23/01/06(金)00:10:40 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/06(金)00:10:40 No.1012184376
なんかよく一緒にいる
1 23/01/06(金)00:11:52 No.1012184886
ふていけいグループだからな
2 23/01/06(金)00:12:08 No.1012185007
ハッコウシティ近郊
3 23/01/06(金)00:14:57 No.1012186187
仲間なのか…
4 23/01/06(金)00:15:02 No.1012186220
ハッコウシティをちょっと離れるとベトベターいっぱいいるのなんかこう…
5 23/01/06(金)00:18:18 No.1012187452
ラルトスやサーナイトベトベトンはいない なぜかキルリアとベトベターが同じエリアでよくいる
6 23/01/06(金)00:20:09 No.1012188102
競りに飛んでいった崖上で一緒にいるな
7 23/01/06(金)00:22:25 No.1012188953
マリナードタウンもなんかベトベター天国そしてキルリアが一緒にいる
8 23/01/06(金)00:23:24 No.1012189357
くせーなこのキルリア
9 23/01/06(金)00:25:06 No.1012189974
まあこんなところにいるキルリアは間違いなく臭い
10 23/01/06(金)00:25:15 No.1012190034
>ハッコウシティをちょっと離れるとベトベターいっぱいいるのなんかこう… ベトベターが発生するほど環境が汚れている=都市として発展している
11 23/01/06(金)00:26:10 No.1012190356
キルリアがベトベターのオナホなのか ベトベターがキルリアのオナホなのか…
12 23/01/06(金)00:26:59 No.1012190611
砂浜がものすごいベトベター(とキルリア)だらけなのはここなんか悪いもん混ざってんの?ってなる
13 23/01/06(金)00:28:21 No.1012191072
環境改善活動したらベトベターが絶滅危惧種になってわざと汚染地区作ってたのはアローラだったか…?
14 23/01/06(金)00:31:51 No.1012192149
カントーでもタマムシシティ周辺生息だからな…
15 23/01/06(金)00:48:04 No.1012197318
原種ベトベターは絶滅危惧種だからな…
16 23/01/06(金)00:50:49 No.1012198127
>ハッコウシティをちょっと離れるとベトベターいっぱいいるのなんかこう… マリナードタウンの近くにもいるじゃん!
17 23/01/06(金)00:50:57 No.1012198167
発展してる都市にベトベターやらが居るのは狙ってると思う 初代からそう
18 23/01/06(金)00:52:22 No.1012198592
マリナードだと構造上街より高いところに居るのが変な感じ
19 23/01/06(金)00:52:38 No.1012198667
それって発展していない所に居ても色々言うんでしょ!
20 23/01/06(金)00:53:02 No.1012198799
街で釣りしたらベトベター出てきたとこよりマシだろ
21 23/01/06(金)00:53:52 No.1012199047
ベトベターはヘドロないと生きていけないからな
22 23/01/06(金)00:58:30 No.1012200467
♀キルリアは♂ベトベターの性奴隷 ♀ベトベターは♂キルリアのオナホ
23 23/01/06(金)01:04:29 No.1012202073
病気にならなかったら最高のオナホだろうし
24 23/01/06(金)01:05:12 No.1012202245
毒消し常備しとけばいい
25 23/01/06(金)01:17:37 No.1012205216
ゲーム世界ならノーマル技みたいに物理的に接触するだけなら毒の影響受けないだろうし病気にもならなそう たぶんこいつらも普通に交尾してる
26 23/01/06(金)01:47:59 No.1012211550
アローラベトベトンが懐かしい また使いたい
27 23/01/06(金)01:55:35 No.1012212947
>発展してる都市にベトベターやらが居るのは狙ってると思う >初代からそう ゲーム的にも慣れてきたタイミングで毛色の違うモンスターが出てくるのアクセントになるしな