23/01/06(金)00:42:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/06(金)00:42:49 No.1012195686
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/06(金)00:45:31 No.1012196515
字幕外でなんか言ってるやつ
2 23/01/06(金)00:46:13 No.1012196713
ベストオブ千葉繁の1つだと思う
3 23/01/06(金)00:53:44 No.1012199003
楽しく邪悪な男を見事に演じる
4 23/01/06(金)00:54:25 No.1012199207
なんとここちよいが完璧
5 23/01/06(金)00:55:57 No.1012199682
AIマケドニアかと思ったらケフカだった
6 23/01/06(金)00:56:04 No.1012199726
基本お茶らけてる声だからたまにドスの効いた声だすとメチャクチャかっこいいんだよな
7 23/01/06(金)00:58:02 No.1012200327
ともすればコスモス寄りになりがちなカオス勢を導く道化
8 23/01/06(金)01:01:12 No.1012201183
ディシディアだとふざけているようで一番真面目にカオスの仕事してる人
9 23/01/06(金)01:02:53 No.1012201630
夢…希望…住民税… どこからきてどこへゆく
10 23/01/06(金)01:03:18 No.1012201746
はーい皆さん明日は給料日ですよ張り切ってまいりましょうね
11 23/01/06(金)01:05:37 No.1012202357
こいてしまいました
12 23/01/06(金)01:06:53 No.1012202691
6本編のセリフ全部フルボイスにしてほしいぐらい
13 23/01/06(金)01:12:54 No.1012204167
不思議と6のケフカ見てるとこの声が全然出てこない
14 23/01/06(金)01:13:14 No.1012204237
メイクは笑ってるけど表情は全く笑ってない人
15 23/01/06(金)01:13:56 No.1012204412
実際6とDFFのケフカはかなり別人感ある
16 23/01/06(金)01:14:27 No.1012204507
本編ではアドリブ入れてこないからな
17 23/01/06(金)01:16:03 No.1012204882
メイク落とすとイケメン
18 23/01/06(金)01:16:24 No.1012204962
字幕にない部分の方が多い
19 23/01/06(金)01:16:34 No.1012204986
最期の悲しい笑い声が完璧
20 23/01/06(金)01:18:47 No.1012205461
6コスモス勢のティナとは実はあんまり因縁ないからな ディシディアにセリスやレオやガストラがいればもっと本編らしさが出たと思う
21 23/01/06(金)01:20:00 No.1012205729
操りの輪つけたのと最終的な結論が真逆なことくらい
22 23/01/06(金)01:22:46 No.1012206321
CVに全く違和感が無い男
23 23/01/06(金)01:22:54 No.1012206349
本編のケフカはセリスに執着気味でティナには割と無関心だったな
24 23/01/06(金)01:24:47 No.1012206770
ゴルベーザの鹿賀丈史も最高にマッチしてるからディシディアのキャストは最高に気合入ってる
25 23/01/06(金)01:25:15 No.1012206882
いい子ぶりやがって…
26 23/01/06(金)01:28:07 No.1012207550
第4の壁超えてるだろこいつ!
27 23/01/06(金)01:30:35 No.1012208112
>ゴルベーザの鹿賀丈史も最高にマッチしてるからディシディアのキャストは最高に気合入ってる シャントットの林原めぐみもディシディアからだっけ?
28 23/01/06(金)01:36:41 No.1012209415
石田のクジャとかもハマり役だよね
29 23/01/06(金)01:37:49 No.1012209644
ハマり役といえばガーランドとか好きだな 逆に声優にキャラクターが寄ってきてる感じも
30 23/01/06(金)01:39:37 No.1012210000
正直ティナの声優は今でも苦手 ティファの人ほどじゃないけどいつまで経っても素人臭さが抜けない
31 23/01/06(金)01:41:04 No.1012210272
>ゴルベーザの鹿賀丈史も最高にマッチしてるからディシディアのキャストは最高に気合入ってる ただこの「いいですとも」はこういう流れで~ってのは萎縮して伝えられなかった気がする 亀ェーッとかも説明してる途中で「は?」って言われたら怖いし
32 23/01/06(金)01:42:16 No.1012210495
気付けばFF6のパーティーキャラに声優付いていないのもあとゴゴとウーマロを残すのみになったな まさかレオ将軍の方にもCV付くとは思ってみなかったが
33 23/01/06(金)01:42:23 No.1012210521
>正直ティナの声優は今でも苦手 >ティファの人ほどじゃないけどいつまで経っても素人臭さが抜けない ティファやユウナと違ってただ声質の好き嫌いじゃないかな…
34 23/01/06(金)01:44:18 No.1012210880
フルボイスFF 6は普通にやりたい
35 23/01/06(金)01:46:31 No.1012211277
ウーマロはともかくゴゴはどんな声してるのか想像つかないな そもそも性別すら定かじゃないし
36 23/01/06(金)01:47:20 No.1012211423
ディシディアのストーリー見てるとフルボイスで原作プレイしてぇ~って思っちゃう 8とか9の声すごく好き
37 23/01/06(金)01:47:20 No.1012211427
フルボイスフルリメイク6なんていつになることやら…
38 23/01/06(金)01:47:28 No.1012211451
DFFOOでボイス付いたメンツのこと考えるとフルボイスFF6すごいことになりしう
39 23/01/06(金)01:48:28 No.1012211646
ティナセリスエドガーセッツァーあたりの声優に兼役させておけば必ず会う相手のものまねしてる感は出せる
40 23/01/06(金)01:49:04 No.1012211768
>ティファやユウナと違ってただ声質の好き嫌いじゃないかな… 前半の記憶喪失で気弱な頃ならあんな感じの演技でもいいんだけど 後半の愛に目覚めたママモードになってからもヘニョヘニョなのはちょっとな…
41 23/01/06(金)01:49:20 No.1012211819
書き込みをした人によって削除されました
42 23/01/06(金)01:49:48 No.1012211912
FF4もフルボイスに…なってたわ
43 23/01/06(金)01:49:53 No.1012211931
>フルボイスフルリメイク6なんていつになることやら… 実際20年30年とかみたいな長い目で見たらいつかやってそうな気はする…
44 23/01/06(金)01:52:20 No.1012212404
>FF4もフルボイスに…なってたわ そのぉ…人間のぉ…!怒りってモンをぉ…見せてやるぜぇ…!
45 23/01/06(金)01:52:38 No.1012212452
桑島法子は好きだけど今更セリスをやるのは老けすぎだろと思ってしまう 出来ればあと20年くらい早く演じて欲しかった
46 23/01/06(金)01:53:45 No.1012212635
HD2Dとかでいいからフルボイスリメイクしてほしい
47 23/01/06(金)01:54:20 No.1012212737
スコールにも文句ある アーロンじゃん
48 23/01/06(金)01:58:01 No.1012213379
>桑島法子は好きだけど今更セリスをやるのは老けすぎだろと思ってしまう >出来ればあと20年くらい早く演じて欲しかった セリスがくわほーなら相手役のロックもそれに合わせてそれなりのベテランを使ってほしかったな 小野友樹じゃ母親と息子にしか聞こえない
49 23/01/06(金)01:58:36 No.1012213487
>>フルボイスフルリメイク6なんていつになることやら… >実際20年30年とかみたいな長い目で見たらいつかやってそうな気はする… そうなるとフルボイス化はいいかな… ここまでベストマッチにはならないだろうし
50 23/01/06(金)01:59:04 No.1012213569
>ゴルベーザの鹿賀丈史も最高にマッチしてるからディシディアのキャストは最高に気合入ってる 我が闇を導き… 闇と光を掲げ 星をも超えて見せよ!!!
51 23/01/06(金)02:00:25 No.1012213823
DSは演技を無個性にしてたセシルが生き生きしだすディシディア世界
52 23/01/06(金)02:00:32 No.1012213844
ディシディアの声で6の最終戦やったらどんな喋り方すんだろ
53 23/01/06(金)02:10:09 No.1012215578
>ハマり役といえばガーランドとか好きだな ぐわはっはっはっは!って笑い方かっこよくて好き わしは王女
54 23/01/06(金)02:10:44 No.1012215692
>スコールにも文句ある >アーロンじゃん アーロンも死んだ実年齢若いくせに相応の外見作って老けたフリしてるので 背伸びしてるのは一緒だったりする メビウスFFの8コラボで素っぽくノロけるシーンあるけど結構いい
55 23/01/06(金)02:11:00 No.1012215742
私もハマり役だと言いたそうだね
56 23/01/06(金)02:11:49 No.1012215879
>FF4もフルボイスに…なってたわ セシルの人マジで上手くなったよね…
57 23/01/06(金)02:13:25 No.1012216154
拙者に声がつかなくて変なのだ…
58 23/01/06(金)02:13:56 No.1012216228
私のオリジン出演が楽しみだと言いたそうだね
59 23/01/06(金)02:14:17 No.1012216289
下手だったんじゃなくティーダの台本隠しみたいな演出と聞いた棒読みDS
60 23/01/06(金)02:15:48 No.1012216542
バトル開始前のキャラ評がいちいちひどい
61 23/01/06(金)02:16:52 No.1012216704
書き込みをした人によって削除されました
62 23/01/06(金)02:17:21 No.1012216780
ゴゴはものまね士だし声優1人に限定する必要はなくない?
63 23/01/06(金)02:18:47 No.1012217013
ゴゴは男女の声が重なってる感じがいい
64 23/01/06(金)02:19:10 No.1012217070
こんな色男初めて…! まさに芸術品ですねぇ
65 23/01/06(金)02:19:41 No.1012217179
本編のケフカはマジもんの狂人だけどこっちのは理性を感じる…
66 23/01/06(金)02:20:03 No.1012217248
>ゴゴはものまね士だし声優1人に限定する必要はなくない? とりあえず男女二人分用意しないと男か女かすら謎って部分に齟齬が出る 技の元の使い手とか会話ならその場の相手の声優使うのが一番それっぽい
67 23/01/06(金)02:21:28 No.1012217466
変態!イヤァー!誰かァー!
68 23/01/06(金)02:26:28 No.1012218382
ディシディアの声優チョイスはなんというかネットで〇〇は◆◆だよな~てのをほぼ再現した感じで凄いゲームだった
69 23/01/06(金)02:27:25 No.1012218539
>本編のケフカはマジもんの狂人だけどこっちのは理性を感じる… どのタイミングで呼ばれてるとか元の世界の記憶きちんと持ってるかとかはっきりしてたっけ? 012でユウナがスピラの記憶大分はっきり持ってディシディア来たのは知ってるけど
70 23/01/06(金)02:28:43 No.1012218728
>本編のケフカはマジもんの狂人だけどこっちのは理性を感じる… しっかりした声ついて場に応じた態度で遊んでるしなぁ
71 23/01/06(金)02:35:38 No.1012219716
正統派勇者なWOLのことはふざけた感じでいっちばん嫌いなタイプと評するけどセシルに対してはガチトーンでいい子ぶりやがって…と吐き捨てるのでまじで嫌ってそうなのが伺える
72 23/01/06(金)02:36:56 No.1012219873
千葉繁の擬人化
73 23/01/06(金)02:46:54 No.1012221076
セシルはストレイボウ込みでやろうとしてる節がある
74 23/01/06(金)02:55:27 No.1012222003
フルボイスリメイクとアニメ化どっちがハードル低いだろう
75 23/01/06(金)02:57:57 No.1012222255
魔大陸までは計画立てるだけの正気は必要じゃないかな 崩壊後は破壊だけしてればいいから存分に狂える
76 23/01/06(金)03:00:06 No.1012222486
>実際6とDFFのケフカはかなり別人感ある 何なら6本編のケフカも割と出てくるたびに別人感ある
77 23/01/06(金)03:01:33 No.1012222633
セシルだけじゃなく兄のほうとも仲悪そうだよな
78 23/01/06(金)03:02:10 No.1012222700
さぁどうぞお入りください明日は給料日ですよ~張り切って行きましょうね~ コスモスの奴等に向かって行くずら~
79 23/01/06(金)03:15:28 No.1012223925
>何なら6本編のケフカも割と出てくるたびに別人感ある まあ頭壊れてるから一貫してないかもしれんね…
80 23/01/06(金)03:16:48 No.1012224034
>何なら6本編のケフカも割と出てくるたびに別人感ある 同じ場面ですら精神や感情不安定な感じがあるし人格も不安定になってもやむなし 6自体ライターによって口調安定しない作品であるけど
81 23/01/06(金)03:24:23 No.1012224628
田中敦子のアルティミシアは最高だった