虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/06(金)11:38:24 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/06(金)11:38:24 No.1012275893

なんで塩がこんなに硬いんだふざけん

1 23/01/06(金)11:39:47 No.1012276175

(じわれに飲み込まれたんだな…)

2 23/01/06(金)11:40:22 No.1012276275

苦しまなかったはずである

3 23/01/06(金)11:41:15 No.1012276434

>苦しまなかったはずである しおづけ

4 23/01/06(金)11:42:07 No.1012276607

だ…だってみんな岩は弱いっていうから…

5 23/01/06(金)11:42:12 No.1012276619

このようにBに比べればDは40も低く…

6 23/01/06(金)11:50:35 No.1012278204

いやいやそんな(笑) たかだか合計種族値500のしがない岩塩ですよ(笑)

7 23/01/06(金)11:51:50 No.1012278413

ゴローニャポジのくせに強い

8 23/01/06(金)11:54:40 No.1012278961

現代版ナット

9 23/01/06(金)11:55:22 No.1012279101

4倍弱点ないのが偉い

10 23/01/06(金)11:56:12 No.1012279263

じめんつけろ

11 23/01/06(金)11:58:20 No.1012279699

岩タイプに求めてた硬さ

12 23/01/06(金)12:00:11 No.1012280069

>現代版ナット それはどちらかというとオリーヴァだと思う

13 23/01/06(金)12:01:19 No.1012280308

何が怖いって鉢巻巻いてアタッカーにしても強い

14 23/01/06(金)12:03:26 No.1012280741

テラス無くなる次回作以降でもあのスペックなら強いのかな?

15 23/01/06(金)12:03:43 No.1012280795

大体ゴーストテラス化するイメージなんだけど今は違うのかな

16 23/01/06(金)12:03:52 No.1012280831

1回頑丈に当たったことがある ルール違反だろうが…!

17 23/01/06(金)12:04:29 No.1012280965

状態異常にならないだけで壊れ特性なのになんでゴースト半減付いてるんだよふざけてんのか

18 23/01/06(金)12:05:14 No.1012281122

塩の清めパワーはすごいからな…

19 23/01/06(金)12:05:33 No.1012281193

塩はいくらでも盛っていい

20 23/01/06(金)12:06:14 No.1012281361

たまにハチマキ巻いてエッジかましてるから許して

21 23/01/06(金)12:06:58 No.1012281528

Aもそこそこある

22 23/01/06(金)12:08:17 No.1012281845

>大体ゴーストテラス化するイメージなんだけど今は違うのかな 水テラスもそこそこ見る

23 23/01/06(金)12:08:59 No.1012282013

外国でも塩は清めの効果あるって概念伝わるんかな?

24 23/01/06(金)12:10:20 No.1012282356

草もより苦しめ

25 23/01/06(金)12:11:28 No.1012282656

>外国でも塩は清めの効果あるって概念伝わるんかな? 塩は昔から神聖な扱いされてるから概念は伝わるはず

26 23/01/06(金)12:14:28 No.1012283410

>草もより苦しめ 大体の生物は塩漬けにされたらより苦しむと思う…

27 23/01/06(金)12:17:37 No.1012284181

格闘テラスでタイプ一致ボディプレスを擦るのはアリ?

28 23/01/06(金)12:20:38 No.1012285035

HD特化に弱保持たせて鉄壁積んでる

29 23/01/06(金)12:24:23 No.1012286120

殺菌効果って事で毒も苦しもう

30 23/01/06(金)12:30:20 No.1012287925

DAIGOさんが好きそうな塩

31 23/01/06(金)12:32:09 No.1012288459

なんとなく飛行テラスにしてみた あいてがびっくりする気がする

32 23/01/06(金)12:37:36 No.1012290093

定番のテラスタイプがあるからこそ外されたら逆に困るタイプ

33 23/01/06(金)12:40:47 No.1012291079

テラスタルの可能性は無限大なのです!

34 23/01/06(金)12:42:52 No.1012291671

みんなコイツには状態異常技撃たないから他の特性にできるの良いよね

35 23/01/06(金)12:43:02 No.1012291723

スカーフトリックだと ならば毒毒玉投げつけるだ

36 23/01/06(金)12:45:55 No.1012292596

>みんなコイツには状態異常技撃たないから他の特性にできるの良いよね 対面では撃たれないけど状態異常技に繰り出せなくなるのが弱すぎるから塩以外の塩は微妙じゃねえかな

37 23/01/06(金)12:47:26 No.1012293014

>ゴローニャポジのくせに強い ゴローニャは地面あるから なんであいつ地面あるんだいらねえだろ

38 23/01/06(金)12:48:28 No.1012293324

より苦しむ

39 23/01/06(金)12:51:53 No.1012294276

でもシーズン1最後の方は減った気がする

40 23/01/06(金)12:53:19 No.1012294700

最近こいつ見てないな

41 23/01/06(金)12:54:09 No.1012294931

ガッサの抑止力

42 23/01/06(金)12:55:00 No.1012295147

>ゴローニャは地面あるから >なんであいつ地面あるんだいらねえだろ 一致地震がないゴローニャとかいい所減るだろ 馬鹿にしたいが先行し過ぎだろ

43 23/01/06(金)12:58:23 No.1012296076

>外国でも塩は清めの効果あるって概念伝わるんかな? 英語版はPurifying Saltだからほぼ直訳だけど概念としては伝わるんじゃないかな

44 23/01/06(金)12:58:46 No.1012296169

タイプも能力配分も被ってるウソッキーやイシヘンジンを出すのは何故なんだ 見せしめなのか

45 23/01/06(金)13:00:55 No.1012296643

頑丈で耐えて大爆発とかできるぞ!

46 23/01/06(金)13:02:12 No.1012296932

>タイプも能力配分も被ってるウソッキーやイシヘンジンを出すのは何故なんだ >見せしめなのか イシヘンジンは重力パで仕事あるから…

47 23/01/06(金)13:02:24 No.1012296978

>なんとなく飛行テラスにしてみた >あいてがびっくりする気がする 本来弱点の格闘地面草スカせる普通に選択肢として優秀じゃない? 別にびっくり感はない

48 23/01/06(金)13:02:34 No.1012297012

>地の塩 >マタイによる福音書には「地の塩、世の光」を規範として述べている部分がある。ほか、マルコによる福音書、ルカによる福音書に記述がある。塩は腐敗を防ぐことから、道徳や行いの優れた、社会の規範となるべき人々を示す比喩。 へーってなった 生きるのに必須だし腐敗を防ぐんだから多くの文化圏では神聖で当然なのか

49 23/01/06(金)13:03:06 No.1012297105

今更タイプのテコ入れなんて出来ないので特性の方を盛るのはわかる 加減しろバカ!

50 23/01/06(金)13:03:48 No.1012297265

一番安定感あるのはやっぱり塩漬け守る身代わり再生食べ残し型なのかな?

51 23/01/06(金)13:09:08 No.1012298391

じわれ持ちなり特殊アタッカーなりがいない状態でこいつが出てくるともはや何もできなくなる

52 23/01/06(金)13:12:06 No.1012298987

ゴーストテラスとひこうテラスだとどっちがいいかな

53 23/01/06(金)13:13:25 No.1012299252

よく考えたら岩地面高Bのありがたみのなさってすごい

54 23/01/06(金)13:16:39 No.1012299884

俺の! デカヌチャンが! より苦しむ

55 23/01/06(金)13:19:53 No.1012300623

毒テラスされて地面技持ってなかったから詰んだ

56 23/01/06(金)13:24:23 No.1012301619

世のBだけ高くして硬さをアピールする奴ら全員に見習って欲しい耐久力

57 23/01/06(金)13:31:41 No.1012303263

ゴースト半減が一番輝くシーズンだった気がする

58 23/01/06(金)13:36:09 No.1012304197

>一番安定感あるのはやっぱり塩漬け守る身代わり再生食べ残し型なのかな? 身代わり抜いて地割れ入れてる

59 23/01/06(金)13:37:33 No.1012304520

ギガイアスみたいなもんだと思えばまあ… なんで自己再生覚えてんだお前

↑Top