23/01/06(金)12:02:25 ハセガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/06(金)12:02:25 No.1012280530
ハセガワザブングル
1 23/01/06(金)12:06:34 No.1012281434
1/72ってデカいの出すな
2 23/01/06(金)12:09:32 No.1012282144
モデロイドも1/100でなかなかでけーなーと思ってたのに1/72か
3 23/01/06(金)12:10:33 No.1012282414
<>が控えめだな
4 23/01/06(金)12:11:07 No.1012282545
72にしたのは飛行機キットとかのサイズだからだろうか
5 23/01/06(金)12:12:38 No.1012282959
モデロイドザブングルとハセガワアイアンギアーが偶然発売日被ったの楽しくて良かった
6 23/01/06(金)12:12:50 No.1012283009
でかいけど変形しないからかあんまり高くはないな
7 23/01/06(金)12:14:15 No.1012283358
ミリタリーキットメインの長谷川がスナップフィット出す時代かあ 極悪なバーチャロンキット出してた時代とずいぶん変わったな
8 23/01/06(金)12:15:07 No.1012283571
アイアンギアー買ったまま組めてないや 三連休でやっちまうかね
9 23/01/06(金)12:17:18 No.1012284095
バンダイの旧キットザブングル ミニプラのザブングル モデロイドのザブングル ハセガワのザブングル よりどりみどりだな
10 23/01/06(金)12:19:00 No.1012284577
今モデロイド作ってる 組みやすさ、プロポーション、可動、変形 もうこれ以上の物は当分出ないんじゃ無いかって出来で驚いてる
11 23/01/06(金)12:19:57 No.1012284837
>今モデロイド作ってる >組みやすさ、プロポーション、可動、変形 >もうこれ以上の物は当分出ないんじゃ無いかって出来で驚いてる キャノピー開くの楽しい…
12 23/01/06(金)12:20:59 No.1012285137
飛行機のハセガワと言われたのも昔の事で今はそこそこの旧車とかがメインになりつつある
13 23/01/06(金)12:22:24 No.1012285530
ザブングルの時代来てる?
14 23/01/06(金)12:23:10 No.1012285744
スケール寄りのメーカーだと思うが メカトロウィーゴのイメージが妙に強い
15 23/01/06(金)12:24:10 No.1012286046
今はもうキャラクターモデルと旧車のイメージだハセガワ
16 23/01/06(金)12:24:29 No.1012286150
>飛行機のハセガワと言われたのも昔の事で今はそこそこの旧車とかがメインになりつつある 今国内で飛行機気合い入れてるのはタミヤかファインモールドになるんかねえ
17 23/01/06(金)12:24:49 No.1012286252
あと変なバイク!
18 23/01/06(金)12:25:21 No.1012286392
飛行機はもう出すもんがないらしい
19 23/01/06(金)12:25:35 No.1012286465
ザブングルって初代ガンダムくらいでかかったよね? その1/72キットってかなりでかいのでは…
20 23/01/06(金)12:25:42 No.1012286497
このサイズでクラブを早くくれ
21 23/01/06(金)12:26:12 No.1012286665
1/72のA10はいい加減リニューアルしようぜ!
22 23/01/06(金)12:26:25 No.1012286723
PGよりちょっと小さいくらいか…
23 23/01/06(金)12:29:02 No.1012287542
>1/72のA10はいい加減リニューアルしようぜ! めっきりヒコーキの新規減ったから…
24 23/01/06(金)12:35:47 No.1012289567
飛行機は売れないからやめろと銀行から言われて飛行機の新規金型製品出せないらしいがソースは「」
25 23/01/06(金)12:36:37 No.1012289803
ヒザすごい事になってんな
26 23/01/06(金)12:38:33 No.1012290392
タミヤは飛行機元気な方だよな
27 23/01/06(金)12:40:01 No.1012290836
>タミヤは飛行機元気な方だよな 最近もF-35でたしね
28 23/01/06(金)12:40:42 No.1012291056
モデロイドはスケールどれくらいなの
29 23/01/06(金)12:41:21 No.1012291244
>モデロイドはスケールどれくらいなの 1/100 身長的にもMGガンダムくらい
30 23/01/06(金)12:42:02 No.1012291436
26cmって相当でけぇなこれ…
31 23/01/06(金)12:42:16 No.1012291494
安いな
32 23/01/06(金)12:53:38 No.1012294784
>26cmって相当でけぇなこれ… 高さだけならMGサザビーくらい…?
33 23/01/06(金)12:54:00 No.1012294885
このシリーズでウォーカーギャリア出したらえらいことになるね
34 23/01/06(金)12:56:08 No.1012295464
第2弾って書いてあるけど第一弾何だったんだよ
35 23/01/06(金)12:56:23 No.1012295531
今のハセガワ飛行機作れる人がいないんだよ 昔原型作成に活躍した人はみんな引退しちゃった
36 23/01/06(金)12:56:34 No.1012295582
>第2弾って書いてあるけど第一弾何だったんだよ 非変形のアイアンギアー あれもデカくてよかった
37 23/01/06(金)12:58:09 No.1012296007
>>第2弾って書いてあるけど第一弾何だったんだよ >非変形のアイアンギアー >あれもデカくてよかった あれハセガワだったんだ 青島だと思ってた
38 23/01/06(金)12:59:35 No.1012296356
後期型アイアンギアーだろと高を括ってたらすごいな…
39 23/01/06(金)13:00:12 No.1012296495
タイヤのモールドいいな
40 23/01/06(金)13:00:44 No.1012296615
非変形だからだろうけどMODEROIDより脚がスッキリしてて良いね
41 23/01/06(金)13:01:49 No.1012296835
1/72だからバトロイドと並べられるね
42 23/01/06(金)13:02:05 No.1012296904
>今のハセガワ飛行機作れる人がいないんだよ >昔原型作成に活躍した人はみんな引退しちゃった 仕方ないけど寂しいね
43 23/01/06(金)13:02:32 No.1012297005
>1/72だからバトロイドと並べられるね あとマックスのダグラムとかもいけるな…
44 23/01/06(金)13:03:35 No.1012297205
他のウォーカーマシンだしてくれよ!
45 23/01/06(金)13:04:25 No.1012297404
出さないとは言ってないだろうに気が早いな
46 23/01/06(金)13:04:35 No.1012297444
ザブングルはやっぱこの構えが一番かっこいいぜ
47 23/01/06(金)13:05:38 No.1012297656
大きいのに安いのは変形なしだからかな
48 23/01/06(金)13:05:42 No.1012297674
>極悪なバーチャロンキット出してた時代とずいぶん変わったな アレはあのデザインをお出ししたセガとカトキ先生が問題なのであってそれのキット化に真摯に向き合っただけだから…
49 23/01/06(金)13:07:02 No.1012297954
他に出せそうなのギャリアとブラッカリィだからうn
50 23/01/06(金)13:07:18 No.1012298010
747の色分け再現したらバリエ作れないし多分砕け散るからね…
51 23/01/06(金)13:08:21 No.1012298228
1/72ギャリアとんでもないサイズにならん?
52 23/01/06(金)13:08:33 No.1012298275
ミニプラのやつ今考えたらだいぶ安かったよな… なんか当たり前に一万超えるようになっちゃったし
53 23/01/06(金)13:14:14 No.1012299420
>>タミヤは飛行機元気な方だよな >最近もF-35でたしね アレ良い意味で出来がすご過ぎる…よね 積んでいるけど…
54 23/01/06(金)13:15:43 No.1012299710
>アレ良い意味で出来がすご過ぎる…よね 押し出しピン付けないためのギミックは各メーカー真似して欲しい あれ考えた人どうかしてるよ
55 23/01/06(金)13:26:20 No.1012302056
>アレ良い意味で出来がすご過ぎる…よね >積んでいるけど… 組めや!!
56 23/01/06(金)13:36:23 No.1012304257
ちゃんと翼折れてるの優しい
57 23/01/06(金)13:38:26 No.1012304685
ハセガワはコロナ前だとホビーショーで歯車売ったりメカトロウィーゴ推してたりしたよ
58 23/01/06(金)13:40:22 No.1012305074
ハセガワ製の1/72クラブタイプは出たら欲しいな
59 23/01/06(金)13:45:23 No.1012306111
fu1796893.jpg 解釈の違いが見れて面白い