23/01/06(金)07:36:06 「正月... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/06(金)07:36:06 No.1012237097
「正月太りとは実質むくみ」「糖質1gが水分3gを蓄えているだけ」「きちんと生活を戻せば1?2週間で元の体重+1kg程度に落ち着く」 と毎年のことだから分かってるはずなのに体重計乗って+4kgとか出ると超不安になる…
1 23/01/06(金)07:37:44 No.1012237231
脂肪1kg7200kcalだからフードファイターレベルに食べてないと3kgだの4kgだの脂肪増えるわけはないんだよな…
2 23/01/06(金)07:38:42 No.1012237314
ただその1kg増えたの落とすのも意外と大変なのに年末年始だけは暴飲暴食やめられない…1年で唯一一人でお酒も飲んじゃう…
3 23/01/06(金)07:39:53 No.1012237401
チートデイなんかもある通り短期間でドカ食いしただけではそんな太らないんだよね… デブは一日にして成らず
4 23/01/06(金)07:43:21 No.1012237723
個人差もあると思う俺は休み6日で5kg太った
5 23/01/06(金)07:43:50 No.1012237761
1kgくらいなら当日の朝夕でもそれくらい変わらない?
6 23/01/06(金)07:46:10 No.1012237965
言われてみるとそんな簡単に脂肪にはならんか
7 23/01/06(金)07:46:18 No.1012237975
>1kgくらいなら当日の朝夕でもそれくらい変わらない? ちゃんと毎朝全裸で測ってアプリにぶちこむ習慣つけてるから… 同じ条件で計測しないと意味ない
8 23/01/06(金)07:50:53 No.1012238418
年末年始の怠惰な生活が抜けきらずに月単位で持続したやつが真の正月太りを体験できる
9 23/01/06(金)07:51:00 No.1012238428
今年の正月とか普段の飯より食ってなかったわ餅2個だけ
10 23/01/06(金)07:55:01 No.1012238798
正月休みだけで太るってどんだけ大食いだよ 食べる量は変わらないだろ普通
11 23/01/06(金)07:56:42 No.1012238973
バタバタ忙しくて料理作る時間ないからおせちは本当にありがたかったな それ以外だと餅しか食べてない
12 23/01/06(金)07:57:51 No.1012239085
>正月休みだけで太るってどんだけ大食いだよ >食べる量は変わらないだろ普通 普通は帰省したりして大勢で食べてバランス崩れるんよ
13 23/01/06(金)07:58:43 No.1012239176
まぁ一人だとそりゃ変わんないよね
14 23/01/06(金)07:59:03 No.1012239213
脂肪が1kgで7200kcalあるってだけで 7200kcal食べたら1kg増えるってわけでもないしな
15 23/01/06(金)07:59:41 No.1012239280
どうせ年末年始暴飲暴食してんだろ?7日には薄味の七草がゆでも食え!!! とかいう結構理に適った行事好き
16 23/01/06(金)08:00:06 No.1012239324
塩分多いお節食って食っちゃ寝はマジヤバい
17 23/01/06(金)08:00:47 No.1012239400
そもそも仕事休んだり運動も休むこと多いから消費カロリーも減る 普段通りの食事量でも多少は増えるんじゃねぇかな…
18 23/01/06(金)08:01:35 No.1012239487
>どうせ年末年始暴飲暴食してんだろ?7日には薄味の七草がゆでも食え!!! >とかいう結構理に適った行事好き おせちが保存のために塩分多めだからそのままの口で慣れちゃうの結構危険なのよね…
19 23/01/06(金)08:03:05 No.1012239675
「」くん!まだ餅とおせち残ってるで!食べ!
20 23/01/06(金)08:04:34 No.1012239842
>「」くん!まだ餅とおせち残ってるで!食べ! ありがとう!
21 23/01/06(金)08:05:29 No.1012239938
塩分もむくみの原因だからカリウム摂ろうね 具体的にはほうれん草とか
22 23/01/06(金)08:05:49 No.1012239974
急に5キロ増えたというがそういうやつはきっとクリスマスからフルスロットルで食ってた
23 23/01/06(金)08:06:35 No.1012240089
でもなんか体動かすとやたら汗かくようになって代謝良くなった感はあるよ
24 23/01/06(金)08:07:21 No.1012240184
>急に5キロ増えたというがそういうやつはきっとクリスマスからフルスロットルで食ってた というかクリスマスから三が日まで食いまくったところで普通は増えない数字 結局半月もすれば2kg以内には落ち着くはず
25 23/01/06(金)08:08:07 No.1012240267
むしろ風邪ひいて食欲減退と味覚障害でめっちゃ減った 反動でいろいろ食べ始めた
26 23/01/06(金)08:08:17 No.1012240282
>でもなんか体動かすとやたら汗かくようになって代謝良くなった感はあるよ それ普段食わなすぎて体がエコモード(代謝減)入っててチートデイと同じ状態にいるのでは…
27 23/01/06(金)08:23:59 No.1012242368
三箇日に実家で食べたもの おせち寿司ラーメン唐揚げケーキ天ぷら
28 23/01/06(金)08:24:50 No.1012242484
31まで働いてて三が日も仕事でうんざりしてたけど正月太りとは無縁だったのが唯一のメリットだった
29 23/01/06(金)08:46:13 No.1012246258
大事なのは腹囲と筋肉量だぞ 痩せてても骨と皮は駄目だ
30 23/01/06(金)09:09:04 No.1012249462
たかが数日の暴食でそんなに増えるならソップ力士は苦しまねえんだ
31 23/01/06(金)09:13:55 No.1012250198
順調に急降下中 fu1796347.png
32 23/01/06(金)09:16:31 No.1012250642
流石にクリスマスから三が日まで食べればガッツリ太るし脂肪はつくよ…
33 23/01/06(金)09:21:49 No.1012251455
>流石にクリスマスから三が日まで食べればガッツリ太るし脂肪はつくよ… つっても精々10日ではめちゃくちゃ頑張って2kg太れるかじゃね
34 23/01/06(金)09:33:57 No.1012253518
ざっと計算したら10日で5万キロカロリーくらい食ってたな…
35 23/01/06(金)09:44:00 No.1012255182
なんだあ餅がそんなに好きかあ? 俺は大好きだ