23/01/06(金)11:44:07 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/06(金)11:44:07 No.1012276976
こいつを美味しくする方法教えて下さい 業務スーパーで安いから買ったけど致命的に合わないなんか気持ち悪くなるまだ後4パックあるんだ
1 23/01/06(金)11:45:30 No.1012277203
カレー粉入れる
2 23/01/06(金)11:46:13 No.1012277352
全部鍋に入れて更にビーフシチューの元を投入
3 23/01/06(金)11:47:25 No.1012277575
やっぱりビーフシチューの素とかカレー粉入れるのが正解なのか量が増えて地獄みそうだけど
4 23/01/06(金)11:52:50 No.1012278604
素を半分か四分の一とコンソメブイヨンでいいんじゃない
5 23/01/06(金)11:53:21 No.1012278712
ぶつ切り牛肉をワインで煮込みそこにそれをルー代わりに入れる 牛肉の旨味とワインのコクが不味さを帳消しにして割とうまいシチューにしてくれるはず
6 23/01/06(金)11:56:46 No.1012279367
牛肉はちょっと手が出ないからワインとコンソメと素をぶち込むか……
7 23/01/06(金)11:57:00 No.1012279414
業務スーパーで売ってるレトルトカレーは普通だったけどビーフシチューはそんなにダメか
8 23/01/06(金)11:58:12 No.1012279666
昆布茶
9 23/01/06(金)12:00:14 No.1012280082
>業務スーパーで売ってるレトルトカレーは普通だったけどビーフシチューはそんなにダメか 凄いぞちょっと豪華なクリスマスにしようとオムライスにかけたら変な風味と油の臭みが口の中に広がって3時間ぐらい気持ち悪くなったよ
10 23/01/06(金)12:00:48 No.1012280208
油が臭えのは諦めた方が…
11 23/01/06(金)12:00:50 No.1012280219
パッケージだけ中村屋っぽい
12 23/01/06(金)12:12:22 No.1012282874
我慢して気持ち悪い思いするなら処分したほうが良さそう
13 23/01/06(金)12:32:13 No.1012288477
一日三食しかないのにあと四回も苦痛を味わうくらいなら処分した方がいいよ
14 23/01/06(金)12:34:26 No.1012289160
まずいものを無理して食うのは精神によくないぞ
15 23/01/06(金)12:35:39 No.1012289533
臭いがダメなのはもう何を加えてもダメだろ
16 23/01/06(金)12:37:05 No.1012289941
味がわからんから美味しくする方法はわからないけどフードライブとかで寄付したら無駄にならないよ
17 23/01/06(金)12:40:48 No.1012291083
値段いくら? 安いってことは相応の味なんだろうけど
18 <a href="mailto:sage">23/01/06(金)12:41:05</a> [sage] No.1012291165
フードバンク調べたけど近所にないや できる限り食べ物粗末にしたくないから今日の夜に全部まとめてアレンジして食べてみるわありがとう
19 23/01/06(金)12:42:28 No.1012291555
全部まとめては失敗した時やばくない? 一袋ずつの方がいいよ
20 23/01/06(金)12:42:35 No.1012291595
>値段いくら? >安いってことは相応の味なんだろうけど 5パックで374円だった
21 23/01/06(金)12:44:04 No.1012292025
捨てれば
22 23/01/06(金)12:44:06 No.1012292039
香辛料や油がダメなカレーは手の施しようがないなら これをベースに別のものにアレンジしようと思うな うんこがダメならうんこ使った料理は全部ダメだ
23 23/01/06(金)12:45:58 No.1012292604
>5パックで374円だった 普通は避けるんじゃないかな…
24 <a href="mailto:sage">23/01/06(金)12:46:06</a> [sage] No.1012292640
捨てた方がいいかな……そうだよな……
25 23/01/06(金)12:49:21 No.1012293563
その値段なら諦めて他の高いビーフシチュー買おうぜ
26 <a href="mailto:sage">23/01/06(金)12:51:02</a> [sage] No.1012294012
今までレトルトで失敗したことなかったから本当に何にも考えずに買ってしまったよ 諦めて高いビーフシチュー買い直すわありがとう!!
27 23/01/06(金)12:51:35 No.1012294191
調べるとアレンジとかは出てくるな スレ「」はアルコールっぽい味がして苦手だったくち?
28 23/01/06(金)12:53:00 No.1012294611
奇跡を信じてフランベしてみよう
29 23/01/06(金)12:56:32 No.1012295572
調べたらスレ画をまずいと思った人のコメントを募集してるブログが出てきたわ
30 23/01/06(金)12:56:53 No.1012295663
ハチ食品じゃなければアレンジ次第で美味くなる
31 23/01/06(金)12:58:06 No.1012295988
ビビビビビーーーーーフフフフフシシシシシチチチチチュュュュューーーーー
32 23/01/06(金)13:04:27 No.1012297412
ご近所に配るんですよ
33 <a href="mailto:sage">23/01/06(金)13:04:33</a> [sage] No.1012297436
>調べるとアレンジとかは出てくるな >スレ「」はアルコールっぽい味がして苦手だったくち? あー……確かに業務用のやっすい醸造酒の風味かもってかそれだわあの不味さが説明できて嬉しい
34 23/01/06(金)13:08:54 No.1012298342
そんなに不味いなら鍋で別の具材やスパイスで煮ても変な味のする食べ物にしかならないだろうな