ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/06(金)02:26:33 No.1012218392
近年のヒットした要素混ぜ合わせたみたいな
1 23/01/06(金)02:27:41 No.1012218574
だから全く期待はしてないんだがそういうのが結局一番面白かったりするよね
2 23/01/06(金)02:31:11 No.1012219095
ちちとちち
3 23/01/06(金)02:42:56 No.1012220601
スパイ教室もスパイファミリーの後追いと思われてるのは若干不憫なところある
4 23/01/06(金)02:45:58 No.1012220963
まあ別にスパイファミリーがなかったとしても企画としてはありがちだよな…
5 23/01/06(金)02:47:39 No.1012221173
スパイファミリー自体が洋画でありそうな設定だからな…
6 23/01/06(金)02:48:12 No.1012221242
アダムとアダム
7 23/01/06(金)02:48:19 No.1012221257
ホモ+育児とか腐女子おばさん狙い撃ちじゃん
8 23/01/06(金)02:49:43 No.1012221406
実際はレオンあたりを参考にしたかもしれんし
9 23/01/06(金)02:49:47 No.1012221414
スリーメンアンドベビーみたいなもんだろ
10 23/01/06(金)02:50:42 No.1012221512
冥土の次のお仕事アニメか
11 23/01/06(金)02:53:30 No.1012221803
男3人だったら割と王道だよね
12 23/01/06(金)02:54:22 No.1012221895
>スパイ教室もスパイファミリーの後追いと思われてるのは若干不憫なところある スパイファミリーと暗殺教室が混ざった奴だなとは思ってたよ
13 23/01/06(金)03:00:38 No.1012222544
>スパイ教室もスパイファミリーの後追いと思われてるのは若干不憫なところある あれはもっと風度が高いよね
14 23/01/06(金)03:02:02 No.1012222690
作ってる側としてはそんな意図はないかもしれんが >近年のヒットした要素混ぜ合わせたみたいな ってのもわかる
15 23/01/06(金)03:14:13 No.1012223808
ドラゴンボールのロゴだこれ!
16 23/01/06(金)03:33:52 No.1012225335
裏社会の人間と子供のバディなんて 映画でとっくに使われてる題材だしな
17 23/01/06(金)03:35:37 No.1012225469
下倉バイオは東京24区がつまんなかったからなあ…
18 23/01/06(金)03:41:06 ID:r7dXxSRM r7dXxSRM No.1012225809
でも男同士の疑似夫婦の子育てはくどくなりがちだからなあ
19 23/01/06(金)05:08:44 No.1012230314
ホモにウケる風貌じゃねえんだ
20 23/01/06(金)05:10:10 No.1012230363
CMが怒鳴り散らしてて不快
21 23/01/06(金)06:46:58 No.1012234036
人殺した汚ねえ手で子供育てるな
22 23/01/06(金)06:47:38 No.1012234061
ヒット要素混ぜ合わせても面白けりゃいいのさ
23 23/01/06(金)06:51:48 No.1012234275
>スパイファミリー自体が洋画でありそうな設定だからな… なんかあったよな…と思って今調べてみたらMr.&Mrs. スミスって映画がだいぶそれっぽかった アーニャはいないが
24 23/01/06(金)08:08:53 No.1012240346
面白いか面白くないかが大事だから…
25 23/01/06(金)08:10:19 No.1012240518
PAのオリジナルだからつかみだけは良いんじゃないかな
26 23/01/06(金)08:18:55 No.1012241692
>ドラゴンボールのロゴだこれ! タイガーアンドバニーのロゴでもある
27 23/01/06(金)08:39:10 No.1012245399
冥道のお仕事の次は殺し屋なのか 物騒なお仕事アニメばかりだな
28 23/01/06(金)08:52:51 No.1012247185
ニトロも絡んでるんだよなこれ