23/01/06(金)00:40:35 ロックーヨーン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/06(金)00:40:35 No.1012194947
ロックーヨーン https://www.twitch.tv/kiritan_dohoku ロクヨンのなんかやる 現在カスタムロボ なおここでいう道北とはあくまで北海道の業界用語的な読み方であり別に北海道の北の方に住んでいる事を示すものではない
1 23/01/06(金)00:44:12 No.1012196085
いいよねカリン めっさかわいい
2 23/01/06(金)00:44:25 No.1012196167
カリンいいよね… 当時性癖にぶっ刺さったよ
3 23/01/06(金)00:46:05 No.1012196668
カリンとカトレアお嬢様がね とてもいいんですよ
4 23/01/06(金)00:48:14 No.1012197360
シンイチかわいいんだけど友人キャラはV2のゲンタが良すぎる
5 23/01/06(金)00:49:17 No.1012197642
出っ歯で緑髪で笑い方が下品なのにすげえいい友達なんだよなゲンタ
6 23/01/06(金)00:51:15 No.1012198266
おしゃれよね
7 23/01/06(金)00:54:55 No.1012199371
この世界は悪の組織も警察もそのおもちゃ使ってるからな…
8 23/01/06(金)00:57:31 No.1012200191
まだおとなしかったころのユリエ…
9 23/01/06(金)01:09:16 No.1012203321
ファニーオールドマンだいすき 全然地上に降りなくて友達に嫌われるのいいよねよくない
10 23/01/06(金)01:17:39 No.1012205222
ストーリー通してレイ固定は相棒感は出るけどやっぱ他のロボも使いたいなぁってなった当時 V2でその辺改善されて嬉しかったな
11 23/01/06(金)01:34:08 No.1012208882
うわでた
12 23/01/06(金)01:35:36 No.1012209204
めっちゃ強くて吹っ飛ぶドラゴンガン
13 23/01/06(金)01:36:35 No.1012209391
溶岩のステージでホムラガンは許されざるよ
14 23/01/06(金)01:38:11 No.1012209700
何がホムラガンだ!こっちはストライクバニッシャーだz
15 23/01/06(金)01:41:59 No.1012210444
読み切り漫画はこしたてつひろ先生だったけどキャラデザまでやってたかはなんとも
16 23/01/06(金)01:42:43 No.1012210595
序盤だから仕方ないとはいえまだまだポッドの選択肢少ないなぁ
17 23/01/06(金)01:43:43 No.1012210774
なんだかんだでスタンダードボムの使い勝手いいのよね
18 23/01/06(金)01:45:52 No.1012211165
説明しよう!ハンバーグゴムとは! きりたんの晩御飯のハンバーグとすり替えられたゴムの塊である
19 23/01/06(金)01:46:38 No.1012211306
ガトリング悪くないんだけど3ウェイとバーティカルが優秀すぎてあんまり使った記憶がないや
20 23/01/06(金)01:49:34 No.1012211869
所詮ガトリングは使い慣れたガンが出るまでの繋ぎじゃけえ
21 23/01/06(金)01:49:59 No.1012211955
餃子ヘアーだけどいいよね
22 23/01/06(金)01:51:10 No.1012212186
かませみたいな言動しながらちゃんと主人公のライバルポジに収まるハヤオは立派だよ
23 23/01/06(金)01:53:14 No.1012212551
親日家のシンイチ君
24 23/01/06(金)01:56:33 No.1012213114
やっぱりカスタムロボなんて 大したゲームじゃねえな!
25 23/01/06(金)01:57:35 No.1012213298
>ゴキブリ ひどい言い様でだめだった
26 23/01/06(金)01:58:26 No.1012213450
最終的にケモノを背負うからなこのハリキリボーイ
27 23/01/06(金)01:59:28 No.1012213641
追尾系のポッドは大体便利だからな…
28 23/01/06(金)02:00:57 No.1012213920
スピードポッドがよくささる
29 23/01/06(金)02:01:28 No.1012214022
リヒトのくせにクレセントボムなんて生意気だぞ!よこせ!
30 23/01/06(金)02:03:55 No.1012214421
クレセントは空中撃ちが速いから空中主体だと強い
31 23/01/06(金)02:05:01 No.1012214654
ガンの代わりに撃ち込むのもいいぞ
32 23/01/06(金)02:12:22 No.1012215970
シャベッタアアアアア
33 23/01/06(金)02:13:15 No.1012216128
トロフィーが喋りますか?おかしいと思いませんか?アナタ
34 23/01/06(金)02:14:22 No.1012216304
何がすげえって人の精神とリンクさせて遠隔操作出来るところよ
35 23/01/06(金)02:16:18 No.1012216618
続編だけどデュアルダイブとかやばい気配しかない
36 23/01/06(金)02:18:31 No.1012216966
なにわろ
37 23/01/06(金)02:22:58 No.1012217754
こうしてドラゴンガンバカが出来上がるわけだ
38 23/01/06(金)02:24:07 No.1012217979
ネタにされがちだけどレイフォールバカ大好きだよ
39 23/01/06(金)02:25:06 No.1012218132
レイフォールバカがドラゴンガンを1発耐えられるかどうかが勝敗の分かれ目だな
40 23/01/06(金)02:26:05 No.1012218314
親の顔より見た砕け散るレイフォールガン
41 23/01/06(金)02:30:07 No.1012218940
スピードポッド当てるの上手い 初代だと相手に向けて撃つの結構苦労するのに
42 23/01/06(金)02:38:21 No.1012220053
おらホーネットガンよこせ
43 23/01/06(金)02:38:50 No.1012220131
この頃は女装しなくても園遊会に参加出来たんだよな…
44 23/01/06(金)02:43:14 No.1012220634
ほんとにスピードポッドの扱い上手いね
45 23/01/06(金)02:45:09 No.1012220881
このシュミットの構成きりたんに近いタイプだわ
46 23/01/06(金)02:48:39 No.1012221294
当ててダウンさせられないとスキがでかそう
47 23/01/06(金)02:49:05 No.1012221340
このころはゆっくり浮く爆風まだないんだっけ
48 23/01/06(金)02:50:25 No.1012221482
いまジロウさんの悪口言った?
49 23/01/06(金)02:50:46 No.1012221519
こいつに使ってくださいと言わんばかりのさっき渡された砂
50 23/01/06(金)02:53:17 No.1012221787
初代はAIが地上戦寄りだからおじいちゃんロボ弱いのよね
51 23/01/06(金)02:58:35 No.1012222326
この覚えさせる気のない紹介の仕方!
52 23/01/06(金)03:00:52 No.1012222557
足止めずに撃てるからとりあえず撒くよなぁ
53 23/01/06(金)03:03:04 No.1012222779
時間が来て見えないところで自爆するポッドが賑やかしと申したか
54 23/01/06(金)03:03:43 No.1012222845
まあガンだけでも何とかなるゲームだし なお激闘編のトロフィー回収…
55 23/01/06(金)03:04:43 No.1012222935
でも激闘編やってるとアークガン系使うの楽しくなってくるのよね
56 23/01/06(金)03:05:26 No.1012223001
ライトアークガンとレフトアークガン 撃つとくの字に曲がっていくやつ
57 23/01/06(金)03:06:12 No.1012223065
アークガンまともに使える人すごいよね
58 23/01/06(金)03:08:02 No.1012223232
ある意味大物だよなフカシ
59 23/01/06(金)03:10:16 No.1012223469
俺はデータを捨てる(全身スタンダード)
60 23/01/06(金)03:13:17 No.1012223728
スナイパーの何とかしてくれる感がすごい
61 23/01/06(金)03:15:08 No.1012223890
ここのBGMいかにも氷ステージって感じで好き
62 23/01/06(金)03:15:55 No.1012223961
砂でトドメは絵的にも華があるね
63 23/01/06(金)03:17:46 No.1012224114
リフレクションポッドきたな
64 23/01/06(金)03:18:12 No.1012224141
ガン逃げアタックかわいいよね
65 23/01/06(金)03:18:34 No.1012224177
きりたんロボの完成が近付いたか…
66 23/01/06(金)03:22:13 No.1012224467
こうして見るとリフレクションポッドなかなかいやらしいな