虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/06(金)03:41:34 ID:uywfw5DE 面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/06(金)03:41:34 ID:uywfw5DE uywfw5DE No.1012225838

面白いけど映画一発目でやる内容ではなくない?

1 23/01/06(金)03:44:13 No.1012226001

でも面白いよ?

2 23/01/06(金)03:45:10 No.1012226067

これが最後かもしれないし

3 23/01/06(金)03:45:36 No.1012226109

でもこれのおかげでポケモンがここまで続いてるみたいなところがある

4 23/01/06(金)03:47:18 No.1012226223

これもコナンもまさかここまで映画続くとは思わなかったんだろうなって一作目

5 23/01/06(金)03:50:43 No.1012226404

二作目であるルギアの方がスタンダードな作りだなって思う

6 23/01/06(金)03:54:51 No.1012226634

子供にはちょっと強烈過ぎる首藤あじが味わえるぞ!

7 23/01/06(金)04:25:10 No.1012228267

色々ゴタゴタがあったからポリ

8 23/01/06(金)05:00:15 No.1012229941

月をバックにミュウが舞う予告の運昇の台詞覚えてる

9 23/01/06(金)05:04:33 No.1012230138

改造ポケモン揶揄してるのかなって思ってた

10 23/01/06(金)05:05:09 No.1012230164

だって劇場版だぜ?

11 23/01/06(金)06:05:00 No.1012232319

フジ博士って後になって思うと天馬博士だよなと気付いた

12 23/01/06(金)06:11:43 No.1012232575

ピカチュウ短編は途中で途切れてしまった

13 23/01/06(金)07:50:26 No.1012238374

サトシが死ぬ(死なない)っていうポケモン映画のテンプレはこの時点で完成してたと思う ロケット団と共闘はルギアではやってたと思うけどこれだとどうだっけ

14 23/01/06(金)07:53:45 No.1012238669

>ロケット団と共闘はルギアではやってたと思うけどこれだとどうだっけ 文字通り助け舟出してくれるよ

15 23/01/06(金)07:56:41 No.1012238967

脚本の人には悪いけど構想してた最終回とティラノサウルスの化石が主役の映画全く面白くなさそう

16 23/01/06(金)08:01:45 No.1012239509

内容よくわかんなかったってお子様には なつやすみ用意してんの偉いよね

17 23/01/06(金)08:02:26 No.1012239600

当時の人間は一発目なのか最後なのかわからんだろ

18 23/01/06(金)08:08:51 No.1012240342

内容もだけどゲスト声優も主題歌も気合い入りすぎててビビる

19 23/01/06(金)08:29:18 No.1012243131

歩き続けてどこまで行こうか

20 23/01/06(金)08:33:56 No.1012243714

映画館出た後数日茫然となるくらいには子供の心に何かを残した作品だった

21 23/01/06(金)08:35:30 No.1012243940

>脚本の人には悪いけど構想してた最終回とティラノサウルスの化石が主役の映画全く面白くなさそう ポケモンである必要なくない?のツッコミした人英断だと思う

22 23/01/06(金)08:36:49 No.1012244291

>ポケモンである必要なくない?のツッコミした人英断だと思う 別にそんなこと言われてないよ レッツ&ゴーが売れなかったから無機物主役の映画はダメってされただけだし

23 23/01/06(金)08:53:32 No.1012247275

夏休みとの温度差で風邪ひいた

24 23/01/06(金)08:57:36 No.1012247858

昔はわりと普通だったよ ゴジハムは有名だけど逆シャアもSDガンダムと同時上映だった

25 23/01/06(金)08:58:51 No.1012248036

海外版は安易な「戦いをやめよう」メッセージになってるらしいな

26 23/01/06(金)09:08:33 No.1012249382

英国国教会がサトシの石化にキリストの死と復活を見出したとかなんとか

27 23/01/06(金)09:22:48 No.1012251623

何も無かったことになりつつも僅かに余韻が残る辺りの劇場版感凄い

28 23/01/06(金)09:27:51 No.1012252450

当時理解できてなかったけど面白かったぞ

↑Top