ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/06(金)02:47:07 No.1012221108
「」 なんかキモいから嫌い
1 23/01/06(金)02:47:38 No.1012221168
そんなに褒めるなよ
2 23/01/06(金)02:48:54 No.1012221320
「」は個人を指さないのでセーフでございます
3 23/01/06(金)02:50:39 No.1012221506
IDで名指しにしたら適応されるの?
4 23/01/06(金)02:51:07 No.1012221559
①②よりも③の方が言われると辛くない?
5 23/01/06(金)02:54:41 No.1012221926
ヒのDMとかで気軽に殺害予告する人って裁判とか怖くないのかなっていつも思う
6 23/01/06(金)03:08:44 No.1012223299
1ダメなんだ… 3の方が罵倒してるように見える…
7 23/01/06(金)03:10:06 No.1012223444
3は個人の好き嫌いの範疇ってことか
8 23/01/06(金)03:10:29 No.1012223485
>1ダメなんだ… >3の方が罵倒してるように見える… 「滑舌が悪い」は相手を評価して貶めているので駄目 「キモいから嫌い」は自分の中での感想なのでセーフ
9 23/01/06(金)03:11:32 No.1012223575
悪い評価ってしたらダメになったのか
10 23/01/06(金)03:12:14 No.1012223636
>IDで名指しにしたら適応されるの? されない 現実の社会生活で影響を受けるかどうかが争点 なのでハンドルネームとかも一般人なら範囲外になりやすい ただしハンドルネームを使って仕事をしている人は現実の社会生活に影響が出るので適用範囲
11 23/01/06(金)03:13:29 No.1012223744
>「キモいから嫌い」は自分の中での感想なのでセーフ これはまだ理解できるけど >「滑舌が悪い」は相手を評価して貶めているので駄目 これが何となく理解が難しいな…たとえ事実だとしてもアウトなんだよね? 法がそうと定めてるなら従うしかないけど…
12 23/01/06(金)03:14:45 No.1012223858
>これが何となく理解が難しいな…たとえ事実だとしてもアウトなんだよね? 誰が事実と決めるんだよって話だからな
13 23/01/06(金)03:14:51 No.1012223864
なんかキモいの方が病むわ…
14 23/01/06(金)03:14:55 No.1012223871
気持ち悪いとか個人的に嫌いはただの感想だからね積極的に使っていこう
15 23/01/06(金)03:15:34 No.1012223937
>これが何となく理解が難しいな…たとえ事実だとしてもアウトなんだよね? 「俺がそう思った」ってだけのことは罰せられない 法は思想まで縛れない
16 23/01/06(金)03:16:01 No.1012223968
滑舌悪いと思いますならセーフ?
17 23/01/06(金)03:16:39 No.1012224024
>滑舌悪いと思いますならセーフ? 私の耳には合わないならセーフ
18 23/01/06(金)03:17:00 No.1012224057
手シワシワ?は当てはまるか
19 23/01/06(金)03:17:22 No.1012224081
例えば「○○アナは漢字もロクに読めないバカだ」と言った場合 事実の場合は名誉毀損罪になる 事実じゃない場合は侮辱罪になる
20 23/01/06(金)03:17:51 No.1012224123
あー分かったわ! アナウンサーは文字を朗読するって技術が求められるから「下手くそ」とか「滑舌悪い」とかって言う評価は自身の職業の評価を落とすもので侮辱や名誉毀損に当たるけど >気持ち悪いとか個人的に嫌いはただの感想だからね積極的に使っていこう こういう感想はあくまで自分の意見だからセーフってなるのか! >「俺がそう思った」ってだけのことは罰せられない >法は思想まで縛れない こういう理論なのは分かったけどなんかバグってる気がする!!!
21 23/01/06(金)03:18:24 No.1012224161
>手シワシワ?は当てはまるか 人の手がシワシワだって言った場合ってこと…? それだけだと事実でも違っても裁けないとは思う
22 23/01/06(金)03:18:47 No.1012224195
ようするに他人のことをお前が決めるなという話
23 23/01/06(金)03:18:52 No.1012224205
○○アナは声がエロくて下品はセーフ?
24 23/01/06(金)03:19:12 No.1012224228
でも仕事としての評価を言ったら侮辱になるってもう言論統制では
25 23/01/06(金)03:19:41 No.1012224264
>こういう理論なのは分かったけどなんかバグってる気がする!!! 理解出来て偉い
26 23/01/06(金)03:20:24 No.1012224317
>でも仕事としての評価を言ったら侮辱になるってもう言論統制では そうだが? 人に暴力を禁じるのも統制だよ?
27 23/01/06(金)03:20:42 No.1012224334
マスメディアがよくやる~~か?もいい加減取り締まれるようにしてくれ 疑問形であって断言してないからセーフって理屈よりも社会に与える影響の方がでかすぎる
28 23/01/06(金)03:20:49 No.1012224342
この漫画つまんないねはセーフだけど この漫画家つまんない漫画しか描かないはダメってことだな
29 23/01/06(金)03:21:33 No.1012224408
>でも仕事としての評価を言ったら侮辱になるってもう言論統制では 多分だけど一回や二回「下手くそだなぁ…」くらい言う人よりも毎日毎日毎時間毎時間そればかり言い続ける狂人をしょっぴく法律だと思う ここにも結構いるじゃん?
30 23/01/06(金)03:21:46 No.1012224427
言うのはダメなのはわかったけど上司が滑舌が悪いって人事評価するのはセーフ?
31 23/01/06(金)03:22:20 No.1012224479
キモいし馬鹿だし更年期だし嫌い
32 23/01/06(金)03:22:30 No.1012224495
>言うのはダメなのはわかったけど上司が滑舌が悪いって人事評価するのはセーフ? 上司なら侮辱してもいいって理屈が通らないからダメじゃないの
33 23/01/06(金)03:22:44 No.1012224510
>言うのはダメなのはわかったけど上司が滑舌が悪いって人事評価するのはセーフ? きちんとした評価と相手が受け取るような言い方ならね
34 23/01/06(金)03:23:24 No.1012224548
>言うのはダメなのはわかったけど上司が滑舌が悪いって人事評価するのはセーフ? 社会に影響を及ぼす公然の場で口頭あるいは文面で侮辱しない限りは適用されない
35 23/01/06(金)03:23:31 No.1012224555
最後に〜と自分は思うって書き足せばセーフになるのか?
36 23/01/06(金)03:23:41 No.1012224574
こういう話になるとケースバイケースなのにすぐ境界線を探そうとするよね
37 23/01/06(金)03:24:34 No.1012224637
そらそうだろ
38 23/01/06(金)03:25:00 No.1012224671
公の場に立つ人を批判したらしょっぴかれる世の中になったらいよいよ中国と変わり無くなるからそういうのが横行したら流石にアレだけど 多分これ何年も粘着するキチガイを罰するやつだろうから… でもまあ何割かは批判封殺するために悪用する人も出てきそうではある
39 23/01/06(金)03:25:35 No.1012224716
>こういう話になるとケースバイケースなのにすぐ境界線を探そうとするよね 別に悪いことではないんじゃない? 法学とかでも判例からライン探るのは普通にやるし
40 23/01/06(金)03:26:02 No.1012224752
>多分これ何年も粘着するキチガイを罰するやつだろうから… なんで多分で法を扱おうとするんだよ 1回だろうが侮辱は侮辱だし名誉毀損は名誉毀損だよ 親告罪なのがポイントになる
41 23/01/06(金)03:26:15 No.1012224764
法律家ごっこしてる「」なんかキモいから嫌い
42 23/01/06(金)03:26:37 No.1012224800
>法律家ごっこしてる「」なんかキモいから嫌い 法律家の「」は少なくないだろ!?
43 23/01/06(金)03:26:46 No.1012224814
一回でもアウトってもう批判意見言えない社会の出来上がりじゃん
44 23/01/06(金)03:26:57 No.1012224836
ガチの言論統制通っちゃったか
45 23/01/06(金)03:27:12 No.1012224857
>一回でもアウトってもう批判意見言えない社会の出来上がりじゃん 侮辱と名誉毀損しなきゃいいんだよ!
46 23/01/06(金)03:27:36 No.1012224883
>一回でもアウトってもう批判意見言えない社会の出来上がりじゃん 批判と侮辱の区別が付くならそんなレスしないはずだが…
47 23/01/06(金)03:27:37 No.1012224885
人を傷つけかねない言論を禁止するなんてひどいやつらだ!
48 23/01/06(金)03:27:42 No.1012224891
>法律家の「」は少なくないだろ!? うーわ ドン引き
49 23/01/06(金)03:27:46 No.1012224897
いつの間にか批判や批評が許されない流れになってるよね 常識的にはそういう規制は良くない事であるとされてきたけどどうなんだろうな…
50 23/01/06(金)03:28:18 No.1012224942
>ガチの言論統制通っちゃったか 厳罰化しただけで適用範囲は別に広がってねえよ! それでも弁護士の卵か
51 23/01/06(金)03:28:30 No.1012224957
>いつの間にか批判や批評が許されない流れになってるよね 批判や批評と侮辱が区別付いてない人が許されないだけです
52 23/01/06(金)03:28:47 No.1012224987
ニュース見てて活舌悪くて聞き取れないって投稿したら侮辱罪!なんてなったら世知辛すぎる
53 23/01/06(金)03:28:58 No.1012225003
でもこことかヒとか見てると流石に一線超えてる発言が目立つようになってきたしまあ仕方ないんじゃないかなぁとも思う
54 23/01/06(金)03:29:17 No.1012225026
犯罪被害者に有名税とか言って誹謗中傷してるのに裁かれないのが狂ってたんだよ
55 23/01/06(金)03:29:19 ID:Zxei.L4Q Zxei.L4Q No.1012225029
そんな…ヒだとそもそも誰にも相手にされないから虹裏で好き放題言ってただけなのに…
56 23/01/06(金)03:29:25 No.1012225037
魔美くんのパパみたいに あいつはけなした!ぼくはおこった!これでこの話はおしまい!の精神が必要だ
57 23/01/06(金)03:29:33 No.1012225043
>批判と侮辱の区別が付くならそんなレスしないはずだが… 滑舌悪いっていうのは事実であって批判だけどそれでも侮辱扱いになるからもう言論の封殺だけど…
58 23/01/06(金)03:29:56 No.1012225064
>滑舌悪いっていうのは事実であって批判だけどそれでも侮辱扱いになるからもう言論の封殺だけど… ああ違う違う 事実ならそれは名誉毀損罪だよ
59 23/01/06(金)03:30:00 ID:Zxei.L4Q Zxei.L4Q No.1012225069
>でもこことかヒとか見てると流石に一線超えてる発言が目立つようになってきたしまあ仕方ないんじゃないかなぁとも思う わざと越えようとしてる奴が増えたような… よくある過激な事言わないと相手にして貰えないからだと思うが
60 23/01/06(金)03:30:43 ID:Zxei.L4Q Zxei.L4Q No.1012225115
>魔美くんのパパみたいに >あいつはけなした!ぼくはおこった!これでこの話はおしまい!の精神が必要だ いじめじゃなくていじりなのに怒って済まさず法的手段に出るなんて最低だよね!
61 23/01/06(金)03:30:58 No.1012225132
滑舌悪すぎは侮辱に当たらんだろ
62 23/01/06(金)03:31:16 No.1012225152
政治家の批判も出来ない感じ? もう中国じゃん
63 23/01/06(金)03:31:20 No.1012225156
100ワニの作者が訴えたやつも一部は回数が少なくて退けられたし 回数ってのは重要なポイントなんだと思う
64 23/01/06(金)03:31:26 No.1012225160
>>でもこことかヒとか見てると流石に一線超えてる発言が目立つようになってきたしまあ仕方ないんじゃないかなぁとも思う >わざと越えようとしてる奴が増えたような… >よくある過激な事言わないと相手にして貰えないからだと思うが そういうのは極一部で マジで正義感からやってるバカが大半だと思うよ
65 23/01/06(金)03:31:33 No.1012225167
まあでも親告罪となるとただの一回だけ名誉毀損や侮辱されただけで警察とかって動いてくれるのかな
66 23/01/06(金)03:31:42 No.1012225176
>滑舌悪すぎは侮辱に当たらんだろ アナウンサーとか声優に対して公の場で言うと社会生活に影響を及ぼすから駄目
67 23/01/06(金)03:32:07 No.1012225209
人間を話題にしないのが正解ってことか
68 23/01/06(金)03:32:11 No.1012225216
>滑舌悪すぎは侮辱に当たらんだろ 具体的に事実を証明するデータと照らし合わせた論文的な内容を伴えば侮辱罪には当たらないよ
69 23/01/06(金)03:32:21 No.1012225225
>政治家の批判も出来ない感じ? >もう中国じゃん なんで今新たに定められたみたいなレスしてんだよ 法の適用範囲は昔から変わってねえよ
70 23/01/06(金)03:32:36 ID:Zxei.L4Q Zxei.L4Q No.1012225248
やだやだ作品じゃなく監督叩いたりしたい!って人達…
71 23/01/06(金)03:32:43 No.1012225262
良くも悪くも欧米的な訴訟社会になったな
72 23/01/06(金)03:32:45 No.1012225266
>滑舌悪すぎは侮辱に当たらんだろ この人滑舌悪くて聞き取りづらいから嫌い変えてほしいとかなら大丈夫だろうから 結局ちょっとした言い回しの問題じゃないかな
73 23/01/06(金)03:32:45 No.1012225267
>まあでも親告罪となるとただの一回だけ名誉毀損や侮辱されただけで警察とかって動いてくれるのかな 警察じゃなくて検察じゃない?
74 23/01/06(金)03:33:22 No.1012225296
>良くも悪くも欧米的な訴訟社会になったな もしそうならそろそろ金持ちが法悪用してスラップ訴訟で批判意見完全に殺すターン入る頃だな
75 23/01/06(金)03:33:46 ID:Zxei.L4Q Zxei.L4Q No.1012225331
ネットの開示問題と勘違いしてるギリギリ健常者が居る ギリギリ健常者もたぶんアウト?事実だけど
76 23/01/06(金)03:33:56 No.1012225344
>この人滑舌悪くて聞き取りづらいから嫌い変えてほしいとかなら大丈夫だろうから >結局ちょっとした言い回しの問題じゃないかな こういうその時々の微妙なニュアンスに依存する法の運用ってあんまり望ましくないよね…
77 23/01/06(金)03:34:05 No.1012225359
>この人滑舌悪くて聞き取りづらいから嫌い変えてほしいとかなら大丈夫だろうから 本当に滑舌が悪いのか証明せずに第三者に悪印象を撒きかねない侮辱だからアウトです
78 23/01/06(金)03:34:08 No.1012225360
インターネットはいかに不謹慎な事を言うのか選手権の現場で 俺はセンスあるぜ!みたいな匿名掲示板が青春の思い出おじさんが捕まってるの見ると悲しくなる
79 23/01/06(金)03:34:30 No.1012225390
ネットを免許制にすれば全部解決するよ
80 23/01/06(金)03:34:32 No.1012225395
社会生活に影響を及ぼすっていうのがどういうことなのか今一わからんな
81 23/01/06(金)03:34:43 ID:Zxei.L4Q Zxei.L4Q No.1012225412
ヤフコメで世界の真実を知って民家に放火したバカもっとニュースにした方がいいと思うんですけお…
82 23/01/06(金)03:35:14 ID:Zxei.L4Q Zxei.L4Q No.1012225447
>ネットを免許制にすれば全部解決するよ ところで自動車って免許制ですよね…?
83 23/01/06(金)03:35:15 No.1012225449
個人が特定される書き込みじゃなきゃセーフなのは今まで通りだから別に問題はないな 個人粘着やってるキチガイどもはさっさと罪を償うべき
84 23/01/06(金)03:35:44 No.1012225481
今やネットにおけるメッセージ発信は常にメガホン持って街頭演説してるようなもんだと考えてくだち
85 23/01/06(金)03:35:48 ID:Zxei.L4Q Zxei.L4Q No.1012225482
スマホで高卒って括りは雑だけど頭普通に悪い人がネット出来るようになったのが全ての元凶 昔のが酷かったとか普通にまやかし
86 23/01/06(金)03:36:08 No.1012225509
>ヤフコメで世界の真実を知って民家に放火したバカもっとニュースにした方がいいと思うんですけお… アレマジで俺の事件で世界を目覚めさせるとか 言っててマジキチだったな…
87 23/01/06(金)03:36:17 No.1012225522
>ネットを免許制にすれば全部解決するよ 全然解決しないよ FBみたいに実名表記でやってるSNSとかでも他人煽る馬鹿普通にいるから
88 23/01/06(金)03:36:18 No.1012225523
滑舌がアレだねくらいならセーフなのかな
89 23/01/06(金)03:36:28 No.1012225540
じゃああの人の字幕は誤訳が多いって言ったら法律違反?
90 23/01/06(金)03:36:40 No.1012225554
「○○はキモいから消えてほしい」←セーフ 「○○はキモいから死ね!」←アウト 「○○はキモいから今から殺す」←アウト 「○○は不倫してる!」←侮辱罪 「○○は不倫してるし証拠写真もある!これだ!」←名誉毀損罪
91 23/01/06(金)03:37:06 No.1012225585
>スマホで高卒って括りは雑だけど頭普通に悪い人がネット出来るようになったのが全ての元凶 >昔のが酷かったとか普通にまやかし お前みたいのが増えたからだよ
92 23/01/06(金)03:37:20 No.1012225604
批判しちゃいけないんですか!って騒ぐやつただの誹謗中傷しかしてない説はある
93 23/01/06(金)03:37:29 No.1012225611
>じゃああの人の字幕は誤訳が多いって言ったら法律違反? 名誉毀損だね 本人が訴えを起こしたら罰せられる可能性がある
94 23/01/06(金)03:37:34 No.1012225619
滑舌がキモイって言えばいいのか
95 23/01/06(金)03:37:56 ID:Zxei.L4Q Zxei.L4Q No.1012225637
>お前みたいのが増えたからだよ このレスが示す通りオウム返ししか出来ない程度の知能の人… バカって言った人の方がバカなんだぞ!って小学生かよ
96 23/01/06(金)03:38:23 No.1012225660
滑舌の悪いアナウンサーが被害者ぶってんじゃねえよ
97 23/01/06(金)03:38:26 No.1012225664
>じゃああの人の字幕は誤訳が多いって言ったら法律違反? ちゃんと他の翻訳家と比較せずにそのレスしてたら侮辱 ちゃんと他の翻訳家と比較して誤訳が多い証明ができたら名誉毀損
98 23/01/06(金)03:38:29 ID:Zxei.L4Q Zxei.L4Q No.1012225669
真面目な話高卒がネットできなくなって困る事ある?
99 23/01/06(金)03:38:32 No.1012225672
キモいが万能罵倒ワード過ぎる
100 23/01/06(金)03:38:49 No.1012225683
どうして私がアナウンサーになれないんですか!? 滑舌が悪いから?侮辱するんですか!?
101 23/01/06(金)03:39:01 No.1012225693
キモいヤバいな
102 23/01/06(金)03:39:04 No.1012225697
○○嫌い 理由は名誉毀損になるから言えない
103 23/01/06(金)03:39:23 No.1012225709
今の時代はいいね押したら訴えられるからなあ
104 23/01/06(金)03:39:30 No.1012225715
>○○嫌い >理由は名誉毀損になるから言えない 優しい世界だ…
105 23/01/06(金)03:39:48 No.1012225732
>どうして私がアナウンサーになれないんですか!? >滑舌が悪いから?侮辱するんですか!? 滑舌が悪い貴方はアナウンサーではないので滑舌が悪いことは社会生活に影響を及ぼしません お帰りください
106 23/01/06(金)03:39:52 No.1012225741
>真面目な話高卒がネットできなくなって困る事ある? 高卒どころか小学校すら通ったことなさそう
107 23/01/06(金)03:40:14 No.1012225758
>>ヤフコメで世界の真実を知って民家に放火したバカもっとニュースにした方がいいと思うんですけお… >アレマジで俺の事件で世界を目覚めさせるとか >言っててマジキチだったな… ヘイトクライムのやつか?
108 23/01/06(金)03:40:15 No.1012225759
おれは幼稚園中退だけど
109 23/01/06(金)03:40:15 No.1012225760
>批判しちゃいけないんですか!って騒ぐやつただの誹謗中傷しかしてない説はある この作品は脚本が破綻していて演出は奇をてらいすぎており見るに堪えず原作へのリスペクトもまるで感じられず主役の演技はまるで精神異常者のようなもので総評として見る価値があまり無いと思います 位の批評とか割と普通にあるけどああいうのも誹謗中傷なのかな
110 23/01/06(金)03:40:23 No.1012225766
>キモいが万能罵倒ワード過ぎる 前世紀末からキモーイって言ってた女子高生ってクレバーだったんだな…
111 23/01/06(金)03:40:37 No.1012225776
滑舌が悪いというのを主観ではなく具体的に事実であることを示す根拠と同時に然るべき場所で出せばいいのかな
112 23/01/06(金)03:40:41 No.1012225782
キモいやつに対して何がどうしてキモいのかを伝えることは名誉毀損にあたってしまうので キモいやつは誰にも指摘してもらえずキモいままで居続けるしか無いのだ
113 23/01/06(金)03:41:01 No.1012225797
みんな弱ペダの御堂筋くんみたいになるのか
114 23/01/06(金)03:41:04 No.1012225806
>この作品は脚本が破綻していて演出は奇をてらいすぎており見るに堪えず原作へのリスペクトもまるで感じられず主役の演技はまるで精神異常者のようなもので総評として見る価値があまり無いと思います これだと最終的に個人の感想に回帰してるから難しいんじゃないか
115 23/01/06(金)03:41:12 No.1012225815
>キモいやつに対して何がどうしてキモいのかを伝えることは名誉毀損にあたってしまうので >キモいやつは誰にも指摘してもらえずキモいままで居続けるしか無いのだ 乾いていくしかねぇのか…
116 23/01/06(金)03:41:34 No.1012225837
>滑舌が悪いというのを主観ではなく具体的に事実であることを示す根拠と同時に然るべき場所で出せばいいのかな 事実を提示できない場合は侮辱 事実を提示したら名誉毀損 どちらも親告罪
117 23/01/06(金)03:41:35 No.1012225839
>>どうして私がアナウンサーになれないんですか!? >>滑舌が悪いから?侮辱するんですか!? >滑舌が悪い貴方はアナウンサーではないので滑舌が悪いことは社会生活に影響を及ぼしません >お帰りください 名誉毀損ですか!?
118 23/01/06(金)03:41:35 No.1012225840
きんもーっ☆
119 23/01/06(金)03:42:00 No.1012225865
「」はブスはセーフで「」はハゲがアウトってことか!
120 23/01/06(金)03:42:05 No.1012225870
初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだってセリフは配慮された言葉だったんだな…
121 23/01/06(金)03:42:33 No.1012225898
みんなしてキモイキモイの合唱をする世界に
122 23/01/06(金)03:42:35 No.1012225901
仲間内でわいわい楽しんでたとこに お前私のこと叩いてただろ?って勝手に乗り込んできて暴れる手合をどうにかする法を作ってくれ
123 23/01/06(金)03:42:42 No.1012225906
>名誉毀損ですか!? 滑舌が悪い貴方はアナウンサーではないので事実として滑舌が悪いことを指摘されても名誉毀損になりません お帰りください
124 23/01/06(金)03:42:51 No.1012225916
>>>ヤフコメで世界の真実を知って民家に放火したバカもっとニュースにした方がいいと思うんですけお… >>アレマジで俺の事件で世界を目覚めさせるとか >>言っててマジキチだったな… >ヘイトクライムのやつか? どう見てもヘイトクライムだけど認定されなかったんだよな
125 23/01/06(金)03:43:08 No.1012225926
>仲間内でわいわい楽しんでたとこに >お前私のこと叩いてただろ?って勝手に乗り込んできて暴れる手合をどうにかする法を作ってくれ キモいキモいって言いながら四散するしかない
126 23/01/06(金)03:43:20 No.1012225937
>「」はブスはセーフで「」はハゲがアウトってことか! 不特定多数ならどっちもセーフでは
127 23/01/06(金)03:43:32 No.1012225952
>これだと最終的に個人の感想に回帰してるから難しいんじゃないか ○○アナウンサーは滑舌悪すぎ!だと思います! ならセーフになる…ってコト!?
128 23/01/06(金)03:43:59 No.1012225974
>仲間内でわいわい楽しんでたとこに >お前私のこと叩いてただろ?って勝手に乗り込んできて暴れる手合をどうにかする法を作ってくれ ちゃんと仲間内の会話が外に漏れないようにしてなかったなら被害者ぶる事はできんよ
129 23/01/06(金)03:44:01 No.1012225979
>>仲間内でわいわい楽しんでたとこに >>お前私のこと叩いてただろ?って勝手に乗り込んできて暴れる手合をどうにかする法を作ってくれ >キモいキモいって言いながら四散するしかない 学生の虐めみたい
130 23/01/06(金)03:44:02 No.1012225982
>位の批評とか割と普通にあるけどああいうのも誹謗中傷なのかな そもそも誹謗中傷は「人」を主軸にしていることを抑えておくべき 「○○はクソ映画」はセーフ 「○○の監督はクソキチガイだよ死ね」は実はアウト
131 23/01/06(金)03:44:04 No.1012225983
反ワクみたいにアルミホイル思想拗らせた挙げ句社会に悪影響及ぼすようなのはちょっと取り締まれるように出来ない?
132 23/01/06(金)03:44:33 No.1012226026
仲間内ならクローズドな場作ってそこで話せばいいから… なんで無関係なのに突然乗り込んでくるような手合いに配慮しなきゃならないのか?…まあそれはそうなんですが…
133 23/01/06(金)03:44:39 No.1012226031
個人への対象じゃない滑舌の悪いアナウンサーはってAoEにしておけば対象を取らないからそのまま通る?
134 23/01/06(金)03:44:46 No.1012226036
反吐が出る
135 23/01/06(金)03:45:06 No.1012226062
滑舌悪いがセーフだと顔の造形が悪い脳みそのできが悪いとかもセーフになっちゃうし
136 23/01/06(金)03:45:21 No.1012226080
>今の時代はいいね押したら訴えられるからなあ きっかけになった件があまりにイカれてたからしゃーないわあれは
137 23/01/06(金)03:45:33 No.1012226098
隣の夫婦の営みを天井裏からアドバイスと言う奴か
138 23/01/06(金)03:45:33 No.1012226100
>どう見てもヘイトクライムだけど認定されなかったんだよな ヤフコメをヒートアップさせたかったとかマジで異常だろ 更にインターネット上の印象だけで実際に会った事や嫌がらせにあった事はないのに犯罪に及んだとか マジキチ
139 23/01/06(金)03:45:36 No.1012226110
>個人への対象じゃない滑舌の悪いアナウンサーはってAoEにしておけば対象を取らないからそのまま通る? 通る 「あの会社の社員は…」とかも通る 個人が特定できるレベルで言ってそれを本人が訴えて始めて成立し始める
140 23/01/06(金)03:45:39 No.1012226113
匿名掲示板で好き勝手できた時代なんかとっとと終わっていい
141 23/01/06(金)03:45:41 No.1012226119
>反吐が出る (普段から侮辱罪じみたレスをしてるんだな…)
142 23/01/06(金)03:46:14 No.1012226152
まぁでも自分の欠点を指摘してくれる人手当たり次第に侮辱だ名誉毀損だ言うやつは そのうち誰にも構って貰えなくなるよね 己を省みるなら訴えないだろうと言う前提がある気がする
143 23/01/06(金)03:46:26 No.1012226162
>匿名掲示板で好き勝手できた時代なんかとっとと終わっていい 適用範囲はネットに限定されないが?
144 23/01/06(金)03:47:08 No.1012226217
なんかキモいから嫌いって定型にしていくか
145 23/01/06(金)03:47:28 No.1012226236
悪用して咎めや批判を封殺する連中が出ないことを前提にした法なのかね
146 23/01/06(金)03:48:24 No.1012226287
>>どう見てもヘイトクライムだけど認定されなかったんだよな >ヤフコメをヒートアップさせたかったとかマジで異常だろ >更にインターネット上の印象だけで実際に会った事や嫌がらせにあった事はないのに犯罪に及んだとか >マジキチ 日本政府の正式見解が差別問題は解決しただから 裁判所が認定できないのよな
147 23/01/06(金)03:48:39 No.1012226296
>匿名掲示板で好き勝手できた時代なんかとっとと終わっていい 厳罰化って罪が重くなっただけで昔からアウトの範囲は変わらんぞ
148 23/01/06(金)03:48:44 No.1012226305
>>これだと最終的に個人の感想に回帰してるから難しいんじゃないか >○○アナウンサーは滑舌悪すぎ!だと思います! >ならセーフになる…ってコト!? 実際難しくなるんじゃない? だって滑舌悪いと断言したわけじゃなく私個人の感想ですが?私の思考すら束縛するんですか?って話になってぐちゃぐちゃになるから
149 23/01/06(金)03:49:36 No.1012226342
ただの独り言ですが何か?で押し通すか
150 23/01/06(金)03:49:39 No.1012226345
>ヤフコメをヒートアップさせたかったとかマジで異常だろ >更にインターネット上の印象だけで実際に会った事や嫌がらせにあった事はないのに犯罪に及んだとか >マジキチ 昔からいる粘着アンチにありがちな思考回路持ちが現実で行動起こしたってだけで特異的なキチガイではないと思う
151 23/01/06(金)03:49:55 No.1012226360
作家やってます!作品出版しました! 文才がないとか人生経験が浅いとか言われた!名誉毀損だ! は成立してしまうのか いやまぁ訴えたところでいずれ路頭に迷うか
152 23/01/06(金)03:50:07 No.1012226370
エロいはダメでムラムラするはオッケー
153 23/01/06(金)03:50:41 No.1012226402
なんか馬鹿馬鹿しいな…深く考えるだけ無駄か どうせ関係ないだろうしこんな法律
154 23/01/06(金)03:50:46 No.1012226407
>作家やってます!作品出版しました! >文才がないとか人生経験が浅いとか言われた!名誉毀損だ! >は成立してしまうのか >いやまぁ訴えたところでいずれ路頭に迷うか 訴えることは出来るけどかなり難しいと思う スレ画なんか成立することを前提にしてるけどまず社会生活に影響を及ぼすものではないって判断されたら普通に通らないだろうし
155 23/01/06(金)03:51:07 No.1012226426
良く例題として挙がるのは「週刊誌が芸能人の不倫を暴いて報じるのは名誉毀損では?」とかだな これは普通に名誉毀損だから芸能人が「これは事実です!暴かれて許せない!」と起訴することが出来る でも今後の損得を考えたら大抵の芸能人は訴えない 可哀想なのは政治家を筆頭とした公務員 刑法230条2の2項 「公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。」 とあるように公務員はスキャンダルを暴かれても名誉毀損だ!って訴えたりできない
156 23/01/06(金)03:51:09 No.1012226427
>文才がないとか人生経験が浅いとか言われた!名誉毀損だ! >は成立してしまうのか その人の人生よく知らずに人生経験が浅いはドストレートな侮辱罪過ぎて何を危惧してるのか分かんねえよ…
157 23/01/06(金)03:51:26 No.1012226436
あの議員良くないことしてるねって話してたら逮捕されるようになったら流石にやばいけどそうならないならまあいいか
158 23/01/06(金)03:52:03 No.1012226479
汚言のハードルがぶっ壊れた「」がどんどん出てくる
159 23/01/06(金)03:52:35 No.1012226499
最終的に煮え切らない抽象的な否定文がネットに残るのはそれはそれで見ててムカつきそうだな…
160 23/01/06(金)03:52:57 No.1012226528
>汚言のハードルがぶっ壊れた「」がどんどん出てくる おぺにす…
161 23/01/06(金)03:53:07 No.1012226539
言われた側がムカついたから侮辱罪成立とかじゃなくて 社会生活に影響を及ぼすからってとこが成立のポイントなんだな
162 23/01/06(金)03:53:18 No.1012226557
政治家はスキャンダル暴くだけ得だからマスコミもよく追いかける そしてスキャンダルするような政治家は暴かれた方がいいので法も守らない…
163 23/01/06(金)03:54:43 No.1012226626
地方公務員でもいいの?
164 23/01/06(金)03:55:33 No.1012226676
>地方公務員でもいいの? あらゆる公務員が該当 ただし事実で職務に影響することで証拠が明示できる場合に限る
165 23/01/06(金)03:56:10 No.1012226705
どうせ意見の封殺に悪用されるようになってこれまずいなって状況になってかなり時間経ってから改正されるだろう
166 23/01/06(金)03:56:41 No.1012226740
これ他の国ではスレ画はどういう扱いなの? 他の国でも下がセーフなの?
167 23/01/06(金)03:56:43 No.1012226745
まぁあまりに無差別に批判意見殺しにかかるような人はもう誰からも見向きされない腫れ物扱いになるだろうから…
168 23/01/06(金)03:56:50 No.1012226751
デマ流すのは相手が誰であろうと犯罪だしな
169 23/01/06(金)03:56:57 No.1012226757
>どうせ意見の封殺に悪用されるようになってこれまずいなって状況になってかなり時間経ってから改正されるだろう だから適用範囲は変わってないって何回レスさせるんだよ
170 23/01/06(金)03:57:21 No.1012226785
>どうせ意見の封殺に悪用されるようになってこれまずいなって状況になってかなり時間経ってから改正されるだろう お前バカだな
171 23/01/06(金)03:57:57 No.1012226820
侮辱罪を危ぶみかねない意見なんて封殺されとけ
172 23/01/06(金)03:58:11 No.1012226832
>お前バカだな きっしょにしとけ
173 23/01/06(金)03:58:11 No.1012226834
竹田恒泰は評論家の人に差別主義者と言われて 名誉毀損だ訴えるぞと脅しかけたら やってやろうじゃねえかと返されて 裁判になったら裁判官にあなたのツイートは差別的だから事実だと 言われ負けてWikipediaに国家公認の差別主義者と書かれていた
174 23/01/06(金)03:58:51 No.1012226874
>>どうせ意見の封殺に悪用されるようになってこれまずいなって状況になってかなり時間経ってから改正されるだろう >だから適用範囲は変わってないって何回レスさせるんだよ どんな罰を与えるかによって意見の封殺のしやすさは変わるのでは? このくらいの罰なら覚悟して告発しようというのがあるかもしれない
175 23/01/06(金)03:59:02 No.1012226882
>竹田恒泰は評論家の人に差別主義者と言われて >名誉毀損だ訴えるぞと脅しかけたら >やってやろうじゃねえかと返されて >裁判になったら裁判官にあなたのツイートは差別的だから事実だと >言われ負けてWikipediaに国家公認の差別主義者と書かれていた 因果応報過ぎる…
176 23/01/06(金)03:59:30 No.1012226911
私が東北出身であることを言いふらされて名誉を毀損されたって訴えようとして東北出身であることは一般的には恥ずかしい事じゃねーだろうが!却下だよ!みたいに本人が勝手に傷付いてるだけとかは通らないんだよな
177 23/01/06(金)03:59:42 No.1012226923
勉強なるな キモいから嫌いがセーブでそもそもの技能を評価するような発言はダメなのか
178 23/01/06(金)04:00:11 No.1012226950
いわゆるビジネス保守系はスラップ訴訟めっちゃ負けてるよな
179 23/01/06(金)04:00:56 No.1012226993
>竹田恒泰は評論家の人に差別主義者と言われて >名誉毀損だ訴えるぞと脅しかけたら >やってやろうじゃねえかと返されて >裁判になったら裁判官にあなたのツイートは差別的だから事実だと >言われ負けてWikipediaに国家公認の差別主義者と書かれていた 本人の言動が差別的だから お前の言動差別的なんだよって指摘自体は社会生活に影響を及ぼすに至らないってことで侮辱も名誉毀損も通らなくなったパターンなのかな?
180 23/01/06(金)04:01:01 No.1012226999
よほど度を越えて特定の個人に対しての侮辱的な書き込みを色んな場所でするとか なんか大炎上して罵詈雑言飛び交ってるところに便乗するとかしなけりゃ 一々個人の感想にまでネチネチ情報開示請求するやつはいないと言うかできないと思うよ
181 23/01/06(金)04:01:08 No.1012227008
>これ他の国ではスレ画はどういう扱いなの? 国によるよ 韓国はまだ誹謗中傷への意識が弱くて誹謗中傷による自殺も相次いでるから法整備が急がれてる フランスはヘイトスピーチ監視局を作ってネットを監視してるけど成果は微妙かな… ドイツはネットワーク執行法が施行されて嘘の流布やヘイトスピーチは罰せられるようになった 名前がいいよねネットワーク執行法
182 23/01/06(金)04:02:19 No.1012227061
>フランスはヘイトスピーチ監視局を作ってネットを監視してるけど成果は微妙かな… まあその…大統領が一番…
183 23/01/06(金)04:02:36 No.1012227084
SNSで男性差別してる連中も裁けるようにしろよ
184 23/01/06(金)04:02:37 No.1012227086
書き込みをした人によって削除されました
185 23/01/06(金)04:03:10 No.1012227125
>裁判になったら裁判官にあなたのツイートは差別的だから事実だと >言われ負けてWikipediaに国家公認の差別主義者と書かれていた 明治天皇の玄孫だかなんだかもちゃんと法の下に裁かれるんだなあってちょっと法治主義に希望が持てる判例だな
186 23/01/06(金)04:03:28 No.1012227139
>SNSで男性差別してる連中も裁けるようにしろよ 隅っこで勝手にぐちぐち言ってるだけならいいんだけどなんか絡んでくるから困るよね
187 23/01/06(金)04:04:16 No.1012227183
>私が東北出身であることを言いふらされて名誉を毀損されたって訴えようとして東北出身であることは一般的には恥ずかしい事じゃねーだろうが!却下だよ!みたいに本人が勝手に傷付いてるだけとかは通らないんだよな つまり『電車とか好きそう(一般的に電車が好きな発達障害者やネットで批判されがちな電車趣味の人との類似性を決めつける)』みたいな遠回しな悪口なら言い放題…?
188 23/01/06(金)04:04:19 No.1012227185
>私が東北出身であることを言いふらされて名誉を毀損されたって訴えようとして東北出身であることは一般的には恥ずかしい事じゃねーだろうが!却下だよ!みたいに本人が勝手に傷付いてるだけとかは通らないんだよな この女おっぱいがでけえ!って言いふらされて傷ついたんですけお!しても おっぱいがでかいのは恥ずかしいことじゃないって証明されたらセクハラにならない可能性が…?
189 23/01/06(金)04:04:27 No.1012227195
「男性」はカテゴリーとしてデカすぎるだろ スレ画は個人の社会生活に影響を及ぼす誹謗中傷を取り扱うものだぞ
190 23/01/06(金)04:04:53 No.1012227220
ちょっと疑問に思ったんだけど天皇がとち狂って誰か殺したとして殺人罪とかで捕まったりするの?
191 23/01/06(金)04:05:09 No.1012227235
自分でヘイト発言ばっかしてる人には差別主義者とか言い放っても 「それ事実だし社会生活が落ち込むのは自分の言動のせいだろ」ってなるのか…
192 23/01/06(金)04:05:22 No.1012227245
>ちょっと疑問に思ったんだけど天皇がとち狂って誰か殺したとして殺人罪とかで捕まったりするの? なんでならないと思った?
193 23/01/06(金)04:05:35 No.1012227265
>SNSで男性差別してる連中も裁けるようにしろよ それが男性の社会生活に影響を及ぼすレベルの侮辱や名誉毀損なら裁けるんじゃないの?
194 23/01/06(金)04:05:36 No.1012227266
特定の個人に向けられてないヘイトスピーチは裁けないんじゃない
195 23/01/06(金)04:06:02 No.1012227290
スレ画はなんとなく滑舌悪く感じるって書き方ならセーフ?
196 23/01/06(金)04:06:06 No.1012227292
>ちょっと疑問に思ったんだけど天皇がとち狂って誰か殺したとして殺人罪とかで捕まったりするの? 天皇って法を超越出来る権能ないよ その割にはめちゃくちゃ束縛されるある意味不遇な人達だ
197 23/01/06(金)04:06:22 No.1012227309
>ちょっと疑問に思ったんだけど天皇がとち狂って誰か殺したとして殺人罪とかで捕まったりするの? いいことを教えよう 天皇だって運転免許証を取らないと運転できないんだ
198 23/01/06(金)04:06:43 No.1012227319
>「男性」はカテゴリーとしてデカすぎるだろ >スレ画は個人の社会生活に影響を及ぼす誹謗中傷を取り扱うものだぞ あの手の連中を放置してたら社会が崩壊するんじゃねえかな…
199 23/01/06(金)04:06:55 No.1012227341
犯罪行為に関する事実を広めるのも公共の利害でセーフだから普通に暮らしてる範囲だとそうそう引っかかる事ないな…
200 23/01/06(金)04:07:16 No.1012227363
>>「男性」はカテゴリーとしてデカすぎるだろ >>スレ画は個人の社会生活に影響を及ぼす誹謗中傷を取り扱うものだぞ >あの手の連中を放置してたら社会が崩壊するんじゃねえかな… はいはい
201 23/01/06(金)04:08:08 No.1012227405
つまりよォ 滑舌の悪さが公益性を損なうレベルだったらよォ
202 23/01/06(金)04:08:27 No.1012227417
裁判長質問があります 私がこの女性を豚と呼ぶことが侮辱に当たるのはわかりましたが 私が豚をお嬢さんと呼ぶことは問題ありますか?
203 23/01/06(金)04:09:45 No.1012227490
ネットで匿名なら何言ってもセーフと主張するつもりは毛頭ないけど それにしても政治家とか社会どうやっても注目する立場で危ういこと言ってる人って何を考えて発言してるんだろう
204 23/01/06(金)04:10:09 No.1012227516
皇室の人間の人権って一般国民未満だよね
205 23/01/06(金)04:11:57 No.1012227602
>皇室の人間の人権って一般国民未満だよね 国民から結婚反対されて国外追放までされたからな
206 23/01/06(金)04:11:57 No.1012227603
でもよぉ…上のポジションの癖にニュースの読み上げ下手で聞きにくいのは流石にどうかしてほしい時があるぜ
207 23/01/06(金)04:12:43 No.1012227642
「」はハゲ!は駄目 「」は夏でも涼しそうに見えていいですねならセーフか
208 23/01/06(金)04:13:04 No.1012227668
>犯罪行為に関する事実を広めるのも公共の利害でセーフ それもちょっと違う >逮捕歴ツイート削除訴訟|最高裁が逮捕歴の投稿削除を命じる https://www.fuhyo-bengoshicafe.com/bengoshicafe-18725.html >ここまでの流れをまとめると下記のとおりです。 > >男性はTwitterの逮捕歴投稿により「就職活動や交友関係に支障が出た」として、削除を求めて提訴 >ツイッター社側は「投稿は独自の表現行為で、これを削除することは表現の自由や知る権利に関わる。削除されるべきではない」と反論 >最終的に、最高裁が投稿削除を命じる >最高裁はこの決定で、以下のハードルを設けています。 > >検索エンジンは「ネット上の情報流通の基盤」であり、検索結果の提供は「表現行為という側面もある」と指摘。 >削除が認められるのは、検索結果を表示する理由より、プライバシーを公表されない利益が「明らかに優越する場合」に限られる
209 23/01/06(金)04:14:26 No.1012227738
>本人の言動が差別的だから >お前の言動差別的なんだよって指摘自体は社会生活に影響を及ぼすに至らないってことで侮辱も名誉毀損も通らなくなったパターンなのかな? 相手が学者で評論家なのもあって あなたの言動をみて差別主義者と評論する自由があり 実際に発言やツイートを確認すると大多数の人には差別的でしかない つまり相手は事実認定をおこなっているに過ぎない みたいな手厳しい判決だった
210 23/01/06(金)04:15:01 No.1012227777
ぶっちゃけ俺もラインを明確には把握してないけどネットの誹謗中傷で逮捕される奴の言動見るとまあこれは逮捕されるわってのばっか
211 23/01/06(金)04:15:23 No.1012227798
逮捕歴開示の是非は難しいけど レイプ犯とか計画殺人やった奴が近くに来たらまあ避けるかな…
212 23/01/06(金)04:15:58 No.1012227823
私怨や嫌がらせ目的で過去の罪をそこら中に密告するのはアウトだな
213 23/01/06(金)04:16:39 No.1012227860
とりあえずキモいって言っておけばええ
214 23/01/06(金)04:16:43 No.1012227862
前科持ちなのバレると就職厳しくなるというのはまあわかる わかるんだがそれも場合によっては自業自得というか… 再犯繰り返してるような奴ならむしろ開示して欲しいというか…
215 23/01/06(金)04:17:20 No.1012227894
>>これ他の国ではスレ画はどういう扱いなの? >国によるよ >韓国はまだ誹謗中傷への意識が弱くて誹謗中傷による自殺も相次いでるから法整備が急がれてる >フランスはヘイトスピーチ監視局を作ってネットを監視してるけど成果は微妙かな… >ドイツはネットワーク執行法が施行されて嘘の流布やヘイトスピーチは罰せられるようになった ヘイトスピーチ以外の誹謗中傷はどうなってるの?
216 23/01/06(金)04:17:35 No.1012227908
> >相手が学者で評論家なのもあって >あなたの言動をみて差別主義者と評論する自由があり >実際に発言やツイートを確認すると大多数の人には差別的でしかない >つまり相手は事実認定をおこなっているに過ぎない >みたいな手厳しい判決だった 当たり前だけど裁判所ってかなり合理的だよね
217 23/01/06(金)04:17:37 No.1012227910
別に一回ならセーフってことはなくて一回でもアウトはアウトなんだけど大体しょっぴかれる案件は量がすごい
218 23/01/06(金)04:18:02 No.1012227930
>前科持ちなのバレると就職厳しくなるというのはまあわかる >わかるんだがそれも場合によっては自業自得というか… >再犯繰り返してるような奴ならむしろ開示して欲しいというか… 罰は刑罰が全てだろ それ以上を与えようとする試みはだめ
219 23/01/06(金)04:18:03 No.1012227932
>>犯罪行為に関する事実を広めるのも公共の利害でセーフ >それもちょっと違う 名誉毀損の話で何もかも微妙にズレた話持ってきて違うって言うのどうなんだ
220 23/01/06(金)04:18:10 No.1012227937
>前科持ちなのバレると就職厳しくなるというのはまあわかる >わかるんだがそれも場合によっては自業自得というか… >再犯繰り返してるような奴ならむしろ開示して欲しいというか… 犯罪歴情報開示して行き場がなくなると犯罪を起こして食うしかない という地獄連鎖が始まる
221 23/01/06(金)04:18:14 No.1012227943
グウェルのぺこらに告白しようと思ってるって歌はセーフだよね?
222 23/01/06(金)04:18:23 No.1012227956
>別に一回ならセーフってことはなくて一回でもアウトはアウトなんだけど大体しょっぴかれる案件は量がすごい そもそも訴える方もしんどいからな
223 23/01/06(金)04:18:55 No.1012227980
>グウェルのぺこらに告白しようと思ってるって歌はセーフだよね? 誰と誰だよ! 誰かに「告白したい」って言うのは罪でもなんでもないと思うが
224 23/01/06(金)04:20:20 No.1012228050
罰せられそうな告白の歌ってむしろどんなだよ…
225 23/01/06(金)04:20:22 No.1012228052
ヘイトスピーチ規制に関してはヨーロッパとアメリカのスタンスの違いが興味深いなと思った
226 23/01/06(金)04:20:49 No.1012228077
なんかあの「」は だから嫌い
227 23/01/06(金)04:20:50 No.1012228079
最後に俺はそう思うとか個人的にはこう感じたとか入れときゃ侮辱罪にはならないのか
228 23/01/06(金)04:21:01 No.1012228084
誹謗中傷で逮捕されてるのは 一回警察の指導があっても俺は大丈夫と 謎の自信があって続ける連中だしな
229 23/01/06(金)04:23:12 No.1012228170
ヒが重要インフラになりすぎなのもあるんじゃないだろうか 本国ですら利用SNSある程度分散してるのに日本のヒ依存度半端なさすぎる
230 23/01/06(金)04:23:54 No.1012228214
これって個人の感想なのか事実なのかみたいな違いでいいよね? 心の中は知らんけど字面はっていう意味で
231 23/01/06(金)04:25:30 No.1012228285
>なんかあの「」は だから嫌い は上手く立場使えばほぼ無限のパワー出せるからだめ
232 23/01/06(金)04:27:56 No.1012228408
最終的に口論する際相手に訴訟されないために 「キモっ!キモキモキンモー!うわっ!キモいわーコイツ」「お前のがキモいわ!あーキモ!ウスラトンカチ!」 みたいに最適化されるのか
233 23/01/06(金)04:29:28 No.1012228488
>最終的に口論する際相手に訴訟されないために >「キモっ!キモキモキンモー!うわっ!キモいわーコイツ」「お前のがキモいわ!あーキモ!ウスラトンカチ!」 >みたいに最適化されるのか 最適化の結果馬鹿みたいになってない!?
234 23/01/06(金)04:30:05 No.1012228513
10秒間により多くキモと言った方を勝ちとする
235 23/01/06(金)04:30:25 No.1012228532
>最終的に口論する際相手に訴訟されないために >「キモっ!キモキモキンモー!うわっ!キモいわーコイツ」「お前のがキモいわ!あーキモ!ウスラトンカチ!」 >みたいに最適化されるのか アホすぎてどちらも傷付かなそうでいいな
236 23/01/06(金)04:30:32 No.1012228544
品が無いのがイケてるネット仕草みたいなの もうやめたら良いのに
237 23/01/06(金)04:31:18 No.1012228587
>品が無いのがイケてるネット仕草みたいなの >もうやめたら良いのに 結局壺時代の露悪オタク仕草がネット中に溢れたのが根本だよな
238 23/01/06(金)04:31:37 No.1012228602
一秒間に13回キモって言ったぜー!
239 23/01/06(金)04:32:28 No.1012228643
>結局壺時代の露悪オタク仕草がネット中に溢れたのが根本だよな でも俺壺の知識がモナーの頃で固定されてて…
240 23/01/06(金)04:32:44 No.1012228661
>>品が無いのがイケてるネット仕草みたいなの >>もうやめたら良いのに >結局壺時代の露悪オタク仕草がネット中に溢れたのが根本だよな ひろゆきが海外に輸出したらアメリカで最悪の展開になった
241 23/01/06(金)04:33:46 No.1012228711
同じような法律は大抵何処の国にもあるけどセーフラインは法律の条文以外にも文化的背景とかで変わるから海外行くとセーフとアウトのラインでびびる