23/01/06(金)10:26:29 今から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/06(金)10:26:29 No.1012262649
今から探し始めないと4月の新生活に間に合わないんですよ…!
1 23/01/06(金)10:28:32 No.1012262995
電気水道ガスネットと引っ越しの搬入いっぺんに予定組むと人の出入り激しくなって混乱するんですよ…!
2 23/01/06(金)10:31:54 No.1012263559
内見前に先行契約しないと良い部屋見つからないって言われたけど本当なんですよ…?
3 23/01/06(金)10:35:32 No.1012264221
>内見前に先行契約しないと良い部屋見つからないって言われたけど本当なんですよ…? 部屋見つけてないのに何を契約するんです…?
4 23/01/06(金)10:36:34 No.1012264396
あ! 小糸!
5 23/01/06(金)10:39:31 No.1012264872
家賃8万まで許容して山手線沿線に住もうか迷う…交通の便と職場への近さはQOLに直結するし…
6 23/01/06(金)10:39:47 No.1012264910
働き始めて金銭の割り振り見てから引っ越すか成せばなるで行くのか迷うんですよ…!
7 23/01/06(金)10:40:53 No.1012265138
>働き始めて金銭の割り振り見てから引っ越すか成せばなるで行くのか迷うんですよ…! 前者一択
8 23/01/06(金)10:44:03 No.1012265665
為せば成るなんですよ 行動が先立つんですよ…!
9 23/01/06(金)10:46:51 No.1012266170
サイトで探すの楽しいんですよ…! お問い合わせや内見申し込み怖いんですよ…
10 23/01/06(金)10:46:57 No.1012266193
何を持っていって何を捨てるべきか分からないんですよ…!
11 23/01/06(金)10:50:19 No.1012266819
4月に引っ越しなのに会社が3月半ばまで移動先を言わないんですよ…!
12 23/01/06(金)10:51:33 No.1012267026
年1で事故物件から事故物件に引っ越すんですよ…!
13 23/01/06(金)10:51:42 No.1012267054
>1月に引っ越しなのに会社が1月末まで移動先を言わないんですよ…!
14 23/01/06(金)10:51:57 No.1012267094
築50年とかのボロ木造だけど 一軒家の賃貸物件は騒音問題とか皆無だからいいぞ!
15 23/01/06(金)10:53:07 No.1012267323
家賃安くてもプロパンだったら結局意味ないんですよ…!
16 23/01/06(金)10:53:23 No.1012267368
東急リバブルってさ…
17 23/01/06(金)10:53:39 No.1012267421
>年1で事故物件から事故物件に引っ越すんですよ…! ふふっ 楽しそう
18 23/01/06(金)10:57:16 No.1012268103
結局家賃こそがある程度のクオリティを保証してくれるんですよ…!
19 23/01/06(金)10:57:25 No.1012268135
引っ越し屋さんに電話しないの~?
20 23/01/06(金)10:58:01 No.1012268245
>結局家賃こそがある程度のクオリティを保証してくれるんですよ…! ふふっ 金ないわ
21 23/01/06(金)10:58:29 No.1012268324
小糸なにそれ?
22 23/01/06(金)11:00:46 No.1012268743
良い不動産屋さんの選び方が分からないんですよ…!
23 23/01/06(金)11:02:02 No.1012268982
賃貸なら別に良い不動産屋じゃなくてもいい不動産を掴めばいいんですよ…!
24 23/01/06(金)11:02:05 No.1012268991
ぴぇ…や、やっぱり、お風呂とトイレは別の方がいいよね…!
25 23/01/06(金)11:02:09 No.1012269005
通勤時間が20分増えるかわりに家賃が5000円下がる…迷う…
26 23/01/06(金)11:03:26 No.1012269234
>良い不動産屋さんの選び方が分からないんですよ…! 2件以上問い合わせして同じ物件を案内させて見ればいいんですよ…!
27 23/01/06(金)11:03:43 No.1012269284
郊外なら貸家もいいですよ…!
28 23/01/06(金)11:04:21 No.1012269409
サイトだとことごとく自分で光回線契約できるかわからないんですよ…!
29 23/01/06(金)11:04:34 No.1012269449
片思いしてる娘との子供を妄想する属性をマスコットキャラに付与するんですよ…!
30 23/01/06(金)11:05:04 No.1012269526
>サイトだとことごとく自分で光回線契約できるかわからないんですよ…! 大家が工事を許してくれるかだけど 不動屋さんは適当な事ばっかり言うんですよ…!
31 23/01/06(金)11:06:54 No.1012269860
電気もガスも水道もどうせ使うんだから賃貸のほうでまとめて契約してほしいんですよ…!
32 23/01/06(金)11:07:56 No.1012270048
あのさ まだゆっくりでいいって親も言ってるし 今年はいいかな
33 23/01/06(金)11:08:05 No.1012270077
小糸 どこの会社と契約したらどれくらい回線速度出るかの表記義務化しな
34 23/01/06(金)11:09:12 No.1012270281
雛菜駅から近いところがいい~
35 23/01/06(金)11:09:30 No.1012270350
>小糸 >どこの会社と契約したらどれくらい回線速度出るかの表記義務化しな ベストエフォートなんですよ…!
36 23/01/06(金)11:09:47 No.1012270403
貯金切り崩しても一年ぐらい良い物件に住んでみようかなと思わなくもないんですよ…!
37 23/01/06(金)11:10:24 No.1012270507
>どこの会社と契約したらどれくらい回線速度出るかの表記義務化しな 結局使用者の数で変わるから無意味なんですよ
38 23/01/06(金)11:10:47 No.1012270586
不動産屋が嘘ばっかり付くんですよ…!
39 23/01/06(金)11:11:06 No.1012270649
>不動産屋が嘘ばっかり付くんですよ…! ノルマのためなんですよ…!
40 23/01/06(金)11:11:24 No.1012270711
半年後に移動かどうか決まるから借りるか迷うんですよ…!借りなきゃ通勤1時間なんですよ…!
41 23/01/06(金)11:12:07 No.1012270842
次引っ越す時は都市ガス必須にするって決めたんですよ…!
42 23/01/06(金)11:12:51 No.1012270984
小糸 JCOMはやめときな
43 23/01/06(金)11:14:06 No.1012271197
えへへ…だ、大学の近くの方がいいよね…! お友達ができたら泊まりにくるかもしれないし…!
44 23/01/06(金)11:14:10 No.1012271209
目安は月収の3分の1なんて昔の話なんですよ…!
45 23/01/06(金)11:14:16 No.1012271236
基本回線ならJCOMだろうがNTTだろうが似たような速度なんですよ ネットサーフィン以上を望むのは間違いなんです
46 23/01/06(金)11:14:35 No.1012271297
>目安は月収の3分の1なんて昔の話なんですよ…! じゃあ今は?
47 23/01/06(金)11:14:40 No.1012271319
インターネット無料!って書いてあるんですよ…!
48 23/01/06(金)11:14:59 No.1012271383
>えへへ…だ、大学の近くの方がいいよね…! >お友達ができたら泊まりにくるかもしれないし…! どうせぼっちになるんですよ…!
49 23/01/06(金)11:15:44 No.1012271529
>内見前に先行契約しないと良い部屋見つからないって言われたけど本当なんですよ…? 下見無しで契約とか正気か…?
50 23/01/06(金)11:16:24 No.1012271656
>>内見前に先行契約しないと良い部屋見つからないって言われたけど本当なんですよ…? その不動産屋にはもういかなくていいですよ
51 23/01/06(金)11:16:40 No.1012271701
今日は…いっぱい…探した…! おやすみなさい…
52 23/01/06(金)11:17:24 No.1012271835
地域と条件書いたら勝手に「」が内見して写真撮って 物件探してくれないかな
53 23/01/06(金)11:17:59 No.1012271947
>>小糸 >>どこの会社と契約したらどれくらい回線速度出るかの表記義務化しな >ベストエフォートなんですよ… 同じベストエフォートならDoCoMoのhome5G契約した方がマシなんですよ…!
54 23/01/06(金)11:18:02 No.1012271956
>地域と条件書いたら勝手に「」が内見して写真撮って >物件探してくれないかな 合鍵作っていいならやってあげてもいいんですよ…!
55 23/01/06(金)11:18:40 No.1012272063
>地域と条件書いたら勝手に「」が内見して写真撮って >物件探してくれないかな 引っ越しと同時に近所の「」に知られるのこわいんですよ
56 23/01/06(金)11:19:08 No.1012272156
足立区なら地元なんですよ…!
57 23/01/06(金)11:19:34 No.1012272233
にへへ…不動産屋さんと電車乗るの気まずい…
58 23/01/06(金)11:19:45 No.1012272265
敷金ナシ礼金1ヶ月…?
59 23/01/06(金)11:20:02 No.1012272320
山手線沿いの駅近だと10万以上普通にするんですよ…!
60 23/01/06(金)11:20:27 No.1012272395
大学生なのか
61 23/01/06(金)11:20:40 No.1012272440
>>目安は月収の3分の1なんて昔の話なんですよ…! >じゃあ今は? 2割以内が多いみたいですよ
62 23/01/06(金)11:20:47 No.1012272467
今日もやるのかよ!?
63 23/01/06(金)11:20:49 No.1012272473
>にへへ…不動産屋さんと車で行くの気まずい…
64 23/01/06(金)11:21:04 No.1012272523
>にへへ…不動産屋さんと電車乗るの気まずい… 車で移動してくれない不動産屋さんはハズレですよ!
65 23/01/06(金)11:22:00 No.1012272711
>>>目安は月収の3分の1なんて昔の話なんですよ…! >>じゃあ今は? >2割以内が多いみたいですよ ひぃん…2割で提示したらお説教された…
66 23/01/06(金)11:22:26 No.1012272787
>>>目安は月収の3分の1なんて昔の話なんですよ…! >>じゃあ今は? >2割以内が多いみたいですよ 4.5万じゃろくな部屋借りれないよォ!
67 23/01/06(金)11:22:45 No.1012272842
ぴゃっ…2割だと社割がないと住めないんですよ…!
68 23/01/06(金)11:22:50 No.1012272859
月収の3分の1って考えはボーナスが6ヶ月分位もらえた時代の話なんですよ…!
69 23/01/06(金)11:22:51 No.1012272862
4.5なら結構あるだろ 都心か?
70 23/01/06(金)11:22:55 No.1012272873
不動産屋の担当者の名刺を貰ったので隙を見てFacebookで名前を調べるんですよ…! スノボ好きみたいだったので話を膨らませるんですよ…
71 23/01/06(金)11:23:18 No.1012272960
駅とスーパー…コンビニ…市役所…郵便局… ま、円香ちゃん…!他に近くにあった方がいい施設ってないかな…?
72 23/01/06(金)11:23:44 No.1012273041
>不動産屋の担当者の名刺を貰ったので隙を見てFacebookで名前を調べるんですよ…! >スノボ好きみたいだったので話を膨らませるんですよ… 本当に使えそうなライフハック久しぶりに見た
73 23/01/06(金)11:24:53 No.1012273236
23区なんて住めるわけないんですよ…!
74 23/01/06(金)11:26:27 No.1012273537
>ま、円香ちゃん…!他に近くにあった方がいい施設ってないかな…? コインランドリーと病院はマジで近い方がいいんですよ…!
75 23/01/06(金)11:26:56 No.1012273631
>23区なんて住めるわけないんですよ…! 小糸 多摩市に住みな
76 23/01/06(金)11:27:08 No.1012273674
>>スノボ好きみたいだったので話を膨らませるんですよ… >本当に使えそうなライフハック久しぶりに見た こうやって先に仲良くなる事でトラブル起きた時に不動産屋を味方につけるんですよ…! これで一件ゴミ関係の隣人トラブルの時に解決し易かったんですよ…!
77 23/01/06(金)11:27:17 No.1012273702
ドラッグストアは近くにあると便利なんですよ…!
78 23/01/06(金)11:27:32 No.1012273749
1階がコンビニになってるマンションがお勧めなんですよ…!
79 23/01/06(金)11:28:13 No.1012273896
>1階がコンビニになってるマンションがお勧めなんですよ…! いや…
80 23/01/06(金)11:28:14 No.1012273898
>ま、円香ちゃん…!他に近くにあった方がいい施設ってないかな…? ホームセンター
81 23/01/06(金)11:28:15 No.1012273899
>1階がコンビニになってるマンションがお勧めなんですよ…! ただし下見は必須なんですよ…!
82 23/01/06(金)11:28:18 No.1012273914
奥多摩だって東京都なんですよ…!
83 23/01/06(金)11:28:36 No.1012273962
タワマン買えばいいんですよ…!
84 23/01/06(金)11:28:49 No.1012274008
日当たりは結構重要なんですよ…!
85 23/01/06(金)11:28:56 No.1012274041
名古屋に賃貸を探すんですよ…!雑魚給料じゃ厳しいんですよ…!
86 23/01/06(金)11:29:11 No.1012274090
この時期から争奪戦なんですよ…?
87 23/01/06(金)11:29:18 No.1012274119
>タワマン買えばいいんですよ…! 小糸 金持ちの理屈はやめな
88 23/01/06(金)11:29:23 No.1012274131
年賀状でマンションの23階の景色を送ってくる上司が羨ましいんですよ…!
89 23/01/06(金)11:29:37 No.1012274187
23区に住むと便利すぎて抜け出せなくなるんですよ…!
90 23/01/06(金)11:30:10 No.1012274295
アイドルだからマンションくらい買えるはずなんですよ…
91 23/01/06(金)11:30:20 No.1012274325
>日当たりは結構重要なんですよ…! 1階と2階で2万円の差があって謎な物件があったんですけど 内見に行ってみたら1階はほとんど日が当たらなかったんですよ…!
92 23/01/06(金)11:30:23 No.1012274340
中途半端な地方都市は妙に家賃高いんですよ…!
93 23/01/06(金)11:31:07 No.1012274476
都内マジで便利…
94 23/01/06(金)11:31:14 No.1012274491
どうせカーテン開ける機会なんて年に一度なので日当たりなんて気にしないんですよ…!
95 23/01/06(金)11:31:28 No.1012274542
賃貸探すなら管理会社が不動産会社と別に設定されてる所が最低条件なんですよ…! そういう所がどこかっていうと大体全国区で賃貸出してる会社なんですよ…! うちは不動産が管理もしてるせいでトイレのトラブル時地獄を見たんですよ…クラシアン頼めってなんだよマジでクソガ
96 23/01/06(金)11:31:32 No.1012274555
そろそろ保証人になってくれる人がいなくなってきたんですよ…!
97 23/01/06(金)11:31:38 No.1012274581
近所のコンビニのトイレを見れば民度がわかるんですよ…!
98 23/01/06(金)11:31:43 No.1012274596
>どうせカーテン開ける機会なんて年に一度なので日当たりなんて気にしないんですよ…! 病まないか…?
99 23/01/06(金)11:31:47 No.1012274609
>この時期から争奪戦なんですよ…? ギリギリになるといいとこはもう取られてるしそもそも不動産の方が忙しくなって十分なサービスが受けられなくなるんですよ…!
100 23/01/06(金)11:32:57 No.1012274814
コインランドリーやコンビニが近くに有る物件はちゃんと下見したほうがいいんですよ! 特にゴミ捨て場に栄養ドリンクの瓶が大量に転がってるところはやめたほうがいいですよ!!
101 23/01/06(金)11:33:30 No.1012274908
>コインランドリーやコンビニが近くに有る物件はちゃんと下見したほうがいいんですよ! >特にゴミ捨て場に栄養ドリンクの瓶が大量に転がってるところはやめたほうがいいですよ!! どういうことなんですか…?
102 23/01/06(金)11:33:40 No.1012274944
コンロは2つないと自炊なんて出来ないんですよ…!
103 23/01/06(金)11:33:50 No.1012274974
近所のコンビニのゴミ箱やトイレ開放の有無は治安と直結してるんですよ
104 23/01/06(金)11:34:27 No.1012275097
>1階が中華料理屋になってるマンションがお勧めなんですよ…!
105 23/01/06(金)11:34:40 No.1012275135
住もっか、独身寮
106 23/01/06(金)11:34:43 No.1012275146
分譲マンション賃貸がオススメですよ…! ぴゃ…!高い…!
107 23/01/06(金)11:35:02 No.1012275215
>>1階が中華料理屋になってるマンションがお勧めなんですよ…! 小糸 やめな
108 23/01/06(金)11:35:16 No.1012275272
多少の不便不満はすぐ慣れるんですよ…!
109 23/01/06(金)11:35:19 No.1012275285
ぴゃっ…ど、どうしよう…! この部屋…コンセントが二つしかない…!
110 23/01/06(金)11:35:40 No.1012275360
>賃貸探すなら管理会社が不動産会社と別に設定されてる所が最低条件なんですよ…! 管理会社が別の不動産とかだったらその不動産から申し込んだら お安くなるんですよ…!
111 23/01/06(金)11:35:42 No.1012275376
>多少の不便不満はすぐ慣れるんですよ…! 隣人だけは読めないんですよ…!
112 23/01/06(金)11:35:44 No.1012275388
まだ配属先が決まらないんですよ…!
113 23/01/06(金)11:35:57 No.1012275434
>そろそろ保証人になってくれる人がいなくなってきたんですよ…! 保証会社が保証人代わりの物件マジありがたいんですよ…! 料金が年一でちょっと増えるのがたまに傷なんですよ…
114 23/01/06(金)11:36:20 No.1012275512
払えるからって妥協してどんどん検索する家賃が高くなる…5000円増やすだけで選択肢広がる広がる…
115 23/01/06(金)11:36:21 No.1012275516
俺の隣部屋が今空室になってるけどどう?
116 23/01/06(金)11:36:41 No.1012275577
隣人を消せば快適になるんですよ…!
117 23/01/06(金)11:36:47 No.1012275597
>俺の隣部屋が今空室になってるけどどう? 隣が「」とか普通に嫌なんですよ…!
118 23/01/06(金)11:36:47 No.1012275599
1000万位の中古の分譲マンションを買うんですよ…! ぴゃっ…管理費…?修繕積立金…!?
119 23/01/06(金)11:37:06 No.1012275662
>俺の隣部屋が今空室になってるけどどう? 隣が「」なんてハズレもいいところなんですよ…!
120 23/01/06(金)11:37:27 No.1012275728
>払えるからって妥協してどんどん検索する家賃が高くなる…5000円増やすだけで選択肢広がる広がる… もうちょっと上見てみようかなって見ると無限に上がっていくんですよ…!
121 23/01/06(金)11:37:48 No.1012275780
>俺の隣部屋が今空室になってるけどどう? 「」が隣人なんて最優先で回避すべき情報ありがたいんですよ…!
122 23/01/06(金)11:38:07 No.1012275835
>>コインランドリーやコンビニが近くに有る物件はちゃんと下見したほうがいいんですよ! >>特にゴミ捨て場に栄養ドリンクの瓶が大量に転がってるところはやめたほうがいいですよ!! >どういうことなんですか…? ヤーさんが籠城とかの隠れ家するとかおくすり入れって猫が言ってました!!
123 23/01/06(金)11:38:08 No.1012275843
>隣が「」とか普通に嫌なんですよ…! Wifiぐらいならパスワード教えてあげたのに… ネット回線代金浮くよ
124 23/01/06(金)11:38:12 No.1012275852
でも女連れ込まないからうるさくないんですよ…!
125 23/01/06(金)11:38:31 No.1012275921
>払えるからって妥協してどんどん検索する家賃が高くなる…5000円増やすだけで選択肢広がる広がる… 1000円増えただけでも年間1万2千円支払いが増えるんですよ…! 賃料のボーダーはマジで見極めとかないと地獄を見るんですよ…!
126 23/01/06(金)11:38:44 No.1012275957
>Wifiぐらいならパスワード教えてあげたのに… >ネット回線代金浮くよ 同時にうんこつきそう
127 23/01/06(金)11:38:47 No.1012275966
>払えるからって妥協してどんどん検索する家賃が高くなる…5000円増やすだけで選択肢広がる広がる… ぴゃっ…12倍すると高い
128 23/01/06(金)11:38:57 No.1012276016
昼間だと壁の薄さはわかりにくいんですよ…!
129 23/01/06(金)11:39:59 No.1012276205
万が一その部屋になったら嫌だから何処に住んでるかだけ聞いときたいんですよ…!
130 23/01/06(金)11:40:12 No.1012276245
>1000円増えただけでも年間1万2千円支払いが増えるんですよ…! >賃料のボーダーはマジで見極めとかないと地獄を見るんですよ…! でも年間6万円でQOL爆上がりなんですよ…!
131 23/01/06(金)11:40:31 No.1012276303
やは~? 鉄骨なのに隣のテレビの音が聞こえる~?
132 23/01/06(金)11:40:45 No.1012276345
>昼間だと壁の薄さはわかりにくいんですよ…! 木造だったら隣の音はまず聞こえると思った方がいいんですよ…! どうしても音気になるんなら鉄筋以上の強度になるんです…ぴぇっ高い…
133 23/01/06(金)11:40:46 No.1012276351
立地も通勤時間も設備も最高なのに部屋が死ぬほど狭いんですよ…! 広い部屋に引っ越そうとすると家賃が2万円上がるんですよ…!
134 23/01/06(金)11:41:00 No.1012276389
殴って壊れそうな手応えなら薄いんですよ
135 23/01/06(金)11:41:16 No.1012276435
親が一軒家持ってるならそこ引き継げばそもそも部屋探しに頭悩ます必要なんてなくなるんですよ…!
136 23/01/06(金)11:41:18 No.1012276445
喘ぎ声が聞こえるのはきついんですよ…!
137 23/01/06(金)11:41:20 No.1012276453
部屋の中に洗濯機が置けないんですよ…!
138 23/01/06(金)11:41:32 No.1012276501
そういえば昔社員寮住んでた頃帰って1発目の書き込みにうんこが付いてた事があったんですよ… 同僚に「」がいるんですよ
139 23/01/06(金)11:41:34 No.1012276505
>やは~� >鉄骨なのに隣のテレビの音が聞こえる~� 音量次第でテレビの低音は防音でも無い限り響くんですよ
140 23/01/06(金)11:41:39 No.1012276517
爆音で音楽流し続ける外人が隣だと地獄なんですよ…!
141 23/01/06(金)11:41:58 No.1012276579
車の音や電車の音みたいな環境音は慣れるけど隣の人の生活音はいつまでも気になって気が狂うんですよ…!
142 23/01/06(金)11:42:00 No.1012276588
都内で駅近築1年で家賃6.3万?妙だな…
143 23/01/06(金)11:42:07 No.1012276608
>親が一軒家持ってるならそこ引き継げばそもそも部屋探しに頭悩ます必要なんてなくなるんですよ…! 地元に仕事はないんですよ…!
144 23/01/06(金)11:42:35 No.1012276687
>喘ぎ声が聞こえるのはきついんですよ…! 社員寮で聞こえてきた時は本当に地獄だったんですよ…!
145 23/01/06(金)11:42:46 No.1012276712
>都内で駅近築1年で家賃6.3万?妙だな… 地域によるんですよ…!
146 23/01/06(金)11:43:18 No.1012276817
小糸ちゃんのおうち、キッチンが狭いから料理できないね~
147 23/01/06(金)11:43:33 No.1012276866
>ヤーさんが籠城とかの隠れ家するとかおくすり入れって猫が言ってました!! 対立組織に狙われても外出しないで生活できるようになってるってやつね…
148 23/01/06(金)11:43:49 No.1012276915
事故物件は狙い目なんですよ…!
149 23/01/06(金)11:43:49 No.1012276916
学生時代の防音なんてないボロアパートで初めてAVみたいにアンアンイクイク喘ぐ女性が実在することを知ったんですよ…!
150 23/01/06(金)11:43:52 No.1012276927
>喘ぎ声が聞こえるのはきついんですよ…! プロデューサーと円香ちゃんの喘ぎ声が聞こえるんですよ…!
151 23/01/06(金)11:44:02 No.1012276959
近くに24時間やってるスーパーがあるといいんですよ…!
152 23/01/06(金)11:44:10 No.1012276986
実家の親が騒音出すんですよ…!
153 23/01/06(金)11:44:28 No.1012277030
>小糸ちゃんのおうち、キッチンが狭いから料理できないね~ 電子レンジを活用するんですよ…!
154 23/01/06(金)11:44:29 No.1012277037
都内だと範囲広いんですよ…! 23区内とか山手線沿いとかで条件変わるんですよ…!
155 23/01/06(金)11:44:30 No.1012277040
電熱コンロだけは許しちゃいけないんですよ…!
156 23/01/06(金)11:44:35 No.1012277056
>事故物件は狙い目なんですよ…! 狙った物件で事故を起こさせるんですよ…!
157 23/01/06(金)11:45:02 No.1012277116
>事故物件は狙い目なんですよ…! 自殺とか事故とかはいいけれど他殺の事故物件はやめといたほうがいいんですよ…! 単純に治安が悪いんですよ…!
158 23/01/06(金)11:45:04 No.1012277124
>学生時代の防音なんてないボロアパートで初めてAVみたいにアンアンイクイク喘ぐ女性が実在することを知ったんですよ…! わざとらしく喘いで自分を高めてるんですよ…! ぴゃっ…ぴゃっ…
159 23/01/06(金)11:45:18 No.1012277167
>>事故物件は狙い目なんですよ…! >狙った物件で事故を起こさせるんですよ…! あくらつ
160 23/01/06(金)11:45:19 No.1012277168
>ぴゃっ…ど、どうしよう…! >この部屋…収納がない…!
161 23/01/06(金)11:45:24 No.1012277189
礼金とかいう謎の文化いい加減廃れて欲しいんですよ…!
162 23/01/06(金)11:45:28 No.1012277197
初めての1人暮らしは寂しくて不安だけどすぐ慣れるんですよ…!
163 23/01/06(金)11:45:31 No.1012277207
>電熱コンロだけは許しちゃいけないんですよ…! 康一くん 退がってな
164 23/01/06(金)11:45:39 No.1012277233
心霊系以外で怖い話が多いんですよ!!
165 23/01/06(金)11:45:47 No.1012277267
更新料忘れててすっからかんになるんですよ この文化こそ消えて欲しいんですよ
166 23/01/06(金)11:46:14 No.1012277358
>心霊系以外で怖い話が多いんですよ!! 生きてる人間より怖いものなんてないんですよ…!
167 23/01/06(金)11:46:16 No.1012277366
>康一くん >退がってな ぴゃっ…こっちを見るんですよ…!
168 23/01/06(金)11:46:51 No.1012277471
>わざとらしく喘いで自分を高めてるんですよ…! >ぴゃっ…ぴゃっ… 小糸 イキな
169 23/01/06(金)11:47:17 No.1012277547
>>わざとらしく喘いで自分を高めてるんですよ…! >>ぴゃっ…ぴゃっ… >小糸 >イキな キェェェェェェェ!!!
170 23/01/06(金)11:47:32 No.1012277605
家賃安いと思ったら他で結構かかるんですよ…!
171 23/01/06(金)11:47:52 No.1012277683
大島てると道路族マップを見るんですよ…!
172 23/01/06(金)11:48:19 No.1012277778
隣からぴゃっぴゃっ聞こえてきたらちびるわ
173 23/01/06(金)11:49:14 No.1012277947
>プロデューサーと日替わりで違う喘ぎ声が聞こえるんですよ…!
174 23/01/06(金)11:49:44 No.1012278046
雛菜ちゃん…! 共益費で1万円は取りすぎだよ…!
175 23/01/06(金)11:49:47 No.1012278058
寮出ても家賃補助75%出るらしいんだけどめいっぱい高いところ選んでもいいのか困るんですよ…!
176 23/01/06(金)11:49:54 No.1012278078
事故物件の探し方がわからないんですよ…!
177 23/01/06(金)11:50:04 No.1012278101
>家賃安いと思ったら他で結構かかるんですよ…! 小糸 自治会費鍵変更費クリーニング費消毒費払いな
178 23/01/06(金)11:50:28 No.1012278172
>家賃安いと思ったら他で結構かかるんですよ…! お湯沸かすのに別料金かかる物件はびっくりしたんですよ…
179 23/01/06(金)11:50:36 No.1012278205
配属先は3月に教えてもらえるんですよ…! 新生活に向けたお部屋探しと引っ越しを1ヶ月で…!?
180 23/01/06(金)11:51:06 No.1012278297
>事故物件の探し方がわからないんですよ…! 大島てる見るんですよ…! ぴゃっ近所で結構人死んでる
181 23/01/06(金)11:51:29 No.1012278349
>配属先は3月に教えてもらえるんですよ…! >新生活に向けたお部屋探しと引っ越しを1ヶ月で…!? 遅すぎるんですよ…!
182 23/01/06(金)11:51:44 No.1012278391
インターネット使用料無料とかいう地雷は絶対に避けないといけないんですよ…!
183 23/01/06(金)11:51:50 No.1012278415
お風呂が無いんですよ…! 銭湯も無いんですよ…
184 23/01/06(金)11:51:53 No.1012278421
仲介手数料は法律上半月分しか義務はないので1か月分と言われたら値切ればいいんですよ…!
185 23/01/06(金)11:52:15 No.1012278491
>インターネット使用料無料とかいう地雷は絶対に避けないといけないんですよ…! 無料なのになんでダメなんです?
186 23/01/06(金)11:52:47 No.1012278592
>お湯沸かすのに別料金かかる物件はびっくりしたんですよ… 小糸 それ電気代って言うんだよ
187 23/01/06(金)11:53:01 No.1012278640
fu1796632.jpg 有名なやつですよ!
188 23/01/06(金)11:53:05 No.1012278664
>無料なのになんでダメなんです? 回線が細くて夜ほとんど速度が出ないことが結構あるんですよ…!
189 23/01/06(金)11:53:36 No.1012278763
>>インターネット使用料無料とかいう地雷は絶対に避けないといけないんですよ…! >無料なのになんでダメなんです? 建物全体で回線共有してる場合があるんですよ…! 人が多い夜とかimgすらまともに開けなくなるんですよ…!
190 23/01/06(金)11:53:50 No.1012278791
ソシャゲとインターネットサーフィンやる程度なら十分なんですよ
191 23/01/06(金)11:53:51 No.1012278792
大学入学共通テスト始まる前の今が最後のチャンスなんですよ…!
192 23/01/06(金)11:54:06 No.1012278846
最初はシェアハウスとかに住んで安い時期に引っ越すのがいいんですよ…!
193 23/01/06(金)11:54:35 No.1012278948
おー いいじゃん ロフト
194 23/01/06(金)11:54:42 No.1012278964
>最初はシェアハウスとかに住んで安い時期に引っ越すのがいいんですよ…! 安いシェアハウスは住民の質もヤバいんですよ…!
195 23/01/06(金)11:54:54 No.1012279004
>最初はシェアハウスとかに住んで安い時期に引っ越すのがいいんですよ…! やたらシェアハウスに拘る「」とか居たよね
196 23/01/06(金)11:54:56 No.1012279013
>最初はシェアハウスとかに住んで安い時期に引っ越すのがいいんですよ…! あくらつな ライフハック
197 23/01/06(金)11:55:19 No.1012279084
シェアハウスは「」には無理だろ
198 23/01/06(金)11:55:30 No.1012279125
ぴゃっ!…隣の人が叫びながら壁を殴ってるんですよ…!
199 23/01/06(金)11:55:43 No.1012279166
ちょっと出遅れたら1か月マンスリーホテルにでも泊まって5月契約するのもいいですよ…!
200 23/01/06(金)11:55:54 No.1012279205
>おー >いいじゃん >ロフト 夏熱くて冬寒いんですよ…! 結局物置になるんですよ…悪くないけど
201 23/01/06(金)11:56:19 No.1012279287
>ちょっと出遅れたら1か月マンスリーホテルにでも泊まって5月契約するのもいいですよ…! ホテルで泊まってる間の荷物はどうするの…?
202 23/01/06(金)11:56:27 No.1012279311
>ぴゃっ!…隣の人が叫びながら壁を殴ってるんですよ…! 直接注意すると大変なことになるから大家さん経由でなんとかしてもらうんですよ…!
203 23/01/06(金)11:57:26 No.1012279507
事故物件は格安で契約できるらしいのにどこにも書いてないんですよ…!
204 23/01/06(金)11:58:11 No.1012279660
スーモは彼女居たことないのに片思いのスモミと脳内結婚して子供まで作ったんですよ…!
205 23/01/06(金)11:58:13 No.1012279672
ネットだけ見て内見もせずに契約するなんてよほど時間がないかアホのすることなんですよ…!
206 23/01/06(金)11:58:41 No.1012279769
>シェアハウスは「」には無理だろ ぶっちゃけわざわざシェアハウスに住みたがる人間なんてちょっとアレな人の方が多いんですよ…!
207 23/01/06(金)11:58:45 No.1012279786
>ぴゃっ!…隣の人が叫びながら壁を殴ってるんですよ…! 小糸 煩い
208 23/01/06(金)11:58:46 No.1012279790
>スーモは彼女居たことないのに片思いのスモミと脳内結婚して子供まで作ったんですよ…! こいつヤバい
209 23/01/06(金)11:59:25 No.1012279938
事故物件は1ヶ月とか極短期間だけ貸し出して説明義務を回避して高値で出すんですよ…! あくらつなライフハック
210 23/01/06(金)11:59:49 No.1012280003
ネットで適当に契約してから引っ越せばいいんですよ…!ぴゃっ…
211 23/01/06(金)12:00:09 No.1012280063
>ホテルで泊まってる間の荷物はどうするの…? 実家暮らしとかあんまり家具持ってない人向けの話っていうことにしておいてほしいんですよ…!ごめんなさい
212 23/01/06(金)12:00:12 No.1012280076
ジモティーで直接賃貸を契約するんですよ…!
213 23/01/06(金)12:00:14 No.1012280081
個別で回線契約できるか聞いておいたほうがいいんですよ…!
214 23/01/06(金)12:00:28 No.1012280142
台所は広い方が気持ち楽なんですよ…!
215 23/01/06(金)12:00:57 No.1012280239
なんで小糸ちゃんのアパートはオートロックじゃないの~?
216 23/01/06(金)12:01:15 No.1012280299
回線工事勝手にやっても大家にバレなきゃ問題ないんですよ…!
217 23/01/06(金)12:01:25 No.1012280324
結局内見しないと分からないことが多くて物件見るやる気も出ないんですよ…!
218 23/01/06(金)12:01:41 No.1012280380
囮物件なんですよ…!
219 23/01/06(金)12:02:05 No.1012280467
>>ぴゃっ!…隣の人が叫びながら壁を殴ってるんですよ…! >小糸 煩い ひぃん…隣は何年も空き室だって
220 23/01/06(金)12:02:30 No.1012280545
めちゃくちゃ安い物件見つけたんですよ…!
221 23/01/06(金)12:02:37 No.1012280566
内見は本当に大事なんですよ…! 日当たりがゴミだといろいろと恐ろしいことになるんですよ…!
222 23/01/06(金)12:02:40 No.1012280576
>ジモティーで直接賃貸を契約するんですよ…! なんか爆サイとメルカリをミキサーで混ぜたような物件一覧が出てきて怖いんですよ…
223 23/01/06(金)12:03:00 No.1012280641
>>>ぴゃっ!…隣の人が叫びながら壁を殴ってるんですよ…! >>小糸 煩い >ひぃん…隣は何年も空き室だって 壁や天井で音は反響するから実は斜め上だったなんて話もままあるんですよ…!
224 23/01/06(金)12:03:00 No.1012280643
今見ている物件からちょっと家賃を上げるとハイクオリティな物件がたくさん見つかって夢が膨らむんですよ…!
225 23/01/06(金)12:03:14 No.1012280708
小糸 西日は本当に気にしな
226 23/01/06(金)12:03:24 No.1012280731
>>どうせカーテン開ける機会なんて年に一度なので日当たりなんて気にしないんですよ…! >病まないか…? 3年住んでましたが特に病むことは無かったんですよ…! その代わり仕事中に過労で倒れて病院送りになったんですよ…!
227 23/01/06(金)12:03:42 No.1012280789
ぴゃあ…引越搬入日と入居可能日があべこべになったんですよ…!
228 23/01/06(金)12:05:32 No.1012281186
軽量鉄骨に比べるとRC造は全然生活音が気にならないんですよ…! 本当に隣に人住んでるのかな…?
229 23/01/06(金)12:05:57 No.1012281295
隣に人なんて居なくていいんですよ…!
230 23/01/06(金)12:06:12 No.1012281352
あと3週間で内見して引越ししてみせる!
231 23/01/06(金)12:06:21 No.1012281385
ぴぇ…私がもう住んでる物件がまだ空き物件として紹介されてる…
232 23/01/06(金)12:06:34 No.1012281433
ワンルーム4万~5万は安いのか高いのか分からないんですよ…!
233 23/01/06(金)12:07:18 No.1012281613
>ぴぇ…私がもう住んでる物件がまだ空き物件として紹介されてる… 小糸 成仏しな…
234 23/01/06(金)12:07:23 No.1012281636
>ぴぇ…私がもう住んでる物件がまだ空き物件として紹介されてる… シェアハウスするんですよ!
235 23/01/06(金)12:07:25 No.1012281643
ぴえ…なんとなく内見行ったけど何見たらいいか分からなかったんですよ…!
236 23/01/06(金)12:07:54 No.1012281759
>ぴえ…なんとなく内見行ったけど何見たらいいか分からなかったんですよ…! 小糸 コンセントの数は最初に気にしな
237 23/01/06(金)12:07:56 No.1012281767
>ワンルーム4万~5万は安いのか高いのか分からないんですよ…! 地域差がめちゃくちゃ大きいので値段だけ聞いても何も言えないんですよ…!
238 23/01/06(金)12:08:12 No.1012281821
インターネット無料のところは駄目だったら回線引けばいいんですよ…!
239 23/01/06(金)12:08:22 No.1012281869
水って蛇口ひねればすぐ出てくるんじゃないんですか…!
240 23/01/06(金)12:08:29 No.1012281893
築年数新しめの軽量鉄骨は防音もそれなりなんですよ…! それでもレオパレスだけは避けるんですよ…!
241 23/01/06(金)12:08:33 No.1012281908
>ぴえ…なんとなく内見行ったけど何見たらいいか分からなかったんですよ…! 小糸 シャワーの水圧は確認しな
242 23/01/06(金)12:08:53 No.1012281986
>>ぴえ…なんとなく内見行ったけど何見たらいいか分からなかったんですよ…! 小糸 水回りと押入れの中見てカビてないか確認しな
243 23/01/06(金)12:09:03 No.1012282037
>ワンルーム4万~5万は安いのか高いのか分からないんですよ…! 東京の駅近ならワンルームでも7万くらいするんですよ…!
244 23/01/06(金)12:09:10 No.1012282060
>ワンルーム4万~5万は安いのか高いのか分からないんですよ…! 東京都心なら確実に何かワケありなんですよ…!
245 23/01/06(金)12:09:11 No.1012282062
>ぴえ…なんとなく内見行ったけど何見たらいいか分からなかったんですよ…! 朝起きて夜寝るまでの行動一通り試すんですよ…!
246 23/01/06(金)12:09:37 No.1012282177
審査の時に毎回不安になりすぎるんですよ… ぴえ…あれって落ちることあるのかな…
247 23/01/06(金)12:10:12 No.1012282314
地方の敷金礼金0は分かりますけど駐車場まで0ってどういうことなんですか…!
248 23/01/06(金)12:10:21 No.1012282360
雛菜ロフトきら~い
249 23/01/06(金)12:10:49 No.1012282477
シャワーが混合水栓なんですよ…!
250 23/01/06(金)12:10:52 No.1012282489
どの物件も同じに見えてくるんですよ…!
251 23/01/06(金)12:11:14 No.1012282578
>地方の敷金礼金0は分かりますけど駐車場まで0ってどういうことなんですか…! 土地が余ってんですよ…!
252 23/01/06(金)12:11:14 No.1012282583
>地方の敷金礼金0は分かりますけど駐車場まで0ってどういうことなんですか…! 土地が余りまくってるんですよ…! でも駐車場まで0円は流石にあんまりない気がします
253 23/01/06(金)12:12:07 No.1012282812
気晴らしにど田舎僻地の物件見てあまりの安さに笑っちゃうんですよ…!
254 23/01/06(金)12:12:23 No.1012282879
大事なのは自分の優先事項がどうかなんですよ… 個人的には騒音は慣れたら別に問題ないけど 部屋の壁紙やフロアがダサいとか変な段差があるとかは許容できないんです…!
255 23/01/06(金)12:12:31 No.1012282924
>ぴえ…あれって落ちることあるのかな… ネットの聞きかじりですけど物件ごとに誰でも住める所から犯罪歴なしな人オンリーまで様々あるんですよ…! 誰向けに公開してる物件か聞くのはありらしいんですよ…!
256 23/01/06(金)12:12:55 No.1012283032
結局騒音って住むまで分からないと思うと全てのやる気がなくなるんですよ…!
257 23/01/06(金)12:12:58 No.1012283051
>通勤時間が20分増えるかわりに家賃が5000円下がる…迷う… 一月で40分×20日と考えると通勤1h辺りたった375円分のコスト相当なんですよ…! 近さは全てに優先されるんですよ…!
258 23/01/06(金)12:13:20 No.1012283125
>>ぴえ…あれって落ちることあるのかな… >ネットの聞きかじりですけど物件ごとに誰でも住める所から犯罪歴なしな人オンリーまで様々あるんですよ…! >誰向けに公開してる物件か聞くのはありらしいんですよ…! 生ポ水商売外国人OKの物件なんですよ…!
259 23/01/06(金)12:14:00 No.1012283297
ぴゃ…都内だと賃貸に駐車場が付いてるところが思ったより少ないんですよ…!
260 23/01/06(金)12:14:21 No.1012283382
築30年物件見に行ったらリフォームしたばっかりで滅茶苦茶綺麗で即契約したんですよ…! 駅近くでスーパーもイオンも近くて次の物件のハードルがヤバいんですよ…!
261 23/01/06(金)12:14:55 No.1012283519
一般人には関係ないけどYoutuberとかは審査要警戒扱いされるらしいですよ…!
262 23/01/06(金)12:15:36 No.1012283685
小糸 お隣挨拶なんてやめな
263 23/01/06(金)12:16:10 No.1012283821
>一般人には関係ないけどYoutuberとかは審査要警戒扱いされるらしいですよ…! 騒音の懸念と個人事業者のコンボなんですよ…!
264 23/01/06(金)12:16:31 No.1012283899
埼玉安いけど都内の職場までそれなりの時間かかるのがね…
265 23/01/06(金)12:16:46 No.1012283968
半端な値段なのに良い物件は大抵生活保護の限度額なんですよ…!
266 23/01/06(金)12:17:15 No.1012284081
>埼玉安いけど都内の職場までそれなりの時間かかるのがね… 快速に乗ればいいんですよ…! 快適とは言わないんですよ…!
267 23/01/06(金)12:18:00 No.1012284281
築年数経っててリフォームされてる物件は綺麗でも夏暑くて冬寒かったりするんですよ…! するんですよ…!さむい!!
268 23/01/06(金)12:18:01 No.1012284285
ぴぇ…都内で働いてるけど都内で暮らせる給料ではないんですよ…
269 23/01/06(金)12:18:06 No.1012284311
>駅近くでスーパーもイオンも近くて次の物件のハードルがヤバいんですよ…! まさにうちの前住んでた物件なんですよ…! 住み始めた時は何もなかったのにどんどん色んなものができ始めていったんですよ…! でも怪しい兄ちゃんが日々周りをたむろするようになったの見て怖くて逃げたんですよ…!
270 23/01/06(金)12:18:39 No.1012284458
>日当たりがゴミだといろいろと恐ろしいことになるんですよ…! 北向きの部屋だけど向かいのビルのガラスの反射光だけで洗濯物がグングン乾く…!
271 23/01/06(金)12:18:40 No.1012284461
敷金がクソ高いんですよ…!
272 23/01/06(金)12:18:41 No.1012284463
埼玉と都内は正直かなり差があるんですよ…!
273 23/01/06(金)12:19:10 No.1012284621
引越し会社は相見積とるんですよ…! 思いの外業者間で値下げ合戦はじまるんですよ…!
274 23/01/06(金)12:19:11 No.1012284626
私が契約して前金払った部屋が数ヶ月サイトに空き部屋で載り続けてたんですよ…!
275 23/01/06(金)12:19:55 No.1012284827
最近若者で内見しないで即契約する人が多いから ネットに掲載してるのは既に埋まっちゃってるのが多くて困ってるって不動産に言われたんですよ……!
276 23/01/06(金)12:20:23 No.1012284958
店頭から盗んでまで私を集めるマニアもいるんですよ!
277 23/01/06(金)12:21:17 No.1012285208
なんか安いと思ったら線路沿いだったので内見しに行く事にしたんですよ…!
278 23/01/06(金)12:21:21 No.1012285232
今月末に引っ越して家賃が1.5万くらい上がるんですよ…! 来年の昇給に全てをかけてるんですよ…!
279 23/01/06(金)12:21:51 No.1012285366
うちの地域は風呂トイレ別と2部屋以上って条件だとめちゃくちゃあるけど 自前でネット回線引いていいかって聞くとほぼ全滅する辛い
280 23/01/06(金)12:23:34 No.1012285860
都市ガス必須なんですよ…!
281 23/01/06(金)12:23:38 No.1012285884
洗濯機が入らなくて笑っちゃったんですよ 笑い事じゃないんですよ…!
282 23/01/06(金)12:23:45 No.1012285917
>うちの地域は風呂トイレ別と2部屋以上って条件だとめちゃくちゃあるけど >自前でネット回線引いていいかって聞くとほぼ全滅する辛い home5Gを使うんですよ…!上りゴミなんですよ…!
283 23/01/06(金)12:23:48 No.1012285938
>来年の昇給に全てをかけてるんですよ…! 小糸 流石に計画的に引っ越ししな
284 23/01/06(金)12:24:02 No.1012285997
>うちの地域は風呂トイレ別と2部屋以上って条件だとめちゃくちゃあるけど >自前でネット回線引いていいかって聞くとほぼ全滅する辛い 自前でネット回線ってマンションフレッツとかじゃなくて一軒家みたいに独自で入るってこと? それはどこでもきついのでは
285 23/01/06(金)12:24:07 No.1012286025
>今月末に引っ越して家賃が1.5万くらい上がるんですよ…! >来年の昇給に全てをかけてるんですよ…! 小糸 賃金据え置きね
286 23/01/06(金)12:24:11 No.1012286052
電話線とか用の空配管あるマンションだから光回線通せそうだなって思って連絡したら現地調査して図案送れって言われたんですよ…!
287 23/01/06(金)12:24:20 No.1012286104
>home5Gを使うんですよ…!Pingゴミなんですよ…!
288 23/01/06(金)12:24:57 No.1012286285
>私が契約して前金払った部屋が数ヶ月サイトに空き部屋で載り続けてたんですよ…! 取扱会社が複数あるとタイムラグでそういう事があるんですよ…! それ抜きにおとり物件として出してる会社はクソなんですよ…!
289 23/01/06(金)12:24:57 No.1012286286
社宅に住むか迷ってるんですよ…!
290 23/01/06(金)12:25:32 No.1012286447
home5Gは使わない方がいいんですよ…!
291 23/01/06(金)12:25:32 No.1012286451
>洗濯機が入らなくて笑っちゃったんですよ >笑い事じゃないんですよ…! 洗濯機のサイズは重要なんですよ…! ドラム式が入らないと選択肢に入らないんですよ…!
292 23/01/06(金)12:25:35 No.1012286463
通勤つらすぎて実家出たいけど家賃とか隣人とか生活費とか怖いんですよ…!
293 23/01/06(金)12:25:40 No.1012286492
>社宅に住むか迷ってるんですよ…! 追い出される時が怠いんですよ…!
294 23/01/06(金)12:26:23 No.1012286717
通勤のストレスに比べれば大したことないんですよ…!
295 23/01/06(金)12:27:05 No.1012286927
風呂と洗面所が合体してると怪我するんですよ…!
296 23/01/06(金)12:27:08 No.1012286951
実家だと信じられないくらいモリモリ貯金が貯まるんですよ…!
297 23/01/06(金)12:27:23 No.1012287031
>通勤つらすぎて実家出たいけど家賃とか隣人とか生活費とか怖いんですよ…! 家賃と生活費はともかく今日日ご近所付き合いなんて単身世帯のアパートじゃ存在しないんですよ…!
298 23/01/06(金)12:27:30 No.1012287060
>home5Gは使わない方がいいんですよ…! いもげとか配信見るくらいならまあ使えなくもないんですよ…! ゲームとかするなら多分やめといたほうがいいんですよ…!
299 23/01/06(金)12:27:58 No.1012287219
風呂とトイレが合体してる奴は掃除がしやすいんですよ…!
300 23/01/06(金)12:28:07 No.1012287261
>風呂と洗面所が合体してると怪我するんですよ…! 重要なのは風呂トイレ別よりも独立洗面台なんですよ…!
301 23/01/06(金)12:28:37 No.1012287408
部屋なんか2畳くらいでいいんですよ…!
302 23/01/06(金)12:28:52 No.1012287489
>通勤つらすぎて実家出たいけど家賃とか隣人とか生活費とか怖いんですよ…! そこらへんは案外どうにでもなるけど一人で生活の諸々こなすのが一番面倒くさいポイントなんですよ…!
303 23/01/06(金)12:29:28 No.1012287666
>部屋なんか2畳くらいでいいんですよ…! 小糸 死刑囚でも3畳だよ
304 23/01/06(金)12:29:54 No.1012287796
>ゲームとかするなら多分やめといたほうがいいんですよ…! にへへ…ラグワープ…
305 23/01/06(金)12:30:16 No.1012287902
職場までは1時間半かかるですよ… でも賃金が低いから職場近くに引っ越しするのもしんどいんですぴゃあ…
306 23/01/06(金)12:30:27 No.1012287964
風呂トイレ別だと5万中々割らないんですよ…!通勤時間がゴミになるんですよ…!
307 23/01/06(金)12:30:32 No.1012287981
ゴ、ゴミ箱は一部屋に5つくらい置くと床に捨てる前にどこかしらのゴミ箱に手が届くから床が汚れにくいんですよ…!
308 23/01/06(金)12:30:49 No.1012288070
テレワークしないの?
309 23/01/06(金)12:31:16 No.1012288204
ロフトに憧れるんですよ…!
310 23/01/06(金)12:31:37 No.1012288301
ぴえ……っ!指摘のゴミ袋がクソ高いんですよ…!
311 23/01/06(金)12:31:57 No.1012288396
>実家だと信じられないくらいモリモリ貯金が貯まるんですよ…! それは家庭の事情次第なんですよ…!
312 23/01/06(金)12:32:44 No.1012288637
家に帰ったら飯があるってアドバンテージが実家は大きすぎるんですよ…!
313 23/01/06(金)12:32:46 No.1012288642
>ゴ、ゴミ箱は一部屋に5つくらい置くと床に捨てる前にどこかしらのゴミ箱に手が届くから床が汚れにくいんですよ…! 内側の袋変えるのがめんどくさくてどんどん中身腐ってくやつなんですよ…!
314 23/01/06(金)12:32:58 No.1012288699
風呂と洗面台合体した間取り考えた奴は実際に住んでないんですよ…!!
315 23/01/06(金)12:33:02 No.1012288727
ぴゃっ!会社の近くで一人暮らし始めたけど会社に内緒にして交通費請求しちゃいます…!
316 23/01/06(金)12:33:28 No.1012288854
>ぴゃっ!会社の近くで一人暮らし始めたけど会社に内緒にして交通費請求しちゃいます…! あくらつな ライフハック
317 23/01/06(金)12:33:32 No.1012288880
リビングに洗面台があるんですよ…!
318 23/01/06(金)12:35:03 No.1012289345
家探しは結局経験値を増やすしかないんですよ…!
319 23/01/06(金)12:35:22 No.1012289444
歌ってたら怒られたんですよ…!
320 23/01/06(金)12:35:39 No.1012289535
風呂トイレ一緒だと用を足してすぐシャワー浴びれるんですよ…!
321 23/01/06(金)12:35:53 No.1012289598
>ぴゃっ!会社の近くで一人暮らし始めたけど会社に内緒にして交通費請求しちゃいます…! 郵送物とかどうするんですよ…?
322 23/01/06(金)12:36:29 No.1012289768
>風呂トイレ一緒だと用を足してすぐシャワー浴びれるんですよ…! シャワーしながらトイレしちゃえばもっと早いんですよ…!
323 23/01/06(金)12:37:17 No.1012289991
>>ぴゃっ!会社の近くで一人暮らし始めたけど会社に内緒にして交通費請求しちゃいます…! >年末調整とかどうするんですよ…?
324 23/01/06(金)12:37:39 No.1012290110
ネットで配信するのはいいけどマイクなんかよりまず防音設備にお金をかけて欲しいんですよ…!
325 23/01/06(金)12:38:56 No.1012290506
>>風呂トイレ一緒だと用を足してすぐシャワー浴びれるんですよ…! >シャワーしながらトイレしちゃえばもっと早いんですよ…! ずぼらな ライフハック
326 23/01/06(金)12:38:59 No.1012290526
>郵送物とかどうするんですよ…? >>年末調整とかどうするんですよ…? 元々が実家暮らしだったならまあごまかしきくんじゃないですかね…? その場合存在しなかった家賃が発生するので交通費出てもマイナスでしょうけど
327 23/01/06(金)12:39:18 No.1012290609
>家探しは結局経験値を増やすしかないんですよ…! 得られる経験値に比べて手続きの手間や引っ越し費用敷金礼金がバカになら無いんですよ…!
328 23/01/06(金)12:40:17 No.1012290913
4月に間に合わなかったらいっそ5月のGW後まで待つのも手なんですよ…! その時期は新生活の夢破れて実家に戻る人が出てきて良い物件が空いてたりするんですよ…!
329 23/01/06(金)12:41:54 No.1012291400
ビー玉を持参して部屋の中で転がらないか確認するんですよ…!
330 23/01/06(金)12:41:57 No.1012291413
都内であんま高くないとこ探すといい部屋あっても築30年以上とかであんま長く住めなそうなんですよ…!
331 23/01/06(金)12:42:19 No.1012291506
去年のこの時期に引っ越してさっき好奇心で調べたら近所の物件がほぼ空いてなくて驚いたんですよ…!
332 23/01/06(金)12:42:37 No.1012291605
広い部屋は寒いんですよ…!
333 23/01/06(金)12:43:07 No.1012291753
>働き始めて金銭の割り振り見てから引っ越すか成せばなるで行くのか迷うんですよ…! 引っ越しなんて重労働仕事しながらできないんですよ‥!
334 23/01/06(金)12:44:14 No.1012292078
内見しながら物件契約決めてからなんとなく不動産屋の人と2時間くらい関係無いことで喋ったんですよ…! はやく帰らせてほしかったんですよ…
335 23/01/06(金)12:44:23 No.1012292115
敷金と仲介手数料はともかく礼金は払いたくないんですよ…!
336 23/01/06(金)12:45:59 No.1012292608
>>シャワーしながらトイレしちゃえばもっと早いんですよ…! >小虫の >ライフハック
337 23/01/06(金)12:46:00 No.1012292610
いま職場まで徒歩10分の家に住んでるけどマジで自分の時間増えて高い家賃払う価値がある