虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/06(金)09:59:39 昔話と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/06(金)09:59:39 No.1012258303

昔話とかによくでてくるけど 柿てあんま美味しくないよね

1 23/01/06(金)10:02:10 No.1012258705

柿による

2 23/01/06(金)10:02:33 No.1012258759

美味いっすよ 蟹殺してでも食いたいっす

3 23/01/06(金)10:03:57 No.1012258992

栄養たっぷりだぞ

4 23/01/06(金)10:05:34 No.1012259260

それに比べて栗は上手いよな!

5 23/01/06(金)10:17:01 No.1012261063

甘味が貴重な時代ならご馳走だろう

6 23/01/06(金)10:17:53 No.1012261195

いっぱい食えるしな

7 23/01/06(金)10:20:14 No.1012261601

なんか食いづらい 俺はミカンでいい

8 23/01/06(金)10:20:18 No.1012261611

昔話に出てくるやつで美味そうな食い物ってなんだろう

9 23/01/06(金)10:22:23 No.1012261965

小学校の行事で山へ狩りにいった気がする

10 23/01/06(金)10:22:31 No.1012261985

美味しいよ 昔はこれを巡って戦争が起きたというのも頷ける

11 23/01/06(金)10:22:48 No.1012262031

>昔話に出てくるやつで美味そうな食い物ってなんだろう 餅

12 23/01/06(金)10:23:29 No.1012262153

不味いやつしか食ったことがないのか?

13 23/01/06(金)10:23:47 No.1012262203

果物で一番好き

14 23/01/06(金)10:24:16 No.1012262275

甘くて硬いっていう珍しい食べ物だから物語に登場しやすいだけじゃない? スイカみたいに外側だけ硬いのは多いだろうけど

15 23/01/06(金)10:25:28 No.1012262476

味の表現しづらいんだよな お菓子の柿味ってなかなか見ないし

16 23/01/06(金)10:25:29 No.1012262479

>昔話に出てくるやつで美味そうな食い物ってなんだろう カステラ

17 23/01/06(金)10:26:59 No.1012262729

>不味いやつしか食ったことがないのか? そう

18 23/01/06(金)10:27:34 No.1012262837

>昔話に出てくるやつで美味そうな食い物ってなんだろう おむすび

19 23/01/06(金)10:28:18 No.1012262954

柿と緑茶が最高

20 23/01/06(金)10:28:39 No.1012263024

熟したやつ食える期間短すぎるんだよ

21 23/01/06(金)10:28:50 No.1012263055

渋柿食わされた蟹が立てたスレ

22 23/01/06(金)10:28:53 No.1012263061

昔話のような時代は甘柿より干し柿の方が一般的なのかな 干し柿美味しいよね…

23 23/01/06(金)10:29:27 No.1012263146

美味しいけどうっかり種かじる

24 23/01/06(金)10:30:46 No.1012263377

干し柿めっちゃ高い

25 23/01/06(金)10:30:53 No.1012263393

今は種ないのがあるでよ

26 23/01/06(金)10:31:22 No.1012263464

えっ柿って柔いのしか食ったことない… 硬い柿って何…

27 23/01/06(金)10:31:22 No.1012263465

柿の種はうまいのに

28 23/01/06(金)10:31:33 No.1012263499

そのままでもまあまあ美味しいけど フルーツポンチの中に入っていると特に美味しい

29 23/01/06(金)10:31:59 No.1012263573

>えっ柿って柔いのしか食ったことない… >硬い柿って何… シャキッというかそんな感じのやつ

30 23/01/06(金)10:32:01 No.1012263580

>美味いっすよ >蟹殺してでも食いたいっす 猿のレス

31 23/01/06(金)10:32:19 No.1012263637

果物には酸味がほしい

32 23/01/06(金)10:32:55 No.1012263747

やっこいのも硬いのも両方うまい

33 23/01/06(金)10:33:20 No.1012263825

外人の立てたスレ

34 23/01/06(金)10:34:03 No.1012263960

果物というカテゴリに属しているのが悪い気がする 果物なんだけども

35 23/01/06(金)10:34:31 No.1012264049

山の果物だなって味で嫌いではない

36 23/01/06(金)10:36:21 No.1012264354

>山の果物だなって味で嫌いではない アケビとかも甘えよね

37 23/01/06(金)10:37:03 No.1012264481

だってあんまジュースとかないじゃん!

38 23/01/06(金)10:39:18 No.1012264838

>干し柿めっちゃ高い もっと気軽に食べたい…

39 23/01/06(金)10:40:29 No.1012265059

美味いけど1個丸ごと食い切る前に飽きる

40 23/01/06(金)10:40:48 No.1012265121

水分少ないから果汁が出ねえ!

41 23/01/06(金)10:42:01 No.1012265327

>>干し柿めっちゃ高い >もっと気軽に食べたい… 自分で作れば…いや買ったほうがなんだかんだ安いな…

42 23/01/06(金)10:42:18 No.1012265375

硬いやつは美味い

43 23/01/06(金)10:43:43 No.1012265617

柿柚子という奴を知ってから毎年食うようになった あれうまい

44 23/01/06(金)10:58:42 No.1012268358

>干し柿めっちゃ高い 言うて生柿も1個100円とかだからそこまで高くはなってなくない?

45 23/01/06(金)11:12:15 No.1012270865

歳を取ると柿を旨く感じるって言ってた

46 23/01/06(金)11:13:54 No.1012271162

俺は子供の頃から大人の味が分かる男だったんだな

47 23/01/06(金)11:14:22 No.1012271253

口の中ヌルヌルする

48 23/01/06(金)11:19:34 No.1012272232

砂糖なんてなかった頃の数少ない甘味だからなあ 今の若い子にファミコンソフトやらせてもつまんねーって言われるのと同じ

49 23/01/06(金)11:23:22 No.1012272971

>今の若い子にファミコンソフトやらせてもつまんねーって言われるのと同じ ファミコンソフトおもしれ…

50 23/01/06(金)11:27:37 No.1012273770

んじゃこのスレおじいちゃんしかいないてことかよ

51 23/01/06(金)11:28:54 No.1012274031

>だってあんまジュースとかないじゃん! 渋戻りするからジュースには向かないのよね

52 23/01/06(金)11:32:26 No.1012274731

>>今の若い子にファミコンソフトやらせてもつまんねーって言われるのと同じ >ファミコンソフトおもしれ… マリオとか今でも全然遊べるよね

53 23/01/06(金)11:34:00 No.1012275014

フランスでちょっと流行ってるっぽいしそのうちいい感じにデザートにしてくれるだろう

54 23/01/06(金)11:38:51 No.1012275988

俺は食べてると甘い人参みたいに思えちゃうので好きじゃない

55 23/01/06(金)11:40:06 No.1012276226

確かに人参の味に近い気がする

56 23/01/06(金)11:40:21 No.1012276271

>美味いっすよ >蟹殺してでも食いたいっす こうして「」は蟹を恐れるようになったそうな

57 23/01/06(金)11:42:49 No.1012276728

甘いニンジン美味しいじゃん

58 23/01/06(金)11:42:54 No.1012276735

昔話には出てこないだけでアケビとかムベとか食ってたと思う

59 23/01/06(金)11:44:29 No.1012277035

山の甘味というとざくろとかもそうだな

60 23/01/06(金)11:57:07 No.1012279435

柿を食べ過ぎて緊急手術...!? 柿胃石症ってご存知ですか https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/168293 柿食べすぎで腹に石ができる話でマジかってなった

61 23/01/06(金)11:58:55 No.1012279826

アルカリ性の渋みだからな…

62 23/01/06(金)12:01:36 No.1012280370

柔いのよりガリッとするやつが好きだわ

63 23/01/06(金)12:02:34 No.1012280558

見た目が好き ずっと眺めていられる あまり食べない

64 23/01/06(金)12:04:42 No.1012281022

柔らかくなると甘過ぎると感じるからシャキッな時期の爽やかな甘さのが好きだ

65 23/01/06(金)12:11:36 No.1012282685

食いもんでなんか逆張りしてるのは老害以外のなにものでも無い

66 23/01/06(金)12:15:27 No.1012283654

去年食べ比べたけど品種によってだいぶ違うね

67 23/01/06(金)12:19:29 No.1012284706

かわいそうに…渋柿しか食べたことがないんだな 1週間後に来てください 渋抜きした柿をご馳走してあげますよ

68 23/01/06(金)12:21:49 No.1012285350

甘いか大して甘くないか渋いかの違いしかない気がする もっと品種改良で酸味の効いた品種とか蜜がたっぷりとかリンゴや柑橘類みたいにいかないもんかね

69 23/01/06(金)12:27:42 No.1012287132

糖度高い果物がありすぎて物足りない気持ちにはなる

↑Top