06(金)13:43:33 No.1012305749

>アルセウスもシンボルエンカウントなのにSVほど追突事故とかなかった気がする 接触してもダメージ受けるだけで戦闘に突入しないからな…

130 23/01/06(金)13:44:11 No.1012305876

>アルセウスは超低年齢の子もポケモンとアクションで戦ったり地形落下死があったりで怖くてプレイできなくなるとかあったらしいな やってる時の気分が完全にソウルシリーズだもん…

131 23/01/06(金)13:44:40 No.1012305973

ぶっちゃけ弱らせて状態異常にして捕獲して…って部分楽しんでる層1%もいないでしょ アルセウス方式でよくない?

132 23/01/06(金)13:44:54 No.1012306015

>ストーリーは色々と挑戦的だったし良い題材だったけど個人的には扱うには尺が足りないと感じた ポケモンの世界観維持したまま語れるギリギリのラインまで詰めて神話的設定を語ったって感じだ これ以上やるとなると神々の戦いとかになる

133 23/01/06(金)13:44:56 No.1012306025

SV出てもこのゲームに魂囚われてるヒスイ人多すぎる…

134 23/01/06(金)13:45:22 No.1012306104

>手持ちの死でリレーしてる…オイなんでラスボスの手持ち8体いるんだ よく見るけどアル信そんな言われるほど強かったか?ってなる まぁこっちもクレセリアは使ったけど

135 23/01/06(金)13:45:36 No.1012306168

ワンリキーに鈍器ぶつけてえ…って動悸がする前世ヒスイ人は多い

136 23/01/06(金)13:45:44 No.1012306204

アルセウスに慣れるとSVのポケモン捕獲がクソ面倒に感じる

137 23/01/06(金)13:46:21 No.1012306348

>SV出てもこのゲームに魂囚われてるヒスイ人多すぎる… システム的に完成度高かったからな…

138 23/01/06(金)13:46:21 No.1012306350

>ぶっちゃけ弱らせて状態異常にして捕獲して…って部分楽しんでる層1%もいないでしょ >アルセウス方式でよくない? SVはクイボ投げてガッサでいいからシリーズで初めて図鑑集めしてる シンボルエンカウントとだけんで移動が億劫じゃないのもデカいかもしれない

139 23/01/06(金)13:46:22 No.1012306353

考えてみると伝説のポケモンは捕獲バッチコイで向かって来てくれてるんだよな… という事が殺意溢れるキング戦で分かる

140 23/01/06(金)13:46:34 No.1012306392

>SV出てもこのゲームに魂囚われてるヒスイ人多すぎる… 何だかんだ言っても広大な土地を自由に走り回れるのは楽しい… あとカイちゃんが可愛い…

141 23/01/06(金)13:46:39 No.1012306410

>ぶっちゃけ弱らせて状態異常にして捕獲して…って部分楽しんでる層1%もいないでしょ >アルセウス方式でよくない? 明確に格下はアルセウス方式で逃げてくとこを後ろから捕獲出来て 同格以上は挑みに来て弱らせないと捕獲できないってアナウンスすればいいと思うんすよね

142 23/01/06(金)13:47:07 No.1012306506

>>>ポケモンに乗ってる時くらいは高い所から落ちてもノーダメージにして欲しいな… >>(アヤシシで崖から跳んだんだな…) >誰だって飛ぶだろあんなの! SVでは灯台から飛び降りても死なないから安心して

143 23/01/06(金)13:47:36 No.1012306613

ライドをだけんに集約したのはアルセウスの反省を感じた いちいち切り替えるのめんどいんだよね

144 23/01/06(金)13:47:55 No.1012306690

アヤシシだったから落下死した ギャロップだったら落下死しなかったはず

145 23/01/06(金)13:48:22 No.1012306795

反省も何も最初からそういうコンセプトで作ってたに決まってるだろ!

146 23/01/06(金)13:48:33 No.1012306844

でもだけんはリーバルできないからな…

147 23/01/06(金)13:49:05 No.1012306960

反省できるほどフィードバック出来る時間ないだろ

148 23/01/06(金)13:49:44 No.1012307096

UIにちょっと難はあったけど どっぷりずっと探索して図鑑完成させるくらいにはハマった

149 23/01/06(金)13:49:50 No.1012307116

アルセウスで一番好きな所は 他のプレイヤーの屍が擬似的にかばんとして転がっている所

150 23/01/06(金)13:49:52 No.1012307121

>反省も何も最初からそういうコンセプトで作ってたに決まってるだろ! ぶっちゃけほぼ同時制作だから簡単なチーム間ノウハウ共有はあっても本格的なフィードバックは殆ど無理だったと思う オオニューラとコラミラのがけのぼり挙動が違いすぎるのを見てもオープンフィールドに必要な同じ機能を別アプローチで作ってる

151 23/01/06(金)13:50:59 No.1012307358

>アルセウスで一番好きな所は >他のプレイヤーの屍が擬似的にかばんとして転がっている所 ネットにつながない時もNPCがそれっぽい場所で死んでるのが酷い

152 23/01/06(金)13:51:55 No.1012307554

ヒスイみたいに背後から強襲させて

153 23/01/06(金)13:52:05 No.1012307580

>アルセウスで一番好きな所は >他のプレイヤーの屍が擬似的にかばんとして転がっている所 落し物拾ってもらえた時は人の温かみを感じるよね

154 23/01/06(金)13:52:08 No.1012307589

おとしもの!おとしものです!

155 23/01/06(金)13:53:00 No.1012307775

SVで飛んでるポケモンにジェットボール投げてえ~ってなった

156 23/01/06(金)13:53:01 No.1012307777

(これは…恐らく墜落死だな…)

157 23/01/06(金)13:53:04 No.1012307787

アルセウスのゲームシステムでBWを作ってくれるとずっと信じてる

158 23/01/06(金)13:53:17 No.1012307828

アルセウスは凄い面白かったけど元から嫌いだった化身共が更に嫌いになった

159 23/01/06(金)13:54:33 No.1012308062

>アルセウスのゲームシステムでBWを作ってくれるとずっと信じてる 大開拓時代のイッシュ地方で野生のポケモンと銃撃戦するんだよね…

160 23/01/06(金)13:54:33 No.1012308066

>おとしもの!おとしものです! 知ってる知ってる 前回死ぬまでに持ってたソウル回収できるやつだろ?

161 23/01/06(金)13:54:47 No.1012308111

ライドしててもヒッ…ヒッ…ってなりながら移動してた あのヒリつきを体験したくてたまにやる

162 23/01/06(金)13:55:07 No.1012308178

>>おとしもの!おとしものです! >知ってる知ってる >前回死ぬまでに持ってたソウル回収できるやつだろ? この先に宝があるぞ

163 23/01/06(金)13:55:10 No.1012308191

書き込みをした人によって削除されました

164 23/01/06(金)13:55:19 No.1012308219

>>>おとしもの!おとしものです! >>知ってる知ってる >>前回死ぬまでに持ってたソウル回収できるやつだろ? >この先に宝があるぞ 嘘つき!

165 23/01/06(金)13:55:33 No.1012308262

オニゴーリの巣でやった死の鬼ごっこは忘れる事はない

166 23/01/06(金)13:55:44 No.1012308302

剣盾から順調に進化してくれてるのは楽しい…

167 23/01/06(金)13:55:54 No.1012308338

経験値やわざマシンあたりを今風のシステムに調整したGBAまでのポケモンほしい グラはドットのままで

168 23/01/06(金)13:56:12 No.1012308411

SVはせっかく完全オープンワールドだったんだしもっと緩めのオンライン機能あってもよかったかもね

169 23/01/06(金)13:57:33 No.1012308676

>SVはせっかく完全オープンワールドだったんだしもっと緩めのオンライン機能あってもよかったかもね スマホロトム「ダメデス」

170 23/01/06(金)13:58:05 No.1012308807

バトルしなくてもクラフトや捕獲だけで収入があるのがありがたい 本編にもバトルを介さない金策増えてほしいまだSV積んでるけど

171 23/01/06(金)13:58:07 No.1012308816

変な話かもしれないけど直接交換や対戦するより おとしものみたいな間接的に繋がる方が一緒に遊んでる感がなんかある

172 23/01/06(金)13:58:20 No.1012308865

オープンワールドでオン要素あるのって凄い厳しそうな気がするけどあるものなのかしら?

173 23/01/06(金)13:58:26 No.1012308889

>SVはせっかく完全オープンワールドだったんだしもっと緩めのオンライン機能あってもよかったかもね 剣盾のワイルドエリアみたいに別のプレイヤーがうろうろしてるの見るだけでもそれっぽさ出ただろうけど なんか更に処理が重くなりそうだ

174 23/01/06(金)13:59:15 No.1012309048

つながりのひもとかいう良心の塊

175 23/01/06(金)13:59:25 No.1012309082

SVはオープンワールドならもっとサブクエとかランダムイベント欲しくはあったな

176 23/01/06(金)13:59:34 No.1012309111

>よく見るけどアル信そんな言われるほど強かったか?ってなる それは >まぁこっちもクレセリアは使ったけど こいつが救済保険なだけ

177 23/01/06(金)14:00:01 No.1012309201

>つながりのひもとかいう良心の塊 発想もデザインも唸らされた逸品来たな…

178 23/01/06(金)14:00:20 No.1012309267

>オープンワールドでオン要素あるのって凄い厳しそうな気がするけどあるものなのかしら? 赤いトレーナーとして急に勝負を仕掛けてくる…?

179 23/01/06(金)14:00:31 No.1012309305

ここ3作は実験してるなって感じで今後が楽しみになる

180 23/01/06(金)14:00:33 No.1012309309

>こいつが救済保険なだけ そんな…ギラティナにぶつけただけなのに…

181 23/01/06(金)14:01:26 No.1012309497

強いラスボス好き

182 23/01/06(金)14:02:00 No.1012309627

>ここ3作は実験してるなって感じで今後が楽しみになる アルセウスでワイルドエリアのブラッシュアップがすごくうまくいってた印象だったから SVの反省点活かして本編の続編ももっと良くなるといいなぁ

183 23/01/06(金)14:03:10 No.1012309875

せっかく出したしキャラにも愛着あるからアルセウスとSVのDLC商法で数年引っ張ってくれていいよ 無理に出してもどうせクソUIとバグだらけでしょ

184 23/01/06(金)14:04:56 No.1012310255

いつかはポケモンもVRとかにもなっていったりするのかしら

185 23/01/06(金)14:05:41 No.1012310440

>いつかはポケモンもVRとかにもなっていったりするのかしら サーナイトのスカートの中を覗く「」

186 23/01/06(金)14:05:45 No.1012310453

ポケモンバトルはガチグマが全て解決する

187 23/01/06(金)14:05:46 No.1012310457

そこら歩いてるポケモンに対戦せずにボール投げつけられるのはすげー快適だったと最新作やりながら思った あと色違いを音で鳴らしてくれるやつとか

188 23/01/06(金)14:06:59 No.1012310726

本編でもアルセウスみたいにバトル無しで捕まえれるようにしてほしい

189 23/01/06(金)14:09:35 No.1012311294

元々ポケモンの世界が好きでストーリーは周回するけど対戦しないタイプだったからドハマりした

190 23/01/06(金)14:11:11 No.1012311626

初代から飛び飛びでやってるけど図鑑完成させた初めての作品だわ

191 23/01/06(金)14:11:45 No.1012311735

>元々ポケモンの世界が好きでストーリーは周回するけど対戦しないタイプだったからドハマりした 世界観をじっくり味わうタイプのゲームには対戦要素あると邪魔になるよなとちょっと思った

192 23/01/06(金)14:12:03 No.1012311791

ガチグマイダイトウヌメルゴンで雑に強いと思うわ

193 23/01/06(金)14:12:42 No.1012311926

三ヶ日で図鑑完成させようと思ってたのに結局できなかった 今年度中には完成させたい

194 23/01/06(金)14:12:56 No.1012311980

>本編でもアルセウスみたいにバトル無しで捕まえれるようにしてほしい オラッ後頭部にボール!

195 23/01/06(金)14:12:59 No.1012311990

今はバージョン限定なだけなら割となんとかなるけど それでもバージョン限定伝説は相手がいないとどうにもならずコンプできん だからアルセウスすき…

196 23/01/06(金)14:13:02 No.1012311999

個人的にはこういうガッツリソロゲー路線と対戦要素だけ詰め込んだ対戦専用ゲー路線でライン分けて欲しい…

197 23/01/06(金)14:14:05 No.1012312260

お前そんな生態してんの!?ってのがいっぱい見れたのが好き 知った顔のポケモン達のまるで知らない一面を目の当たりにした感じというか

198 23/01/06(金)14:14:47 No.1012312414

過去編じゃなくていいし未来でも新しい地域でもいいからレジェンズ路線続けてくれ

199 23/01/06(金)14:18:35 No.1012313249

今の行き急ぐレベルで新作出しまくってる状況を考えるとサトシの為に本来のメディアミックス1クール分捨ててるの凄い破格な待遇なのでは…

200 23/01/06(金)14:18:38 No.1012313260

なんでスレ「」うんこついてんの

201 23/01/06(金)14:18:45 No.1012313276

いいですよねやたらと好戦的なパラスとフワンテ よくねぇよ絶滅させるぞ

202 23/01/06(金)14:19:32 No.1012313444

>いいですよねやたらと好戦的なパラスとフワンテ >よくねぇよ絶滅させるぞ よってくるだけのポケモンは好きになる

203 23/01/06(金)14:19:40 No.1012313470

>なんでスレ「」うんこついてんの 多分人気ないって言ったから

204 <a href="mailto:マスキッパ">23/01/06(金)14:20:29</a> [マスキッパ] No.1012313651

>いいですよねやたらと好戦的なパラスとフワンテ >よくねぇよ絶滅させるぞ ゆ、ゆるされた

205 23/01/06(金)14:20:54 No.1012313735

>なんでスレ「」うんこついてんの 構ってほしいので何かを下げるような逆張りする屑はそういう扱いされて当然よ

206 23/01/06(金)14:21:09 No.1012313795

アルセウスって人気ないよなやっぱりレジギガスだよなー!

207 23/01/06(金)14:22:06 No.1012313994

タマザラシとかいういつの時代もかわいいやつ

208 23/01/06(金)14:22:34 No.1012314083

>よってくるだけのポケモンは好きになる (タマザラシめちゃくちゃ友好的だけどそのうち人間に乱獲されて滅ぶんだろうな…)

209 23/01/06(金)14:22:47 No.1012314132

ヤミカラスが基本群れで一度見つかると大量に襲いかかってくるのが面白い

210 23/01/06(金)14:22:57 No.1012314160

>よってくるだけのポケモンは好きになる ビッパいいよね…

211 23/01/06(金)14:23:36 No.1012314294

>>よってくるだけのポケモンは好きになる >(タマザラシめちゃくちゃ友好的だけどそのうち人間に乱獲されて滅ぶんだろうな…) 背後に佇むオヤブントドゼルガ

212 23/01/06(金)14:25:03 No.1012314593

オヤブンの赤い眼光がシンプルだけどマジで怖い

213 23/01/06(金)14:25:06 No.1012314600

襲って来ないどころか適当なアイテムぶつけても怒りすらしないベロリンガとベロベルト

214 23/01/06(金)14:25:46 No.1012314760

おっ人間だ! どうだこの俺の肉体美!

215 23/01/06(金)14:26:11 No.1012314837

>オヤブンの赤い眼光がシンプルだけどマジで怖い ハピナスとかカビゴンみたいに元が愛嬌あるやつほどおっかなくなる

216 23/01/06(金)14:27:09 No.1012315051

デカいカビゴンが超人プロレスじみた謎ベクトルの突撃してくるの怖すぎる

217 23/01/06(金)14:28:55 No.1012315422

ストーリーとキャラクターで度々えぇ…とはなるけど ゲーム部分がその辺補ってなおプラスになる程度には楽しい ストーリーやキャラクターも基本的に良い部分の方が多いし

218 23/01/06(金)14:28:59 No.1012315442

確かにギャラドスが怖い

219 23/01/06(金)14:30:10 No.1012315703

ギャラドスが空を飛べるってのは知ってたよ あんな超高速とは思わないじゃん

220 23/01/06(金)14:30:45 No.1012315833

SVの方でナンジャモタウンの近くで大量のギャラドスが繁殖してるの見た時はこの街大丈夫か!?って思ったもんだけどポケモンも丸くなったなって

221 23/01/06(金)14:30:49 No.1012315854

>確かにギャラドスが怖い いかりのみずうみ

222 23/01/06(金)14:31:29 No.1012315982

レジェアルの仕様でSVのヘイラッシャ大量発生に巻き込まれみたい きっと怖くてトラウマになる

223 23/01/06(金)14:32:24 No.1012316176

>ギャラドスが空を飛べるってのは知ってたよ >あんな超高速とは思わないじゃん あんなもんが飛べたら人間は草むらに隠れてるしかない

224 23/01/06(金)14:33:06 No.1012316321

捕まえた後博士に報告して登録するおかげで乱獲がスムーズなのがとても良い svでしんさくフォルム探してる時あまりにもしんどかった

225 23/01/06(金)14:34:22 No.1012316561

>レジェアルの仕様でSVのヘイラッシャ大量発生に巻き込まれみたい >きっと怖くてトラウマになる そんなことしたら複数匹のラッシャに一斉にボコられるわ

226 23/01/06(金)14:37:35 No.1012317229

>SVの方でナンジャモタウンの近くで大量のギャラドスが繁殖してるの見た時はこの街大丈夫か!?って思ったもんだけどポケモンも丸くなったなって ナンジャとは電気だからどうにかなるだろ

227 23/01/06(金)14:38:20 No.1012317406

SVの大量発生で一番やばいのブロローンだと思う

228 23/01/06(金)14:47:34 No.1012319301

ライドをアギャッスに纏めたのとか フィールド上の生態がよりリアルになったとかよくなった点もある いいとこ取りしてDLCとかでアプデしてくれてもいいのよ

229 23/01/06(金)14:47:38 No.1012319313

面白かったけど普段のポケモンが好きで合わない人がいるのは分かる

230 23/01/06(金)14:49:57 No.1012319832

>ライドをアギャッスに纏めたのとか >フィールド上の生態がよりリアルになったとかよくなった点もある >いいとこ取りしてDLCとかでアプデしてくれてもいいのよ SV自体がなんかクソラグいからアプデでどうこうしてもなんかダメそう 次回作じゃないかな期待できそうなのは

231 23/01/06(金)14:50:01 No.1012319851

ポケモン要素30%くらいの別ゲーだろ

232 23/01/06(金)14:50:52 No.1012320044

オヤブンとか強いポケモンとかをガンガン手持ち交換していってもいいしいっぱい捕まえていっぱい逃がしてガンバリアイテムで手持ち強化してもいいしでゲームシステムと捕獲の流れが上手いこと噛み合ってていいなぁと

233 23/01/06(金)14:52:10 No.1012320326

SVはフィールド上でボックス開いてる間もずっとフィールド動かしてるのが最大の原因

234 23/01/06(金)14:55:01 No.1012320981

色違いオヤブン狙いたくなる

235 23/01/06(金)14:57:45 No.1012321592

>SVはフィールド上でボックス開いてる間もずっとフィールド動かしてるのが最大の原因 あぁマルチプレイ実装した弊害なのか…

236 23/01/06(金)14:58:45 No.1012321808

>アルセウスで一番好きな所は >他のプレイヤーの屍が擬似的にかばんとして転がっている所 ダクソだこれ!

237 23/01/06(金)15:00:39 No.1012322203

ボックス操作終えたらアルクジラに囲まれてたのは良かったよ それで操作重いのが許される訳では無いが…

238 23/01/06(金)15:03:05 No.1012322702

寒いギャグが強い

239 23/01/06(金)15:08:08 No.1012323738

>色違いオヤブン狙いたくなる 大大大発生で狙いやすくなったのは良いけど固定シンボルまで消えるのが困る

↑Top