虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/06(金)00:28:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/06(金)00:28:39 No.1012191160

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/06(金)00:30:05 No.1012191595

完全理解した

2 23/01/06(金)00:34:05 No.1012192907

両方倒してから真ん中に立てばいいのか

3 23/01/06(金)00:35:16 No.1012193301

シーソーエアプが描いたのか

4 23/01/06(金)00:36:21 No.1012193651

公園から遊具を無くした弊害

5 23/01/06(金)00:38:23 No.1012194258

真ん中 ↓ が真ん中じゃないのも

6 23/01/06(金)00:53:12 No.1012198856

いわばエゴとエゴの

7 23/01/06(金)00:54:28 No.1012199221

ヘリウムかなんか詰まってて上に引っ張ってるんだろ

8 23/01/06(金)00:55:16 No.1012199487

まず弱い方と協力して強い方を叩き その後に弱い方を叩く…!

9 23/01/06(金)00:55:51 No.1012199640

指摘された後の返答もなかなか

10 23/01/06(金)00:56:06 No.1012199737

よく見たら2コマ目までは合ってるな…

11 23/01/06(金)00:56:10 No.1012199765

物理が苦手か…?

12 23/01/06(金)00:56:22 No.1012199828

重い方が加害者かな?

13 23/01/06(金)00:56:44 No.1012199936

真ん中 真ん中ではない

14 23/01/06(金)00:59:00 No.1012200607

部下から上司へのパワハラがある以上 一見してパワーバランスなどわからぬ

15 23/01/06(金)01:01:57 No.1012201383

今は弱者がハラスメントをする側になる世の中だから2コマ目までは合ってる

16 23/01/06(金)01:02:07 No.1012201436

このスレ画で正しいのはタイトルだけ

17 23/01/06(金)01:03:36 No.1012201825

>このスレ画で正しいのはタイトルだけ どうかな…

18 23/01/06(金)01:04:23 No.1012202039

じゃあ全部間違ってるってことじゃん!

19 23/01/06(金)01:06:22 No.1012202549

流石に一番下の著作者表記は合ってるでしょ

20 23/01/06(金)01:11:38 No.1012203899

モ ってなに?

21 23/01/06(金)01:21:41 No.1012206082

負の質量持ってるやつ初めて見た

22 23/01/06(金)01:24:50 No.1012206788

3コマ目で急に物理法則を無視するから加害者も被害者も引いてる…

23 23/01/06(金)01:27:31 No.1012207415

なんで⚖でやらなかった

24 23/01/06(金)01:29:48 No.1012207944

>なんで?でやらなかった 中立だと落下するからな…

25 23/01/06(金)01:31:41 No.1012208352

こいつがいる地球の重力どうなってんだ

26 23/01/06(金)01:35:42 No.1012209222

何か無茶苦茶言ってない?

27 23/01/06(金)01:42:36 No.1012210567

最近シーソー見ないもんな

28 23/01/06(金)01:42:43 No.1012210592

考えるまでもないけど明文化するのは重要か

29 23/01/06(金)01:47:41 No.1012211487

アレな人ほどたとえ話をしたがる

30 23/01/06(金)01:52:42 No.1012212468

あくまでも高さで双方の力関係を示してるだけだから別におかしくないと思う シーソーで重いほうが偉いなんてことはないだろ

31 23/01/06(金)01:55:13 No.1012212897

コラなんだろ?

32 23/01/06(金)01:55:40 No.1012212962

いや寄り添ったら左がもっと重くなるだろってことだよ

33 23/01/06(金)01:58:14 No.1012213417

斥力発生している奴はじめてみた

34 23/01/06(金)01:59:59 No.1012213731

気を付けていきたいですね

35 23/01/06(金)02:03:59 No.1012214437

絵の物理的な話としてもハラスメントの中立の話としてもおかしい気がする

36 23/01/06(金)02:10:39 No.1012215672

>シーソーで重いほうが偉いなんてことはないだろ じゃあシーソーで例えるなよ…

37 23/01/06(金)02:10:55 No.1012215724

最初の時点で左に傾いてるのがピンとこない

38 23/01/06(金)02:13:25 No.1012216152

作者の弁護士さんがスレ画で変に有名になったせいで 今まで三回懲戒受けてるとか広められててダメだった

39 23/01/06(金)02:14:44 No.1012216366

傾きが逆だったらしっくりくるのに!

40 23/01/06(金)02:16:01 No.1012216578

モラハラ受けた側にも原因あるかもしれないので双方の話聞かずに片方の味方なんてできない

41 23/01/06(金)02:16:34 No.1012216654

深夜だからダメだった

42 23/01/06(金)02:16:36 No.1012216662

シーソーの仕組みわからなくても弁護士になれるんだな… 「」の6割くらいは弁護士になれるんじゃない?

43 23/01/06(金)02:18:59 No.1012217049

第三者はハラスメントの是正はする気あっても 別に2者間のパワーバランスの是正なんかする気ないし パワーバランスの不均衡は別に必ずしも是正するもんでもないよね

44 23/01/06(金)02:25:39 No.1012218243

>傾きが逆だったらしっくりくるのに! この主張と例えの噛み合わなさは傾きが逆だったらとかそういう問題じゃないよ…

45 23/01/06(金)02:27:20 No.1012218525

根本的にシーソーとか天秤で物理的な重さ以外の関係性を表現すると 物理法則を守って直感に反する表現にするか 物理法則を無視するかになるから使う意味ないよね

46 23/01/06(金)02:35:44 No.1012219730

軽く扱われるなら天秤のように上にあげられるほうがすんなりと頭に入る

47 23/01/06(金)02:42:13 No.1012220523

>負の質量持ってるやつ初めて見た ご飯を食べると少しずつ重くなり質量が0になると光速で飛んでいく

↑Top