虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/06(金)11:44:09 ぼっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/06(金)11:44:09<!--AnimationGIF--> No.1012276984

ぼっちちゃんよく髪の毛がはねてるけどちゃんとケアしてるのかな…

1 23/01/06(金)11:45:59 No.1012277308

ケア…?

2 23/01/06(金)11:46:30 No.1012277400

トリートメント…?

3 23/01/06(金)11:46:40 No.1012277433

ふたりのボディーソープで洗ってますけど…

4 23/01/06(金)11:47:27 No.1012277584

髪質ガサガサ…

5 23/01/06(金)11:47:30 No.1012277597

こんだけ伸ばしてる子は普通やってるよ

6 23/01/06(金)11:50:57 No.1012278264

でも後藤は普通じゃないし

7 23/01/06(金)11:51:09 No.1012278305

こいつ動

8 23/01/06(金)11:51:46 No.1012278398

人間じゃないから必要ないんだ…

9 23/01/06(金)11:52:44 No.1012278580

>こんだけ伸ばしてる子は普通やってるよ >普通 ……

10 23/01/06(金)11:53:30 No.1012278750

胞子状になるとサラサラになるよ

11 23/01/06(金)11:54:52 No.1012278994

>胞子状になるとサラサラになるよ ベチョ…

12 23/01/06(金)11:55:43 No.1012279171

伸ばしてるんじゃなくて切りにいけないから伸びてるだけなんで…

13 23/01/06(金)11:56:00 No.1012279223

せめてトリートメント使ってて欲しい

14 23/01/06(金)11:56:27 No.1012279306

オススメのヘアオイル分けてあげるわ!

15 23/01/06(金)11:56:52 No.1012279392

きららフィルター無かったら凄い事になってそう

16 23/01/06(金)11:57:41 No.1012279556

アニメで髪ビヨビヨしてるシーンあったし…

17 23/01/06(金)11:57:55 No.1012279606

実際はもっとわしゃわしゃぼさぼさなんだろうな

18 23/01/06(金)11:58:20 No.1012279697

>伸ばしてるんじゃなくて切りにいけないから伸びてるだけなんで… お母さんに切ってもらってるんだろうか…

19 23/01/06(金)11:58:36 No.1012279750

まず人体と同じ構成をしてると思うな

20 23/01/06(金)11:58:50 No.1012279805

前髪切ってあげよう

21 23/01/06(金)11:59:46 No.1012279989

最低限度はお母さんが梳かしてるだろうから朝はまともだと思う

22 23/01/06(金)12:01:10 No.1012280286

>最低限度はお母さんが梳かしてるだろうから朝はまともだと思う いいですよね…髪を梳かしてる時の結んでないのに既に形になってるテール部分

23 23/01/06(金)12:01:32 No.1012280355

わたしなんかがサラサラヘアーになるなんておこがましい…

24 23/01/06(金)12:01:47 No.1012280404

リンス…?

25 23/01/06(金)12:01:50 No.1012280416

溶けたり破裂したあとある程度綺麗になって復活してるよ

26 23/01/06(金)12:02:04 No.1012280461

てもてー?

27 <a href="mailto:切った髪">23/01/06(金)12:02:05</a> [切った髪] No.1012280466

>前髪切ってあげよう fu1796650.jpg

28 23/01/06(金)12:05:43 No.1012281233

ウクライナが付いてる部分どうなってるんだろう

29 23/01/06(金)12:06:35 No.1012281438

「」には到底分からないだろうけど これだけ長い髪を洗うにはまずそれだけでとてつもない手間なんよ それを維持できてるってことは女の子として最低限のケアはしてるってことなのよね できなかったらそれこそ自分で切ってるだろうし まぁ「」にわかるはずないんだろけどねこのハゲ

30 23/01/06(金)12:08:45 No.1012281961

きららフィルターかかってるだけで髪色は黒だしばっさばさのぼっさぼさだよ

31 23/01/06(金)12:10:12 No.1012282315

どうしてひどいこと言うの…

32 23/01/06(金)12:10:18 No.1012282346

どうせ毛先あたりはよだれ臭いんだろ…

33 23/01/06(金)12:10:54 No.1012282496

きらら作品ましてやぼっちちゃんの生態に現実フィルターなど通用せんのだ

34 23/01/06(金)12:11:18 No.1012282603

>「」には到底分からないだろうけど >これだけ長い髪を洗うにはまずそれだけでとてつもない手間なんよ >それを維持できてるってことは女の子として最低限のケアはしてるってことなのよね >できてなかったからこそそこは私が洗ってあげてるんだけどね >まぁ「」にわかるはずないんだろけどねこのハゲ

35 23/01/06(金)12:11:39 No.1012282694

そもそもヒト科じゃないしな…

36 23/01/06(金)12:11:46 No.1012282721

週に一回くらい間違ってボディソープ髪につけて「…まあいっか」で洗うぼっちちゃんはある

37 23/01/06(金)12:11:46 No.1012282723

虹夏ちゃんいきなりどうしたの…

38 23/01/06(金)12:12:08 No.1012282821

廣井がたまに臭いとか設定する作風だしぼっいちゃんもその辺の設定平気で酷いことになってそうで…

39 23/01/06(金)12:12:55 No.1012283028

肌が三十路組に片足入ってる女が髪だけ綺麗とかあるだろうかいやない

40 23/01/06(金)12:13:14 No.1012283104

ろくに乾かさずに寝て独特の匂いさせてそう

41 23/01/06(金)12:13:42 No.1012283224

メンタルで人体の成分が変化してそうなやつに常識は通用しない

42 23/01/06(金)12:13:46 No.1012283235

三十路達と同じくらい肌ボロボロらしいからな…

43 23/01/06(金)12:14:01 No.1012283302

みんなぼっちちゃんのことをなんだと思ってるんだよ

44 23/01/06(金)12:14:09 No.1012283331

>肌が三十路組に片足入ってる女が髪だけ綺麗とかあるだろうかいやない は?1200番台から4000番で磨けば綺麗になるわよ!!

45 23/01/06(金)12:14:10 No.1012283335

中学時代の回想では短かったけどあれから一度も切りに行ってないのだろうか…

46 23/01/06(金)12:14:48 No.1012283495

自分のよだれがついた机をジャージでごしごし拭く女が髪のケアしてるとは思えん

47 23/01/06(金)12:14:56 ID:FO0sPvE2 FO0sPvE2 No.1012283524

服を買いに行く服がない

48 23/01/06(金)12:14:59 No.1012283542

>みんなぼっちちゃんのことをなんだと思ってるんだよ ナメクジが居そうな場所にいるギターがうまい変な生物

49 23/01/06(金)12:15:06 No.1012283566

今喜多ちゃんの匂わせが混ざらなかった…?

50 23/01/06(金)12:15:26 No.1012283646

>みんなぼっちちゃんのことをなんだと思ってるんだよ 人外

51 23/01/06(金)12:15:36 No.1012283687

>みんなぼっちちゃんのことをなんだと思ってるんだよ 誰も知らない知られちゃいけない

52 23/01/06(金)12:16:39 No.1012283939

>服を買いに行く服がない だから通販で自分好みの水着を買う やめろ

53 23/01/06(金)12:16:59 No.1012284019

引きこもりになるとばっさり切ってたりするから半分は好きでやってる気はする

54 23/01/06(金)12:18:39 No.1012284457

自室が殺風景だし化粧品ほぼゼロだし年がら年中ピンクジャージだけどお洒落したい欲はちゃんとあるから…

55 23/01/06(金)12:19:52 No.1012284817

虹夏ちゃんはいい匂いがする判定してたから 後藤の髪は匂い系のケアはしてないハズ

56 23/01/06(金)12:19:57 No.1012284836

>>肌が三十路組に片足入ってる女が髪だけ綺麗とかあるだろうかいやない >は?1200番台から4000番で磨けば綺麗になるわよ!! 肌のケアに紙ヤスリの番号出てくるのはぼっちちゃんくらいだよ!

57 23/01/06(金)12:20:37 No.1012285026

Tシャツの件はだっさ…ってなるけどぼっちちゃん限定で全身あのノリで着こなしてギターヒーローやるならそんなに悪いもんでも無いんだ

58 23/01/06(金)12:21:16 No.1012285205

シャンプー?リンス?ヘアオイルー!

59 23/01/06(金)12:21:31 No.1012285280

ぼっちちゃん顔とスタイルいいからどんな服着ててどんな髪型でもある程度見れたもんになるしね

60 23/01/06(金)12:21:59 ID:FO0sPvE2 FO0sPvE2 No.1012285400

ジッパーつけたがるのなんなん…

61 23/01/06(金)12:22:42 No.1012285620

リンスインシャンプーじゃないとリンスもコンディショナーも使わなさそうなやつだけど 教えられた通りのこと割りとするから子供の頃からこれで洗ってこっち使っておしまいってお母さんが教えてたらなんだかんだそのままやってそうな気もする…

62 23/01/06(金)12:22:45 No.1012285637

Tシャツは黒なら意外とアリかも って思う俺もぼっちちゃん寄りなんだろうな

63 23/01/06(金)12:22:51 No.1012285657

ぼっちちゃんは氷風呂で熱出してから登校復帰する時には鏡の前で髪とかしてたし 廣井も黒マニキュアに髪編んでたりする程度のラインは維持してる

64 23/01/06(金)12:23:55 No.1012285967

風呂入る時に髪の毛お団子にするくらいのことはしてる

65 23/01/06(金)12:25:31 No.1012286443

年中ピンクジャージの女に生活レベルを期待するな

66 23/01/06(金)12:25:35 No.1012286464

JKなのにPAさんより鮮度が劣ると言われる女

67 23/01/06(金)12:25:43 No.1012286503

いや髪の最低限のケアは流石にわかってると思う むしろこれだけ面倒くさいなら切りたい…切りたい… でも美容院いくのはこわい!111!!1111111 話したくない話したくないそもそもどんな髪型にしますかとかなんて答えていいかわからない!1!!!1!!!!!111 だったらドライヤーで乾かすぐらいの手間の方が楽だ…ってなる子だと思う

68 23/01/06(金)12:26:24 No.1012286720

>風呂入る時に髪の毛お団子にするくらいのことはしてる 湯船に髪を漬けちゃいけないって分かってるって所に数少ない女の子成分を感じていいわよね…

69 23/01/06(金)12:26:24 No.1012286721

自分で切ればいいのに

70 23/01/06(金)12:27:01 No.1012286905

きららフィルターなくなるとワタモテのもこっちが出てきそう

71 23/01/06(金)12:27:22 No.1012287021

>自分で切ればいいのに たぶん一回やってお母さんに怒られてる

72 23/01/06(金)12:27:33 No.1012287073

>自分のよだれがついた机をジャージでごしごし拭く女が髪のケアしてるとは思えん 何であんなとこの解像度を上げたの…

73 23/01/06(金)12:28:04 No.1012287244

自分で切るといきなりザクッってやってしまって それがトラウマになってもう切らない…やらない…ってなってそう

74 23/01/06(金)12:28:22 No.1012287329

>何であんなとこの解像度を上げたの… でもやってるかやってないかで言ったらやってるし...

75 23/01/06(金)12:28:47 No.1012287464

>服を買いに行く服がない どんな服買ってもほぼピンクジャージだろ!

76 23/01/06(金)12:29:13 No.1012287605

>服を買いに行く服がない あの…お母さんに買ってもらった服…

77 23/01/06(金)12:29:49 No.1012287770

家でも外でも学校でも四六時中同じジャージというのが恐ろしすぎる

78 23/01/06(金)12:29:53 No.1012287786

>>服を買いに行く服がない >あの…お母さんに買ってもらった服… あっ趣味じゃないので着ません…

79 23/01/06(金)12:30:06 No.1012287863

>自分で切るといきなりザクッってやってしまって >それがトラウマになってもう切らない…やらない…ってなってそう そういう時はねぼっち アシメントリーだって言い張ればいいんだよ

80 23/01/06(金)12:30:06 No.1012287865

贅沢してまでジャージ買うのはジャージにどれだけの信頼性を感じているんだ

81 23/01/06(金)12:30:44 No.1012288049

妹が洗ってくれてるんじゃない?

82 23/01/06(金)12:30:54 No.1012288094

>>自分で切るといきなりザクッってやってしまって >>それがトラウマになってもう切らない…やらない…ってなってそう >そういう時はねぼっち >アシメントリーだって言い張ればいいんだよ リョウ先輩その前髪まさか…

83 23/01/06(金)12:31:06 No.1012288145

アニメスタッフは後藤を何だと思ってるんだ…

84 23/01/06(金)12:31:15 No.1012288198

>自室が殺風景だし化粧品ほぼゼロだし年がら年中ピンクジャージだけどお洒落したい欲はちゃんとあるから… おしゃれ(金色ジャージ)

85 23/01/06(金)12:31:23 No.1012288235

脇毛処理もしてなさそう

86 23/01/06(金)12:31:29 No.1012288276

>妹が洗ってくれてるんじゃない? 幼稚園生に家事を任せるとか人として… 人じゃ無さそうだわ

87 23/01/06(金)12:31:33 No.1012288286

下手したら自分でできるって理由だけで側面だけバリカンで刈り取って今風の髪型やってもおかしくない

88 23/01/06(金)12:32:42 No.1012288620

キターン

89 23/01/06(金)12:32:44 No.1012288640

>原作者は後藤を何だと思ってるんだ…

90 23/01/06(金)12:33:12 No.1012288785

原作者は後藤は人間じゃないって言ってるだろ!

91 23/01/06(金)12:33:43 No.1012288951

>おしゃれ(金色ジャージ) かっこいいの方向性がピコ太郎なんよ

92 23/01/06(金)12:33:53 No.1012289004

>下手したら自分でできるって理由だけで側面だけバリカンで刈り取って今風の髪型やってもおかしくない ツーブロック?なんですけど! いまふうなんですけど!

93 23/01/06(金)12:34:25 No.1012289156

NO MORE GAKKOUシャツも持ってるぞ!

94 23/01/06(金)12:34:57 No.1012289312

ぼっちちゃんあのジャージ寝るときは着てないからいつでも外に出られる服としての着てる感あるんだよな… 寝間着のぼっちちゃんはなんか子供みたいで可愛いよね

95 23/01/06(金)12:35:40 No.1012289540

ぼっちちゃんのスタイルならクソダサTも様になるよ

96 23/01/06(金)12:36:41 No.1012289830

>キターン 喜多ちゃんはオススメ美容院に連行するのか切ってくれるのか

97 23/01/06(金)12:36:50 No.1012289887

ぼっちちゃんの髪の毛はギターの弦か編み込んでストラップに使えるだろ

98 23/01/06(金)12:36:54 No.1012289907

アニメだと他のメンバーは結構私服を変えてるのにピンクジャージ一本槍の後藤はなんなん

99 23/01/06(金)12:37:19 No.1012290006

>ぼっちちゃんのスタイルならクソダサTも様になるよ 顔を上げろ後藤

100 23/01/06(金)12:37:37 No.1012290096

でも美容院行けないのはどうかと思うぞ後藤…

101 23/01/06(金)12:37:37 No.1012290097

山田と喜多ちゃんは一度くらいちゃんと服屋に連行した方がいいと思う下北なんてその手の服屋山ほどあるし

102 23/01/06(金)12:37:53 No.1012290189

顔を上げると即美少女だから髪もちゃんと上手いことなってるんだろう

103 23/01/06(金)12:38:12 No.1012290273

ジーンズメイトあたりのティーン向けならぼっちの好きそうな服ありそうだな

104 23/01/06(金)12:38:37 No.1012290410

>山田と喜多ちゃんは一度くらいちゃんと服屋に連行した方がいいと思う下北なんてその手の服屋山ほどあるし (古着キメラで出てくるぼっち)

105 23/01/06(金)12:38:38 No.1012290412

>山田と喜多ちゃんは一度くらいちゃんと服屋に連行した方がいいと思う下北なんてその手の服屋山ほどあるし 買い物させる回は古着と水着があるが大抵ぼっちのセンスが壊滅的なせいで失敗に終わっている

106 23/01/06(金)12:39:16 No.1012290599

どんな時でも普通に屁こきそう

107 23/01/06(金)12:39:23 No.1012290647

一回ダーウィンが喜多でかなり詳しく後藤の生態を解説してもらいたいところですね

108 23/01/06(金)12:39:38 No.1012290713

美容院や楽器屋の店員が無理なら洋品店とかは本当にダメだろうしな…

109 23/01/06(金)12:39:41 No.1012290739

ズリ穴水着に団子スタイルは美少女だった

110 23/01/06(金)12:40:18 No.1012290916

>ぼっちちゃんのスタイルならクソダサTも様になるよ fu1796736.jpg 俺は眼鏡以外様になってると思うが一般的にはどうかな…

111 23/01/06(金)12:40:27 No.1012290974

>美容院や楽器屋の店員が無理なら洋品店とかは本当にダメだろうしな… そもそも一人で外食した事は無いし コンビニ入るのもかなり気合を入れないとダメだぞ

112 23/01/06(金)12:40:33 No.1012291006

>ダーウィンが喜多 こわ

113 23/01/06(金)12:40:37 No.1012291031

ヨヨコもあの服装で普段から出歩くのは少しズレてる気がする

114 23/01/06(金)12:41:42 No.1012291333

ヨヨコはヨヨコであることを隠したいときは普通の格好できるから… ヨヨコであることをアピールしたいからヨヨコのまま出歩くけど

115 23/01/06(金)12:41:48 No.1012291371

ぼっちって喜多ちゃんにヒトカラがおかしいって言われた時ダメージ受けてたけどヒトカラできるような精神強度も持ってないだろって思う

116 23/01/06(金)12:42:00 No.1012291429

>>ぼっちちゃんのスタイルならクソダサTも様になるよ >fu1796736.jpg >俺は眼鏡以外様になってると思うが一般的にはどうかな… メガネ外して髪黒に染めろ

117 23/01/06(金)12:42:31 No.1012291570

>fu1796736.jpg >俺は眼鏡以外様になってると思うが一般的にはどうかな… そのファッションセンスは中学生で卒業したほうがいいかなって…

118 23/01/06(金)12:42:57 No.1012291697

>ヨヨコもあの服装で普段から出歩くのは少しズレてる気がする 新宿だし…

119 23/01/06(金)12:43:01 No.1012291719

ダサTはキタちゃんの方が似合うと思う ぼっちが着ると絵柄伸びそうだし

120 23/01/06(金)12:43:04 No.1012291735

メガネの時のつっきーちゃんもまたやって欲しいぐらいには好き

↑Top