23/01/06(金)12:36:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/06(金)12:36:22 No.1012289739
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/06(金)12:37:36 No.1012290091
絵面がなぜかすごく昭和に見える
2 23/01/06(金)12:38:48 No.1012290461
在日外国人に襲われて盗まれそう
3 23/01/06(金)12:43:58 No.1012291996
>在日外国人に襲われて盗まれそう じゃあどんな対策が考えられるかな?
4 23/01/06(金)12:51:09 No.1012294044
>>在日外国人に襲われて盗まれそう >じゃあどんな対策が考えられるかな? 在日外国人に盗まれる前に盗む
5 23/01/06(金)12:52:32 No.1012294473
>じゃあどんな対策が考えられるかな? 不審者に対する攻撃機能を備えよう
6 23/01/06(金)12:55:47 No.1012295377
キケンヲサッチ バトルモードヘヘンケイイタシマス
7 23/01/06(金)12:57:02 No.1012295696
どういう流れで配達するのか気になる…郵便局のまわりくらいまでしか行けなさそう
8 23/01/06(金)12:57:59 No.1012295954
戦隊かロボコンみたいな画像
9 23/01/06(金)12:58:03 No.1012295977
>絵面がなぜかすごく昭和に見える シカクサンカクトニカクマッタク キヨクタダシクカブタック!
10 23/01/06(金)12:58:38 No.1012296135
書き込みをした人によって削除されました
11 23/01/06(金)12:59:11 No.1012296261
昔の特撮にいそう
12 23/01/06(金)13:00:08 No.1012296479
カブタックのようなそうでもないような
13 23/01/06(金)13:00:30 No.1012296566
カブトムシの角付けろ
14 23/01/06(金)13:00:57 No.1012296646
>絵面がなぜかすごく昭和に見える ロボの濃い色使いと今どきの髪型をしてる人が居ないor帽子で隠れてるのと誰も携帯をいじってないからかな
15 23/01/06(金)13:01:53 No.1012296852
平成メタルヒーロー末期感がある
16 23/01/06(金)13:02:50 No.1012297056
かわいい
17 23/01/06(金)13:04:33 No.1012297432
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023010300096&g=eco 昨年12月、無人宅配ロボ「デリロ」による実証実験が東京都中央区月島で行われた。大通りを大人の早歩き程度の速さで進み、テークアウトのハンバーガーを商店から約500メートル離れたオフィスまで運んだ。 デリロには、周辺地図の歩道データが組み込まれている。6台の搭載カメラで、通行人らを察知して避け、信号の色も識別できる。液晶画面の目をキョロキョロ動かしたり、「右に曲がります」などと声掛けしたりする機能も付いている。 (中略) 昨年2月に1カ月間行った2回目の実証では、6000世帯を対象にロボット2台が稼働。1日平均数十件の注文があり、うち85%が20~40代だった。ZMPの谷口恒社長は利用者へのアンケート結果から「衛生面や安全面からロボット配送を好む人もいる」と分析。同社は24年までに1人で10台を遠隔監視できる体制を目指す。
18 23/01/06(金)13:08:40 No.1012298294
出前館はしょうもないCMとか赤字キャンペーンに金かけるくらいならこういう事業やるべき
19 23/01/06(金)13:09:48 No.1012298527
ロボコン感
20 23/01/06(金)13:10:14 No.1012298612
子供がぶつかりに行きそうな気がする
21 23/01/06(金)13:10:38 No.1012298689
>>絵面がなぜかすごく昭和に見える >ロボの濃い色使いと今どきの髪型をしてる人が居ないor帽子で隠れてるのと誰も携帯をいじってないからかな 日射しが逆光気味なのも大きいと思う
22 23/01/06(金)13:18:48 No.1012300369
かわいいじゃん
23 23/01/06(金)13:20:09 No.1012300685
可愛すぎると子供がちょっかいかけたがりそうなのは確かにあるな
24 23/01/06(金)13:28:45 No.1012302619
その手の輩はこのロボ蹴り転がして積んでる中身取ってくよ
25 23/01/06(金)13:31:42 No.1012303266
そして中身はメルカリ行き
26 23/01/06(金)13:33:11 No.1012303588
ニホンジン、ナゼ道ニ配達ロボットステル?
27 23/01/06(金)13:34:30 No.1012303869
中国だと自動配送実用化できてるけど日本だと治安の問題でガチで盗まれそう 都心部の治安や技術はもう中国は軽くSFの世界だよな
28 23/01/06(金)13:37:37 No.1012304535
漫画なら次のコマで車に追突されてそう
29 23/01/06(金)13:39:13 No.1012304851
>中国だと自動配送実用化できてるけど日本だと治安の問題でガチで盗まれそう >都心部の治安や技術はもう中国は軽くSFの世界だよな あれは大量にある監視カメラと国民全員をID化してるおかげだからディストピア寄りだけどな
30 23/01/06(金)13:39:21 No.1012304877
車停車させてたら子供にいたずらされたり壊されたり 配達とかも荷物を玄関先に置きに行ってるタイミングで盗まれそうだよね アホらし
31 23/01/06(金)13:40:19 No.1012305067
言うて日本も最近は監視カメラ多いし都市部ならそれほど盗難は心配しなくていいんじゃね 昼飯くらいしか入ってないんだしそんなに狙われるもんでもない気がする
32 23/01/06(金)13:42:04 No.1012305440
盗難アジア人相手だとすぐ口裏合わせるから現行犯じゃないと逮捕が困難ってあるし日本じゃまだ早いと思う
33 23/01/06(金)13:42:16 No.1012305483
日本だと問題なのは治安より道路事情のほうだろう
34 23/01/06(金)13:49:38 No.1012307076
無人餃子見てると善意に頼るタイプのやつは…
35 23/01/06(金)13:49:39 No.1012307081
なんでベトナム人が犯人みたいな言い方するの? 別の国の人かもしれないじゃん
36 23/01/06(金)13:50:56 No.1012307347
もしや機械が武装しても罪には問われないのでは?
37 23/01/06(金)13:52:20 No.1012307640
無人餃子盗む今の日本人のレベルだと間違いなくロボ破壊されるでしょ
38 23/01/06(金)13:52:35 No.1012307689
いくらか盗まれるの前提の値段設定すりゃいいのにと思ったけど それはそれでじゃあ俺一人くらい盗んでもいいじゃんてやつが出てくるだけだな…
39 23/01/06(金)13:53:04 No.1012307789
LEDの横断信号がなければ完璧なんだが
40 23/01/06(金)13:53:22 No.1012307849
今は日本まじで治安悪いしな無人販売泥棒あまりにも多いし
41 23/01/06(金)13:55:08 No.1012308185
こう言っちゃあなんだけど盗むやつが一定数出てても無人餃子が存続できてる現状 ある程度その手の被害があってもトータルでペイできるんだと思うぞ
42 23/01/06(金)13:56:06 No.1012308384
>キケンヲサッチ >バトルモードヘヘンケイイタシマス SDからリアル頭身になるやつだ…
43 23/01/06(金)13:56:08 No.1012308393
>無人餃子見てると善意に頼るタイプのやつは… 今の日本人に善意なんか通用しないしこんなひったくり以下のリスクとか破壊してくださいって言ってるようなもん
44 23/01/06(金)13:57:35 No.1012308695
>ある程度その手の被害があってもトータルでペイできるんだと思うぞ 餃子は店舗破壊されるまでいかないけどこれは機材破壊もありえるのでは
45 23/01/06(金)14:00:30 No.1012309301
>今の日本人に善意なんか通用しないしこんなひったくり以下のリスクとか破壊してくださいって言ってるようなもん どんな地域に住んでるのか気になるから教えてほしい やっぱりいいや
46 23/01/06(金)14:01:57 No.1012309615
>どんな地域に住んでるのか気になるから教えてほしい >やっぱりいいや 地域関係ないでしょ外国人ヘイトレッテルの次は地域レッテル? ゲスにも程があるわ
47 23/01/06(金)14:08:05 No.1012310966
ロボ屋根でぬが日向ぼっこしてそう
48 23/01/06(金)14:13:15 No.1012312059
>>絵面がなぜかすごく昭和に見える >シカクサンカクトニカクマッタク >キヨクタダシクカブタック! 平成だよ!
49 23/01/06(金)14:15:45 No.1012312613
自転車にぶつかりそうなんだけど
50 23/01/06(金)14:18:25 No.1012313202
下手に人間が監視してると事故を起こしたときの責任がオペレーターに行くのかなとか考えちゃった
51 23/01/06(金)14:23:26 No.1012314255
主語がむやみにでかいオッサンきっしょ…
52 23/01/06(金)14:25:46 No.1012314761
>盗難アジア人 それは最悪の誤字だぞお前!
53 23/01/06(金)14:31:31 No.1012315989
アメリカでも実用化してるし日本でも大丈夫だよ
54 23/01/06(金)14:34:48 No.1012316665
>地域関係ないでしょ外国人ヘイトレッテルの次は地域レッテル? >ゲスにも程があるわ こわ…
55 23/01/06(金)14:35:26 No.1012316785
ロボまる!ロボまるじゃないか!
56 23/01/06(金)14:35:55 No.1012316889
ひどい地域に住んでるんだろうな セルフそうだねもかなしい
57 23/01/06(金)14:37:30 No.1012317208
>在日外国人に襲われて盗まれそう 何見せても差別話したがる叔父さんって親戚の中に一人いたけど 「」だったのか…
58 23/01/06(金)14:37:51 No.1012317291
まあこういうのはどんどんやっていかんとなというのは 年末にやってきた誰が見てもわかるぐらい疲れた配達員の兄ちゃんと ちょっぴり遅れた日時指定の荷物を見てしみじみ思ったよ
59 23/01/06(金)14:38:06 No.1012317347
そうだよここは外人様の為の国だ もっと日本人を叩け。
60 23/01/06(金)14:38:54 No.1012317513
これが壊されるなら自動販売機も成立しないよ 治安の悪い海外は実際成立してないそうだけど日本はどうだ
61 23/01/06(金)14:41:13 No.1012318004
>これが壊されるなら自動販売機も成立しないよ 自転車や老人にぶつかって事故を起こし 賠償金を払う羽目になるコース
62 23/01/06(金)14:41:15 No.1012318007
人目に付く場所のロボは大丈夫だと思いたい
63 23/01/06(金)14:41:31 No.1012318064
何よりもタイヤが小さすぎると思う ちょっとした段差や隙間で死にそう
64 23/01/06(金)14:42:12 No.1012318223
>自転車や老人にぶつかって事故を起こし >賠償金を払う羽目になるコース 当たり屋の発想かな?
65 23/01/06(金)14:44:19 No.1012318674
最高速度6kmに当たるとか当たり屋かよ
66 23/01/06(金)14:44:49 No.1012318771
ボク サッチー
67 23/01/06(金)14:44:50 No.1012318777
そういや当たり屋がお盛んな国あったよね なるほどね
68 23/01/06(金)14:45:06 No.1012318826
上手くいかないでほしい 衰退してほしい
69 23/01/06(金)14:45:31 No.1012318905
妨害行為に対して度が過ぎるようなら自動通報でもするようにしとくか
70 23/01/06(金)14:45:53 No.1012318971
思ったより愛嬌があるロボだ…