虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/06(金)02:48:46 山虹が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/06(金)02:48:46 No.1012221309

山虹がいつ知り合ったのか気になって眠れない

1 23/01/06(金)02:59:42 No.1012222444

すごい幼なじみ感あるけど幼なじみではないんだよな…

2 23/01/06(金)03:00:30 No.1012222526

山田はこれくらい言われてもヘタレるの?

3 23/01/06(金)03:05:02 No.1012222962

>すごい幼なじみ感あるけど幼なじみではないんだよな… まあ現時点ではともかく大人になったら中学校くらいは十分幼馴染扱いだと思う

4 23/01/06(金)03:07:22 No.1012223154

山田のベースを初めて聞いたときの虹夏ちゃん見たいなあ

5 23/01/06(金)03:37:57 No.1012225638

幼馴染じゃないの!?

6 23/01/06(金)04:07:40 No.1012227382

中学の時両方とも文化祭でライブしたけど同じバンドじゃなかったんだよね

7 23/01/06(金)04:12:45 No.1012227646

fu1796115.jpg 山田が前いたとこはスリーピースバンドだったっぽいね

8 23/01/06(金)04:14:15 No.1012227729

>山田が前いたとこはスリーピースバンドだったっぽい​ね 全然気づかんかった バンド名なにこれ?

9 23/01/06(金)04:23:35 No.1012228194

>バンド名なにこれ? わからん…各メンバーの名前から取ってんのかな

10 23/01/06(金)04:24:37 No.1012228246

ざ・はむきたダ?

11 23/01/06(金)04:26:19 No.1012228328

ほかの濁点の位置見るに最後はタか夕じゃないかな

12 23/01/06(金)04:30:43 No.1012228553

>ざ・はむきたす に見えたけども

13 23/01/06(金)04:35:07 No.1012228780

言われるとすにも見える はむきたすってなんだ?

14 23/01/06(金)04:37:16 No.1012228873

>fu1796115.jpg >山田が前いたとこはスリーピースバンドだったっぽいね 明らかに浮いてるな…

15 23/01/06(金)04:37:35 No.1012228896

>fu1796115.jpg >山田が前いたとこはスリーピースバンドだったっぽいね これよく見たらスターリーでやってるのか バイトしてるしいつか再開しそうだね

16 23/01/06(金)04:38:40 No.1012228953

山田だけ他のバンド含めても服装違い過ぎる

17 23/01/06(金)04:39:16 No.1012228984

下北沢STA まで見えるからやっぱり前のバンドからスターリーで活動はしていたんだな山田

18 23/01/06(金)04:41:40 No.1012229088

スターリーで活動してたから虹夏ちゃんは山田のベースずっと聞いてた?

19 23/01/06(金)04:43:19 No.1012229159

虹夏ちゃんも2号ちゃんみたいにリョウのベースに一目惚れしてたらキテルよね

20 23/01/06(金)04:48:48 No.1012229407

昔の山田すごいクールぶってそう

21 23/01/06(金)04:49:07 No.1012229423

公北田? あんまり公付く苗字知らんけど

22 23/01/06(金)04:50:19 No.1012229485

見返してみると4話って思った以上に山田に主軸を置いた話だったんだな

23 23/01/06(金)04:50:38 No.1012229505

>まあ現時点ではともかく大人になったら中学校くらいは十分幼馴染扱いだと思う 老々介護までいったら間違いなく幼なじみ

24 23/01/06(金)04:51:09 No.1012229532

こういう細かいとこいいよね fu1796141.jpeg

25 23/01/06(金)05:11:56 No.1012230438

山田いわく売れ筋を意識しすぎるあまりバンドの個性が失われていってそれに嫌気がさして辞めた 辞める時もまあまあモメたって言ってたが

26 23/01/06(金)05:24:38 No.1012230886

まあ作曲やってたやつが辞めたら終わりだしな……

27 23/01/06(金)05:30:18 No.1012231071

結束の音楽性は山田の支配下だからな

28 23/01/06(金)05:41:18 No.1012231464

バンド内で作曲コントロールできる存在は強いよなあ TAKUROが辞めると言い出したらGLAYとか日の目を見てないだろうし

29 23/01/06(金)05:42:52 No.1012231507

そこでGLAYが出ちゃうとこに「」の年齢を感じる…

30 23/01/06(金)05:45:39 No.1012231592

なんなら結束バンドより過去のバンドが好きな厄介オタクが一年半以上は生き延びてるくらいだから 前のバンドも大分人気だったっぽい

31 23/01/06(金)05:47:12 No.1012231654

何巻か忘れたけどぼっちも作曲やってみなよとか言っててそっちも出来るんかいと思った コードの概念理解してれば出来るか

32 23/01/06(金)05:50:30 No.1012231761

コードよりスケールを理解してるのが大切だろう

33 23/01/06(金)06:57:51 No.1012234540

あの厄介ファンはバンドを見てたわけじゃ…

34 23/01/06(金)07:13:36 No.1012235436

少なくとも厄介ファン目線だと前のバンドの方が勢いがあったんだよね… ギターとドラムが山田並に上手かったのかな

35 23/01/06(金)07:52:30 No.1012238546

>何巻か忘れたけどぼっちも作曲やってみなよとか言っててそっちも出来るんかいと思った >コードの概念理解してれば出来るか アニメ範囲だけでも即興で何曲も弾いてるし8話12話のギターソロも全部アドリブだしできないはずがない まあ邪魔が入りまくって難航するんだが…

36 23/01/06(金)08:04:53 No.1012239880

ぼっちが作曲すると人間に演奏できないレベルのブツになるからダメ

37 23/01/06(金)08:06:22 No.1012240058

それは編曲の方だから…

38 23/01/06(金)08:15:20 No.1012241214

伊知地家母が亡くなったのが 星華21歳虹夏9歳の時でそこから8年後にようやくSTARRY立ち上げだから 原作開始までせいぜい1年有るか無いかになって STARRYで山虹が出会った説を採用すると いうほど古い付き合いでも無くなってしまうんだよな…

39 23/01/06(金)08:20:15 No.1012241867

中学3年間ノート取ってあげたりテスト教えたり服にアイロンかけたりしてたし…

40 23/01/06(金)08:24:14 No.1012242403

>山田いわく売れ筋を意識しすぎるあまりバンドの個性が失われていってそれに嫌気がさして辞めた 文化祭お通夜にした後なら売れ筋にしがみつくのもわかる

41 23/01/06(金)08:26:24 No.1012242731

山田バンドのメンバーがぼっちの思ってた針の筵みたいな中学生活だったらやだな…

↑Top